There are 1861 total results for your りす search. I have created 19 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345678910...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
クリスチアーナ see styles |
kurisuchiaana / kurisuchiana クリスチアーナ |
(female given name) Cristiana; Christiana; Christianna |
クリスチアニア see styles |
kurisuchiania クリスチアニア |
(place-name) Kristiania |
クリスチャーヌ see styles |
kurisuchaanu / kurisuchanu クリスチャーヌ |
(personal name) Christiane |
クリスチャニア see styles |
kurisuchania クリスチャニア |
{ski} christie turn (ger: Kristiania); christy turn; christiania turn; (place-name) Christiania (in Copenhagen, also former name of Oslo); Kristiania |
クリスチャンズ see styles |
kurisuchanzu クリスチャンズ |
(personal name) Christians |
クリスチャン島 see styles |
kurisuchantou / kurisuchanto クリスチャンとう |
(place-name) Christian (island) |
クリスティーズ see styles |
kurisutiizu / kurisutizu クリスティーズ |
(personal name) Christie's |
クリスティーナ see styles |
kurisutiina / kurisutina クリスティーナ |
More info & calligraphy: Krystyna |
クリスティーヌ see styles |
kurisutiinu / kurisutinu クリスティーヌ |
(female given name) Christine |
クリスティーネ see styles |
kurisutiine / kurisutine クリスティーネ |
(female given name) Christiane; Christine |
クリスティーン see styles |
kurisutiin / kurisutin クリスティーン |
More info & calligraphy: Kristine |
クリスティアナ see styles |
kurisutiana クリスティアナ |
More info & calligraphy: Kristianna |
クリスティアニ see styles |
kurisutiani クリスティアニ |
(personal name) Cristiani |
クリスティアン see styles |
kurisutian クリスティアン |
More info & calligraphy: Cristhian |
クリスティソン see styles |
kurisutison クリスティソン |
(surname) Christison |
クリステェヴァ see styles |
kurisuteェa クリステェヴァ |
(personal name) Kristeva |
クリステンセン see styles |
kurisutenzen クリステンゼン |
(personal name) Christensen |
クリステンソン see styles |
kurisutenson クリステンソン |
(surname) Christenson |
クリストバル石 see styles |
kurisutobaruseki クリストバルせき |
cristobalite |
クリストファー see styles |
kurisutofaa / kurisutofa クリストファー |
More info & calligraphy: Kristopher |
クリストファロ see styles |
kurisutofaro クリストファロ |
(personal name) Christoforo |
クリストフォリ see styles |
kurisutofori クリストフォリ |
(personal name) Cristofori |
クリスマスイヴ see styles |
kurisumasuiii / kurisumasuii クリスマスイヴ |
Christmas Eve |
クリスマスイブ see styles |
kurisumasuibu クリスマスイブ |
Christmas Eve |
クリスマス休暇 see styles |
kurisumasukyuuka / kurisumasukyuka クリスマスきゅうか |
Christmas holiday; Christmas vacation |
クリスマス商戦 see styles |
kurisumasushousen / kurisumasushosen クリスマスしょうせん |
battle for Christmas sales |
グリズリーベア see styles |
gurizuriibea / gurizuribea グリズリーベア |
grizzly bear (Ursus arctos horribilis) |
クリスルドゥー see styles |
kurisurudodoo クリスルドゥー |
(person) Chris LeDoux |
クリトリス包茎 see styles |
kuritorisuhoukei / kuritorisuhoke クリトリスほうけい |
{med} clitoral phimosis |
グローバリスト see styles |
guroobarisuto グローバリスト |
globalist |
グローバリズム see styles |
guroobarizumu グローバリズム |
globalism |
コーンウォリス see styles |
koonworisu コーンウォリス |
(personal name) Cornwallis |
ココム・リスト |
kokomu risuto ココム・リスト |
COCOM list |
コミュナリズム see styles |
komyunarizumu コミュナリズム |
communalism |
コモン・リスプ |
komon risupu コモン・リスプ |
(computer terminology) common lisp |
コモンリスザル see styles |
komonrisuzaru コモンリスザル |
(kana only) common squirrel monkey (Saimiri sciureus) |
これに懲りずに see styles |
korenikorizuni これにこりずに |
(expression) (often 〜また...) without being discouraged by this (experience); without letting this put (you) off; without being held back by this |
コロニアリズム see styles |
koroniarizumu コロニアリズム |
colonialism |
サンジカリスト see styles |
sanjikarisuto サンジカリスト |
syndicalist (fre:) |
サンジカリスム see styles |
sanjikarisumu サンジカリスム |
syndicalism (fre:) |
サンフィデリス see styles |
sanfiderisu サンフィデリス |
(place-name) Sao Fidelis |
ジェネラリスト see styles |
jenerarisuto ジェネラリスト |
generalist |
シムリスハムン see styles |
shimurisuhamun シムリスハムン |
(place-name) Simrishamn |
ジャーナリスト see styles |
jaanarisuto / janarisuto ジャーナリスト |
(See 記者・きしゃ) journalist |
ジャーナリズム see styles |
jaanarizumu / janarizumu ジャーナリズム |
journalism |
シュレアリスム see styles |
shurearisumu シュレアリスム |
surrealism (fre:) |
ジョージバリス see styles |
joojibarisu ジョージバリス |
(person) George Barris |
スタロベリスク see styles |
sutaroberisuku スタロベリスク |
(place-name) Starobel'sk |
スタンボリスキ see styles |
sutanborisuki スタンボリスキ |
(surname) Stamboliski |
スペシャリスト see styles |
supesharisuto スペシャリスト |
specialist |
スロー・ロリス |
suroo rorisu スロー・ロリス |
slow loris (Nycticebus coucang) |
セアカリスザル see styles |
seakarisuzaru セアカリスザル |
(kana only) Central American squirrel monkey (Saimiri oerstedii) |
ゼリグ・ハリス |
zerigu harisu ゼリグ・ハリス |
(person) Zellig Harris |
ゼレノドリスク see styles |
zerenodorisuku ゼレノドリスク |
(place-name) Zelenodolsk (Russia) |
ソーシャリスト see styles |
soosharisuto ソーシャリスト |
socialist |
ソーシャリズム see styles |
soosharizumu ソーシャリズム |
socialism |
ダッチアイリス see styles |
dacchiairisu ダッチアイリス |
Dutch iris (Iris x hollandica) |
ダンプ・リスト |
danpu risuto ダンプ・リスト |
(computer terminology) dump list |
チェックリスト see styles |
chekkurisuto チェックリスト |
checklist |
チャルトリスキ see styles |
charutorisuki チャルトリスキ |
(personal name) Czartoryski |
ツェラメーリス see styles |
tserameerisu ツェラメーリス |
(place-name) Zella-Mehlis |
デアンジェリス see styles |
deanjerisu デアンジェリス |
(surname) De Angelis |
ディビノポリス see styles |
dibinoporisu ディビノポリス |
(place-name) Divinopolis |
ティンクトリス see styles |
tinkutorisu ティンクトリス |
(personal name) Tinctoris |
トライバリズム see styles |
toraibarizumu トライバリズム |
tribalism |
トリビアリズム see styles |
toribiarizumu トリビアリズム |
trivialism |
ナショナリスト see styles |
nashonarisuto ナショナリスト |
nationalist |
ナショナリズム see styles |
nashonarizumu ナショナリズム |
nationalism |
ナチュラリスト see styles |
nachurarisuto ナチュラリスト |
naturalist |
ナチュラリズム see styles |
nachurarizumu ナチュラリズム |
naturalism |
ニコルプリズム see styles |
nikorupurizumu ニコルプリズム |
Nicol prism |
ニューリズボン see styles |
nyuurizubon / nyurizubon ニューリズボン |
(place-name) New Lisbon |
ヌーリスターン see styles |
nuurisutaan / nurisutan ヌーリスターン |
(place-name) Nurestan (Afghanistan) |
ネオリアリズム see styles |
neoriarizumu ネオリアリズム |
neorealism |
ハイリスク分娩 see styles |
hairisukubunben ハイリスクぶんべん |
{med} high-risk delivery |
パターナリズム see styles |
pataanarizumu / patanarizumu パターナリズム |
paternalism |
パライゾポリス see styles |
paraizoporisu パライゾポリス |
(place-name) Paraisopolis |
バリスティック see styles |
barisutikku バリスティック |
(adjectival noun) ballistic |
パンクズリスト see styles |
pankuzurisuto パンクズリスト |
(kana only) topic path; breadcrumbs list; breadcrumbs trail |
ピーエーリスク see styles |
piieerisuku / pieerisuku ピーエーリスク |
{comp} PA-RISC |
ビジュアリスト see styles |
bijuarisuto ビジュアリスト |
art film director (eng: visualist) |
ヒストリリスト see styles |
hisutoririsuto ヒストリリスト |
(computer terminology) history list |
ビンクリスチン see styles |
binkurisuchin ビンクリスチン |
vincristine |
ファリスクール see styles |
farisukuuru / farisukuru ファリスクール |
(place-name) Fariskur |
フィツモーリス see styles |
fitsumoorisu フィツモーリス |
(personal name) Fitzmaurice |
フィラテリスト see styles |
firaterisuto フィラテリスト |
philatelist |
フェータリスト see styles |
feetarisuto フェータリスト |
fatalist |
フェデラリスト see styles |
federarisuto フェデラリスト |
federalist |
フォーマリズム see styles |
foomarizumu フォーマリズム |
formalism |
フォルマリスム see styles |
forumarizumu フォルマリズム |
(1) (See 形式主義) formalism (rus: formalizm); (2) (See ロシアフォルマリズム) Russian formalism |
フューダリズム see styles |
fuuudarizumu / fuudarizumu フューダリズム |
feudalism |
ブラックリスト see styles |
burakkurisuto ブラックリスト |
blacklist |
フラットリスト see styles |
furattorisuto フラットリスト |
(computer terminology) flat list |
フランクハリス see styles |
furankuharisu フランクハリス |
(person) Frank Harris |
フリスティッチ see styles |
furisuticchi フリスティッチ |
(personal name) Hristic |
フリズリクソン see styles |
furizurikuson フリズリクソン |
(place-name) Frederikssund |
ブルータリズム see styles |
buruutarizumu / burutarizumu ブルータリズム |
brutalism (architecture) |
フワーリズミー see styles |
fuwaarizumii / fuwarizumi フワーリズミー |
(person) Muhammad ibn Musa al-Khwarizmi |
ペンタプリズム see styles |
pentapurizumu ペンタプリズム |
pentaprism |
ペンデリスコ川 see styles |
penderisukogawa ペンデリスコがわ |
(place-name) Penderisco (river) |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.