Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 3038 total results for your ブリ search. I have created 31 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<3031>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ぶりっ子
振りっ子(rK)
鰤っ子(ateji)(rK)
鰤子(ateji)(rK)

see styles
 burikko; burikko
    ぶりっこ; ブリッコ
(n,vs,vi) (derogatory term) (colloquialism) (See ぶる・1) woman or girl who acts cute by playing innocent and helpless

Variations:
アフリカ系アメリカ人
阿弗利加系亜米利加人(ateji)

see styles
 afurikakeiamerikajin / afurikakeamerikajin
    アフリカけいアメリカじん
African American

Variations:
カプリッチオ
カプリチオ
カプリッチョ
カプリチョ

see styles
 kapuricchio; kapurichio; kapuriccho; kapuricho
    カプリッチオ; カプリチオ; カプリッチョ; カプリチョ
{music} (See 奇想曲) capriccio (ita:); caprice

ゲオルグ・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル

see styles
 georugu riruherumu furiidorihi heegeru / georugu riruherumu furidorihi heegeru
    ゲオルグ・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル
(person) Georg Wilhelm Friedrich Hegel

Variations:
愛想を振りまく
愛想を振り撒く
愛想をふりまく(sK)

see styles
 aisoofurimaku
    あいそをふりまく
(exp,v5k) (idiom) (non-standard variant of 愛嬌を振りまく) (See 愛嬌を振りまく) to make oneself pleasant to everybody; to smile at everybody; to try to please everybody; to make things pleasant

Variations:
アセンブリマニフェスト
アセンブリ・マニフェスト

see styles
 asenburimanifesuto; asenburi manifesuto
    アセンブリマニフェスト; アセンブリ・マニフェスト
{comp} assembly manifest

Variations:
アップリンクライセンス
アップリンク・ライセンス

see styles
 apurinkuraisensu; apurinku raisensu
    アップリンクライセンス; アップリンク・ライセンス
{comp} uplink license

Variations:
アプリケーションストア
アプリケーション・ストア

see styles
 apurikeeshonsutoa; apurikeeshon sutoa
    アプリケーションストア; アプリケーション・ストア
application store; application marketplace; app marketplace; app store

Variations:
アプリケーションソフト
アプリケーション・ソフト

see styles
 apurikeeshonsofuto; apurikeeshon sofuto
    アプリケーションソフト; アプリケーション・ソフト
(abbreviation) {comp} (See アプリケーションソフトウェア) application software

Variations:
アプリケーションデータ
アプリケーション・データ

see styles
 apurikeeshondeeta; apurikeeshon deeta
    アプリケーションデータ; アプリケーション・データ
{comp} application data

Variations:
アプリケーションノート
アプリケーション・ノート

see styles
 apurikeeshonnooto; apurikeeshon nooto
    アプリケーションノート; アプリケーション・ノート
{comp} application note

Variations:
インテリアファブリック
インテリア・ファブリック

see styles
 interiafaburikku; interia faburikku
    インテリアファブリック; インテリア・ファブリック
interior fabric

Variations:
ウェブアプリケーション
ウェブ・アプリケーション

see styles
 webuapurikeeshon; webu apurikeeshon
    ウェブアプリケーション; ウェブ・アプリケーション
{comp} web application

Variations:
カーボンフットプリント
カーボン・フットプリント

see styles
 kaabonfuttopurinto; kaabon futtopurinto / kabonfuttopurinto; kabon futtopurinto
    カーボンフットプリント; カーボン・フットプリント
carbon footprint

Variations:
キラーアプリケーション
キラー・アプリケーション

see styles
 kiraaapurikeeshon; kiraa apurikeeshon / kiraapurikeeshon; kira apurikeeshon
    キラーアプリケーション; キラー・アプリケーション
{comp} (See キラーコンテンツ) killer application; killer app

Variations:
グラフィックスプリンタ
グラフィックス・プリンタ

see styles
 gurafikkusupurinta; gurafikkusu purinta
    グラフィックスプリンタ; グラフィックス・プリンタ
{comp} graphics printer

Variations:
コマンドインタープリタ
コマンド・インタープリタ

see styles
 komandointaapurita; komando intaapurita / komandointapurita; komando intapurita
    コマンドインタープリタ; コマンド・インタープリタ
{comp} command interpreter

Variations:
サブリミナルメッセージ
サブリミナル・メッセージ

see styles
 saburiminarumesseeji; saburiminaru messeeji
    サブリミナルメッセージ; サブリミナル・メッセージ
subliminal message

Variations:
サンプリングキーボード
サンプリング・キーボード

see styles
 sanpuringukiiboodo; sanpuringu kiiboodo / sanpuringukiboodo; sanpuringu kiboodo
    サンプリングキーボード; サンプリング・キーボード
{comp} sampling keyboard

Variations:
シースルーファブリック
シースルー・ファブリック

see styles
 shiisuruufaburikku; shiisuruu faburikku / shisurufaburikku; shisuru faburikku
    シースルーファブリック; シースルー・ファブリック
see-through fabric

Variations:
バブルジェットプリンタ
バブルジェット・プリンタ

see styles
 baburujettopurinta; baburujetto purinta
    バブルジェットプリンタ; バブルジェット・プリンタ
{comp} bubble jet printer

Variations:
パブリックタイムライン
パブリック・タイムライン

see styles
 paburikkutaimurain; paburikku taimurain
    パブリックタイムライン; パブリック・タイムライン
{comp} public timeline

Variations:
パブリックビューイング
パブリック・ビューイング

see styles
 paburikkubyuuingu; paburikku byuuingu / paburikkubyuingu; paburikku byuingu
    パブリックビューイング; パブリック・ビューイング
public viewing

Variations:
パーシャルフリージング
パーシャル・フリージング

see styles
 paasharufuriijingu; paasharu furiijingu / pasharufurijingu; pasharu furijingu
    パーシャルフリージング; パーシャル・フリージング
partial freezing

Variations:
ブリティッシュテレコム
ブリティッシュ・テレコム

see styles
 buritisshuterekomu; buritisshu terekomu
    ブリティッシュテレコム; ブリティッシュ・テレコム
{comp} British Telecom; BT

Variations:
ヨーロッパカワヤツメ
ヨーロピアンリバーランプリ

see styles
 yooroppakawayatsume; yooropianribaaranpuri / yooroppakawayatsume; yooropianribaranpuri
    ヨーロッパカワヤツメ; ヨーロピアンリバーランプリ
river lamprey (Lampetra fluviatilis)

Variations:
ライディングブリーチズ
ライディング・ブリーチズ

see styles
 raidinguburiichizu; raidingu buriichizu / raidinguburichizu; raidingu burichizu
    ライディングブリーチズ; ライディング・ブリーチズ
riding breeches

Variations:
インタープリテーション
インタープリテイション(sk)

see styles
 intaapuriteeshon; intaapuriteishon(sk) / intapuriteeshon; intapuriteshon(sk)
    インタープリテーション; インタープリテイション(sk)
interpretation

アプリケーション・プログラミング・インタフェース

see styles
 apurikeeshon puroguramingu intafeesu
    アプリケーション・プログラミング・インタフェース
(computer terminology) application programming interface; API

ガイウス・プリニウス・カエキリウス・セクンドゥス

see styles
 gaiusu puriniusu kaekiriusu sekundodosu
    ガイウス・プリニウス・カエキリウス・セクンドゥス
(person) Gaius Plinius Caecilius Secundus; Pliny the Younger

Variations:
振り仮名(P)
ふり仮名
振仮名
振りがな(sK)
フリ仮名(sK)

see styles
 furigana
    ふりがな
(kana only) furigana; kana printed above or next to kanji to indicate pronunciation

Variations:
ノンインパクトプリンタ
ノン・インパクト・プリンタ

see styles
 noninpakutopurinta; non inpakuto purinta
    ノンインパクトプリンタ; ノン・インパクト・プリンタ
{comp} nonimpact printer

Variations:
ブリックアンドクリック
ブリック・アンド・クリック

see styles
 burikkuandokurikku; burikku ando kurikku
    ブリックアンドクリック; ブリック・アンド・クリック
(noun - becomes adjective with の) (See クリックアンドモルタル) bricks and clicks; brick and click; business with both physical and online presence

Variations:
プロセスグループリーダ
プロセス・グループ・リーダ

see styles
 purosesuguruupuriida; purosesu guruupu riida / purosesugurupurida; purosesu gurupu rida
    プロセスグループリーダ; プロセス・グループ・リーダ
{comp} process group leader

Variations:
ヨーロッパスナヤツメ
ヨーロピアンブルックランプリ

see styles
 yooroppasunayatsume; yooropianburukkuranpuri
    ヨーロッパスナヤツメ; ヨーロピアンブルックランプリ
European brook lamprey (Lampetra planeri)

Variations:
武者振りつく(ateji)
武者振り付く(ateji)
むしゃぶり付く

see styles
 mushaburitsuku
    むしゃぶりつく
(v5k,vi) (kana only) to grab at; to clutch; to grapple with

Variations:
お久しぶり(P)
お久し振り
御久しぶり(sK)
御久し振り(sK)

see styles
 ohisashiburi
    おひさしぶり
(expression) (polite language) it's been a long time; long time no see

Variations:
羽振りがいい
羽振りが良い
羽振りがよい
はぶりが良い

see styles
 haburigaii(羽振rigaii, 羽振riga良i); haburigayoi(羽振riga良i, 羽振rigayoi, haburiga良i) / haburigai(羽振rigai, 羽振riga良i); haburigayoi(羽振riga良i, 羽振rigayoi, haburiga良i)
    はぶりがいい(羽振りがいい, 羽振りが良い); はぶりがよい(羽振りが良い, 羽振りがよい, はぶりが良い)
(exp,adj-ix) influential; powerful; popular; prosperous; doing well

Variations:
羽振りのいい
羽振りの良い
羽振りのよい
はぶりの良い

see styles
 haburinoii(羽振rinoii, 羽振rino良i, haburino良i); haburinoyoi(羽振rino良i, 羽振rinoyoi, haburino良i) / haburinoi(羽振rinoi, 羽振rino良i, haburino良i); haburinoyoi(羽振rino良i, 羽振rinoyoi, haburino良i)
    はぶりのいい(羽振りのいい, 羽振りの良い, はぶりの良い); はぶりのよい(羽振りの良い, 羽振りのよい, はぶりの良い)
(exp,adj-ix) (See 羽振りがいい) influential; powerful; popular; prosperous; doing well

Variations:
アイスクリームフリーザー
アイスクリーム・フリーザー

see styles
 aisukuriimufuriizaa; aisukuriimu furiizaa / aisukurimufuriza; aisukurimu furiza
    アイスクリームフリーザー; アイスクリーム・フリーザー
ice-cream freezer

Variations:
アプリケーションアイコン
アプリケーション・アイコン

see styles
 apurikeeshonaikon; apurikeeshon aikon
    アプリケーションアイコン; アプリケーション・アイコン
{comp} application icon

Variations:
アプリケーションサービス
アプリケーション・サービス

see styles
 apurikeeshonsaabisu; apurikeeshon saabisu / apurikeeshonsabisu; apurikeeshon sabisu
    アプリケーションサービス; アプリケーション・サービス
{comp} application service

Variations:
アプリケーションシステム
アプリケーション・システム

see styles
 apurikeeshonshisutemu; apurikeeshon shisutemu
    アプリケーションシステム; アプリケーション・システム
{comp} application system

Variations:
エトマロサフィンブリアタ
エトマロサ・フィンブリアタ

see styles
 etomarosafinburiata; etomarosa finburiata
    エトマロサフィンブリアタ; エトマロサ・フィンブリアタ
Bonga shad (Ethmalosa fimbriata) (lat:)

Variations:
オフィスアプリケーション
オフィス・アプリケーション

see styles
 ofisuapurikeeshon; ofisu apurikeeshon
    オフィスアプリケーション; オフィス・アプリケーション
{comp} office application

Variations:
ゲノムインプリンティング
ゲノム・インプリンティング

see styles
 genomuinpurintingu; genomu inpurintingu
    ゲノムインプリンティング; ゲノム・インプリンティング
genomic imprinting

Variations:
サウスアフリカンクロミス
ブルースポッティドクロミス

see styles
 sausuafurikankuromisu; buruusupottidokuromisu / sausuafurikankuromisu; burusupottidokuromisu
    サウスアフリカンクロミス; ブルースポッティドクロミス
blue-spotted chromis (Chromis dasygenys)

Variations:
セキュリティプリンシパル
セキュリティ・プリンシパル

see styles
 sekyuritipurinshiparu; sekyuriti purinshiparu
    セキュリティプリンシパル; セキュリティ・プリンシパル
{comp} security principal

Variations:
パブリックアクセプタンス
パブリック・アクセプタンス

see styles
 paburikkuakuseputansu; paburikku akuseputansu
    パブリックアクセプタンス; パブリック・アクセプタンス
public acceptance

Variations:
ビジネスアプリケーション
ビジネス・アプリケーション

see styles
 bijinesuapurikeeshon; bijinesu apurikeeshon
    ビジネスアプリケーション; ビジネス・アプリケーション
{comp} business applications

Variations:
ブリティッシュコロンビア
ブリティッシュ・コロンビア

see styles
 buritisshukoronbia; buritisshu koronbia
    ブリティッシュコロンビア; ブリティッシュ・コロンビア
British Columbia

Variations:
ヘルパーアプリケーション
ヘルパー・アプリケーション

see styles
 herupaaapurikeeshon; herupaa apurikeeshon / herupaapurikeeshon; herupa apurikeeshon
    ヘルパーアプリケーション; ヘルパー・アプリケーション
{comp} helper application

Variations:
リバーシブルファブリック
リバーシブル・ファブリック

see styles
 ribaashiburufaburikku; ribaashiburu faburikku / ribashiburufaburikku; ribashiburu faburikku
    リバーシブルファブリック; リバーシブル・ファブリック
reversible fabric

イーストアトランティックアフリカンスペードフィッシュ

see styles
 iisutoatorantikkuafurikansupeedofisshu / isutoatorantikkuafurikansupeedofisshu
    イーストアトランティックアフリカンスペードフィッシュ
East Atlantic African spadefish (Ephippus goreensis, species of Eastern Atlantic spadefish)

Variations:
あぶり出す
炙り出す
焙り出す(rK)
炙りだす(sK)
焙りだす(sK)

see styles
 aburidasu
    あぶりだす
(transitive verb) to bring into the open; to reveal; to uncover (e.g. evidence); to bring to light

Variations:
エアブリージングエンジン
エア・ブリージング・エンジン

see styles
 eaburiijinguenjin; ea buriijingu enjin / eaburijinguenjin; ea burijingu enjin
    エアブリージングエンジン; エア・ブリージング・エンジン
air breathing engine

Variations:
ドットマトリクスプリンタ
ドット・マトリクス・プリンタ

see styles
 dottomatorikusupurinta; dotto matorikusu purinta
    ドットマトリクスプリンタ; ドット・マトリクス・プリンタ
{comp} dot matrix printer

Variations:
パブリックドメインソフト
パブリック・ドメイン・ソフト

see styles
 paburikkudomeinsofuto; paburikku domein sofuto / paburikkudomensofuto; paburikku domen sofuto
    パブリックドメインソフト; パブリック・ドメイン・ソフト
{comp} public-domain software

Variations:
ヘッドディスクアセンブリ
ヘッド・ディスク・アセンブリ

see styles
 heddodisukuasenburi; heddo disuku asenburi
    ヘッドディスクアセンブリ; ヘッド・ディスク・アセンブリ
{comp} head-disk assembly; HDA

Variations:
アクティビティサンプリング
アクティビティ・サンプリング

see styles
 akutibitisanpuringu; akutibiti sanpuringu
    アクティビティサンプリング; アクティビティ・サンプリング
activity sampling

Variations:
アプリケーションエンジニア
アプリケーション・エンジニア

see styles
 apurikeeshonenjinia; apurikeeshon enjinia
    アプリケーションエンジニア; アプリケーション・エンジニア
{comp} application systems engineer

Variations:
アプリケーションテクノロジ
アプリケーション・テクノロジ

see styles
 apurikeeshontekunoroji; apurikeeshon tekunoroji
    アプリケーションテクノロジ; アプリケーション・テクノロジ
{comp} application technology

Variations:
アプリケーションプログラム
アプリケーション・プログラム

see styles
 apurikeeshonpuroguramu; apurikeeshon puroguramu
    アプリケーションプログラム; アプリケーション・プログラム
{comp} (See アプリケーションソフトウエア) application program; application software

Variations:
アプリケーションプロセッサ
アプリケーション・プロセッサ

see styles
 apurikeeshonpurosessa; apurikeeshon purosessa
    アプリケーションプロセッサ; アプリケーション・プロセッサ
{comp} application processor

Variations:
アプリケーションプロトコル
アプリケーション・プロトコル

see styles
 apurikeeshonpurotokoru; apurikeeshon purotokoru
    アプリケーションプロトコル; アプリケーション・プロトコル
{comp} application protocol

Variations:
コンソールアプリケーション
コンソール・アプリケーション

see styles
 konsooruapurikeeshon; konsooru apurikeeshon
    コンソールアプリケーション; コンソール・アプリケーション
{comp} console application

Variations:
コンプリヘンシブレイアウト
コンプリヘンシブ・レイアウト

see styles
 konpurihenshibureiauto; konpurihenshibu reiauto / konpurihenshibureauto; konpurihenshibu reauto
    コンプリヘンシブレイアウト; コンプリヘンシブ・レイアウト
comprehensive layout

Variations:
デスクトップパブリッシング
デスクトップ・パブリッシング

see styles
 desukutoppupaburisshingu; desukutoppu paburisshingu
    デスクトップパブリッシング; デスクトップ・パブリッシング
{comp} desktop publishing

Variations:
デューティーフリーショップ
デューティーフリー・ショップ

see styles
 deuutiifuriishoppu; deuutiifurii shoppu / deutifurishoppu; deutifuri shoppu
    デューティーフリーショップ; デューティーフリー・ショップ
duty-free shop

Variations:
ハイブリッドコンピューター
ハイブリッド・コンピューター

see styles
 haiburiddokonpyuutaa; haiburiddo konpyuutaa / haiburiddokonpyuta; haiburiddo konpyuta
    ハイブリッドコンピューター; ハイブリッド・コンピューター
{comp} hybrid computer

Variations:
バイトコードインタープリタ
バイトコード・インタープリタ

see styles
 baitokoodointaapurita; baitokoodo intaapurita / baitokoodointapurita; baitokoodo intapurita
    バイトコードインタープリタ; バイトコード・インタープリタ
{comp} byte code interpreter

Variations:
パブリックインボルブメント
パブリック・インボルブメント

see styles
 paburikkuinborubumento; paburikku inborubumento
    パブリックインボルブメント; パブリック・インボルブメント
public involvement

Variations:
パブリックコーポレーション
パブリック・コーポレーション

see styles
 paburikkukooporeeshon; paburikku kooporeeshon
    パブリックコーポレーション; パブリック・コーポレーション
public corporation

Variations:
ブリーフケースコンピュータ
ブリーフケース・コンピュータ

see styles
 buriifukeesukonpyuuta; buriifukeesu konpyuuta / burifukeesukonpyuta; burifukeesu konpyuta
    ブリーフケースコンピュータ; ブリーフケース・コンピュータ
{comp} briefcase computer

Variations:
かぶり付く
噛り付く
齧り付く
齧りつく
かじり付く
噛りつく

see styles
 kaburitsuku(kaburi付ku, 噛ri付ku, 齧ri付ku, 齧ritsuku, 噛ritsuku); kajiritsuku(噛ri付ku, 齧ri付ku, 齧ritsuku, kajiri付ku, 噛ritsuku)
    かぶりつく(かぶり付く, 噛り付く, 齧り付く, 齧りつく, 噛りつく); かじりつく(噛り付く, 齧り付く, 齧りつく, かじり付く, 噛りつく)
(v5k,vi) (1) (kana only) to bite into; to sink one's teeth into; (v5k,vi) (2) (かじりつく only) (kana only) to stick to; to cling to; to hold on to

Variations:
何ヶ月ぶりか
何ヶ月振りか
何か月ぶりか(sK)
何ヵ月ぶりか(sK)

see styles
 nankagetsuburika
    なんかげつぶりか
(expression) for the first time in several months

Variations:
アフリカゴールデンキャット
アフリカ・ゴールデン・キャット

see styles
 afurikagoorudenkyatto; afurika gooruden kyatto
    アフリカゴールデンキャット; アフリカ・ゴールデン・キャット
African golden cat (Profelis aurata)

Variations:
ザブン
ざぶん
ザブリ
ざぶり
ザンブ
ざんぶ
ザンブリ
ざんぶり

see styles
 zabun; zabun; zaburi; zaburi; zanbu; zanbu; zanburi; zanburi
    ザブン; ざぶん; ザブリ; ざぶり; ザンブ; ざんぶ; ザンブリ; ざんぶり
(adv-to,adv) (onomatopoeic or mimetic word) splash; plop

Variations:
プリペイドテレフォンカード
プリペイド・テレフォン・カード

see styles
 puripeidoterefonkaado; puripeido terefon kaado / puripedoterefonkado; puripedo terefon kado
    プリペイドテレフォンカード; プリペイド・テレフォン・カード
{comp} prepaid telephone card

Variations:
インタプリタ
インタープリター
インタープリタ
インタプリター

see styles
 intapurita; intaapuritaa; intaapurita; intapuritaa / intapurita; intapurita; intapurita; intapurita
    インタプリタ; インタープリター; インタープリタ; インタプリター
(1) (See 通訳者,説明者) interpreter (languages, events, etc.); (2) {comp} interpreter; software that decodes and executes a high-level language (e.g. Java, Python, PHP)

Variations:
バリアフリー
バリアーフリー
バリア・フリー
バリアー・フリー

see styles
 bariafurii; bariaafurii; baria furii; bariaa furii / bariafuri; bariafuri; baria furi; baria furi
    バリアフリー; バリアーフリー; バリア・フリー; バリアー・フリー
(adj-no,n) barrier-free (planned or designed to facilitate accessibility for the elderly and disabled)

Variations:
アプリケーションジェネレータ
アプリケーション・ジェネレータ

see styles
 apurikeeshonjenereeta; apurikeeshon jenereeta
    アプリケーションジェネレータ; アプリケーション・ジェネレータ
{comp} application generator

Variations:
アプリケーションフォーマット
アプリケーション・フォーマット

see styles
 apurikeeshonfoomatto; apurikeeshon foomatto
    アプリケーションフォーマット; アプリケーション・フォーマット
{comp} disk formatting (wasei: application format)

Variations:
サントメ・プリンシペ民主共和国
サントメプリンシペ民主共和国

see styles
 santomepurinshipeminshukyouwakoku / santomepurinshipeminshukyowakoku
    サントメプリンシペみんしゅきょうわこく
Democratic Republic of Sao Tome and Principe

Variations:
シブリーアールキスト鳥類分類
シブリー・アールキスト鳥類分類

see styles
 shiburiiaarukisutochouruibunrui / shiburiarukisutochoruibunrui
    シブリーアールキストちょうるいぶんるい
Sibley-Ahlquist taxonomy of birds

Variations:
データベースアプリケーション
データベース・アプリケーション

see styles
 deetabeesuapurikeeshon; deetabeesu apurikeeshon
    データベースアプリケーション; データベース・アプリケーション
{comp} database application

Variations:
プリインストールソフトウェア
プリインストール・ソフトウェア

see styles
 puriinsutoorusofutowea; puriinsutooru sofutowea / purinsutoorusofutowea; purinsutooru sofutowea
    プリインストールソフトウェア; プリインストール・ソフトウェア
{comp} preinstalled software

Variations:
プリエンプティブマルチタスク
プリエンプティブ・マルチタスク

see styles
 purienputibumaruchitasuku; purienputibu maruchitasuku
    プリエンプティブマルチタスク; プリエンプティブ・マルチタスク
{comp} preemptive multitasking

Variations:
インタープリター
インタプリタ
インタープリタ
インタプリター(sk)

see styles
 intaapuritaa; intapurita; intaapurita; intapuritaa(sk) / intapurita; intapurita; intapurita; intapurita(sk)
    インタープリター; インタプリタ; インタープリタ; インタプリター(sk)
(1) interpreter (guide who explains nature, history, etc. to visitors); (2) (See 通訳者) interpreter (person who translates orally); (3) {comp} (esp. インタプリタ, インタープリタ) interpreter

Variations:
ホワイトチップリーフシャーク
ホワイトチップ・リーフ・シャーク

see styles
 howaitochippuriifushaaku; howaitochippu riifu shaaku / howaitochippurifushaku; howaitochippu rifu shaku
    ホワイトチップリーフシャーク; ホワイトチップ・リーフ・シャーク
whitetip reef shark (Triaenodon obesus, species of Indo-Pacific requiem shark)

Variations:
アセンブリ言語
アセンブラ言語
アセンブリー言語
アセンブラー言語

see styles
 asenburigengo(asenburi言語); asenburagengo(asenbura言語); asenburiigengo(asenburii言語); asenburaagengo(asenburaa言語) / asenburigengo(asenburi言語); asenburagengo(asenbura言語); asenburigengo(asenburi言語); asenburagengo(asenbura言語)
    アセンブリげんご(アセンブリ言語); アセンブラげんご(アセンブラ言語); アセンブリーげんご(アセンブリー言語); アセンブラーげんご(アセンブラー言語)
{comp} assembly language

Variations:
フリーウェイト
フリーウエイト
フリー・ウェイト
フリー・ウエイト

see styles
 furiiweito; furiiueito; furii weito; furii ueito / furiweto; furiueto; furi weto; furi ueto
    フリーウェイト; フリーウエイト; フリー・ウェイト; フリー・ウエイト
free weights (strength training using barbells, etc.)

Variations:
アフリカンバタフライフィッシュ
アフリカン・バタフライフィッシュ

see styles
 afurikanbatafuraifisshu; afurikan batafuraifisshu
    アフリカンバタフライフィッシュ; アフリカン・バタフライフィッシュ
African butterflyfish (Chaetodon dolosus)

Variations:
アプリケーションフレームワーク
アプリケーション・フレームワーク

see styles
 apurikeeshonfureemuwaaku; apurikeeshon fureemuwaaku / apurikeeshonfureemuwaku; apurikeeshon fureemuwaku
    アプリケーションフレームワーク; アプリケーション・フレームワーク
{comp} application framework

Variations:
素知らぬ振り
素知らぬふり
そ知らぬふり
そ知らぬ振り
そしらぬ振り

see styles
 soshiranufuri
    そしらぬふり
(expression) pretending not to know; pretending not to recognize someone (recognise); feigning ignorance; playing innocent

Variations:
かぶり付き
噛り付き
齧り付き(rK)
齧りつき(sK)
噛りつき(sK)
嚙り付き(sK)

see styles
 kaburitsuki
    かぶりつき
(kana only) front-row sets; ringside seats

Variations:
フリーダイヤル(P)
フリーダイアル
フリー・ダイヤル
フリー・ダイアル

see styles
 furiidaiyaru(p); furiidaiaru; furii daiyaru; furii daiaru / furidaiyaru(p); furidaiaru; furi daiyaru; furi daiaru
    フリーダイヤル(P); フリーダイアル; フリー・ダイヤル; フリー・ダイアル
(1) toll-free number (wasei: free dial); (2) free dial (e.g. device or combination lock that can be set to any number)

Variations:
ブラックティップリーフシャーク
ブラックティップ・リーフ・シャーク

see styles
 burakkutippuriifushaaku; burakkutippu riifu shaaku / burakkutippurifushaku; burakkutippu rifu shaku
    ブラックティップリーフシャーク; ブラックティップ・リーフ・シャーク
(See 妻黒・1) blacktip reef shark (Carcharhinus melanopterus, species of requiem shark mostly found in the Indo-Pacific)

Variations:
アールブリュット
アールブリュト
アール・ブリュット
アール・ブリュト

see styles
 aaruburyutto; aaruburyuto; aaru buryutto; aaru buryuto / aruburyutto; aruburyuto; aru buryutto; aru buryuto
    アールブリュット; アールブリュト; アール・ブリュット; アール・ブリュト
art brut (fre:); outsider art

Variations:
カラープリンタ
カラープリンター
カラー・プリンタ
カラー・プリンター

see styles
 karaapurinta; karaapurintaa; karaa purinta; karaa purintaa / karapurinta; karapurinta; kara purinta; kara purinta
    カラープリンタ; カラープリンター; カラー・プリンタ; カラー・プリンター
color printer; colour printer

<3031>

This page contains 100 results for "ブリ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary