I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 187 total results for your インジ search. I have created 2 pages of results for you. Each page contains 100 results...
12>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
インジ see styles |
inji インジ |
More info & calligraphy: Ingi |
インシー see styles |
inshii / inshi インシー |
(personal name) Ince |
インジク see styles |
injiku インジク |
(personal name) Indjic |
インジゴ see styles |
injigo インジゴ |
indigo (dye); indigotin |
インジゼ see styles |
injize インジゼ |
(place-name) In Zize |
フィンジ see styles |
finji フィンジ |
(personal name) Finzi |
レインジ see styles |
reinji / renji レインジ |
range |
インジウム see styles |
injiumu インジウム |
indium (In) |
インジェラ see styles |
injera インジェラ |
injera (amh:) |
インジェ岬 see styles |
injemisaki インジェみさき |
(place-name) Ince Burun (cape) |
いんじゃん see styles |
injan いんじゃん |
(ksb:) rock, paper, scissors |
インジュン see styles |
injun インジュン |
(place-name) Injune |
ウィンジー see styles |
injii / inji ウィンジー |
{comp} WinG |
クインシー see styles |
kuinshii / kuinshi クインシー |
(place-name) Quincy |
ティンシー see styles |
tinshii / tinshi ティンシー |
(place-name) Dingxi |
フィンシュ see styles |
finshu フィンシュ |
(personal name) Finsch |
ラインシュ see styles |
rainshu ラインシュ |
(personal name) Reinsch |
インジェクタ see styles |
injekuta インジェクタ |
injector |
インジェスト see styles |
injesuto インジェスト |
ingest; process of capturing, transferring or importing different types of video, audio, or image media |
インジェロー see styles |
injeroo インジェロー |
(personal name) Ingelow |
インジケータ see styles |
injikeeta インジケータ |
indicator |
インシデンス see styles |
inshidensu インシデンス |
incidence |
インシデント see styles |
inshidento インシデント |
incident |
インジニアス see styles |
injiniasu インジニアス |
(can act as adjective) ingenious |
インシネレタ see styles |
inshinereta インシネレタ |
incinerator |
インシャラー see styles |
insharaa / inshara インシャラー |
(expression) inshallah (ara:); God willing |
インシュート see styles |
inshuuto / inshuto インシュート |
{baseb} inshoot |
インシュリン see styles |
inshurin インシュリン |
insulin |
インジレース see styles |
injireesu インジレース |
(ev) Indianapolis 500 mile race; (ev) Indianapolis 500 mile race |
ウィンシップ see styles |
injippu ウィンジップ |
(product) WinZip; (product name) WinZip |
エィンジェル see styles |
enjeru エィンジェル |
(given name) Einjeru (Angel?) |
エルティンジ see styles |
erutinji エルティンジ |
(personal name) Eltinge |
ケインジアン see styles |
keinjian / kenjian ケインジアン |
{econ} Keynesian; Keynesian scholar |
ドクィンシー see styles |
dokuinshii / dokuinshi ドクインシー |
(surname) De Quincey |
ハインシウス see styles |
hainshiusu ハインシウス |
(personal name) Heinsius |
レインジャー see styles |
reinjaa / renja レインジャー |
ranger |
インジーニャス see styles |
injiinyasu / injinyasu インジーニャス |
(can act as adjective) ingenious |
インジェクター see styles |
injekutaa / injekuta インジェクター |
injector |
インジケーター see styles |
injikeetaa / injikeeta インジケーター |
indicator |
インジゴブルー see styles |
injigoburuu / injigoburu インジゴブルー |
indigo blue |
インシネレター see styles |
inshineretaa / inshinereta インシネレター |
incinerator |
インシュレータ see styles |
inshureeta インシュレータ |
insulator |
インシュロック see styles |
inshurokku インシュロック |
{tradem} (from the brand name "Insulok") (See 結束バンド) cable tie |
アインジーデル see styles |
ainjiideru / ainjideru アインジーデル |
(personal name) Einsiedel |
エフィンジャー see styles |
efinjaa / efinja エフィンジャー |
(personal name) Effinger |
グレインジャー see styles |
gureinjaa / gurenja グレインジャー |
(surname) Grainger |
コインシャワー see styles |
koinshawaa / koinshawa コインシャワー |
coin-operated shower stall (wasei: coin shower) |
サインシャンダ see styles |
sainshanda サインシャンダ |
(place-name) Sain Shanda |
ド・クインシー |
do kuinshii / do kuinshi ド・クインシー |
(surname) De Quincey |
パインジュース see styles |
painjuusu / painjusu パインジュース |
pineapple juice |
フサインシャー see styles |
fusainshaa / fusainsha フサインシャー |
(personal name) Husain Shah |
プロインシァス see styles |
puroinshiァsu プロインシァス |
(personal name) Proinsias |
ボインシティー see styles |
boinshitii / boinshiti ボインシティー |
(place-name) Boyne City |
メインシリーズ see styles |
meinshiriizu / menshirizu メインシリーズ |
main series |
ラインシャフト see styles |
rainshafuto ラインシャフト |
line shaft |
ログインシェル see styles |
roguinsheru ログインシェル |
(computer terminology) login shell |
インジェクション see styles |
injekushon インジェクション |
injection |
インジェニエーリ see styles |
injenieeri インジェニエーリ |
(personal name) Ingegneri |
インジゴ・ブルー |
injigo buruu / injigo buru インジゴ・ブルー |
indigo blue |
インジゴイド染料 see styles |
injigoidosenryou / injigoidosenryo インジゴイドせんりょう |
(rare) indigoid dye |
インシュアランス see styles |
inshuaransu インシュアランス |
insurance |
アーレインジャー see styles |
aareinjaa / arenja アーレインジャー |
(personal name) Erlanger |
アインジーデルン see styles |
ainjiiderun / ainjiderun アインジーデルン |
(place-name) Einsiedeln (Switzerland) |
アインシュタイン see styles |
ainshutain アインシュタイン |
(surname) Einstein; (person) Einstein, Albert (1879-1955; German-born theoretical physicist) |
ウィンシャーマン see styles |
inshaaman / inshaman ウィンシャーマン |
(personal name) Winschermann |
ウィンジューロク see styles |
injuuroku / injuroku ウィンジューロク |
{comp} Win16 |
エアインシャワー see styles |
eainshawaa / eainshawa エアインシャワー |
(product) air-in shower (trademark); (product name) air-in shower (trademark) |
ゲマインシャフト see styles |
gemainshafuto ゲマインシャフト |
(See ゲゼルシャフト) gemeinschaft (ger:); community |
ピンティンシャン see styles |
pintinshan ピンティンシャン |
(place-name) Pingdingshan |
ポッティンジャー see styles |
pottinjaa / pottinja ポッティンジャー |
(personal name) Pottinger |
インジケータランプ see styles |
injikeetaranpu インジケータランプ |
(computer terminology) indicator light |
インジャリータイム see styles |
injariitaimu / injaritaimu インジャリータイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インジャンクション see styles |
injankushon インジャンクション |
injunction |
インシュージアスト see styles |
inshuujiasuto / inshujiasuto インシュージアスト |
enthusiast |
インシュラリティー see styles |
inshuraritii / inshurariti インシュラリティー |
insularity |
インジュリータイム see styles |
injuriitaimu / injuritaimu インジュリータイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インシュレーション see styles |
inshureeshon インシュレーション |
insulation |
オンラインシステム see styles |
onrainshisutemu オンラインシステム |
(computer terminology) online system |
オンラインショップ see styles |
onrainshoppu オンラインショップ |
(computer terminology) online shop |
クラインシュスター see styles |
kurainshusutaa / kurainshusuta クラインシュスター |
(personal name) Kleinschuster |
クラインシュミット see styles |
kurainshumitto クラインシュミット |
(personal name) Kleinschmidt; Kleinschmit |
ショプインショップ see styles |
shopuinshoppu ショプインショップ |
(ik) shop in shop; shop-in-shop; in-store shop |
タウンドウィンジー see styles |
taundoinjii / taundoinji タウンドウィンジー |
(place-name) Taungdwingyi |
ブラインシュリンプ see styles |
burainshurinpu ブラインシュリンプ |
brine shrimp (Artemia salina) |
ポストケインジアン see styles |
posutokeinjian / posutokenjian ポストケインジアン |
post-Keynesian |
メードインジャパン see styles |
meedoinjapan メードインジャパン |
(expression) made in Japan |
モードインジケータ see styles |
moodoinjikeeta モードインジケータ |
(computer terminology) mode indicator |
ロールインジケータ see styles |
rooruinjikeeta ロールインジケータ |
(computer terminology) role indicator |
インジケータ・ランプ |
injikeeta ranpu インジケータ・ランプ |
(computer terminology) indicator light |
Variations: |
injigo; indigo インジゴ; インディゴ |
indigo (dye); indigotin |
インジャリー・タイム |
injarii taimu / injari taimu インジャリー・タイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インジュリー・タイム |
injurii taimu / injuri taimu インジュリー・タイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インシュリンショック see styles |
inshurinshokku インシュリンショック |
insulin shock |
アインシュタイン宇宙 see styles |
ainshutainuchuu / ainshutainuchu アインシュタインうちゅう |
{physics} Einsteinian universe |
ウエアインジケーター see styles |
ueainjikeetaa / ueainjikeeta ウエアインジケーター |
wear indicator |
グレナディンシロップ see styles |
gurenadinshiroppu グレナディンシロップ |
grenadine syrup |
コンティンジェンシー see styles |
kontinjenshii / kontinjenshi コンティンジェンシー |
contingency |
ジェインジェイコブズ see styles |
jeinjeikobuzu / jenjekobuzu ジェインジェイコブズ |
(person) Jane Jacobs |
ショップインショップ see styles |
shoppuinshoppu ショップインショップ |
shop in shop; shop-in-shop; in-store shop |
スープフィンシャーク see styles |
suupufinshaaku / supufinshaku スープフィンシャーク |
tope shark (Galeorhinus galeus); soupfin shark |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.