There are 206 total results for your エース search. I have created 3 pages of results for you. Each page contains 100 results...
123>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
エース see styles |
eesu エース |
More info & calligraphy: Ace |
シェーズ see styles |
jeezu ジェーズ |
(personal name) Jeze |
フェース see styles |
feesu フェース |
(1) face; (2) faith; belief |
エースレブ see styles |
eesurebu エースレブ |
(place-name) Eslov |
ウェースプ see styles |
weesupu ウェースプ |
(place-name) Weesp |
スウェーズ see styles |
suweezu スウェーズ |
(place-name) Suez |
ブシェーズ see styles |
busheezu ブシェーズ |
(personal name) Bouchez |
ラシェーズ see styles |
rasheezu ラシェーズ |
(surname) La Chaise |
イエースレイ see styles |
ieesurei / ieesure イエースレイ |
(personal name) Yearsley |
チェーズンズ see styles |
cheezunzu チェーズンズ |
(personal name) Chasins |
フェースオフ see styles |
feesuofu フェースオフ |
face-off |
フェースフル see styles |
feesufuru フェースフル |
(personal name) Faithful |
ラッシェーズ see styles |
rassheezu ラッシェーズ |
(personal name) Lachaise |
インタフェース see styles |
intafeesu インタフェース |
(computer terminology) interface |
ウイェースキー see styles |
ueesukii / ueesuki ウイェースキー |
(personal name) Ujejski |
クラブフェース see styles |
kurabufeesu クラブフェース |
club face (golf) |
サービスエース see styles |
saabisueesu / sabisueesu サービスエース |
ace (tennis) (wasei: service ace) |
シェーステット see styles |
sheesutetto シェーステット |
(personal name) Sjostedt |
シェーズロング see styles |
sheezurongu シェーズロング |
chaise longue (fre:); chaise lounge |
タイプフェース see styles |
taipufeesu タイプフェース |
{comp} typeface |
デソルニエーズ see styles |
desorunieezu デソルニエーズ |
(personal name) Desaulniers |
ニューフェース see styles |
nyuufeesu / nyufeesu ニューフェース |
new face |
フェースカード see styles |
feesukaado / feesukado フェースカード |
face-card |
フェースシート see styles |
feesushiito / feesushito フェースシート |
face sheet (top copy); questionnaire that asks for a demographic profile |
ベビーフェース see styles |
bebiifeesu / bebifeesu ベビーフェース |
baby face |
ムーンフェース see styles |
muunfeesu / munfeesu ムーンフェース |
(1) swollen face (wasei: moon face); puffy face; (2) moon display on a watch indicating am or pm (usually analogue) |
リターンエース see styles |
ritaaneesu / ritaneesu リターンエース |
unhittable return in tennis (wasei: return ace) |
エースアタッカー see styles |
eesuatakkaa / eesuatakka エースアタッカー |
ace attacker |
エーススパイカー see styles |
eesusupaikaa / eesusupaika エーススパイカー |
ace spiker |
エーストフォール see styles |
eesutofooru エーストフォール |
(place-name) Ostfold |
インターフェース see styles |
intaafeesu / intafeesu インターフェース |
(computer terminology) interface |
オープンフェース see styles |
oopunfeesu オープンフェース |
open face |
カノックチェース see styles |
kanokkucheesu カノックチェース |
(place-name) Cannock Chase (UK) |
クラブ・フェース |
kurabu feesu クラブ・フェース |
club face (golf) |
サービス・エース |
saabisu eesu / sabisu eesu サービス・エース |
ace (tennis) (wasei: service ace) |
シェーズ・ロング |
sheezu rongu シェーズ・ロング |
chaise longue (fre:); chaise lounge |
ジェーストローク see styles |
jeesutorooku ジェーストローク |
(noun/participle) J-stroke (canoeing) |
ニュー・フェース |
nyuu feesu / nyu feesu ニュー・フェース |
new face |
ファニーフェース see styles |
faniifeesu / fanifeesu ファニーフェース |
funny face |
フェース・シート |
feesu shiito / feesu shito フェース・シート |
face sheet (top copy); questionnaire that asks for a demographic profile |
フェースパウダー see styles |
feesupaudaa / feesupauda フェースパウダー |
face powder |
フェースバリュー see styles |
feesubaryuu / feesubaryu フェースバリュー |
face value |
ベビー・フェース |
bebii feesu / bebi feesu ベビー・フェース |
baby face |
ポーカーフェース see styles |
pookaafeesu / pookafeesu ポーカーフェース |
poker face |
ムーン・フェース |
muun feesu / mun feesu ムーン・フェース |
(1) swollen face (wasei: moon face); puffy face; (2) moon display on a watch indicating am or pm (usually analogue) |
リーターンエース see styles |
riitaaneesu / ritaneesu リーターンエース |
return ace (tennis) |
リターン・エース |
ritaan eesu / ritan eesu リターン・エース |
unhittable return in tennis (wasei: return ace) |
光インタフェース see styles |
hikariintafeesu / hikarintafeesu ひかりインタフェース |
{comp} optical interface |
エース・アタッカー |
eesu atakkaa / eesu atakka エース・アタッカー |
ace attacker |
エース・スパイカー |
eesu supaikaa / eesu supaika エース・スパイカー |
ace spiker |
インタフェース種別 see styles |
intafeesushubetsu インタフェースしゅべつ |
{comp} interface type |
オープン・フェース |
oopun feesu オープン・フェース |
open face |
データ転送フェーズ see styles |
deetatensoufeezu / deetatensofeezu データてんそうフェーズ |
{comp} data transfer phase |
ファニー・フェース |
fanii feesu / fani feesu ファニー・フェース |
funny face |
フェース・パウダー |
feesu paudaa / feesu pauda フェース・パウダー |
face powder |
フェース・バリュー |
feesu baryuu / feesu baryu フェース・バリュー |
face value |
Variations: |
feezu; feizu / feezu; fezu フェーズ; フェイズ |
phase |
ポーカー・フェース |
pookaa feesu / pooka feesu ポーカー・フェース |
poker face |
回線インタフェース see styles |
kaisenintafeesu かいせんインタフェース |
{comp} line interface |
操作インタフェース see styles |
sousaintafeesu / sosaintafeesu そうさインタフェース |
{comp} operation-interface |
検索インタフェース see styles |
kensakuintafeesu けんさくインタフェース |
{comp} search interface |
物理インタフェース see styles |
butsuriintafeesu / butsurintafeesu ぶつりインタフェース |
{comp} physical interface |
インタフェースカード see styles |
intafeesukaado / intafeesukado インタフェースカード |
(computer terminology) interface card |
ツーウエースピーカー see styles |
tsuuueesupiikaa / tsuueesupika ツーウエースピーカー |
two-way speaker |
データインタフェース see styles |
deetaintafeesu データインタフェース |
(computer terminology) data interface |
フェースツーフェース see styles |
feesutsuufeesu / feesutsufeesu フェースツーフェース |
{comp} face to face |
ユーザインタフェース see styles |
yuuzaintafeesu / yuzaintafeesu ユーザインタフェース |
(computer terminology) user interface |
基本インターフェース see styles |
kihonintaafeesu / kihonintafeesu きほんインターフェース |
{comp} basic interface |
赤外線インタフェース see styles |
sekigaisenintafeesu せきがいせんインタフェース |
{comp} infrared interface |
インターフェースビルダ see styles |
intaafeesubiruda / intafeesubiruda インターフェースビルダ |
(computer terminology) interface builder |
インタフェース・カード |
intafeesu kaado / intafeesu kado インタフェース・カード |
(computer terminology) interface card |
インタフェースアドレス see styles |
intafeesuadoresu インタフェースアドレス |
(computer terminology) interface address |
インタフェース定義言語 see styles |
intafeesuteigigengo / intafeesutegigengo インタフェースていぎげんご |
{comp} Interface Definition Language |
シリアルインタフェース see styles |
shiriaruintafeesu シリアルインタフェース |
(computer terminology) serial interface |
スリーウエースピーカー see styles |
suriiueesupiikaa / suriueesupika スリーウエースピーカー |
three-way speaker |
データ・インタフェース |
deeta intafeesu データ・インタフェース |
(computer terminology) data interface |
パラレルインタフェース see styles |
parareruintafeesu パラレルインタフェース |
(computer terminology) parallel interface |
ユーザ・インタフェース |
yuuza intafeesu / yuza intafeesu ユーザ・インタフェース |
(computer terminology) user interface |
ユーザーインタフェース see styles |
yuuzaaintafeesu / yuzaintafeesu ユーザーインタフェース |
(computer terminology) user interface |
媒体依存インタフェース see styles |
baitaiizonintafeesu / baitaizonintafeesu ばいたいいぞんインタフェース |
{comp} medium-dependent interface |
接続機構インタフェース see styles |
setsuzokukikouintafeesu / setsuzokukikointafeesu せつぞくきこうインタフェース |
{comp} connection-machine interface |
インターフェース・ビルダ |
intaafeesu biruda / intafeesu biruda インターフェース・ビルダ |
(computer terminology) interface builder |
インターフェースアダプタ see styles |
intaafeesuadaputa / intafeesuadaputa インターフェースアダプタ |
(computer terminology) interface adapter |
インタフェース・アドレス |
intafeesu adoresu インタフェース・アドレス |
(computer terminology) interface address |
インタフェースモジュール see styles |
intafeesumojuuru / intafeesumojuru インタフェースモジュール |
(computer terminology) interface module |
サウンドインターフェース see styles |
saundointaafeesu / saundointafeesu サウンドインターフェース |
sound (audio) interface |
シリアル・インタフェース |
shiriaru intafeesu シリアル・インタフェース |
(computer terminology) serial interface |
シリアルインターフェース see styles |
shiriaruintaafeesu / shiriaruintafeesu シリアルインターフェース |
(computer terminology) serial interface |
パラレル・インタフェース |
parareru intafeesu パラレル・インタフェース |
(computer terminology) parallel interface |
パラレルインターフェース see styles |
parareruintaafeesu / parareruintafeesu パラレルインターフェース |
(computer terminology) parallel interface |
ヒューマンインタフェース see styles |
hyuumanintafeesu / hyumanintafeesu ヒューマンインタフェース |
(computer terminology) computer human interface; CHI |
Variations: |
feisu(p); feesu / fesu(p); feesu フェイス(P); フェース |
face |
マンマシンインタフェース see styles |
manmashinintafeesu マンマシンインタフェース |
(computer terminology) man-machine interface; MMI |
ユーザー・インタフェース |
yuuzaa intafeesu / yuza intafeesu ユーザー・インタフェース |
(computer terminology) user interface |
ユーザーインターフェース see styles |
yuuzaaintaafeesu / yuzaintafeesu ユーザーインターフェース |
(computer terminology) user interface |
ユーザー網インタフェース see styles |
yuuzaaamiintafeesu / yuzaamintafeesu ユーザーあみインタフェース |
{comp} user network interface; UNI |
アイコニックインタフェース see styles |
aikonikkuintafeesu アイコニックインタフェース |
{comp} iconic interface |
インターフェース・アダプタ |
intaafeesu adaputa / intafeesu adaputa インターフェース・アダプタ |
(computer terminology) interface adapter |
インタフェース・モジュール |
intafeesu mojuuru / intafeesu mojuru インタフェース・モジュール |
(computer terminology) interface module |
インフレアドインタフェース see styles |
infureadointafeesu インフレアドインタフェース |
{comp} infrared interface |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.