Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 858 total results for your ネー search. I have created 9 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<123456789>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
わね
わねぇ
わねー
わねえ

 wane(p); wane; wanee; wanee
    わね(P); わねぇ; わねー; わねえ
(expression) (feminine speech) (at sentence end; expresses depth of feeling or emphasis) (See わ・1,ね・1) isn't it?; it really is

Variations:
ネーブルオレンジ
ネーブル・オレンジ

 neeburuorenji; neeburu orenji
    ネーブルオレンジ; ネーブル・オレンジ
navel orange

Variations:
ガータースネーク
ガーター・スネーク

 gaataasuneeku; gaataa suneeku / gatasuneeku; gata suneeku
    ガータースネーク; ガーター・スネーク
garter snake

Variations:
カーネーション
カーネージョン

 kaaneeshon(p); kaaneejon / kaneeshon(p); kaneejon
    カーネーション(P); カーネージョン
carnation (Dianthus caryophyllus)

Variations:
コーディネート
コーディネイト

 koodineeto(p); koodineito / koodineeto(p); koodineto
    コーディネート(P); コーディネイト
(noun, transitive verb) (1) coordinate; co-ordinate; coordination; (noun, transitive verb) (2) matching (e.g. clothes, accessories, furniture, colours); (3) coordinated outfit (clothes and accessories); ensemble; (4) coordinates (items of clothing, furniture, etc. designed to be used together)

Variations:
タスクマネージャ
タスク・マネージャ

 tasukumaneeja; tasuku maneeja
    タスクマネージャ; タスク・マネージャ
{comp} task manager

Variations:
ピレネーデスマン
ピレネー・デスマン

 pireneedesuman; pirenee desuman
    ピレネーデスマン; ピレネー・デスマン
Pyrenean desman (Galemys pyrenaicus)

Variations:
ファーストネーム
ファースト・ネーム

 faasutoneemu; faasuto neemu / fasutoneemu; fasuto neemu
    ファーストネーム; ファースト・ネーム
(See ラストネーム) first name

Variations:
ファミリーネーム
ファミリー・ネーム

 famiriineemu; famirii neemu / famirineemu; famiri neemu
    ファミリーネーム; ファミリー・ネーム
family name

Variations:
マネーポジション
マネー・ポジション

 maneepojishon; manee pojishon
    マネーポジション; マネー・ポジション
money position

Variations:
マネーマーケット
マネー・マーケット

 maneemaaketto; manee maaketto / maneemaketto; manee maketto
    マネーマーケット; マネー・マーケット
money market

Variations:
マネーリテラシー
マネー・リテラシー

 maneeriterashii; manee riterashii / maneeriterashi; manee riterashi
    マネーリテラシー; マネー・リテラシー
(See 金融リテラシー) financial literacy (wasei: money literacy)

Variations:
ランマネージャー
ラン・マネージャー

 ranmaneejaa; ran maneejaa / ranmaneeja; ran maneeja
    ランマネージャー; ラン・マネージャー
{comp} LAN Manager

Variations:
アカウントマネージャ
アカウント・マネージャ

 akauntomaneeja; akaunto maneeja
    アカウントマネージャ; アカウント・マネージャ
account manager

Variations:
アセットマネージメント
アセット・マネージメント

 asettomaneejimento; asetto maneejimento
    アセットマネージメント; アセット・マネージメント
asset management

Variations:
アッテネーター
アッテネータ
アテネーター
アテネータ

 ateneetaa; ateneeta; ateneetaa; ateneeta / ateneeta; ateneeta; ateneeta; ateneeta
    アッテネーター; アッテネータ; アテネーター; アテネータ
(See 減衰器) attenuator

Variations:
アピアランスマネー
アピアランス・マネー

 apiaransumanee; apiaransu manee
    アピアランスマネー; アピアランス・マネー
appearance money

Variations:
アンガーマネジメント
アンガーマネージメント
アンガー・マネジメント
アンガー・マネージメント

 angaamanejimento; angaamaneejimento; angaa manejimento; angaa maneejimento / angamanejimento; angamaneejimento; anga manejimento; anga maneejimento
    アンガーマネジメント; アンガーマネージメント; アンガー・マネジメント; アンガー・マネージメント
anger management

Variations:
アンマネージコード
アンマネージ・コード

 anmaneejikoodo; anmaneeji koodo
    アンマネージコード; アンマネージ・コード
{comp} unmanaged code

Variations:
ファンドマネージャー
ファンドマネジャー
ファンド・マネージャー
ファンド・マネジャー
ファンドマネージャ
ファンド・マネージャ

 fandomaneejaa; fandomanejaa; fando maneejaa; fando manejaa; fandomaneeja(sk); fando maneeja(sk) / fandomaneeja; fandomaneja; fando maneeja; fando maneja; fandomaneeja(sk); fando maneeja(sk)
    ファンドマネージャー; ファンドマネジャー; ファンド・マネージャー; ファンド・マネジャー; ファンドマネージャ(sk); ファンド・マネージャ(sk)
fund manager

Variations:
イングリッシュネーム
イングリッシュ・ネーム

 ingurisshuneemu; ingurisshu neemu
    イングリッシュネーム; イングリッシュ・ネーム
English-derived nickname (used by someone with a non-Western personal name) (eng: English name); Western name

Variations:
インテリアコーディネーター
インテリア・コーディネーター

 interiakoodineetaa; interia koodineetaa / interiakoodineeta; interia koodineeta
    インテリアコーディネーター; インテリア・コーディネーター
interior coordinator

Variations:
ウィンドウマネージャ
ウィンドウ・マネージャ

 indoumaneeja; indou maneeja / indomaneeja; indo maneeja
    ウィンドウマネージャ; ウィンドウ・マネージャ
{comp} window manager

Variations:
ヴェネツィア
ベネチア
ヴェネチア
ベネツィア
ヴェネーツィア

 renetsua; benechia; renechia; benetsua; reneetsua(sk)
    ヴェネツィア; ベネチア; ヴェネチア; ベネツィア; ヴェネーツィア(sk)
Venice (Italy) (ita: Venezia)

Variations:
エレクトロニックマネー
エレクトロニック・マネー

 erekutoronikkumanee; erekutoronikku manee
    エレクトロニックマネー; エレクトロニック・マネー
electronic money

Variations:
オープンマネーマーケット
オープン・マネー・マーケット

 oopunmaneemaaketto; oopun manee maaketto / oopunmaneemaketto; oopun manee maketto
    オープンマネーマーケット; オープン・マネー・マーケット
open money market

Variations:
オリジネーター
オリジネイター
オリジネータ
オリジネイタ

 orijineetaa; orijineitaa; orijineeta(sk); orijineita(sk) / orijineeta; orijineta; orijineeta(sk); orijineta(sk)
    オリジネーター; オリジネイター; オリジネータ(sk); オリジネイタ(sk)
originator

Variations:
カラーコーディネーション
カラー・コーディネーション

 karaakoodineeshon; karaa koodineeshon / karakoodineeshon; kara koodineeshon
    カラーコーディネーション; カラー・コーディネーション
color coordination

Variations:
カラーコーディネーター
カラー・コーディネーター

 karaakoodineetaa(p); karaa koodineetaa / karakoodineeta(p); kara koodineeta
    カラーコーディネーター(P); カラー・コーディネーター
color coordinator; colour coordinator

Variations:
カラーコーディネート
カラー・コーディネート

 karaakoodineeto; karaa koodineeto / karakoodineeto; kara koodineeto
    カラーコーディネート; カラー・コーディネート
(See カラーコーディネーション) color coordination (colour)

Variations:
カラーコンビネーション
カラー・コンビネーション

 karaakonbineeshon; karaa konbineeshon / karakonbineeshon; kara konbineeshon
    カラーコンビネーション; カラー・コンビネーション
color combination; colour combination

Variations:
ガルガネーガ
ガルガーネガ
ガルガネガ

 garuganeega; garugaanega; garuganega / garuganeega; garuganega; garuganega
    ガルガネーガ; ガルガーネガ; ガルガネガ
Garganega (wine grape variety) (ita:)

Variations:
キーストーンコンビネーション
キーストーン・コンビネーション

 kiisutoonkonbineeshon; kiisutoon konbineeshon / kisutoonkonbineeshon; kisutoon konbineeshon
    キーストーンコンビネーション; キーストーン・コンビネーション
keystone combination

Variations:
クライシスマネージメント
クライシス・マネージメント

 kuraishisumaneejimento; kuraishisu maneejimento
    クライシスマネージメント; クライシス・マネージメント
crisis management

Variations:
グリーンコーディネーター
グリーン・コーディネーター

 guriinkoodineetaa; guriin koodineetaa / gurinkoodineeta; gurin koodineeta
    グリーンコーディネーター; グリーン・コーディネーター
interior foliage designer (wasei: green coordinator)

Variations:
クリスチャンネーム
クリスチャン・ネーム

 kurisuchanneemu; kurisuchan neemu
    クリスチャンネーム; クリスチャン・ネーム
Christian name

Variations:
ケースマネージメント
ケース・マネージメント

 keesumaneejimento; keesu maneejimento
    ケースマネージメント; ケース・マネージメント
case management

Variations:
ケーブルマネージャ
ケーブル・マネージャ

 keeburumaneeja; keeburu maneeja
    ケーブルマネージャ; ケーブル・マネージャ
{comp} cable manager

Variations:
ケアマネージメント
ケア・マネージメント

 keamaneejimento; kea maneejimento
    ケアマネージメント; ケア・マネージメント
care management

Variations:
ケアマネージャー
ケアマネジャー
ケア・マネージャー
ケア・マネジャー

 keamaneejaa; keamanejaa; kea maneejaa; kea manejaa / keamaneeja; keamaneja; kea maneeja; kea maneja
    ケアマネージャー; ケアマネジャー; ケア・マネージャー; ケア・マネジャー
care manager

Variations:
ゲヴュルツトラミネール
ゲヴュルツトラミーナー

 geeurutsutoramineeru; geeurutsutoramiinaa / geeurutsutoramineeru; geeurutsutoramina
    ゲヴュルツトラミネール; ゲヴュルツトラミーナー
Gewürztraminer (wine grape variety) (ger:, fre:); Gewurztraminer

Variations:
コーディネーション
コーディネイション

 koodineeshon; koodineishon / koodineeshon; koodineshon
    コーディネーション; コーディネイション
coordination

Variations:
コーディネーター
コーディネータ

 koodineetaa(p); koodineeta / koodineeta(p); koodineeta
    コーディネーター(P); コーディネータ
coordinator

Variations:
コーディネーション
コーディネイション

 koodineeshon; koodineishon(sk) / koodineeshon; koodineshon(sk)
    コーディネーション; コーディネイション(sk)
coordination

Variations:
こねーな
こがーな
こがあな
こげーな
こがぁな

 koneena; kogaana; kogaana; kogeena; kogaぁna / koneena; kogana; kogana; kogeena; kogaぁna
    こねーな; こがーな; こがあな; こげーな; こがぁな
(pre-noun adjective) (San'yō dialect; about something; someone close to the speaker (including the speaker), or about ideas expressed by the speaker) (See こんな) this sort of; this kind of; like this; such

Variations:
コンストラクションマネージメント
コンストラクション・マネージメント

 konsutorakushonmaneejimento; konsutorakushon maneejimento
    コンストラクションマネージメント; コンストラクション・マネージメント
construction management

Variations:
コンビネーション
コンビネイション

 konbineeshon(p); konbineishon / konbineeshon(p); konbineshon
    コンビネーション(P); コンビネイション
combination

Variations:
コンビネーションサラダ
コンビネーション・サラダ

 konbineeshonsarada; konbineeshon sarada
    コンビネーションサラダ; コンビネーション・サラダ
combination salad

Variations:
コンビネーションジャンプ
コンビネーション・ジャンプ

 konbineeshonjanpu; konbineeshon janpu
    コンビネーションジャンプ; コンビネーション・ジャンプ
combination jump

Variations:
コンビネーションプライヤー
コンビネーション・プライヤー

 konbineeshonpuraiyaa; konbineeshon puraiyaa / konbineeshonpuraiya; konbineeshon puraiya
    コンビネーションプライヤー; コンビネーション・プライヤー
slip joint pliers (eng: combination plier)

Variations:
コンビネーションプレー
コンビネーション・プレー

 konbineeshonpuree; konbineeshon puree
    コンビネーションプレー; コンビネーション・プレー
combination play

Variations:
コンビネーションブロー
コンビネーション・ブロー

 konbineeshonburoo; konbineeshon buroo
    コンビネーションブロー; コンビネーション・ブロー
combination blow

Variations:
サプライチェーンマネジメント
サプライチェーンマネージメント
サプライ・チェーン・マネジメント
サプライ・チェーン・マネージメント

 sapuraicheenmanejimento; sapuraicheenmaneejimento; sapurai cheen manejimento; sapurai cheen maneejimento
    サプライチェーンマネジメント; サプライチェーンマネージメント; サプライ・チェーン・マネジメント; サプライ・チェーン・マネージメント
supply chain management

Variations:
シニアマネージャー
シニア・マネージャー

 shiniamaneejaa; shinia maneejaa / shiniamaneeja; shinia maneeja
    シニアマネージャー; シニア・マネージャー
senior manager

Variations:
じゃねー
じゃねえ
じゃねぇ
ぢゃねー
ぢゃねぇ

 janee; janee; jane(sk); janee(sk); jane(sk)
    じゃねー; じゃねえ; じゃねぇ(sk); ぢゃねー(sk); ぢゃねぇ(sk)
(expression) (1) (colloquialism) (See じゃない・1) is not; am not; are not; (expression) (2) (colloquialism) (See じゃない・2) isn't it?

Variations:
じゃねー
じゃねぇ
ぢゃねー
ぢゃねぇ

 janee; jane; janee; jane
    じゃねー; じゃねぇ; ぢゃねー; ぢゃねぇ
(expression) (1) (colloquialism) (See じゃ無い・じゃない・1) is not; am not; are not; (expression) (2) (colloquialism) (See じゃ無い・じゃない・2) isn't it?

Variations:
シルヴァーナー
ジルヴァーナー
シルバーナー
シルヴァネール
シルバネール

 shiruaanaa; jiruaanaa; shirubaanaa; shiruaneeru; shirubaneeru / shiruana; jiruana; shirubana; shiruaneeru; shirubaneeru
    シルヴァーナー; ジルヴァーナー; シルバーナー; シルヴァネール; シルバネール
Sylvaner (wine grape variety) (fre:, ger:); Silvaner

Variations:
スチールネールファイル
スチール・ネールファイル
スチール・ネール・ファイル

 suchiiruneerufairu; suchiiru neerufairu; suchiiru neeru fairu / suchiruneerufairu; suchiru neerufairu; suchiru neeru fairu
    スチールネールファイル; スチール・ネールファイル; スチール・ネール・ファイル
steel nail file

Variations:
スパゲティボロネーゼ
スパゲッティボロネーゼ
スパゲティーボロネーゼ
スパゲッティーボロネーゼ
スパゲティ・ボロネーゼ
スパゲッティ・ボロネーゼ
スパゲティー・ボロネーゼ
スパゲッティー・ボロネーゼ

 supagetiboroneeze; supagettiboroneeze; supagetiiboroneeze; supagettiiboroneeze; supageti boroneeze; supagetti boroneeze; supagetii boroneeze; supagettii boroneeze / supagetiboroneeze; supagettiboroneeze; supagetiboroneeze; supagettiboroneeze; supageti boroneeze; supagetti boroneeze; supageti boroneeze; supagetti boroneeze
    スパゲティボロネーゼ; スパゲッティボロネーゼ; スパゲティーボロネーゼ; スパゲッティーボロネーゼ; スパゲティ・ボロネーゼ; スパゲッティ・ボロネーゼ; スパゲティー・ボロネーゼ; スパゲッティー・ボロネーゼ
{food} (See スパゲティミートソース) spaghetti Bolognese; spaghetti with meat sauce

Variations:
ゼネラルマネージャー
ゼネラル・マネージャー
ゼネラルマネジャー
ゼネラル・マネジャー

 zenerarumaneejaa(p); zeneraru maneejaa; zenerarumanejaa; zeneraru manejaa / zenerarumaneeja(p); zeneraru maneeja; zenerarumaneja; zeneraru maneja
    ゼネラルマネージャー(P); ゼネラル・マネージャー; ゼネラルマネジャー; ゼネラル・マネジャー
general manager

Variations:
ターミネータ
ターミネイタ
ターミネーター

 taamineeta; taamineita; taamineetaa / tamineeta; tamineta; tamineeta
    ターミネータ; ターミネイタ; ターミネーター
terminator

Variations:
つまんない
つまんね
つまんねー

 tsumannai(p); tsumanne(sk); tsumannee(sk)
    つまんない(P); つまんね(sk); つまんねー(sk)
(adjective) (colloquialism) (See つまらない・1) boring; dull; uninteresting

Variations:
ティーンエイジャー
ティーンエージャー
ティーネージャー
ティーネイジャー
ティーンエイジャ
ティーンエージャ

 tiineijaa; tiineejaa; tiineejaa(sk); tiineijaa(sk); tiineija(sk); tiineeja(sk) / tineja; tineeja; tineeja(sk); tineja(sk); tineja(sk); tineeja(sk)
    ティーンエイジャー; ティーンエージャー; ティーネージャー(sk); ティーネイジャー(sk); ティーンエイジャ(sk); ティーンエージャ(sk)
teenager

Variations:
デジタルサイネージ
デジタル・サイネージ

 dejitarusaineeji; dejitaru saineeji
    デジタルサイネージ; デジタル・サイネージ
digital signage display; electronic billboard; digital signage system

Variations:
デジタルネイティブ
デジタル・ネイティブ
デジタルネーティブ

 dejitaruneitibu; dejitaru neitibu; dejitaruneetibu(sk) / dejitarunetibu; dejitaru netibu; dejitaruneetibu(sk)
    デジタルネイティブ; デジタル・ネイティブ; デジタルネーティブ(sk)
digital native (person who has grown up in the age of computers, the Internet, etc.)

Variations:
デスティネーションドライブ
デスティネーション・ドライブ

 desutineeshondoraibu; desutineeshon doraibu
    デスティネーションドライブ; デスティネーション・ドライブ
{comp} destination drive

Variations:
トップマネジメント
トップマネージメント
トップ・マネジメント
トップ・マネージメント

 toppumanejimento; toppumaneejimento; toppu manejimento; toppu maneejimento
    トップマネジメント; トップマネージメント; トップ・マネジメント; トップ・マネージメント
top management

Variations:
ドメインネームサーバー
ドメイン・ネーム・サーバー

 domeinneemusaabaa; domein neemu saabaa / domenneemusaba; domen neemu saba
    ドメインネームサーバー; ドメイン・ネーム・サーバー
{comp} domain name server; DNS

Variations:
ドメインネームシステム
ドメイン・ネーム・システム

 domeinneemushisutemu; domein neemu shisutemu / domenneemushisutemu; domen neemu shisutemu
    ドメインネームシステム; ドメイン・ネーム・システム
{comp} domain name service; DNS

Variations:
トルネード
トーネード
トルネイド
トーネイド

 toruneedo; tooneedo(sk); toruneido(sk); tooneido(sk) / toruneedo; tooneedo(sk); torunedo(sk); toonedo(sk)
    トルネード; トーネード(sk); トルネイド(sk); トーネイド(sk)
tornado

Variations:
ドワーフスネークヘッド
ドワーフ・スネークヘッド

 dowaafusuneekuheddo; dowaafu suneekuheddo / dowafusuneekuheddo; dowafu suneekuheddo
    ドワーフスネークヘッド; ドワーフ・スネークヘッド
dwarf snakehead (Channa gachua)

Variations:
ナレッジマネジメント
ナレッジマネージメント
ナレッジ・マネジメント
ナレッジ・マネージメント

 narejjimanejimento; narejjimaneejimento; narejji manejimento; narejji maneejimento
    ナレッジマネジメント; ナレッジマネージメント; ナレッジ・マネジメント; ナレッジ・マネージメント
{comp} knowledge management

Variations:
ネーションステート
ネーション・ステート
ネーションステイト
ネーション・ステイト

 neeshonsuteeto; neeshon suteeto; neeshonsuteito(sk); neeshon suteito(sk) / neeshonsuteeto; neeshon suteeto; neeshonsuteto(sk); neeshon suteto(sk)
    ネーションステート; ネーション・ステート; ネーションステイト(sk); ネーション・ステイト(sk)
(See 国民国家) nation-state

Variations:
ネーティブファイルフォーマット
ネーティブ・ファイル・フォーマット

 neetibufairufoomatto; neetibu fairu foomatto
    ネーティブファイルフォーマット; ネーティブ・ファイル・フォーマット
{comp} native file format

Variations:
ネーデルラント
ネーデルランド
ネザーランド

 neederuranto; neederurando; nezaarando / neederuranto; neederurando; nezarando
    ネーデルラント; ネーデルランド; ネザーランド
(See オランダ) Netherlands (dut: Nederland)

Variations:
ネービーブルー
ネービー・ブルー
ネイヴィーブルー
ネイヴィー・ブルー
ネービブルー
ネービ・ブルー
ネイヴィブルー
ネイヴィ・ブルー

 neebiiburuu; neebii buruu; neiriiburuu; neirii buruu; neebiburuu; neebi buruu; neiriburuu; neiri buruu / neebiburu; neebi buru; neriburu; neri buru; neebiburu; neebi buru; neriburu; neri buru
    ネービーブルー; ネービー・ブルー; ネイヴィーブルー; ネイヴィー・ブルー; ネービブルー; ネービ・ブルー; ネイヴィブルー; ネイヴィ・ブルー
navy blue

Variations:
ネーミングライト
ネーミングライツ
ネーミング・ライト
ネーミング・ライツ

 neeminguraito; neeminguraitsu; neemingu raito; neemingu raitsu
    ネーミングライト; ネーミングライツ; ネーミング・ライト; ネーミング・ライツ
naming right; naming rights

Variations:
ネームサーバ
ネームサーバー
ネーム・サーバ
ネーム・サーバー

 neemusaaba; neemusaabaa; neemu saaba; neemu saabaa / neemusaba; neemusaba; neemu saba; neemu saba
    ネームサーバ; ネームサーバー; ネーム・サーバ; ネーム・サーバー
{comp} name server

Variations:
ネームバリュー
ネームヴァリュー
ネーム・バリュー
ネーム・ヴァリュー

 neemubaryuu; neemuaryuu; neemu baryuu; neemu aryuu / neemubaryu; neemuaryu; neemu baryu; neemu aryu
    ネームバリュー; ネームヴァリュー; ネーム・バリュー; ネーム・ヴァリュー
name recognition (wasei: name value); established reputation

Variations:
ネームロンダリング
ネーム・ロンダリング

 neemurondaringu; neemu rondaringu
    ネームロンダリング; ネーム・ロンダリング
repeatedly changing one's name through adult adoptions or sham marriages (wasei: name laundering)

Variations:
ネイキッド
ネイキット
ネーキッド

 neikiddo(p); neikitto(sk); neekiddo(sk) / nekiddo(p); nekitto(sk); neekiddo(sk)
    ネイキッド(P); ネイキット(sk); ネーキッド(sk)
(can act as adjective) naked

Variations:
ネイチャートレイル
ネーチャートレール
ネイチャー・トレイル
ネーチャー・トレール

 neichaatoreiru; neechaatoreeru; neichaa toreiru; neechaa toreeru / nechatoreru; neechatoreeru; necha toreru; neecha toreeru
    ネイチャートレイル; ネーチャートレール; ネイチャー・トレイル; ネーチャー・トレール
nature trail

Variations:
ネイティブ
ネイティヴ
ネーティブ
ネーティヴ
ネイチブ

 neitibu; neitiii; neetibu; neetiii; neichibu(ik) / netibu; netii; neetibu; neetii; nechibu(ik)
    ネイティブ; ネイティヴ; ネーティブ; ネーティヴ; ネイチブ(ik)
(noun or adjectival noun) (1) native; (2) (abbreviation) (See ネーティブスピーカー) native speaker

Variations:
ネイティブ
ネイティヴ
ネーティブ
ネーティヴ
ネイチブ

 neitibu; neitiii; neetibu; neetiii(sk); neichibu(sk) / netibu; netii; neetibu; neetii(sk); nechibu(sk)
    ネイティブ; ネイティヴ; ネーティブ; ネーティヴ(sk); ネイチブ(sk)
(noun or adjectival noun) (1) native; (2) (abbreviation) (See ネーティブスピーカー) native speaker

Variations:
ネイティブアメリカン
ネーティブアメリカン
ネイティブ・アメリカン
ネーティブ・アメリカン

 neitibuamerikan; neetibuamerikan; neitibu amerikan; neetibu amerikan / netibuamerikan; neetibuamerikan; netibu amerikan; neetibu amerikan
    ネイティブアメリカン; ネーティブアメリカン; ネイティブ・アメリカン; ネーティブ・アメリカン
Native American

Variations:
ネイティブスピーカー
ネイティヴスピーカー
ネーティブスピーカー
ネーティヴスピーカー
ネイティブ・スピーカー
ネイティヴ・スピーカー
ネーティブ・スピーカー
ネーティヴ・スピーカー

 neitibusupiikaa; neitiiisupiikaa; neetibusupiikaa; neetiiisupiikaa; neitibu supiikaa; neitiii supiikaa; neetibu supiikaa; neetiii supiikaa / netibusupika; netiisupika; neetibusupika; neetiisupika; netibu supika; netii supika; neetibu supika; neetii supika
    ネイティブスピーカー; ネイティヴスピーカー; ネーティブスピーカー; ネーティヴスピーカー; ネイティブ・スピーカー; ネイティヴ・スピーカー; ネーティブ・スピーカー; ネーティヴ・スピーカー
native speaker

Variations:
ネイティブスピーカー
ネイティヴスピーカー
ネイティブ・スピーカー
ネイティヴ・スピーカー
ネーティブスピーカー
ネーティヴスピーカー
ネーティブ・スピーカー

 neitibusupiikaa; neitiiisupiikaa; neitibu supiikaa; neitiii supiikaa; neetibusupiikaa(sk); neetiiisupiikaa(sk); neetibu supiikaa(sk) / netibusupika; netiisupika; netibu supika; netii supika; neetibusupika(sk); neetiisupika(sk); neetibu supika(sk)
    ネイティブスピーカー; ネイティヴスピーカー; ネイティブ・スピーカー; ネイティヴ・スピーカー; ネーティブスピーカー(sk); ネーティヴスピーカー(sk); ネーティブ・スピーカー(sk)
native speaker

Variations:
ネイビールック
ネービールック
ネイビー・ルック
ネービー・ルック

 neibiirukku; neebiirukku; neibii rukku; neebii rukku / nebirukku; neebirukku; nebi rukku; neebi rukku
    ネイビールック; ネービールック; ネイビー・ルック; ネービー・ルック
navy look

Variations:
ネイルエナメル
ネールエナメル
ネイル・エナメル
ネール・エナメル

 neiruenameru; neeruenameru; neiru enameru; neeru enameru / neruenameru; neeruenameru; neru enameru; neeru enameru
    ネイルエナメル; ネールエナメル; ネイル・エナメル; ネール・エナメル
nail enamel; nail polish; nail varnish

Variations:
ネイルファイル
ネールファイル
ネイル・ファイル
ネール・ファイル

 neirufairu; neerufairu; neiru fairu; neeru fairu / nerufairu; neerufairu; neru fairu; neeru fairu
    ネイルファイル; ネールファイル; ネイル・ファイル; ネール・ファイル
nail file

Variations:
ネイルポリッシュ
ネールポリッシュ
ネイル・ポリッシュ
ネール・ポリッシュ

 neiruporisshu; neeruporisshu; neiru porisshu; neeru porisshu / neruporisshu; neeruporisshu; neru porisshu; neeru porisshu
    ネイルポリッシュ; ネールポリッシュ; ネイル・ポリッシュ; ネール・ポリッシュ
nail polish

Variations:
ネットワークマネージャ
ネットワーク・マネージャ

 nettowaakumaneeja; nettowaaku maneeja / nettowakumaneeja; nettowaku maneeja
    ネットワークマネージャ; ネットワーク・マネージャ
{comp} network manager

Variations:
ネピドー
ネーピードー
ネイピードー
ナイピイダウ

 nepidoo; neepiidoo; neipiidoo(sk); naipiidau(sk) / nepidoo; neepidoo; nepidoo(sk); naipidau(sk)
    ネピドー; ネーピードー; ネイピードー(sk); ナイピイダウ(sk)
Naypyidaw (Myanmar); Naypyitaw; Nay Pyi Taw

Variations:
ネロダーヴォラ
ネロダヴォラ
ネーロダーヴォラ
ネロ・ダーヴォラ
ネロ・ダヴォラ
ネーロ・ダーヴォラ

 nerodaaora; nerodaora; neerodaaora; nero daaora; nero daora; neero daaora / nerodaora; nerodaora; neerodaora; nero daora; nero daora; neero daora
    ネロダーヴォラ; ネロダヴォラ; ネーロダーヴォラ; ネロ・ダーヴォラ; ネロ・ダヴォラ; ネーロ・ダーヴォラ
Nero d'Avola (wine grape variety) (ita:)

Variations:
バーチャルマネー
ヴァーチャルマネー
バーチャル・マネー
ヴァーチャル・マネー

 baacharumanee; aacharumanee; baacharu manee; aacharu manee / bacharumanee; acharumanee; bacharu manee; acharu manee
    バーチャルマネー; ヴァーチャルマネー; バーチャル・マネー; ヴァーチャル・マネー
virtual money

Variations:
ハイバネーション
ハイバーネーション
ハイバネイション

 haibaneeshon; haibaaneeshon(sk); haibaneishon(sk) / haibaneeshon; haibaneeshon(sk); haibaneshon(sk)
    ハイバネーション; ハイバーネーション(sk); ハイバネイション(sk)
{comp} hibernation

Variations:
ハイパワードマネー
ハイパワード・マネー

 haipawaadomanee; haipawaado manee / haipawadomanee; haipawado manee
    ハイパワードマネー; ハイパワード・マネー
high-powered money

Variations:
ハネムーン
ハニームーン
ハニムーン
ハネームーン

 hanemuun(p); haniimuun(sk); hanimuun(sk); haneemuun(sk) / hanemun(p); hanimun(sk); hanimun(sk); haneemun(sk)
    ハネムーン(P); ハニームーン(sk); ハニムーン(sk); ハネームーン(sk)
honeymoon

Variations:
ピノネロ
ピノネーロ
ピノ・ネロ
ピノ・ネーロ

 pinonero; pinoneero; pino nero; pino neero
    ピノネロ; ピノネーロ; ピノ・ネロ; ピノ・ネーロ
(See ピノノワール) Pinot Nero (wine grape variety) (ita:)

Variations:
フードコーディネーター
フード・コーディネーター

 fuudokoodineetaa; fuudo koodineetaa / fudokoodineeta; fudo koodineeta
    フードコーディネーター; フード・コーディネーター
food specialist (wasei: food coordinator); meal advisor

<123456789>

This page contains 100 results for "ネー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary