Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 817 total results for your セー search. I have created 9 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<123456789>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ホールセラー
ホールセーラー(ik)

see styles
 hooruseraa; hooruseeraa(ik) / hoorusera; hooruseera(ik)
    ホールセラー; ホールセーラー(ik)
(See 卸売業者・おろしうりぎょうしゃ) wholesaler

Variations:
エラーメッセージ
エラー・メッセージ

see styles
 eraamesseeji; eraa messeeji / eramesseeji; era messeeji
    エラーメッセージ; エラー・メッセージ
{comp} error message

Variations:
キャッチセールス
キャッチ・セールス

see styles
 kyacchiseerusu; kyacchi seerusu
    キャッチセールス; キャッチ・セールス
unscrupulous sales practice involving expensive hard-to-break contracts (wasei: catch sales)

Variations:
コストセービング
コスト・セービング

see styles
 kosutoseebingu; kosuto seebingu
    コストセービング; コスト・セービング
cost saving

Variations:
ダイレクトセール
ダイレクト・セール

see styles
 dairekutoseeru; dairekuto seeru
    ダイレクトセール; ダイレクト・セール
direct sale

Variations:
ドライソーセージ
ドライ・ソーセージ

see styles
 doraisooseeji; dorai sooseeji
    ドライソーセージ; ドライ・ソーセージ
dried sausage

Variations:
バルキーセーター
バルキー・セーター

see styles
 barukiiseetaa; barukii seetaa / barukiseeta; baruki seeta
    バルキーセーター; バルキー・セーター
bulky sweater

Variations:
ビデオメッセージ
ビデオ・メッセージ

see styles
 bideomesseeji; bideo messeeji
    ビデオメッセージ; ビデオ・メッセージ
video message

Variations:
プレミアムセール
プレミアム・セール

see styles
 puremiamuseeru; puremiamu seeru
    プレミアムセール; プレミアム・セール
premium sale

Variations:
ヘルプメッセージ
ヘルプ・メッセージ

see styles
 herupumesseeji; herupu messeeji
    ヘルプメッセージ; ヘルプ・メッセージ
{comp} help message

Variations:
ボイスメッセージ
ボイス・メッセージ

see styles
 boisumesseeji; boisu messeeji
    ボイスメッセージ; ボイス・メッセージ
{comp} voice message

Variations:
メッセージエリア
メッセージ・エリア

see styles
 messeejieria; messeeji eria
    メッセージエリア; メッセージ・エリア
{comp} message area

Variations:
メッセージカード
メッセージ・カード

see styles
 messeejikaado; messeeji kaado / messeejikado; messeeji kado
    メッセージカード; メッセージ・カード
card (with a message written on it) (wasei: message card)

Variations:
メッセージキュー
メッセージ・キュー

see styles
 messeejikyuu; messeeji kyuu / messeejikyu; messeeji kyu
    メッセージキュー; メッセージ・キュー
{comp} message queue

Variations:
メッセージソング
メッセージ・ソング

see styles
 messeejisongu; messeeji songu
    メッセージソング; メッセージ・ソング
message song

Variations:
メッセージタイプ
メッセージ・タイプ

see styles
 messeejitaipu; messeeji taipu
    メッセージタイプ; メッセージ・タイプ
{comp} message type

Variations:
メッセージボード
メッセージ・ボード

see styles
 messeejiboodo; messeeji boodo
    メッセージボード; メッセージ・ボード
message board

Variations:
レバーソーセージ
レバー・ソーセージ

see styles
 rebaasooseeji; rebaa sooseeji / rebasooseeji; reba sooseeji
    レバーソーセージ; レバー・ソーセージ
liver sausage; liverwurst

Variations:
エッセイ(P)
エッセー(P)
エッセィ

see styles
 essei(p); essee(p); esse / esse(p); essee(p); esse
    エッセイ(P); エッセー(P); エッセィ
(noun - becomes adjective with の) essay

Variations:
セーター(P)
スエーター
セエター(ik)

see styles
 seetaa(p); sueetaa; seetaa(ik) / seeta(p); sueeta; seeta(ik)
    セーター(P); スエーター; セエター(ik)
sweater; jumper

Variations:
バーゲンセール(P)
バーゲン・セール

see styles
 baagenseeru(p); baagen seeru / bagenseeru(p); bagen seeru
    バーゲンセール(P); バーゲン・セール
bargain sale

Variations:
ボードセーリング(P)
ボードセイリング

see styles
 boodoseeringu(p); boodoseiringu / boodoseeringu(p); boodoseringu
    ボードセーリング(P); ボードセイリング
boardsailing; windsurfing

Variations:
セーター(P)
スエーター
スウェーター(sk)

see styles
 seetaa(p); sueetaa; suweetaa(sk) / seeta(p); sueeta; suweeta(sk)
    セーター(P); スエーター; スウェーター(sk)
sweater; jumper

インターフェイスメッセージプロセッサー

see styles
 intaafeisumesseejipurosessaa / intafesumesseejipurosessa
    インターフェイスメッセージプロセッサー
(computer terminology) Interface Message Processor; IMP

Variations:
アンダーメッセージ
アンダー・メッセージ

see styles
 andaamesseeji; andaa messeeji / andamesseeji; anda messeeji
    アンダーメッセージ; アンダー・メッセージ
hidden meaning (wasei: under message); connotation; subtext

Variations:
オーソリゼーション
オーソライゼーション

see styles
 oosorizeeshon; oosoraizeeshon
    オーソリゼーション; オーソライゼーション
authorization; authorisation

Variations:
キャンペーンセール
キャンペーン・セール

see styles
 kyanpeenseeru; kyanpeen seeru
    キャンペーンセール; キャンペーン・セール
sales campaign (wasei: campaign sale)

Variations:
クリアランスセール
クリアランス・セール

see styles
 kuriaransuseeru; kuriaransu seeru
    クリアランスセール; クリアランス・セール
clearance sale

Variations:
ショートメッセージ
ショート・メッセージ

see styles
 shootomesseeji; shooto messeeji
    ショートメッセージ; ショート・メッセージ
(See ショートメール) SMS (eng: short message); short message service

Variations:
セーター(P)
スエーター(rk)
スウェーター(sk)

see styles
 seetaa(p); sueetaa(rk); suweetaa(sk) / seeta(p); sueeta(rk); suweeta(sk)
    セーター(P); スエーター(rk); スウェーター(sk)
sweater; jumper

Variations:
セーフティーコーン
セーフティー・コーン

see styles
 seefutiikoon; seefutii koon / seefutikoon; seefuti koon
    セーフティーコーン; セーフティー・コーン
safety cone; traffic cone

Variations:
セーフティーゾーン
セーフティー・ゾーン

see styles
 seefutiizoon; seefutii zoon / seefutizoon; seefuti zoon
    セーフティーゾーン; セーフティー・ゾーン
safety zone

Variations:
セーフティーネット
セーフティー・ネット

see styles
 seefutiinetto; seefutii netto / seefutinetto; seefuti netto
    セーフティーネット; セーフティー・ネット
safety net

Variations:
セーフティーバルブ
セーフティー・バルブ

see styles
 seefutiibarubu; seefutii barubu / seefutibarubu; seefuti barubu
    セーフティーバルブ; セーフティー・バルブ
safety valve

Variations:
セーフティーベルト
セーフティー・ベルト

see styles
 seefutiiberuto; seefutii beruto / seefutiberuto; seefuti beruto
    セーフティーベルト; セーフティー・ベルト
safety belt; seat belt; seatbelt

Variations:
セールスアプローチ
セールス・アプローチ

see styles
 seerusuapuroochi; seerusu apuroochi
    セールスアプローチ; セールス・アプローチ
sales approach

Variations:
セールスエンジニア
セールス・エンジニア

see styles
 seerusuenjinia; seerusu enjinia
    セールスエンジニア; セールス・エンジニア
sales engineer

Variations:
セールスドライバー
セールス・ドライバー

see styles
 seerusudoraibaa; seerusu doraibaa / seerusudoraiba; seerusu doraiba
    セールスドライバー; セールス・ドライバー
delivery driver (wasei: sales driver)

Variations:
ダイレクトセールス
ダイレクト・セールス

see styles
 dairekutoseerusu; dairekuto seerusu
    ダイレクトセールス; ダイレクト・セールス
direct sales

Variations:
ノーマライゼーション
ノーマリゼーション

see styles
 noomaraizeeshon; noomarizeeshon
    ノーマライゼーション; ノーマリゼーション
normalization; offering people with disabilities the same conditions as other people

Variations:
メッセージタイトル
メッセージ・タイトル

see styles
 messeejitaitoru; messeeji taitoru
    メッセージタイトル; メッセージ・タイトル
message title

Variations:
メッセージハンドラ
メッセージ・ハンドラ

see styles
 messeejihandora; messeeji handora
    メッセージハンドラ; メッセージ・ハンドラ
{comp} message handler

Variations:
メッセージファイル
メッセージ・ファイル

see styles
 messeejifairu; messeeji fairu
    メッセージファイル; メッセージ・ファイル
{comp} message file

Variations:
メッセージボックス
メッセージ・ボックス

see styles
 messeejibokkusu; messeeji bokkusu
    メッセージボックス; メッセージ・ボックス
{comp} message box

Variations:
ローカリゼーション
ローカライゼーション

see styles
 rookarizeeshon; rookaraizeeshon
    ローカリゼーション; ローカライゼーション
{comp} localization; localisation

Variations:
せえへん
しいひん
せーへん
しーひん
しやん

see styles
 seehen; shiihin; seehen; shiihin; shiyan / seehen; shihin; seehen; shihin; shiyan
    せえへん; しいひん; せーへん; しーひん; しやん
(expression) (ksb:) (equiv. to しない in standard Japanese) does not; do not; will not do

インターフェイス・メッセージ・プロセッサー

see styles
 intaafeisu messeeji purosessaa / intafesu messeeji purosessa
    インターフェイス・メッセージ・プロセッサー
(computer terminology) Interface Message Processor; IMP

Variations:
うるせー
うるせえ
うるせぇ
うっせー
うっせえ

see styles
 urusee; urusee; urusee; ussee; ussee
    うるせー; うるせえ; うるせぇ; うっせー; うっせえ
(interjection) (See うるさい・4) shut up!; be quiet!

Variations:
アメリカナイゼーション
アメリカニゼーション

see styles
 amerikanaizeeshon; amerikanizeeshon
    アメリカナイゼーション; アメリカニゼーション
(See アメリカ化) Americanization

Variations:
インセンティブセール
インセンティブ・セール

see styles
 insentibuseeru; insentibu seeru
    インセンティブセール; インセンティブ・セール
incentive sale

Variations:
セミドライソーセージ
セミドライ・ソーセージ

see styles
 semidoraisooseeji; semidorai sooseeji
    セミドライソーセージ; セミドライ・ソーセージ
semidry sausage

Variations:
ダイイングメッセージ
ダイイング・メッセージ

see styles
 daiingumesseeji; daiingu messeeji / daingumesseeji; daingu messeeji
    ダイイングメッセージ; ダイイング・メッセージ
dying message (message left by a murder victim just before death; in mystery novels, etc.)

Variations:
ダイレクトメッセージ
ダイレクト・メッセージ

see styles
 dairekutomesseeji; dairekuto messeeji
    ダイレクトメッセージ; ダイレクト・メッセージ
{comp} direct message; DM

Variations:
ディスカウントセール
ディスカウント・セール

see styles
 disukauntoseeru; disukaunto seeru
    ディスカウントセール; ディスカウント・セール
discount sale

Variations:
ドアツードアセールス
ドアツードア・セールス

see styles
 doatsuudoaseerusu; doatsuudoa seerusu / doatsudoaseerusu; doatsudoa seerusu
    ドアツードアセールス; ドアツードア・セールス
door-to-door sales

Variations:
ボイスメッセージング
ボイス・メッセージング

see styles
 boisumesseejingu; boisu messeejingu
    ボイスメッセージング; ボイス・メッセージング
{comp} voice messaging

Variations:
ボローニャソーセージ
ボローニャ・ソーセージ

see styles
 boroonyasooseeji; boroonya sooseeji
    ボローニャソーセージ; ボローニャ・ソーセージ
bologna sausage

Variations:
エナジーセーブモード
エナジー・セーブ・モード

see styles
 enajiiseebumoodo; enajii seebu moodo / enajiseebumoodo; enaji seebu moodo
    エナジーセーブモード; エナジー・セーブ・モード
{comp} energy save mode; low power mode

Variations:
シンクロナイゼーション
シンクロナイゼイション

see styles
 shinkuronaizeeshon; shinkuronaizeishon / shinkuronaizeeshon; shinkuronaizeshon
    シンクロナイゼーション; シンクロナイゼイション
synchronization; synchronisation

Variations:
セーフティードライブ(P)
セーフティー・ドライブ

see styles
 seefutiidoraibu(p); seefutii doraibu / seefutidoraibu(p); seefuti doraibu
    セーフティードライブ(P); セーフティー・ドライブ
driving safely (wasei: safety drive)

Variations:
アクティブセーフティー
アクティブ・セーフティー

see styles
 akutibuseefutii; akutibu seefutii / akutibuseefuti; akutibu seefuti
    アクティブセーフティー; アクティブ・セーフティー
active safety

Variations:
アリアンスフランセーズ
アリアンス・フランセーズ

see styles
 ariansufuranseezu; ariansu furanseezu
    アリアンスフランセーズ; アリアンス・フランセーズ
(org) Alliance Française

Variations:
インスタントメッセージ
インスタント・メッセージ

see styles
 insutantomesseeji; insutanto messeeji
    インスタントメッセージ; インスタント・メッセージ
instant message; IM

Variations:
コマーシャルメッセージ
コマーシャル・メッセージ

see styles
 komaasharumesseeji; komaasharu messeeji / komasharumesseeji; komasharu messeeji
    コマーシャルメッセージ; コマーシャル・メッセージ
commercial message

Variations:
コントロールメッセージ
コントロール・メッセージ

see styles
 kontoroorumesseeji; kontorooru messeeji
    コントロールメッセージ; コントロール・メッセージ
{comp} control message

Variations:
サブリミナルメッセージ
サブリミナル・メッセージ

see styles
 saburiminarumesseeji; saburiminaru messeeji
    サブリミナルメッセージ; サブリミナル・メッセージ
subliminal message

Variations:
シグナリングメッセージ
シグナリング・メッセージ

see styles
 shigunaringumesseeji; shigunaringu messeeji
    シグナリングメッセージ; シグナリング・メッセージ
{comp} signalling message

Variations:
セットアップメッセージ
セットアップ・メッセージ

see styles
 settoapumesseeji; settoapu messeeji
    セットアップメッセージ; セットアップ・メッセージ
{comp} SETUP message

Variations:
セーフティーカルチャー
セーフティー・カルチャー

see styles
 seefutiikaruchaa; seefutii karuchaa / seefutikarucha; seefuti karucha
    セーフティーカルチャー; セーフティー・カルチャー
(See 安全文化) safety culture

Variations:
セーフティーファクター
セーフティー・ファクター

see styles
 seefutiifakutaa; seefutii fakutaa / seefutifakuta; seefuti fakuta
    セーフティーファクター; セーフティー・ファクター
safety factor

Variations:
セールスプロモーション
セールス・プロモーション

see styles
 seerusupuromooshon; seerusu puromooshon
    セールスプロモーション; セールス・プロモーション
sales promotion

Variations:
プライベートメッセージ
プライベート・メッセージ

see styles
 puraibeetomesseeji; puraibeeto messeeji
    プライベートメッセージ; プライベート・メッセージ
{comp} private message; PM

Variations:
ポップアップメッセージ
ポップアップ・メッセージ

see styles
 poppuapumesseeji; poppuapu messeeji
    ポップアップメッセージ; ポップアップ・メッセージ
{comp} pop-up message

Variations:
マルチパートメッセージ
マルチパート・メッセージ

see styles
 maruchipaatomesseeji; maruchipaato messeeji / maruchipatomesseeji; maruchipato messeeji
    マルチパートメッセージ; マルチパート・メッセージ
{comp} multi-part message

Variations:
メッセージングサービス
メッセージング・サービス

see styles
 messeejingusaabisu; messeejingu saabisu / messeejingusabisu; messeejingu sabisu
    メッセージングサービス; メッセージング・サービス
{comp} messaging service

Variations:
ルーティングメッセージ
ルーティング・メッセージ

see styles
 ruutingumesseeji; ruutingu messeeji / rutingumesseeji; rutingu messeeji
    ルーティングメッセージ; ルーティング・メッセージ
{comp} routing message

Variations:
だせー
だっせー
ダセー
ダッセー
だせえ(sk)
だっせえ(sk)

see styles
 dasee; dassee; dasee; dassee; dasee(sk); dassee(sk)
    だせー; だっせー; ダセー; ダッセー; だせえ(sk); だっせえ(sk)
(expression) (colloquialism) (See ダサい) uncool; tacky; lame; corny

Variations:
クロスオーガニゼーション
クロス・オーガニゼーション

see styles
 kurosuooganizeeshon; kurosu ooganizeeshon
    クロスオーガニゼーション; クロス・オーガニゼーション
cross organization

Variations:
コンサルティングセールス
コンサルティング・セールス

see styles
 konsarutinguseerusu; konsarutingu seerusu
    コンサルティングセールス; コンサルティング・セールス
consulting sales

Variations:
セーフティービンディング
セーフティー・ビンディング

see styles
 seefutiibindingu; seefutii bindingu / seefutibindingu; seefuti bindingu
    セーフティービンディング; セーフティー・ビンディング
safety binding (ski)

Variations:
バイオセーフティーレベル
バイオセーフティー・レベル

see styles
 baioseefutiireberu; baioseefutii reberu / baioseefutireberu; baioseefuti reberu
    バイオセーフティーレベル; バイオセーフティー・レベル
biosafety level

Variations:
フランクフルトソーセージ
フランクフルト・ソーセージ

see styles
 furankufurutosooseeji; furankufuruto sooseeji
    フランクフルトソーセージ; フランクフルト・ソーセージ
{food} frankfurter (wasei: Frankfurt, wasei: sausage); frank

Variations:
ゼーゼー
ゼイゼイ
ゼエゼエ
ぜーぜー
ぜいぜい
ぜえぜえ

see styles
 zeezee; zeizei; zeezee; zeezee; zeizei; zeezee / zeezee; zeze; zeezee; zeezee; zeze; zeezee
    ゼーゼー; ゼイゼイ; ゼエゼエ; ぜーぜー; ぜいぜい; ぜえぜえ
(adv,adv-to,vs) (onomatopoeic or mimetic word) gasping for breath; puffing and panting; wheezing

Variations:
オデュッセイア
オデュッセイアー
オデッセイ
オデッセー

see styles
 odeusseia; odeusseiaa; odessei; odessee / odeussea; odeussea; odesse; odessee
    オデュッセイア; オデュッセイアー; オデッセイ; オデッセー
(work) The Odyssey (epic poem attributed to Homer)

Variations:
キープアライブメッセージ
キープ・アライブ・メッセージ

see styles
 kiipuaraibumesseeji; kiipu araibu messeeji / kipuaraibumesseeji; kipu araibu messeeji
    キープアライブメッセージ; キープ・アライブ・メッセージ
{comp} keep alive message

Variations:
せえの
せいの(ik)
せーの
いっせいの(ik)
いっせーの
セイノー

see styles
 seeno; seino(ik); seeno; isseino(ik); isseeno; seinoo / seeno; seno(ik); seeno; isseno(ik); isseeno; senoo
    せえの; せいの(ik); せーの; いっせいの(ik); いっせーの; セイノー
(interjection) all together now!; one, two, go!; ready, set, go!; heave, ho!; oops-a-daisy

Variations:
インスタントメッセージング
インスタント・メッセージング

see styles
 insutantomesseejingu; insutanto messeejingu
    インスタントメッセージング; インスタント・メッセージング
{comp} instant messaging; IM

Variations:
ユニファイドメッセージング
ユニファイド・メッセージング

see styles
 yunifaidomesseejingu; yunifaido messeejingu
    ユニファイドメッセージング; ユニファイド・メッセージング
{comp} unified messaging

Variations:
オーガニゼーション
オーガニゼイション
オルガニゼーション

see styles
 ooganizeeshon; ooganizeishon; oruganizeeshon / ooganizeeshon; ooganizeshon; oruganizeeshon
    オーガニゼーション; オーガニゼイション; オルガニゼーション
organization; organisation

Variations:
うるせー
うるせえ
うっせー
うっせえ
うるせぇ(sk)
うっせぇ(sk)

see styles
 urusee; urusee; ussee; ussee; urusee(sk); ussee(sk)
    うるせー; うるせえ; うっせー; うっせえ; うるせぇ(sk); うっせぇ(sk)
(interjection) (colloquialism) (See うるさい・4) shut up!; be quiet!

Variations:
ショートメッセージサービス
ショート・メッセージ・サービス

see styles
 shootomesseejisaabisu; shooto messeeji saabisu / shootomesseejisabisu; shooto messeeji sabisu
    ショートメッセージサービス; ショート・メッセージ・サービス
short message service; SMS

Variations:
ティーコゼー
ティーコージー
ティー・コゼー
ティー・コージー

see styles
 tiikozee; tiikoojii; tii kozee; tii koojii / tikozee; tikooji; ti kozee; ti kooji
    ティーコゼー; ティーコージー; ティー・コゼー; ティー・コージー
tea cozy; tea cosy

Variations:
ミルクセーキ
ミルクシェーク
ミルク・セーキ
ミルク・シェーク

see styles
 mirukuseeki; mirukusheeku; miruku seeki; miruku sheeku
    ミルクセーキ; ミルクシェーク; ミルク・セーキ; ミルク・シェーク
milk shake

Variations:
インターナショナライゼーション
インターナショナリゼーション

see styles
 intaanashonaraizeeshon; intaanashonarizeeshon / intanashonaraizeeshon; intanashonarizeeshon
    インターナショナライゼーション; インターナショナリゼーション
{comp} internationalization

Variations:
ソーラーセイル
ソーラーセール
ソーラー・セイル
ソーラー・セール

see styles
 sooraaseiru; sooraaseeru; sooraa seiru; sooraa seeru / sooraseru; sooraseeru; soora seru; soora seeru
    ソーラーセイル; ソーラーセール; ソーラー・セイル; ソーラー・セール
(See 太陽帆) solar sail

Variations:
どーまんせーまん
せーまんどーまん
ドーマンセーマン
セーマンドーマン

see styles
 doomanseeman; seemandooman; doomanseeman; seemandooman
    どーまんせーまん; せーまんどーまん; ドーマンセーマン; セーマンドーマン
amulet traditionally worn by female pearl divers in Shima province (now in Mie prefecture)

Variations:
インフォーマルオーガニゼーション
インフォーマル・オーガニゼーション

see styles
 infoomaruooganizeeshon; infoomaru ooganizeeshon
    インフォーマルオーガニゼーション; インフォーマル・オーガニゼーション
informal organization; informal organisation

Variations:
コミュニティーオーガニゼーション
コミュニティー・オーガニゼーション

see styles
 komyunitiiooganizeeshon; komyunitii ooganizeeshon / komyunitiooganizeeshon; komyuniti ooganizeeshon
    コミュニティーオーガニゼーション; コミュニティー・オーガニゼーション
community organization

Variations:
インプロビゼーション
インプロヴァイゼィション
インプロヴィゼーション

see styles
 inpurobizeeshon; inpuroaizeshon; inpurorizeeshon
    インプロビゼーション; インプロヴァイゼィション; インプロヴィゼーション
improvisation; improvization

Variations:
ラッセラー
らっせーら
らっせらー
らっせーらー
ラッセーラー
らっせらあ

see styles
 rasseraa; rasseera; rasseraa; rasseeraa; rasseeraa; rasseraa / rassera; rasseera; rassera; rasseera; rasseera; rassera
    ラッセラー; らっせーら; らっせらー; らっせーらー; ラッセーラー; らっせらあ
(interjection) (orig. a contraction of 出せ、出せ、ロウソク、出せ...) shouts uttered during the Nebuta Festival

<123456789>

This page contains 100 results for "セー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary