Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 9670 total results for your search. I have created 97 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...8081828384858687888990...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
絵にも描けない
絵にもかけない

 enimokakenai
    えにもかけない
(expression) indescribable (e.g. beauty)

Variations:
絵巻物
絵巻もの(sK)

 emakimono
    えまきもの
{art} picture scroll

Variations:
考えもつかない
考えも付かない

 kangaemotsukanai
    かんがえもつかない
(exp,adj-i) (See 考えつく・かんがえつく) unthinkable; unimaginable; inconceivable; unclassifiable; never dreamt of

Variations:
聞きもしないで
聴きもしないで

 kikimoshinaide
    ききもしないで
(expression) without even asking; without even listening; without careful inquiry (enquiry)

Variations:
聞く耳を持たぬ
聞く耳をもたぬ

 kikumimiomotanu
    きくみみをもたぬ
(expression) to turn a deaf ear to; to not listen to; to not get the message

Variations:
肝吸い
肝吸
きも吸
きも吸い

 kimosui
    きもすい
eel-liver soup

Variations:
背もたれ
背凭れ(rK)

 semotare
    せもたれ
back (of a chair); backrest

Variations:
腫れ物
腫れもの
腫物

 haremono
    はれもの
(kana only) (See 腫物・しゅもつ) tumor; tumour; swelling; boil; abscess

Variations:
詰め物
詰物
詰めもの(sK)

 tsumemono
    つめもの
(1) filling; packing; padding; wadding; filler; (2) {food} stuffing; filling; dressing; (3) (dental) filling

Variations:
身も世もあらぬ
身も世も在らぬ

 mimoyomoaranu
    みもよもあらぬ
(expression) (See 身も世も無い・みもよもない) heartrending; desperate; hopeless; full of grief

Variations:
込め物
込物
込めもの(sK)

 komemono
    こめもの
(1) packing (material); wadding; padding; (2) {print} furniture

Variations:
途轍もない
途轍も無い(rK)

 totetsumonai
    とてつもない
(exp,adj-i) (1) (kana only) extravagant; absurd; unbelievable; preposterous; unreasonable; (exp,adj-i) (2) (kana only) enormous; tremendous; extraordinary; monumental

Variations:
遠慮会釈もない
遠慮会釈も無い

 enryoeshakumonai
    えんりょえしゃくもない
(exp,adj-i) (often as 遠慮会釈もなく) (See 遠慮会釈) inconsiderate; ruthless; merciless; lacking compunction

Variations:
配り物
配りもの(sK)

 kubarimono
    くばりもの
present; gift

Variations:
酢の物
酢のもの(sK)

 sunomono
    すのもの
(exp,n) {food} vinegared dish; pickled dish

Variations:
醸し出す
かもし出す
醸しだす

 kamoshidasu
    かもしだす
(transitive verb) to create (an atmosphere, feeling, etc.); to produce; to engender

鐃循モソ鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃?

 鐃循moso鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃?
    鐃循モソ鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃?
(adj-na,adj-no) homosocial

鐃循ワ申弌鐃?鐃循モ・鐃出¥申

 鐃循wa申弌鐃?鐃循mo 鐃出¥申
    鐃循ワ申弌鐃?鐃循モ・鐃出¥申
cruising bar, esp. for gays

Variations:
間もなく
間も無く

 mamonaku
    まもなく
(adverb) (1) (kana only) soon; shortly; before long; in a short time; in a little while; (adverb) (2) (after the dictionary form of a verb) having no time to ...; with no time to ...

Variations:
面白半分
おもしろ半分(sK)

 omoshirohanbun
    おもしろはんぶん
(noun or adjectival noun) for fun; half in jest

Variations:
面目次第もない
面目次第も無い

 menbokushidaimonai
    めんぼくしだいもない
(exp,adj-i) truly ashamed

Variations:
食べ物
食べもの(sK)

 tabemono
    たべもの
food

Variations:
香の物
香物(io)
香のもの

 kounomono / konomono
    こうのもの
{food} pickled vegetables

高良山のモウソウキンメイチク林

see styles
 takarasannomousoukinmeichikurin / takarasannomosokinmechikurin
    たからさんのモウソウキンメイチクりん
(place-name) Takarasannomousoukinmeichikurin

Variations:
えも言はず
えも言はぬ(sK)

 emoiwazu
    えもいわず
(exp,adj-f) (archaism) (also used adverbially) indescribable (beauty, awfulness, etc.); unutterable; inexpressable; unspeakable

Variations:
共倒れ
とも倒れ(sK)

 tomodaore
    ともだおれ
(n,vs,vi) falling together; mutual destruction; joint bankruptcy

Variations:
舫い杭
もやい杭
舫杭(sK)

 moyaigui
    もやいぐい
mooring pole

Variations:
モンキーテスト
モンキー・テスト

 monkiitesuto; monkii tesuto / monkitesuto; monki tesuto
    モンキーテスト; モンキー・テスト
{comp} monkey testing; ad-hoc testing

Variations:
モーグルスキー
モーグル・スキー

 moogurusukii; mooguru sukii / moogurusuki; mooguru suki
    モーグルスキー; モーグル・スキー
{ski} mogul skiing

Variations:
モータープール
モーター・プール

 mootaapuuru; mootaa puuru / mootapuru; moota puru
    モータープール; モーター・プール
(ksb:) parking lot (esp. a private lot, e.g. for corporate cars) (wasei: motor pool); car park

Variations:
モーターホーム
モーター・ホーム

 mootaahoomu; mootaa hoomu / mootahoomu; moota hoomu
    モーターホーム; モーター・ホーム
motorhome; motor home

Variations:
モーターホテル
モーター・ホテル

 mootaahoteru; mootaa hoteru / mootahoteru; moota hoteru
    モーターホテル; モーター・ホテル
(rare) (See モーテル・1) motor hotel; motel

Variations:
モーダルシフト
モーダル・シフト

 moodarushifuto; moodaru shifuto
    モーダルシフト; モーダル・シフト
modal shift (esp. changes in freight transport, e.g. from air to sea)

Variations:
モールドカップ
モールド・カップ

 moorudokappu; moorudo kappu
    モールドカップ; モールド・カップ
molded cup (e.g. bra)

Variations:
もう一踏ん張り
もうひと踏ん張り

 mouhitofunbari / mohitofunbari
    もうひとふんばり
(expression) holding out a little longer

もおかパブリック鬼怒公園ゴルフ場

see styles
 mookapaburikkukinukouengorufujou / mookapaburikkukinukoengorufujo
    もおかパブリックきぬこうえんゴルフじょう
(place-name) Mookapaburikkukinukōen Golf Links

Variations:
もがき苦しむ
踠き苦しむ(oK)

 mogakikurushimu
    もがきくるしむ
(v5m,vi) to writhe in agony

Variations:
モザイクタイル
モザイク・タイル

 mozaikutairu; mozaiku tairu
    モザイクタイル; モザイク・タイル
mosaic tile

Variations:
モザイクビュー
モザイク・ビュー

 mozaikubyuu; mozaiku byuu / mozaikubyu; mozaiku byu
    モザイクビュー; モザイク・ビュー
{comp} Mosaic View

Variations:
モダンリビング
モダン・リビング

 modanribingu; modan ribingu
    モダンリビング; モダン・リビング
modern living

Variations:
モチーフ
モティーフ

 mochiifu(p); motiifu(p) / mochifu(p); motifu(p)
    モチーフ(P); モティーフ(P)
motif (fre:)

Variations:
モチベーション
モティベーション

 mochibeeshon; motibeeshon
    モチベーション; モティベーション
motivation

Variations:
モデルキッチン
モデル・キッチン

 moderukicchin; moderu kicchin
    モデルキッチン; モデル・キッチン
model kitchen

Variations:
モデルスクール
モデル・スクール

 moderusukuuru; moderu sukuuru / moderusukuru; moderu sukuru
    モデルスクール; モデル・スクール
(See モデル校) model school

Variations:
モデルチェンジ
モデル・チェンジ

 moderuchenji; moderu chenji
    モデルチェンジ; モデル・チェンジ
(n,vs,vi,vt) model change; model changeover; restyling; facelift

Variations:
モニターツアー
モニター・ツアー

 monitaatsuaa; monitaa tsuaa / monitatsua; monita tsua
    モニターツアー; モニター・ツアー
trial package tour (wasei: monitor tour); familiarization tour; fam trip; fam tour

Variations:
モニターテレビ
モニター・テレビ

 monitaaterebi; monitaa terebi / monitaterebi; monita terebi
    モニターテレビ; モニター・テレビ
monitor television

Variations:
モノクロモニタ
モノクロ・モニタ

 monokuromonita; monokuro monita
    モノクロモニタ; モノクロ・モニタ
{comp} monochrome monitor

Variations:
モバイルゲーム
モバイル・ゲーム

 mobairugeemu; mobairu geemu
    モバイルゲーム; モバイル・ゲーム
mobile game

Variations:
モバイルサイト
モバイル・サイト

 mobairusaito; mobairu saito
    モバイルサイト; モバイル・サイト
{comp} mobile website; website oriented to smartphones and tablets

Variations:
モバイルフォン
モバイル・フォン

 mobairufon; mobairu fon
    モバイルフォン; モバイル・フォン
mobile phone

モハンダスカラムチャンドガンジー

see styles
 mohandasukaramuchandoganjii / mohandasukaramuchandoganji
    モハンダスカラムチャンドガンジー
(person) Mohandas Karamchand Gandhi

Variations:
モヒカンカット
モヒカン・カット

 mohikankatto; mohikan katto
    モヒカンカット; モヒカン・カット
(See モヒカン刈り) mohawk (hairstyle) (eng: Mohican cut); mohican

Variations:
モラルサポート
モラル・サポート

 morarusapooto; moraru sapooto
    モラルサポート; モラル・サポート
moral support

Variations:
モラルジレンマ
モラル・ジレンマ

 morarujirenma; moraru jirenma
    モラルジレンマ; モラル・ジレンマ
moral dilemma

Variations:
モラルハザード
モラル・ハザード

 moraruhazaado; moraru hazaado / moraruhazado; moraru hazado
    モラルハザード; モラル・ハザード
moral hazard

Variations:
モラルパニック
モラル・パニック

 morarupanikku; moraru panikku
    モラルパニック; モラル・パニック
moral panic

Variations:
モルネーソース
モルネー・ソース

 moruneesoosu; morunee soosu
    モルネーソース; モルネー・ソース
{food} Mornay sauce

Variations:
モンキースパナ
モンキー・スパナ

 monkiisupana; monkii supana / monkisupana; monki supana
    モンキースパナ; モンキー・スパナ
monkey spanner

Variations:
モンキーバナナ
モンキー・バナナ

 monkiibanana; monkii banana / monkibanana; monki banana
    モンキーバナナ; モンキー・バナナ
señorita banana (Musa acuminata 'Señorita') (wasei: monkey banana); monkoy banana

Variations:
モンキーレンチ
モンキー・レンチ

 monkiirenchi; monkii renchi / monkirenchi; monki renchi
    モンキーレンチ; モンキー・レンチ
monkey wrench; adjustable wrench; shifting spanner

Variations:
モンテビアンコ
モンテ・ビアンコ

 montebianko; monte bianko
    モンテビアンコ; モンテ・ビアンコ
(See モンブラン) Monte Bianco (dessert); Mont Blanc

Variations:
モーキャプ
モーキャップ

 mookyapu; mookyappu(sk)
    モーキャプ; モーキャップ(sk)
(abbreviation) (See モーションキャプチャー) motion capture; mocap

Variations:
アクセスモード
アクセス・モード

 akusesumoodo; akusesu moodo
    アクセスモード; アクセス・モード
{comp} access mode

Variations:
アスキーモード
アスキー・モード

 asukiimoodo; asukii moodo / asukimoodo; asuki moodo
    アスキーモード; アスキー・モード
{comp} ASCII mode

Variations:
アナモルフィック
アナモフィック

 anamorufikku; anamofikku
    アナモルフィック; アナモフィック
(adjectival noun) anamorphic

Variations:
アナログモデム
アナログ・モデム

 anarogumodemu; anarogu modemu
    アナログモデム; アナログ・モデム
{comp} analog modem

Variations:
アハモーメント
アハ・モーメント

 ahamoomento; aha moomento
    アハモーメント; アハ・モーメント
(rare) (See アハ体験) aha moment; moment of sudden realization

Variations:
アポジモーター
アポジ・モーター

 apojimootaa; apoji mootaa / apojimoota; apoji moota
    アポジモーター; アポジ・モーター
apogee motor

Variations:
アンサーモード
アンサー・モード

 ansaamoodo; ansaa moodo / ansamoodo; ansa moodo
    アンサーモード; アンサー・モード
{comp} answer mode

Variations:
イヤーモニター
イヤー・モニター

 iyaamonitaa; iyaa monitaa / iyamonita; iya monita
    イヤーモニター; イヤー・モニター
in-ear monitor (wasei: ear monitor); IEM

インフォメーション・デモクラシー

 infomeeshon demokurashii / infomeeshon demokurashi
    インフォメーション・デモクラシー
information democracy

ウィーンフィルハーモニー管弦楽団

see styles
 iinfiruhaamoniikangengakuda / infiruhamonikangengakuda
    ウィーンフィルハーモニーかんげんがくだ
(o) Vienna Philharmonic Orchestra

Variations:
ウエストモール
ウエスト・モール

 uesutomooru; uesuto mooru
    ウエストモール; ウエスト・モール
weatherstrip molding; weatherstrip moulding

Variations:
エントリモデル
エントリ・モデル

 entorimoderu; entori moderu
    エントリモデル; エントリ・モデル
{comp} entry model

オブジェクト・モデリング・ツール

 obujekuto moderingu tsuuru / obujekuto moderingu tsuru
    オブジェクト・モデリング・ツール
(computer terminology) object modeling tool

Variations:
おもんねー
おもんね
おもんねえ

 omonnee; omonne; omonnee
    おもんねー; おもんね; おもんねえ
(expression) (slang) (from 面白くない) (See 面白い・2) boring; lame; unfunny

Variations:
キオスクモード
キオスク・モード

 kiosukumoodo; kiosuku moodo
    キオスクモード; キオスク・モード
{comp} KIOSK mode

Variations:
ソフトモヒカン
ソフト・モヒカン

 sofutomohikan; sofuto mohikan
    ソフトモヒカン; ソフト・モヒカン
faux-hawk (hairstyle) (wasei: soft mohican); fauxhawk

Variations:
キングサーモン
キング・サーモン

 kingusaamon; kingu saamon / kingusamon; kingu samon
    キングサーモン; キング・サーモン
king salmon

Variations:
ケーブルモデム
ケーブル・モデム

 keeburumodemu; keeburu modemu
    ケーブルモデム; ケーブル・モデム
{comp} cable modem

Variations:
ケモメトリックス
ケモメトリクス

 kemometorikkusu; kemometorikusu
    ケモメトリックス; ケモメトリクス
chemometrics

Variations:
こども病院
子ども病院
子供病院

 kodomobyouin / kodomobyoin
    こどもびょういん
children's hospital

Variations:
こども食堂
子供食堂
子ども食堂

 kodomoshokudou / kodomoshokudo
    こどもしょくどう
volunteer-run cafeteria providing free or inexpensive meals (to children, etc.)

Variations:
コマンドモード
コマンド・モード

 komandomoodo; komando moodo
    コマンドモード; コマンド・モード
{comp} command mode

Variations:
コモディティ化
コモディティー化

 komoditika(komoditi化); komoditiika(komoditii化) / komoditika(komoditi化); komoditika(komoditi化)
    コモディティか(コモディティ化); コモディティーか(コモディティー化)
(noun/participle) commoditization; commodification

Variations:
コモドドラゴン
コモド・ドラゴン

 komododoragon; komodo doragon
    コモドドラゴン; コモド・ドラゴン
Komodo dragon (Varanus komodoensis)

Variations:
サーモインナー
サーモ・インナー

 saamoinnaa; saamo innaa / samoinna; samo inna
    サーモインナー; サーモ・インナー
thermo inner; inner lining (e.g. of ski boots) that is thermally molded to fit

Variations:
サーモンパッチ
サーモン・パッチ

 saamonpacchi; saamon pacchi / samonpacchi; samon pacchi
    サーモンパッチ; サーモン・パッチ
salmon patch (birthmark)

Variations:
サーモンピンク
サーモン・ピンク

 saamonpinku; saamon pinku / samonpinku; samon pinku
    サーモンピンク; サーモン・ピンク
salmon pink

Variations:
サイモンセッズ
サイモン・セッズ

 saimonsezzu; saimon sezzu
    サイモンセッズ; サイモン・セッズ
Simon Says (children's game)

Variations:
システムメモリ
システム・メモリ

 shisutemumemori; shisutemu memori
    システムメモリ; システム・メモリ
{comp} system memory

Variations:
シナモンロール
シナモン・ロール

 shinamonrooru; shinamon rooru
    シナモンロール; シナモン・ロール
{food} cinnamon roll; cinnamon snail; cinnamon bun

ジョージュジャンレモンポンピドー

see styles
 joojujanremonponpidoo
    ジョージュジャンレモンポンピドー
(person) Georges Jean Raymond Pompidou

Variations:
シングルモード
シングル・モード

 shingurumoodo; shinguru moodo
    シングルモード; シングル・モード
{comp} single mode

Variations:
シングルモルト
シングル・モルト

 shingurumoruto; shinguru moruto
    シングルモルト; シングル・モルト
single malt (whiskey)

Variations:
スケールモデル
スケール・モデル

 sukeerumoderu; sukeeru moderu
    スケールモデル; スケール・モデル
scale model

Variations:
スモークガラス
スモーク・ガラス

 sumookugarasu; sumooku garasu
    スモークガラス; スモーク・ガラス
smoked glass (wasei: smoke glass); tinted glass

Variations:
スモークチーズ
スモーク・チーズ

 sumookuchiizu; sumooku chiizu / sumookuchizu; sumooku chizu
    スモークチーズ; スモーク・チーズ
smoked cheese

スモールアイ・ラビットフィッシュ

 sumooruai rabittofisshu
    スモールアイ・ラビットフィッシュ
smalleyed rabbitfish (Hydrolagus affinis); Atlantic chimaera; deepwater chimaera

<...8081828384858687888990...>

This page contains 100 results for "も" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary