There are 210 total results for your あいす search. I have created 3 pages of results for you. Each page contains 100 results...
123>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
あいす see styles |
aizu アイズ |
eyes; (female given name) Aisu |
アイスマ see styles |
aisuma アイスマ |
(personal name) Eisma |
アイス枕 see styles |
aisumakura アイスまくら |
(See 氷枕) ice pillow |
ヴァイス see styles |
aisu ヴァイス |
(1) vise; jack; capstan; (2) vice; immorality; (prefix noun) (3) vice-; (surname) Weiss |
ツァイス see styles |
tsuaisu ツアイス |
(personal name) Zeiss |
ファイス see styles |
faizu ファイズ |
(personal name) Faiz |
アイスティ see styles |
aisuti アイスティ |
iced tea; ice tea |
アイスナー see styles |
aizunaa / aizuna アイズナー |
(personal name) Eisner |
アイスバー see styles |
aisubaa / aisuba アイスバー |
ice pop (wasei: ice bar); icy pole; popsicle; ice lolly |
アイズプテ see styles |
aizupute アイズプテ |
(place-name) Aizpute |
アイスマン see styles |
aisuman アイスマン |
(product) Otzi the Iceman; (product name) Otzi the Iceman |
アイスラー see styles |
aizuraa / aizura アイズラー |
(personal name) Eisler |
アイズリー see styles |
aizurii / aizuri アイズリー |
More info & calligraphy: Eisly |
アイズレー see styles |
aizuree アイズレー |
(personal name) Aizley |
アイス染料 see styles |
aisusenryou / aisusenryo アイスせんりょう |
(See 氷染染料,ナフトール染料・ナフトールせんりょう) insoluble azo dye that is cooled with ice during dyeing; ice color |
ファイス島 see styles |
faisutou / faisuto ファイスとう |
(place-name) Fais (island) |
レヒァイス see styles |
rehiァisu レヒァイス |
(personal name) Recheis |
小倉アイス see styles |
oguraaisu / oguraisu おぐらアイス |
ice cream mixed with adzuki bean paste |
小豆アイス see styles |
azukiaisu あずきアイス |
(See 小倉アイス) ice cream mixed with adzuki bean paste |
アイス・ティ |
aisu ti アイス・ティ |
iced tea; ice tea |
アイス・バー |
aisu baa / aisu ba アイス・バー |
ice pop (wasei: ice bar); icy pole; popsicle; ice lolly |
アイスクリン see styles |
aisukurin アイスクリン |
low-fat frozen dessert similar to ice cream |
アイスショー see styles |
aisushoo アイスショー |
ice show |
アイスダンス see styles |
aisudansu アイスダンス |
ice dancing |
アイスティー see styles |
aisutii / aisuti アイスティー |
iced tea; ice tea |
アイストング see styles |
aisutongu アイストング |
ice tongs |
アイスバーグ see styles |
aisubaagu / aisubagu アイスバーグ |
(See 氷山) iceberg |
アイスバーン see styles |
aisubaan / aisuban アイスバーン |
(1) icy road (ger: Eisbahn); (2) frozen snow surface (e.g. on a ski slope); (3) (orig. meaning) skating rink |
アイスバイン see styles |
aisubain アイスバイン |
{food} eisbein (ger: Eisbein); German dish of pickled ham hock |
アイスパック see styles |
aisupakku アイスパック |
ice bag; ice pack; pack ice |
アイスピック see styles |
aisupikku アイスピック |
ice pick |
アイスペール see styles |
aisupeeru アイスペール |
ice pail |
アイスミルク see styles |
aisumiruku アイスミルク |
ice milk; iced milk |
アイスヨット see styles |
aisuyotto アイスヨット |
ice yacht |
アイスランド see styles |
aisurando アイスランド |
More info & calligraphy: Iceland |
アイスリンク see styles |
aisurinku アイスリンク |
ice rink; skating rink |
アドヴァイス see styles |
adoaisu アドヴァイス |
(noun/participle) advice |
カップアイス see styles |
kappuaisu カップアイス |
ice cream cup (wasei: cup ice); icecream cup |
カンファイス see styles |
kanfaisu カンファイス |
(personal name) Camphijs |
ツァイスラー see styles |
shaisuraa / shaisura ツァイスラー |
(personal name) Zeisler |
ドライアイス see styles |
doraiaisu ドライアイス |
dry ice |
ラクトアイス see styles |
rakutoaisu ラクトアイス |
ice cream with milk-solids content of 3% or greater (wasei: lacto ice) |
リーヴァイス see styles |
riiaizu / riaizu リーヴァイズ |
(personal name) Levi's |
アイス・ショー |
aisu shoo アイス・ショー |
ice show |
アイス・ダンス |
aisu dansu アイス・ダンス |
ice dancing |
アイス・ティー |
aisu tii / aisu ti アイス・ティー |
iced tea; ice tea |
アイス・トング |
aisu tongu アイス・トング |
ice tongs |
アイス・パック |
aisu pakku アイス・パック |
ice bag; ice pack; pack ice |
アイス・ピック |
aisu pikku アイス・ピック |
ice pick |
アイス・ペール |
aisu peeru アイス・ペール |
ice pail |
アイス・ミルク |
aisu miruku アイス・ミルク |
ice milk; iced milk |
アイス・ヨット |
aisu yotto アイス・ヨット |
ice yacht |
アイス・リンク |
aisu rinku アイス・リンク |
ice rink; skating rink |
アイスアリーナ see styles |
aisuariina / aisuarina アイスアリーナ |
ice arena |
アイスキューブ see styles |
aisukyuubu / aisukyubu アイスキューブ |
ice cube |
アイスキュロス see styles |
aisukyurosu アイスキュロス |
(person) Aeschylus (525-456 BCE; ancient Greek tragedian); (person) Aeschylus (525-456 BCE; ancient Greek tragedian) |
アイスクリーム see styles |
aisukuriimu / aisukurimu アイスクリーム |
ice cream; icecream |
アイスコーヒー see styles |
aisukoohii / aisukoohi アイスコーヒー |
iced coffee |
アイススケート see styles |
aisusukeeto アイススケート |
ice skating |
アイススマック see styles |
aisusumakku アイススマック |
chocolate-coated ice cream on a stick (wasei: ice smack) |
アイスズメダイ see styles |
aisuzumedai アイスズメダイ |
Australian gregory (Stegastes apicalis) |
アイステズボド see styles |
aisutezubodo アイステズボド |
eisteddfod |
アイスハーケン see styles |
aisuhaaken / aisuhaken アイスハーケン |
ice piton (ger: Eishaken); ice screw |
アイスバケット see styles |
aisubaketto アイスバケット |
ice bucket |
アイスバックス see styles |
aisubakkusu アイスバックス |
icebox |
アイスフェルト see styles |
aisuferuto アイスフェルト |
(personal name) Eissfeldt |
アイスフォール see styles |
aisufooru アイスフォール |
icefall |
アイスプラント see styles |
aisupuranto アイスプラント |
ice plant (Mesembryanthemum crystallinum) |
アイスブリッジ see styles |
aisuburijji アイスブリッジ |
ice bridge |
アイスボックス see styles |
aisubokkusu アイスボックス |
icebox |
アイスホッケー see styles |
aisuhokkee アイスホッケー |
ice hockey |
アイスランド苔 see styles |
aisurandogoke アイスランドごけ |
(obscure) Iceland moss (Cetraria islandica); Iceland lichen |
アイスランド語 see styles |
aisurandogo アイスランドご |
Icelandic (language) |
アイスランド貝 see styles |
aisurandogai; aisurandogai アイスランドがい; アイスランドガイ |
(kana only) ocean quahog (Arctica islandica) |
アイスレーベン see styles |
aisureeben アイスレーベン |
(place-name) Eisleben |
おっぱいアイス see styles |
oppaiaisu おっぱいアイス |
(See おっぱい・1,アイス・2) soft ice cream sold in a balloon |
カップ・アイス |
kappu aisu カップ・アイス |
ice cream cup (wasei: cup ice); icecream cup |
グリースアイス see styles |
guriisuaisu / gurisuaisu グリースアイス |
grease ice |
サクリファイス see styles |
sakurifaisu サクリファイス |
sacrifice |
ドライ・アイス |
dorai aisu ドライ・アイス |
dry ice |
ヘファイストス see styles |
hefaisutosu ヘファイストス |
(See ウルカヌス) Hephaestus (Greek god); Hephaistos |
ラクト・アイス |
rakuto aisu ラクト・アイス |
ice cream with milk-solids content of 3% or greater (wasei: lacto ice) |
アイス・アリーナ |
aisu ariina / aisu arina アイス・アリーナ |
ice arena |
アイス・キューブ |
aisu kyuubu / aisu kyubu アイス・キューブ |
ice cube |
アイス・コーヒー |
aisu koohii / aisu koohi アイス・コーヒー |
iced coffee |
アイス・スケート |
aisu sukeeto アイス・スケート |
ice skating |
アイス・スマック |
aisu sumakku アイス・スマック |
chocolate-coated ice cream on a stick (wasei: ice smack) |
アイス・バケット |
aisu baketto アイス・バケット |
ice bucket |
アイス・プラント |
aisu puranto アイス・プラント |
ice plant (Mesembryanthemum crystallinum) |
アイス・ブリッジ |
aisu burijji アイス・ブリッジ |
ice bridge |
アイス・ホッケー |
aisu hokkee アイス・ホッケー |
ice hockey |
アイスキャンデー see styles |
aisukyandee アイスキャンデー |
ice pop (wasei: ice candy); icy pole; popsicle; ice lolly |
アイスコンデンサ see styles |
aisukondensa アイスコンデンサ |
ice condenser |
アイススプリンタ see styles |
aisusupurinta アイススプリンタ |
ice splinters |
アイスダイビング see styles |
aisudaibingu アイスダイビング |
ice diving |
アイスドーファー see styles |
aisudoofaa / aisudoofa アイスドーファー |
(personal name) Eisdorfer |
アイスプディング see styles |
aisupudingu アイスプディング |
ice pudding |
アイスブレーカー see styles |
aisubureekaa / aisubureeka アイスブレーカー |
icebreaker |
アイスブレイカー see styles |
aisubureikaa / aisubureka アイスブレイカー |
icebreaker |
アイスランドガイ see styles |
aisurandogai アイスランドガイ |
(kana only) ocean quahog (Arctica islandica) |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.