Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 858 total results for your ネー search. I have created 9 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<123456789
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ファーストネーション
ファースト・ネーション

 faasutoneeshon; faasuto neeshon / fasutoneeshon; fasuto neeshon
    ファーストネーション; ファースト・ネーション
First Nations (i.e. non-Inuit or Metis aboriginal peoples in Canada)

Variations:
ファイルマネージャ
ファイル・マネージャ

 fairumaneeja; fairu maneeja
    ファイルマネージャ; ファイル・マネージャ
{comp} file manager

Variations:
ファシリティマネジメント
ファシリティマネージメント
ファシリティ・マネジメント
ファシリティ・マネージメント

 fashiritimanejimento; fashiritimaneejimento; fashiriti manejimento; fashiriti maneejimento
    ファシリティマネジメント; ファシリティマネージメント; ファシリティ・マネジメント; ファシリティ・マネージメント
{comp} facility management

Variations:
ファッションコーディネーター
ファッション・コーディネーター

 fasshonkoodineetaa; fasshon koodineetaa / fasshonkoodineeta; fasshon koodineeta
    ファッションコーディネーター; ファッション・コーディネーター
fashion coordinator

Variations:
ファンドマネージャー
ファンド・マネージャー

 fandomaneejaa; fando maneejaa / fandomaneeja; fando maneeja
    ファンドマネージャー; ファンド・マネージャー
fund manager

Variations:
ふざけんじゃねー
ふざけんじゃねえ
ふざけんじゃね

 fuzakenjanee; fuzakenjanee; fuzakenjane
    ふざけんじゃねー; ふざけんじゃねえ; ふざけんじゃね
(expression) (colloquialism) stop messing around!; get real!; stop screwing around!; screw you!

Variations:
ふざけんな
ふざけんなよ
ふざけんじゃねーよ
ふざけんじゃねえぞ
ふざけんじゃないぞ

 fuzakenna; fuzakennayo; fuzakenjaneeyo; fuzakenjaneezo; fuzakenjanaizo
    ふざけんな; ふざけんなよ; ふざけんじゃねーよ; ふざけんじゃねえぞ; ふざけんじゃないぞ
(expression) (vulgar) stop bullshitting me; you're fucking kidding me; you're full of shit

Variations:
プラスチックマネー
プラスチック・マネー

 purasuchikkumanee; purasuchikku manee
    プラスチックマネー; プラスチック・マネー
plastic money

Variations:
プリントマネージャ
プリント・マネージャ

 purintomaneeja; purinto maneeja
    プリントマネージャ; プリント・マネージャ
{comp} Print Manager

Variations:
プレイングマネージャー
プレーイングマネージャー
プレイングマネジャー
プレーイングマネジャー
プレイング・マネージャー
プレーイング・マネージャー
プレイング・マネジャー
プレーイング・マネジャー

 pureingumaneejaa; pureeingumaneejaa; pureingumanejaa; pureeingumanejaa; pureingu maneejaa; pureeingu maneejaa; pureingu manejaa; pureeingu manejaa / purengumaneeja; pureengumaneeja; purengumaneja; pureengumaneja; purengu maneeja; pureengu maneeja; purengu maneja; pureengu maneja
    プレイングマネージャー; プレーイングマネージャー; プレイングマネジャー; プレーイングマネジャー; プレイング・マネージャー; プレーイング・マネージャー; プレイング・マネジャー; プレーイング・マネジャー
{sports} player-manager; playing manager; player-coach; playing coach

Variations:
プレゼンテーションマネージャ
プレゼンテーション・マネージャ

 purezenteeshonmaneeja; purezenteeshon maneeja
    プレゼンテーションマネージャ; プレゼンテーション・マネージャ
{comp} presentation manager; PM

Variations:
フレンチネイル
フレンチネール
フレンチ・ネイル
フレンチ・ネール

 furenchineiru; furenchineeru; furenchi neiru; furenchi neeru / furenchineru; furenchineeru; furenchi neru; furenchi neeru
    フレンチネイル; フレンチネール; フレンチ・ネイル; フレンチ・ネール
(See フレンチマニキュア) French nails; French manicure; nails polished pink with white tips

Variations:
フロアマネージャー
フロア・マネージャー

 furoamaneejaa; furoa maneejaa / furoamaneeja; furoa maneeja
    フロアマネージャー; フロア・マネージャー
floor manager

Variations:
プログラムマネージャ
プログラム・マネージャ

 puroguramumaneeja; puroguramu maneeja
    プログラムマネージャ; プログラム・マネージャ
{comp} program manager

Variations:
プロジェクトコーディネーター
プロジェクトコーディネイター
プロジェクト・コーディネーター
プロジェクト・コーディネイター

 purojekutokoodineetaa; purojekutokoodineitaa; purojekuto koodineetaa; purojekuto koodineitaa / purojekutokoodineeta; purojekutokoodineta; purojekuto koodineeta; purojekuto koodineta
    プロジェクトコーディネーター; プロジェクトコーディネイター; プロジェクト・コーディネーター; プロジェクト・コーディネイター
project coordinator

Variations:
プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャ
プロジェクト・マネージャー
プロジェクト・マネージャ

 purojekutomaneejaa; purojekutomaneeja; purojekuto maneejaa; purojekuto maneeja / purojekutomaneeja; purojekutomaneeja; purojekuto maneeja; purojekuto maneeja
    プロジェクトマネージャー; プロジェクトマネージャ; プロジェクト・マネージャー; プロジェクト・マネージャ
project manager

Variations:
プロダクトマネージャー
プロダクト・マネージャー

 purodakutomaneejaa; purodakuto maneejaa / purodakutomaneeja; purodakuto maneeja
    プロダクトマネージャー; プロダクト・マネージャー
product manager

Variations:
ヘアドネーション
ヘアードネーション
ヘア・ドネーション
ヘアー・ドネーション

 headoneeshon; heaadoneeshon; hea doneeshon; heaa doneeshon / headoneeshon; headoneeshon; hea doneeshon; hea doneeshon
    ヘアドネーション; ヘアードネーション; ヘア・ドネーション; ヘアー・ドネーション
hair donation

Variations:
ベアルネーズソース
ベアルネーズ・ソース

 bearuneezusoosu; bearuneezu soosu
    ベアルネーズソース; ベアルネーズ・ソース
{food} Béarnaise sauce

Variations:
ヘリコプターマネー
ヘリコプター・マネー

 herikoputaamanee; herikoputaa manee / herikoputamanee; herikoputa manee
    ヘリコプターマネー; ヘリコプター・マネー
{econ} helicopter money; stimulating the economy by distributing newly printed money to consumers

Variations:
ペルセポネ
ペルセフォネ
ペルセポネー
ペルセフォネー

 perusepone; perusefone; peruseponee; perusefonee(sk)
    ペルセポネ; ペルセフォネ; ペルセポネー; ペルセフォネー(sk)
{grmyth} Persephone (goddess)

Variations:
ペルセポネー
ペルセポネ
ペルセフォネ

 peruseponee; perusepone; perusefone
    ペルセポネー; ペルセポネ; ペルセフォネ
(See プロセルピナ) Persephone (Greek goddess)

Variations:
ポートフォリオマネージャー
ポートフォリオ・マネージャー

 pootoforiomaneejaa; pootoforio maneejaa / pootoforiomaneeja; pootoforio maneeja
    ポートフォリオマネージャー; ポートフォリオ・マネージャー
portfolio manager

Variations:
ポケットマネー
ポケット・マネー

 pokettomanee(p); poketto manee
    ポケットマネー(P); ポケット・マネー
pocket money

Variations:
ボリュームマネージャ
ボリューム・マネージャ

 boryuumumaneeja; boryuumu maneeja / boryumumaneeja; boryumu maneeja
    ボリュームマネージャ; ボリューム・マネージャ
{comp} volume manager

Variations:
ボリュームマネージャ
ボリューム・マネージャ
ボリュームマネージャー

 boryuumumaneeja; boryuumu maneeja; boryuumumaneejaa(sk) / boryumumaneeja; boryumu maneeja; boryumumaneeja(sk)
    ボリュームマネージャ; ボリューム・マネージャ; ボリュームマネージャー(sk)
{comp} volume manager

Variations:
マイクロマネジメント
マイクロマネージメント

 maikuromanejimento; maikuromaneejimento
    マイクロマネジメント; マイクロマネージメント
micromanagement

Variations:
マネーサプライ
マネー・サプライ

 maneesapurai(p); manee sapurai
    マネーサプライ(P); マネー・サプライ
money supply

Variations:
マネージドフロート
マネージド・フロート

 maneejidofurooto; maneejido furooto
    マネージドフロート; マネージド・フロート
managed float

Variations:
マネージャー
マネジャー
マネージャ

 maneejaa(p); manejaa(p); maneeja / maneeja(p); maneja(p); maneeja
    マネージャー(P); マネジャー(P); マネージャ
(1) manager; (2) person in a (school or university) sports team in charge of administrative and miscellaneous duties

Variations:
マネーハンドリング
マネー・ハンドリング

 maneehandoringu; manee handoringu
    マネーハンドリング; マネー・ハンドリング
money handling

Variations:
マネーマネジメントファンド
マネー・マネジメント・ファンド

 maneemanejimentofando; manee manejimento fando
    マネーマネジメントファンド; マネー・マネジメント・ファンド
money management fund; MMF

Variations:
マネーメーカー
マネーメイカー

 maneemeekaa; maneemeikaa(sk) / maneemeeka; maneemeka(sk)
    マネーメーカー; マネーメイカー(sk)
moneymaker

Variations:
マネーリザーブファンド
マネー・リザーブ・ファンド

 maneerizaabufando; manee rizaabu fando / maneerizabufando; manee rizabu fando
    マネーリザーブファンド; マネー・リザーブ・ファンド
{finc} money reserve fund; MRF

Variations:
マネーロンダリング
マネーローンダリング
マネー・ロンダリング
マネー・ローンダリング

 maneerondaringu; maneeroondaringu; manee rondaringu; manee roondaringu
    マネーロンダリング; マネーローンダリング; マネー・ロンダリング; マネー・ローンダリング
money laundering

Variations:
マネジメント
マネージメント
メネジメント

 manejimento(p); maneejimento(p); menejimento
    マネジメント(P); マネージメント(P); メネジメント
management

Variations:
マネジメント
マネージメント
メネジメント

 manejimento(p); maneejimento(p); menejimento(sk)
    マネジメント(P); マネージメント(P); メネジメント(sk)
management

Variations:
マネジメントゲーム
マネージメントゲーム
マネジメント・ゲーム
マネージメント・ゲーム

 manejimentogeemu; maneejimentogeemu; manejimento geemu; maneejimento geemu
    マネジメントゲーム; マネージメントゲーム; マネジメント・ゲーム; マネージメント・ゲーム
management game

Variations:
マネジメントコンサルタント
マネージメントコンサルタント
マネジメント・コンサルタント
マネージメント・コンサルタント

 manejimentokonsarutanto; maneejimentokonsarutanto; manejimento konsarutanto; maneejimento konsarutanto
    マネジメントコンサルタント; マネージメントコンサルタント; マネジメント・コンサルタント; マネージメント・コンサルタント
management consultant

Variations:
マネジメントサイクル
マネージメントサイクル
マネジメント・サイクル
マネージメント・サイクル

 manejimentosaikuru; maneejimentosaikuru; manejimento saikuru; maneejimento saikuru
    マネジメントサイクル; マネージメントサイクル; マネジメント・サイクル; マネージメント・サイクル
management cycle

Variations:
マネジメントシステム
マネージメントシステム
マネジメント・システム
マネージメント・システム

 manejimentoshisutemu; maneejimentoshisutemu; manejimento shisutemu; maneejimento shisutemu
    マネジメントシステム; マネージメントシステム; マネジメント・システム; マネージメント・システム
management system

Variations:
マネジメントシミュレーション
マネージメントシミュレーション
マネジメント・シミュレーション
マネージメント・シミュレーション

 manejimentoshimyureeshon; maneejimentoshimyureeshon; manejimento shimyureeshon; maneejimento shimyureeshon
    マネジメントシミュレーション; マネージメントシミュレーション; マネジメント・シミュレーション; マネージメント・シミュレーション
management simulation

Variations:
ミドルマネジメント
ミドルマネージメント
ミドル・マネジメント
ミドル・マネージメント

 midorumanejimento; midorumaneejimento; midoru manejimento; midoru maneejimento
    ミドルマネジメント; ミドルマネージメント; ミドル・マネジメント; ミドル・マネージメント
middle management

Variations:
モジュラーコーディネーション
モデュラーコーディネーション
モジュラー・コーディネーション
モデュラー・コーディネーション

 mojuraakoodineeshon; modeuraakoodineeshon; mojuraa koodineeshon; modeuraa koodineeshon / mojurakoodineeshon; modeurakoodineeshon; mojura koodineeshon; modeura koodineeshon
    モジュラーコーディネーション; モデュラーコーディネーション; モジュラー・コーディネーション; モデュラー・コーディネーション
modular coordination

Variations:
リスクマネジメント
リスクマネージメント
リスク・マネジメント
リスク・マネージメント

 risukumanejimento; risukumaneejimento; risuku manejimento; risuku maneejimento
    リスクマネジメント; リスクマネージメント; リスク・マネジメント; リスク・マネージメント
risk management

Variations:
ロングファイルネーム
ロング・ファイルネーム

 rongufairuneemu; rongu fairuneemu
    ロングファイルネーム; ロング・ファイルネーム
{comp} long file name

Variations:
じゃねー
じゃね
じゃねえ
じゃねぇ
ぢゃねー
ぢゃねぇ

 janee; jane; janee(sk); jane(sk); janee(sk); jane(sk)
    じゃねー; じゃね; じゃねえ(sk); じゃねぇ(sk); ぢゃねー(sk); ぢゃねぇ(sk)
(expression) (1) (colloquialism) (See じゃない・1) is not; am not; are not; (expression) (2) (colloquialism) (See じゃない・2) isn't it?

Variations:
アセットマネジメント
アセット・マネジメント
アセットマネージメント
アセット・マネージメント

 asettomanejimento; asetto manejimento; asettomaneejimento(sk); asetto maneejimento(sk)
    アセットマネジメント; アセット・マネジメント; アセットマネージメント(sk); アセット・マネージメント(sk)
asset management

Variations:
イマジネーション
イマジネイション

 imajineeshon; imajineishon(sk) / imajineeshon; imajineshon(sk)
    イマジネーション; イマジネイション(sk)
imagination

Variations:
イルミネーション
イリュミネーション
イルミネイション
イリュミネイション

 irumineeshon(p); iryumineeshon(sk); irumineishon(sk); iryumineishon(sk) / irumineeshon(p); iryumineeshon(sk); irumineshon(sk); iryumineshon(sk)
    イルミネーション(P); イリュミネーション(sk); イルミネイション(sk); イリュミネイション(sk)
illumination; decorative lighting

Variations:
オルタナティブ
オルタナティヴ
オルタネイティヴ
オルタネイティブ
オルターナティブ
オールタナティブ
オルターナティヴ
オールタナティヴ
オータナティブ
オールターナティブ
オルタネティブ
オールターナティヴ
オルタネーティブ
オルターネイティブ
オルターネイティヴ
オルタネティヴ

 orutanatibu; orutanatiii; orutaneitiii(sk); orutaneitibu(sk); orutaanatibu(sk); oorutanatibu(sk); orutaanatiii(sk); oorutanatiii(sk); ootanatibu(sk); oorutaanatibu(sk); orutanetibu(sk); oorutaanatiii(sk); orutaneetibu(sk); orutaaneitibu(sk); orutaaneitiii(sk); orutanetiii(sk) / orutanatibu; orutanatii; orutanetii(sk); orutanetibu(sk); orutanatibu(sk); oorutanatibu(sk); orutanatii(sk); oorutanatii(sk); ootanatibu(sk); oorutanatibu(sk); orutanetibu(sk); oorutanatii(sk); orutaneetibu(sk); orutanetibu(sk); orutanetii(sk); orutanetii(sk)
    オルタナティブ; オルタナティヴ; オルタネイティヴ(sk); オルタネイティブ(sk); オルターナティブ(sk); オールタナティブ(sk); オルターナティヴ(sk); オールタナティヴ(sk); オータナティブ(sk); オールターナティブ(sk); オルタネティブ(sk); オールターナティヴ(sk); オルタネーティブ(sk); オルターネイティブ(sk); オルターネイティヴ(sk); オルタネティヴ(sk)
(noun or adjectival noun) alternative

Variations:
オルタネーター
オルタネータ
オルターネーター
オルタネイター
オルタネター
オルタネタ

 orutaneetaa; orutaneeta; orutaaneetaa(sk); orutaneitaa(sk); orutanetaa(sk); orutaneta(sk) / orutaneeta; orutaneeta; orutaneeta(sk); orutaneta(sk); orutaneta(sk); orutaneta(sk)
    オルタネーター; オルタネータ; オルターネーター(sk); オルタネイター(sk); オルタネター(sk); オルタネタ(sk)
alternator

Variations:
コンビネーション
コンビネイション

 konbineeshon(p); konbineishon(sk) / konbineeshon(p); konbineshon(sk)
    コンビネーション(P); コンビネイション(sk)
combination

Variations:
ティーンエイジャー
ティーンエージャー
ティーンネイジャー
ティーネージャー
ティーネイジャー
ティーンエイジャ
ティーンエージャ

 tiineijaa; tiineejaa; tiinneijaa(sk); tiineejaa(sk); tiineijaa(sk); tiineija(sk); tiineeja(sk) / tineja; tineeja; tinneja(sk); tineeja(sk); tineja(sk); tineja(sk); tineeja(sk)
    ティーンエイジャー; ティーンエージャー; ティーンネイジャー(sk); ティーネージャー(sk); ティーネイジャー(sk); ティーンエイジャ(sk); ティーンエージャ(sk)
teenager

Variations:
デスティネーション
ディスティネーション

 desutineeshon; disutineeshon
    デスティネーション; ディスティネーション
destination

Variations:
ハイフネーション
ハイフォネーション

 haifuneeshon; haifoneeshon(sk)
    ハイフネーション; ハイフォネーション(sk)
hyphenation

Variations:
ファイルマネージャー
ファイルマネージャ
ファイル・マネージャー
ファイル・マネージャ

 fairumaneejaa; fairumaneeja; fairu maneejaa; fairu maneeja / fairumaneeja; fairumaneeja; fairu maneeja; fairu maneeja
    ファイルマネージャー; ファイルマネージャ; ファイル・マネージャー; ファイル・マネージャ
{comp} file manager

Variations:
プロジェクトマネジメント
プロジェクト・マネジメント
プロジェクトマネージメント

 purojekutomanejimento; purojekuto manejimento; purojekutomaneejimento(sk)
    プロジェクトマネジメント; プロジェクト・マネジメント; プロジェクトマネージメント(sk)
project management

<123456789

This page contains 58 results for "ネー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary