Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info
There are 261 total results for your コンテ search. I have created 3 pages of results for you. Each page contains 100 results...
123>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
コンテ see styles |
konte コンテ |
{art} Conté (crayons, sticks) (fre:); (place-name) Gonde |
コンティ see styles |
konti コンティ |
(personal name) Conti |
コンデジ see styles |
kondeji コンデジ |
(abbreviation) (See コンパクトデジカメ) compact digital camera |
コンデス see styles |
kondesu コンデス |
(place-name) Condes |
コンテナ see styles |
kontena コンテナ |
container (e.g. shipping); skip |
コンデル see styles |
konderu コンデル |
(personal name) Condell |
画コンテ see styles |
ekonte えコンテ |
(abbreviation) storyboard (film, television); design for a series of movie scenes |
絵コンテ see styles |
ekonte えコンテ |
(abbreviation) storyboard (film, television); design for a series of movie scenes |
コンティー see styles |
kontii / konti コンティー |
(personal name) Conti |
ゴンティエ see styles |
gontie ゴンティエ |
(personal name) Gontier |
コンディビ see styles |
kondibi コンディビ |
(personal name) Condivi |
コンデウバ see styles |
kondeuba コンデウバ |
(place-name) Condeuba |
コンテスト see styles |
kontesuto コンテスト |
contest |
コンテナー see styles |
kontenaa / kontena コンテナー |
container (e.g. shipping); skip |
コンテナ船 see styles |
kontenasen コンテナせん |
container ship |
コンデンサ see styles |
kondensa コンデンサ |
condenser (electrical component); capacitor |
コンデンス see styles |
kondensu コンデンス |
(noun/participle) condense |
コンテンツ see styles |
kontentsu コンテンツ |
contents; content |
コンテント see styles |
kontento コンテント |
content |
セコンディ see styles |
sekondi セコンディ |
(place-name) Sekondi |
コンティーニ see styles |
kontiini / kontini コンティーニ |
(personal name) Contini |
コンディレス see styles |
kondiresu コンディレス |
(personal name) Kondilis; Kondyles |
コンテキスト see styles |
kontekisuto コンテキスト |
context |
コンテクスト see styles |
kontekusuto コンテクスト |
context |
コンテナふ頭 see styles |
kontenafutou / kontenafuto コンテナふとう |
(place-name) Kontenafutou |
コンテナ埠頭 see styles |
kontenafutou / kontenafuto コンテナふとう |
container terminal; container port |
コンテナ輸送 see styles |
kontenayusou / kontenayuso コンテナゆそう |
container transportation; containerization |
コンテリース see styles |
konteriisu / konterisu コンテリース |
(personal name) Conteris |
コンデンサー see styles |
kondensaa / kondensa コンデンサー |
condenser (electrical component); capacitor |
テレビコンテ see styles |
terebikonte テレビコンテ |
(abbreviation) (See コンテ) television continuity |
ビスコンティ see styles |
bisukonti ビスコンティ |
(personal name) Visconti |
ビラドコンデ see styles |
biradokonde ビラドコンデ |
(place-name) Vila do Conde |
メコンデルタ see styles |
mekonderuta メコンデルタ |
Mekong delta |
海上コンテナ see styles |
kaijoukontena / kaijokontena かいじょうコンテナ |
shipping container |
コンティグリア see styles |
kontiguria コンティグリア |
(personal name) Contigulia |
コンディション see styles |
kondishon コンディション |
condition |
コンディヤック see styles |
kondiyakku コンディヤック |
(personal name) Condillac |
コンテナバッグ see styles |
kontenabaggu コンテナバッグ |
container bag |
コンテンション see styles |
kontenshon コンテンション |
{comp} contention (e.g. in LANs) |
コンテンツ産業 see styles |
kontentsusangyou / kontentsusangyo コンテンツさんぎょう |
content industry |
アコンテュース see styles |
akonteuusu / akonteusu アコンテュース |
(personal name) Aconteus |
ヴィスコンティ see styles |
risukonti ヴィスコンティ |
(personal name) Visconti |
タイコンデロガ see styles |
taikonderoga タイコンデロガ |
(place-name) Ticonderoga |
ノーコンテスト see styles |
nookontesuto ノーコンテスト |
no contest |
ヒポコンデリー see styles |
hipokonderii / hipokonderi ヒポコンデリー |
hypochondria (ger: Hypochondrie) |
ミスコンテスト see styles |
misukontesuto ミスコンテスト |
beauty contest to name Miss ... (wasei: miss contest) |
ロマネコンティ see styles |
romanekonti ロマネコンティ |
(place-name) Romanee-Conti (vineyard) |
写真コンテスト see styles |
shashinkontesuto しゃしんコンテスト |
photography contest; photography competition |
動的コンテンツ see styles |
doutekikontentsu / dotekikontentsu どうてきコンテンツ |
{internet} (See 静的コンテンツ) dynamic content (on a web page) |
根コンテキスト see styles |
nekontekisuto ねコンテキスト |
{comp} root context |
静的コンテンツ see styles |
seitekikontentsu / setekikontentsu せいてきコンテンツ |
{internet} (See 動的コンテンツ) static content (on a web page) |
コンディショナー see styles |
kondishonaa / kondishona コンディショナー |
conditioner (hair, skin, etc.) |
コンディニョーラ see styles |
kondinyoora コンディニョーラ |
(personal name) Condignola |
コンテキストID see styles |
kontekisutoaidii / kontekisutoaidi コンテキストアイディー |
{comp} context ID |
コンデスマンドー see styles |
kondesumandoo コンデスマンドー |
(place-name) Conde-Smendou |
コンテナ・バッグ |
kontena baggu コンテナ・バッグ |
container bag |
コンテナーバッグ see styles |
kontenaabaggu / kontenabaggu コンテナーバッグ |
container bag |
コンテナファイル see styles |
kontenafairu コンテナファイル |
(computer terminology) container file |
コンデンスミルク see styles |
kondensumiruku コンデンスミルク |
condensed milk |
コンテンツクラス see styles |
kontentsukurasu コンテンツクラス |
(computer terminology) content class |
コンテンツサイズ see styles |
kontentsusaizu コンテンツサイズ |
(computer terminology) content size |
コンテンツマスタ see styles |
kontentsumasuta コンテンツマスタ |
(computer terminology) content master |
コンテンポラリー see styles |
kontenporarii / kontenporari コンテンポラリー |
(adjectival noun) contemporary |
アイスコンデンサ see styles |
aisukondensa アイスコンデンサ |
ice condenser |
エスコンディード see styles |
esukondiido / esukondido エスコンディード |
(place-name) Escondido |
カルコンディラス see styles |
karukondirasu カルコンディラス |
(personal name) Chalcondylas |
カルコンデュレス see styles |
karukondeuresu カルコンデュレス |
(personal name) Chalkondyles |
シリコンディスク see styles |
shirikondisuku シリコンディスク |
(computer terminology) silicon disk |
ノー・コンテスト |
noo kontesuto ノー・コンテスト |
no contest |
ノンコンデザイン see styles |
nonkondezain ノンコンデザイン |
(abbreviation) non-conforming design |
フォトコンテスト see styles |
fotokontesuto フォトコンテスト |
photo contest |
フランシュコンテ see styles |
furanshukonte フランシュコンテ |
(place-name) Franche-Comte (France) |
ミス・コンテスト |
misu kontesuto ミス・コンテスト |
beauty contest to name Miss ... (wasei: miss contest) |
可変コンデンサー see styles |
kahenkondensaa / kahenkondensa かへんコンデンサー |
variable condenser |
名前コンテキスト see styles |
namaekontekisuto なまえコンテキスト |
{comp} naming context |
応用コンテキスト see styles |
ouyoukontekisuto / oyokontekisuto おうようコンテキスト |
{comp} application context |
磁器コンデンサー see styles |
jikikondensaa / jikikondensa じきコンデンサー |
ceramic condenser; ceramic capacitor |
電解コンデンサー see styles |
denkaikondensaa / denkaikondensa でんかいコンデンサー |
electrolytic capacitor |
コンディショニング see styles |
kondishoningu コンディショニング |
conditioning |
コンティニュイティ see styles |
kontinyuiti コンティニュイティ |
continuity |
コンテキスト接頭部 see styles |
kontekisutosettoubu / kontekisutosettobu コンテキストせっとうぶ |
{comp} context prefix |
コンテナ・ファイル |
kontena fairu コンテナ・ファイル |
(computer terminology) container file |
コンテナー・バッグ |
kontenaa baggu / kontena baggu コンテナー・バッグ |
container bag |
コンデンス・ミルク |
kondensu miruku コンデンス・ミルク |
condensed milk |
コンテンツ・クラス |
kontentsu kurasu コンテンツ・クラス |
(computer terminology) content class |
コンテンツ・サイズ |
kontentsu saizu コンテンツ・サイズ |
(computer terminology) content size |
コンテンツ・マスタ |
kontentsu masuta コンテンツ・マスタ |
(computer terminology) content master |
コンテンツバンドル see styles |
kontentsubandoru コンテンツバンドル |
{comp} content-bundling |
アイス・コンデンサ |
aisu kondensa アイス・コンデンサ |
ice condenser |
アダルトコンテンツ see styles |
adarutokontentsu アダルトコンテンツ |
adult content; pink content |
スピーチコンテスト see styles |
supiichikontesuto / supichikontesuto スピーチコンテスト |
speech contest |
デジタルコンテンツ see styles |
dejitarukontentsu デジタルコンテンツ |
digital content |
トップコンテンダー see styles |
toppukontendaa / toppukontenda トップコンテンダー |
top contender; top competitor |
ファイルコンテンツ see styles |
fairukontentsu ファイルコンテンツ |
(computer terminology) file contents |
フォト・コンテスト |
foto kontesuto フォト・コンテスト |
photo contest |
フランシュ・コンテ |
furanshu konte フランシュ・コンテ |
(place-name) Franche Conte |
マイカコンデンサー see styles |
maikakondensaa / maikakondensa マイカコンデンサー |
mica condenser |
ローカルコンテント see styles |
rookarukontento ローカルコンテント |
local content |
省略時コンテキスト see styles |
shouryakujikontekisuto / shoryakujikontekisuto しょうりゃくじコンテキスト |
{comp} default context |
Variations: |
ekonte えコンテ |
(abbreviation) (See コンティニュイティ) storyboard (film, television); design for a series of movie scenes |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.