Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info
There are 2100 total results for your げー search. I have created 21 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345678910...>| Characters | Pronunciation Romanization  | 
Simple Dictionary Definition | 
ゲーム・オーバー  | 
 geemu oobaa / geemu ooba ゲーム・オーバー  | 
game over; the game is over | 
ゲーム・カウント  | 
 geemu kaunto ゲーム・カウント  | 
game count | 
ゲーム・スタート  | 
 geemu sutaato / geemu sutato ゲーム・スタート  | 
beginning of a game (wasei: game start) | 
ゲーム・センター  | 
 geemu sentaa / geemu senta ゲーム・センター  | 
game arcade (wasei: game center); video arcade; penny arcade | 
ゲーム・デザイン  | 
 geemu dezain ゲーム・デザイン  | 
game design | 
ゲーム・ポイント  | 
 geemu pointo ゲーム・ポイント  | 
game point | 
ゲーム・メーカー  | 
 geemu meekaa / geemu meeka ゲーム・メーカー  | 
game maker | 
ゲームプランナー see styles | 
 geemupurannaa / geemupuranna ゲームプランナー  | 
game designer (eng: game planner) | 
ケーリーグラント see styles | 
 keeriiguranto / keeriguranto ケーリーグラント  | 
(person) Cary Grant | 
ゲーリーバウアー see styles | 
 geeriibauaa / geeribaua ゲーリーバウアー  | 
(person) Gary Bauer | 
アーケードゲーム see styles | 
 aakeedogeemu / akeedogeemu アーケードゲーム  | 
(computer terminology) arcade game | 
アイス・スケート  | 
 aisu sukeeto アイス・スケート  | 
ice skating | 
アイス・ホッケー  | 
 aisu hokkee アイス・ホッケー  | 
ice hockey | 
アウェー・ゲーム  | 
 awee geemu アウェー・ゲーム  | 
away game | 
アウトドアゲーム see styles | 
 autodoageemu アウトドアゲーム  | 
outdoor game | 
アクションゲーム see styles | 
 akushongeemu アクションゲーム  | 
(computer terminology) action game | 
アグリゲーション see styles | 
 agurigeeshon アグリゲーション  | 
aggregation | 
Variations:  | 
 akegee; akege アケゲー; アケゲ  | 
(slang) (abbreviation) (See アーケードゲーム) arcade game | 
アタッシェケース see styles | 
 atasshekeesu アタッシェケース  | 
attache case | 
アタッシュケース see styles | 
 atasshukeesu アタッシュケース  | 
attache case | 
アダルト・ゲーム  | 
 adaruto geemu アダルト・ゲーム  | 
adult game | 
アッパー・ケース  | 
 apaa keesu / apa keesu アッパー・ケース  | 
upper case | 
アナログ・ゲーム  | 
 anarogu geemu アナログ・ゲーム  | 
board games, card games etc. (played without a computer) (wasei: analogue game) | 
アプリケーション see styles | 
 apurikeeshon アプリケーション  | 
(computer terminology) application | 
アリゲーターガー see styles | 
 arigeetaagaa / arigeetaga アリゲーターガー  | 
Alligator gar (Atractosteus spatula) | 
アレゲーニー台地 see styles | 
 aregeeniidaichi / aregeenidaichi アレゲーニーだいち  | 
(place-name) Allegheny Plateau | 
アレゲーニー山脈 see styles | 
 aregeeniisanmyaku / aregeenisanmyaku アレゲーニーさんみゃく  | 
(place-name) Allegheny Mountains | 
イーストゲーリー see styles | 
 iisutogeerii / isutogeeri イーストゲーリー  | 
(place-name) East Gary | 
イエローケーブル see styles | 
 ierookeeburu イエローケーブル  | 
(computer terminology) yellow cable | 
インディケーター see styles | 
 indikeetaa / indikeeta インディケーター  | 
indicator | 
インドア・ゲーム  | 
 indoa geemu インドア・ゲーム  | 
indoor game | 
ウォーターゲート see styles | 
 wootaageeto / wootageeto ウォーターゲート  | 
Watergate | 
ウォルフスケール see styles | 
 worufusukeeru ウォルフスケール  | 
(personal name) Wolfskehl | 
エコロケーション see styles | 
 ekorokeeshon エコロケーション  | 
echolocation | 
エジュケーション see styles | 
 ejukeeshon エジュケーション  | 
education | 
エスケープ・キー  | 
 esukeepu kii / esukeepu ki エスケープ・キー  | 
(computer terminology) escape key; ESC key | 
エスケープメント see styles | 
 esukeepumento エスケープメント  | 
escapement (mechanism) | 
エディケーション see styles | 
 edikeeshon エディケーション  | 
(ik) education | 
エデュケーション see styles | 
 edeukeeshon エデュケーション  | 
education | 
Variations:  | 
 eroge; erogee エロゲ; エロゲー  | 
(slang) (abbreviation) (See エロゲーム) erotic video game | 
エンゲージブルー see styles | 
 engeejiburuu / engeejiburu エンゲージブルー  | 
engagement doubts (wasei: engage blue) | 
エンゲージメント see styles | 
 engeejimento エンゲージメント  | 
engagement | 
エンゲージリング see styles | 
 engeejiringu エンゲージリング  | 
(abbreviation) engagement ring | 
オープン・ゲーム  | 
 oopun geemu オープン・ゲーム  | 
open game | 
おサイフケータイ see styles | 
 osaifukeetai おサイフケータイ  | 
{tradem} Osaifu Keitai; RFID smart card system built into mobile phones, used for contactless payments, personal identification, etc. | 
オブリゲーション see styles | 
 oburigeeshon オブリゲーション  | 
obligation | 
Variations:  | 
 ongee; onge オンゲー; オンゲ  | 
(abbreviation) (slang) (See オンラインゲーム) online game | 
オンラインゲーム see styles | 
 onraingeemu オンラインゲーム  | 
(computer terminology) online game | 
ガード・ケーブル  | 
 gaado keeburu / gado keeburu ガード・ケーブル  | 
guard cable | 
カパスケーシング see styles | 
 kapasukeeshingu カパスケーシング  | 
(place-name) Kapuskasing | 
カラー・スケール  | 
 karaa sukeeru / kara sukeeru カラー・スケール  | 
color scale | 
キックスケーター see styles | 
 kikkusukeetaa / kikkusukeeta キックスケーター  | 
kick scooter (wasei: kick skater); push scooter | 
ギフトパッケージ see styles | 
 gifutopakkeeji ギフトパッケージ  | 
gift package | 
キャリングケース see styles | 
 kyaringukeesu キャリングケース  | 
carrying case | 
Variations:  | 
 kiruke; kirukee キルケ; キルケー  | 
(dei) Circe (Greek goddess) | 
クールケーション see styles | 
 kuurukeeshon / kurukeeshon クールケーション  | 
coolcation (vacation in a region with a cool climate) | 
クリスマスケーキ see styles | 
 kurisumasukeeki クリスマスケーキ  | 
Christmas cake | 
グレー・スケール  | 
 guree sukeeru グレー・スケール  | 
(computer terminology) gray scale | 
クレーン・ゲーム  | 
 kureen geemu クレーン・ゲーム  | 
crane game (wasei:); arcade game in which a crane is used to pick up stuffed toys, etc. | 
クロス・ケーブル  | 
 kurosu keeburu クロス・ケーブル  | 
(computer terminology) crossover cable | 
コールド・ゲーム  | 
 koorudo geemu コールド・ゲーム  | 
(baseb) called game | 
コミュニケーター see styles | 
 komyunikeetaa / komyunikeeta コミュニケーター  | 
communicator; operator in a telemarketing business | 
コモンランゲージ see styles | 
 komonrangeeji コモンランゲージ  | 
common language | 
コリント・ゲーム  | 
 korinto geemu コリント・ゲーム  | 
bagatelle (game) (wasei: Corinth game); Corinthian bagatelle | 
コンゲージメント see styles | 
 kongeejimento コンゲージメント  | 
(rare) congagement; containment and engagement (in foreign affairs) | 
サービス・ゲーム  | 
 saabisu geemu / sabisu geemu サービス・ゲーム  | 
(sports) service game (e.g. in tennis) | 
サインランゲージ see styles | 
 sainrangeeji サインランゲージ  | 
sign language | 
サインレンゲージ see styles | 
 sainrengeeji サインレンゲージ  | 
sign language | 
サウンドスケープ see styles | 
 saundosukeepu サウンドスケープ  | 
soundscape | 
サバイバルゲーム see styles | 
 sabaibarugeemu サバイバルゲーム  | 
(1) airsoft (wasei: survival game); (2) game of survival | 
Variations:  | 
 sabage; sabagee サバゲ; サバゲー  | 
(abbreviation) (See サバイバルゲーム・1) airsoft (war game using air guns firing plastic pellets) | 
サロゲートマザー see styles | 
 sarogeetomazaa / sarogeetomaza サロゲートマザー  | 
surrogate mother | 
サンゲーブリエル see styles | 
 sangeeburieru サンゲーブリエル  | 
(place-name) San Gabriel | 
シーエムワイケー see styles | 
 shiiemuwaikee / shiemuwaikee シーエムワイケー  | 
{comp} CMYK | 
シーソー・ゲーム  | 
 shiisoo geemu / shisoo geemu シーソー・ゲーム  | 
seesaw game | 
ジェイディーケー see styles | 
 jeidiikee / jedikee ジェイディーケー  | 
{comp} JDK | 
シガレットケース see styles | 
 shigarettokeesu シガレットケース  | 
cigarette case | 
シフォン・ケーキ  | 
 shifon keeki シフォン・ケーキ  | 
chiffon (cake); sponge (cake) | 
ショートスケール see styles | 
 shootosukeeru ショートスケール  | 
short-scale | 
シンジケーション see styles | 
 shinjikeeshon シンジケーション  | 
syndication | 
ジンジャーケーキ see styles | 
 jinjaakeeki / jinjakeeki ジンジャーケーキ  | 
ginger cake | 
スーパースケーラ see styles | 
 suupaasukeera / supasukeera スーパースケーラ  | 
{comp} superscalar | 
スカルスゲールド see styles | 
 sukarusugeerudo スカルスゲールド  | 
(personal name) Skarsgaerd | 
スケート・リンク  | 
 sukeeto rinku スケート・リンク  | 
skating rink | 
スケーラビリティ see styles | 
 sukeerabiriti スケーラビリティ  | 
(computer terminology) scalability | 
スケール・モデル  | 
 sukeeru moderu スケール・モデル  | 
scale model | 
スケールプルト川 see styles | 
 sukeerupurutogawa スケールプルトがわ  | 
(place-name) Skeerpoort (river) | 
スケールメリット see styles | 
 sukeerumeritto スケールメリット  | 
economy of scale (wasei: scale merit); cost saving or benefit from having a larger scale (e.g. of production) | 
ステイケーション see styles | 
 suteikeeshon / sutekeeshon ステイケーション  | 
staycation; holistay | 
ストレーンゲージ see styles | 
 sutoreengeeji ストレーンゲージ  | 
strain gauge | 
スナップ・ゲージ  | 
 sunappu geeji スナップ・ゲージ  | 
snap gauge | 
スピードスケート see styles | 
 supiidosukeeto / supidosukeeto スピードスケート  | 
speed skating | 
スポンジ・ケーキ  | 
 suponji keeki スポンジ・ケーキ  | 
sponge cake | 
スラップスケート see styles | 
 surappusukeeto スラップスケート  | 
slap-skate; klap-skate | 
セレモニーケーキ see styles | 
 seremoniikeeki / seremonikeeki セレモニーケーキ  | 
fake wedding cake with real cake insert used for the ceremonial cutting of the cake (wasei: ceremony cake) | 
ゼロサム・ゲーム  | 
 zerosamu geemu ゼロサム・ゲーム  | 
zero-sum game | 
ソーシャルゲーム see styles | 
 soosharugeemu ソーシャルゲーム  | 
social game; social network game | 
ダイヤル・ゲージ  | 
 daiyaru geeji ダイヤル・ゲージ  | 
dial gauge | 
ダッソーブレゲー see styles | 
 dassooburegee ダッソーブレゲー  | 
(personal name) Dassault-Breguet | 
テーパー・ゲージ  | 
 teepaa geeji / teepa geeji テーパー・ゲージ  | 
taper gauge | 
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the  Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.