Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 76416 total results for your search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...740741742743744745746747748749750...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ピッギーバックボード
ピッギー・バック・ボード

 piggiibakkuboodo; piggii bakku boodo / piggibakkuboodo; piggi bakku boodo
    ピッギーバックボード; ピッギー・バック・ボード
{comp} piggyback board

Variations:
ピックアップサービス
ピックアップ・サービス

 pikkuapusaabisu(p); pikkuapu saabisu / pikkuapusabisu(p); pikkuapu sabisu
    ピックアップサービス(P); ピックアップ・サービス
pickup service

Variations:
ピッチャーマウンド
ピッチャー・マウンド

 picchaamaundo; picchaa maundo / picchamaundo; piccha maundo
    ピッチャーマウンド; ピッチャー・マウンド
{baseb} pitcher's mound

Variations:
ピッチングマシーン
ピッチングマシン
ピッチング・マシーン
ピッチング・マシン

 picchingumashiin; picchingumashin; picchingu mashiin; picchingu mashin / picchingumashin; picchingumashin; picchingu mashin; picchingu mashin
    ピッチングマシーン; ピッチングマシン; ピッチング・マシーン; ピッチング・マシン
pitching machine

Variations:
ヒットアンドアウェイ
ヒットアンドアウェー
ヒット・アンド・アウェイ
ヒット・アンド・アウェー

 hittoandoawei; hittoandoawee; hitto ando awei; hitto ando awee / hittoandoawe; hittoandoawee; hitto ando awe; hitto ando awee
    ヒットアンドアウェイ; ヒットアンドアウェー; ヒット・アンド・アウェイ; ヒット・アンド・アウェー
{boxing} hit-and-run tactics (wasei: hit and away); striking and immediately retreating

Variations:
ビットトランスペアレンシー
ビット・トランスペアレンシー

 bittotoransupearenshii; bitto toransupearenshii / bittotoransupearenshi; bitto toransupearenshi
    ビットトランスペアレンシー; ビット・トランスペアレンシー
{comp} bit transparency

Variations:
ビットレート
ビットレイト
ビット・レート
ビット・レイト

 bittoreeto; bittoreito; bitto reeto; bitto reito / bittoreeto; bittoreto; bitto reeto; bitto reto
    ビットレート; ビットレイト; ビット・レート; ビット・レイト
{comp} bit rate

Variations:
ヒップアップガードル
ヒップ・アップ・ガードル

 hippuapugaadoru; hippu apu gaadoru / hippuapugadoru; hippu apu gadoru
    ヒップアップガードル; ヒップ・アップ・ガードル
(See ヒップアップ) body-shaping girdle (wasei: hip-up girdle)

Variations:
ヒップボーンスカート
ヒップボーン・スカート

 hippuboonsukaato; hippuboon sukaato / hippuboonsukato; hippuboon sukato
    ヒップボーンスカート; ヒップボーン・スカート
(See ヒップボーン・2) skirt worn at the hipbone (instead of the waist) (wasei: hipbone skirt)

Variations:
ビデオアシスタントレフェリー
ビデオ・アシスタント・レフェリー

 bideoashisutantoreferii; bideo ashisutanto referii / bideoashisutantoreferi; bideo ashisutanto referi
    ビデオアシスタントレフェリー; ビデオ・アシスタント・レフェリー
{sports} video assistant referee; VAR

Variations:
ビデオオーバーレイ
ビデオ・オーバーレイ

 bideooobaarei; bideo oobaarei / bideooobare; bideo oobare
    ビデオオーバーレイ; ビデオ・オーバーレイ
{comp} video overlay

Variations:
ビデオキャプチャーボード
ビデオ・キャプチャー・ボード

 bideokyapuchaaboodo; bideo kyapuchaa boodo / bideokyapuchaboodo; bideo kyapucha boodo
    ビデオキャプチャーボード; ビデオ・キャプチャー・ボード
{comp} video capture board

Variations:
ビデオキャプチャカード
ビデオキャプチャーカード
ビデオ・キャプチャ・カード
ビデオ・キャプチャー・カード

 bideokyapuchakaado; bideokyapuchaakaado; bideo kyapucha kaado; bideo kyapuchaa kaado / bideokyapuchakado; bideokyapuchakado; bideo kyapucha kado; bideo kyapucha kado
    ビデオキャプチャカード; ビデオキャプチャーカード; ビデオ・キャプチャ・カード; ビデオ・キャプチャー・カード
{comp} video capture card

Variations:
ビデオキャプチャカード
ビデオキャプチャーカード
ビデオキャプチャ・カード
ビデオ・キャプチャー・カード

 bideokyapuchakaado; bideokyapuchaakaado; bideokyapucha kaado; bideo kyapuchaa kaado / bideokyapuchakado; bideokyapuchakado; bideokyapucha kado; bideo kyapucha kado
    ビデオキャプチャカード; ビデオキャプチャーカード; ビデオキャプチャ・カード; ビデオ・キャプチャー・カード
{comp} video capture card

Variations:
ビデオサーバー
ビデオサーバ
ビデオ・サーバー
ビデオ・サーバ

 bideosaabaa; bideosaaba; bideo saabaa; bideo saaba / bideosaba; bideosaba; bideo saba; bideo saba
    ビデオサーバー; ビデオサーバ; ビデオ・サーバー; ビデオ・サーバ
{comp} video server

Variations:
ビデオジャーナリスト
ビデオ・ジャーナリスト

 bideojaanarisuto; bideo jaanarisuto / bideojanarisuto; bideo janarisuto
    ビデオジャーナリスト; ビデオ・ジャーナリスト
video journalist

Variations:
ビデオストリーミング
ビデオ・ストリーミング

 bideosutoriimingu; bideo sutoriimingu / bideosutorimingu; bideo sutorimingu
    ビデオストリーミング; ビデオ・ストリーミング
{internet} video streaming

Variations:
ビデオテープ
ヴィデオテープ
ヴデオテープ
ビデオ・テープ
ヴィデオ・テープ
ヴデオ・テープ

 bideoteepu(p); rideoteepu; vudeoteepu(ik); bideo teepu; rideo teepu; vudeo teepu
    ビデオテープ(P); ヴィデオテープ; ヴデオテープ(ik); ビデオ・テープ; ヴィデオ・テープ; ヴデオ・テープ
video tape

Variations:
ビデオテープレコーダー
ビデオ・テープ・レコーダー

 bideoteepurekoodaa; bideo teepu rekoodaa / bideoteepurekooda; bideo teepu rekooda
    ビデオテープレコーダー; ビデオ・テープ・レコーダー
video tape recorder

Variations:
ビデオテープレコーダー
ビデオテープレコーダ
ビデオテープ・レコーダー
ビデオテープ・レコーダ

 bideoteepurekoodaa; bideoteepurekooda; bideoteepu rekoodaa; bideoteepu rekooda / bideoteepurekooda; bideoteepurekooda; bideoteepu rekooda; bideoteepu rekooda
    ビデオテープレコーダー; ビデオテープレコーダ; ビデオテープ・レコーダー; ビデオテープ・レコーダ
(1) videotape recorder; VTR; (2) videocassette recorder; VCR

Variations:
ビデオディスプレイカード
ビデオ・ディスプレイ・カード

 bideodisupureikaado; bideo disupurei kaado / bideodisupurekado; bideo disupure kado
    ビデオディスプレイカード; ビデオ・ディスプレイ・カード
{comp} video display card

Variations:
ビデオプリンター
ビデオプリンタ
ビデオ・プリンター
ビデオ・プリンタ

 bideopurintaa; bideopurinta; bideo purintaa; bideo purinta / bideopurinta; bideopurinta; bideo purinta; bideo purinta
    ビデオプリンター; ビデオプリンタ; ビデオ・プリンター; ビデオ・プリンタ
video printer

Variations:
ビデオプロジェクター
ビデオ・プロジェクター

 bideopurojekutaa; bideo purojekutaa / bideopurojekuta; bideo purojekuta
    ビデオプロジェクター; ビデオ・プロジェクター
video projector

Variations:
ビデオライブラリ
ビデオライブラリー
ビデオ・ライブラリ
ビデオ・ライブラリー

 bideoraiburari; bideoraiburarii; bideo raiburari; bideo raiburarii / bideoraiburari; bideoraiburari; bideo raiburari; bideo raiburari
    ビデオライブラリ; ビデオライブラリー; ビデオ・ライブラリ; ビデオ・ライブラリー
video library; video collection

Variations:
ヒトラーユーゲント
ヒトラー・ユーゲント

 hitoraayuugento; hitoraa yuugento / hitorayugento; hitora yugento
    ヒトラーユーゲント; ヒトラー・ユーゲント
(hist) Hitler Youth (youth organization of the German Nazi Party) (ger: Hitlerjugend)

Variations:
ビニール
ビニル
バイナル
ヴァイナル

 biniiru(p); biniru; bainaru; ainaru(sk) / biniru(p); biniru; bainaru; ainaru(sk)
    ビニール(P); ビニル; バイナル; ヴァイナル(sk)
(noun - becomes adjective with の) (1) vinyl; plastic; (2) (バイナル only) (abbreviation) (See ビニール盤) vinyl record

Variations:
ビニールシート
ビニルシート
ビニール・シート
ビニル・シート

 biniirushiito; binirushiito; biniiru shiito; biniru shiito / binirushito; binirushito; biniru shito; biniru shito
    ビニールシート; ビニルシート; ビニール・シート; ビニル・シート
plastic sheet (usu. blue); vinyl sheet; tarpaulin

Variations:
ビネグレットソース
ビネグレット・ソース

 binegurettosoosu; bineguretto soosu
    ビネグレットソース; ビネグレット・ソース
{food} vinaigrette sauce

Variations:
ピノネロ
ピノネーロ
ピノ・ネロ
ピノ・ネーロ

 pinonero; pinoneero; pino nero; pino neero
    ピノネロ; ピノネーロ; ピノ・ネロ; ピノ・ネーロ
(See ピノノワール) Pinot Nero (wine grape variety) (ita:)

Variations:
ピノノワール
ピノーノワール
ピノ・ノワール
ピノー・ノワール

 pinonowaaru; pinoonowaaru; pino nowaaru; pinoo nowaaru / pinonowaru; pinoonowaru; pino nowaru; pinoo nowaru
    ピノノワール; ピノーノワール; ピノ・ノワール; ピノー・ノワール
Pinot Noir (wine grape variety) (fre:)

Variations:
ピパーツ
ピパーチ
ピパーズ
ピィーヤシ

 pipaatsu; pipaachi; pipaazu; piiyashi / pipatsu; pipachi; pipazu; piyashi
    ピパーツ; ピパーチ; ピパーズ; ピィーヤシ
(rkb:) (esp. southern Okinawa) (See ヒハツモドキ) Javanese long pepper (Piper retrofractum)

Variations:
ビハインドザシーン
ビハインド・ザ・シーン

 bihaindozashiin; bihaindo za shiin / bihaindozashin; bihaindo za shin
    ビハインドザシーン; ビハインド・ザ・シーン
(rare) behind the scenes

Variations:
ピピンアットマーク
ピピン・アットマーク

 pipinatomaaku; pipin atomaaku / pipinatomaku; pipin atomaku
    ピピンアットマーク; ピピン・アットマーク
{comp} Pippin ATMARK

Variations:
ビフォアサービス
ビフォーサービス
ビフォア・サービス
ビフォー・サービス

 bifoasaabisu; bifoosaabisu; bifoa saabisu; bifoo saabisu / bifoasabisu; bifoosabisu; bifoa sabisu; bifoo sabisu
    ビフォアサービス; ビフォーサービス; ビフォア・サービス; ビフォー・サービス
before-sale service (wasei: before service); advice to potential customer

Variations:
ビブラフォン
ヴィブラフォン
ヴァイブラフォン
バイブラフォン
ビブラホン
ヴィブラホン
ヴィブラフォーン
ビブラフォーン
ヴィブラホーン
ヴァイブラホン
ヴァイブラフォーン

 biburafon; riburafon; aiburafon; baiburafon; biburahon; riburahon; riburafoon; biburafoon; riburahoon; aiburahon; aiburafoon
    ビブラフォン; ヴィブラフォン; ヴァイブラフォン; バイブラフォン; ビブラホン; ヴィブラホン; ヴィブラフォーン; ビブラフォーン; ヴィブラホーン; ヴァイブラホン; ヴァイブラフォーン
vibraphone; vibes

Variations:
ウェーバ
ウェーバー
ウエーバー
ウェイバー
ウエイバー
ウエーバ
ウェイバ

 weeba; weebaa; ueebaa(sk); weibaa(sk); ueibaa(sk); ueeba(sk); weiba(sk) / weeba; weeba; ueeba(sk); weba(sk); ueba(sk); ueeba(sk); weba(sk)
    ウェーバ; ウェーバー; ウエーバー(sk); ウェイバー(sk); ウエイバー(sk); ウエーバ(sk); ウェイバ(sk)
weber (Wb) (unit of magnetic flux)

Variations:
ビブラフォン
ヴィブラフォン
ビブラホン
ヴァイブラフォン
バイブラフォン
ヴィブラホン
ヴィブラフォーン
ビブラフォーン
ビブラホーン
ヴィブラホーン
ヴァイブラホン
ヴァイブラフォーン

 biburafon; riburafon; biburahon; aiburafon(sk); baiburafon(sk); riburahon(sk); riburafoon(sk); biburafoon(sk); biburahoon(sk); riburahoon(sk); aiburahon(sk); aiburafoon(sk)
    ビブラフォン; ヴィブラフォン; ビブラホン; ヴァイブラフォン(sk); バイブラフォン(sk); ヴィブラホン(sk); ヴィブラフォーン(sk); ビブラフォーン(sk); ビブラホーン(sk); ヴィブラホーン(sk); ヴァイブラホン(sk); ヴァイブラフォーン(sk)
vibraphone; vibes

Variations:
ビューアー
ビューア
ビューワー
ビューワ
ビュアー
ビュワー
ビュア

 byuuaa; byuua; byuuwaa; byuuwa; byuaa; byuwaa; byua / byua; byua; byuwa; byuwa; byua; byuwa; byua
    ビューアー; ビューア; ビューワー; ビューワ; ビュアー; ビュワー; ビュア
(1) viewer (e.g. for film slides or x-rays); (2) {comp} (image) viewer

Variations:
ビューティーアドバイザー
ビューティー・アドバイザー

 byuutiiadobaizaa; byuutii adobaizaa / byutiadobaiza; byuti adobaiza
    ビューティーアドバイザー; ビューティー・アドバイザー
beauty adviser; beauty advisor

Variations:
ビューティーコーナー
ビューティー・コーナー

 byuutiikoonaa; byuutii koonaa / byutikoona; byuti koona
    ビューティーコーナー; ビューティー・コーナー
beauty corner

Variations:
ビューティーコンテスト
ビューティー・コンテスト

 byuutiikontesuto; byuutii kontesuto / byutikontesuto; byuti kontesuto
    ビューティーコンテスト; ビューティー・コンテスト
beauty contest

Variations:
ビューティーサイクル
ビューティー・サイクル

 byuutiisaikuru; byuutii saikuru / byutisaikuru; byuti saikuru
    ビューティーサイクル; ビューティー・サイクル
beauty cycle

Variations:
ビューティーサロン
ビューティー・サロン

 byuutiisaron; byuutii saron / byutisaron; byuti saron
    ビューティーサロン; ビューティー・サロン
beauty salon

Variations:
ビューティースポット
ビューティー・スポット

 byuutiisupotto; byuutii supotto / byutisupotto; byuti supotto
    ビューティースポット; ビューティー・スポット
beauty spot

Variations:
ビューティーパーラー
ビューティー・パーラー

 byuutiipaaraa; byuutii paaraa / byutipara; byuti para
    ビューティーパーラー; ビューティー・パーラー
beauty parlor; beauty parlour

Variations:
ビューティフル
ビューティフォー
ビューティホー

 byuutifuru(p); byuutifoo(sk); byuutihoo(sk) / byutifuru(p); byutifoo(sk); byutihoo(sk)
    ビューティフル(P); ビューティフォー(sk); ビューティホー(sk)
(adjectival noun) beautiful

Variations:
ビュービュー
びゅうびゅう
ヒューヒュー
ひゅうひゅう
ビュウビュウ
ピュウピュウ
ぴゅうぴゅう

 byuubyuu; byuubyuu; hyuuhyuu; hyuuhyuu; byuubyuu; pyuupyuu; pyuupyuu / byubyu; byubyu; hyuhyu; hyuhyu; byubyu; pyupyu; pyupyu
    ビュービュー; びゅうびゅう; ヒューヒュー; ひゅうひゅう; ビュウビュウ; ピュウピュウ; ぴゅうぴゅう
(n,adj-f,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) whistling sound; wheezing sound; sound of the wind; wuthering; howling; soughing; moaning

Variations:
ビューポイント
ヴューポイント

 byuupointo; vuuupointo(sk) / byupointo; vuupointo(sk)
    ビューポイント; ヴューポイント(sk)
viewpoint

Variations:
ヒューマンアセスメント
ヒューマン・アセスメント

 hyuumanasesumento; hyuuman asesumento / hyumanasesumento; hyuman asesumento
    ヒューマンアセスメント; ヒューマン・アセスメント
human assessment

Variations:
ヒューマンインターフェース
ヒューマン・インターフェース

 hyuumanintaafeesu; hyuuman intaafeesu / hyumanintafeesu; hyuman intafeesu
    ヒューマンインターフェース; ヒューマン・インターフェース
{comp} human interface

Variations:
ヒューマンインタフェース
ヒューマン・インタフェース

 hyuumanintafeesu; hyuuman intafeesu / hyumanintafeesu; hyuman intafeesu
    ヒューマンインタフェース; ヒューマン・インタフェース
{comp} computer human interface; CHI

Variations:
ヒューマンインタレスト
ヒューマン・インタレスト

 hyuumanintaresuto; hyuuman intaresuto / hyumanintaresuto; hyuman intaresuto
    ヒューマンインタレスト; ヒューマン・インタレスト
human interest

Variations:
ヒューマンウエーブ
ヒューマン・ウエーブ

 hyuumanueebu; hyuuman ueebu / hyumanueebu; hyuman ueebu
    ヒューマンウエーブ; ヒューマン・ウエーブ
human wave

Variations:
ヒューマンウェイブ
ヒューマンウエーブ
ヒューマン・ウェイブ
ヒューマン・ウエーブ

 hyuumanweibu; hyuumanueebu; hyuuman weibu; hyuuman ueebu / hyumanwebu; hyumanueebu; hyuman webu; hyuman ueebu
    ヒューマンウェイブ; ヒューマンウエーブ; ヒューマン・ウェイブ; ヒューマン・ウエーブ
human wave

Variations:
ヒューマンエコロジー
ヒューマン・エコロジー

 hyuumanekorojii; hyuuman ekorojii / hyumanekoroji; hyuman ekoroji
    ヒューマンエコロジー; ヒューマン・エコロジー
human ecology

Variations:
ヒューマンエンジニアリング
ヒューマン・エンジニアリング

 hyuumanenjiniaringu; hyuuman enjiniaringu / hyumanenjiniaringu; hyuman enjiniaringu
    ヒューマンエンジニアリング; ヒューマン・エンジニアリング
human engineering; HE

Variations:
ヒューマンドキュメント
ヒューマン・ドキュメント

 hyuumandokyumento; hyuuman dokyumento / hyumandokyumento; hyuman dokyumento
    ヒューマンドキュメント; ヒューマン・ドキュメント
human document; personal documentary; documentary on someone's life

Variations:
ヒューマンビートボックス
ヒューマン・ビートボックス

 hyuumanbiitobokkusu; hyuuman biitobokkusu / hyumanbitobokkusu; hyuman bitobokkusu
    ヒューマンビートボックス; ヒューマン・ビートボックス
beatboxing (eng: human beatbox)

Variations:
ヒューマンライツウォッチ
ヒューマン・ライツ・ウォッチ

 hyuumanraitsuwocchi; hyuuman raitsu wocchi / hyumanraitsuwocchi; hyuman raitsu wocchi
    ヒューマンライツウォッチ; ヒューマン・ライツ・ウォッチ
(org) Human Rights Watch; HRW

Variations:
ヒューマンリーダブル
ヒューマン・リーダブル

 hyuumanriidaburu; hyuuman riidaburu / hyumanridaburu; hyuman ridaburu
    ヒューマンリーダブル; ヒューマン・リーダブル
(adjectival noun) {comp} human-readable

Variations:
ヒューマンリソース
ヒューマン・リソース

 hyuumanrisoosu; hyuuman risoosu / hyumanrisoosu; hyuman risoosu
    ヒューマンリソース; ヒューマン・リソース
human resources; HR

Variations:
ヒューマンリレーションズ
ヒューマン・リレーションズ

 hyuumanrireeshonzu; hyuuman rireeshonzu / hyumanrireeshonzu; hyuman rireeshonzu
    ヒューマンリレーションズ; ヒューマン・リレーションズ
human relations

Variations:
ヒューリスティックス
ヒューリスティクス
ヒュリスティックス

 hyuurisutikkusu; hyuurisutikusu; hyurisutikkusu / hyurisutikkusu; hyurisutikusu; hyurisutikkusu
    ヒューリスティックス; ヒューリスティクス; ヒュリスティックス
heuristics

Variations:
ピューリッツァー
ピュリッツァー
ピューリッツアー
ピュリッツアー

 pyuurisshaa; pyurisshaa; pyuurittsuaa; pyurittsuaa / pyurissha; pyurissha; pyurittsua; pyurittsua
    ピューリッツァー; ピュリッツァー; ピューリッツアー; ピュリッツアー
Pulitzer (as in Pulitzer Prize)

Variations:
ピューリッツァー賞
ピュリッツァー賞
ピューリッツアー賞
ピュリッツアー賞

 pyuurisshaashou(pyuurisshaa賞); pyurisshaashou(pyurisshaa賞); pyuurittsuaashou(pyuurittsuaa賞); pyurittsuaashou(pyurittsuaa賞) / pyurisshasho(pyurissha賞); pyurisshasho(pyurissha賞); pyurittsuasho(pyurittsua賞); pyurittsuasho(pyurittsua賞)
    ピューリッツァーしょう(ピューリッツァー賞); ピュリッツァーしょう(ピュリッツァー賞); ピューリッツアーしょう(ピューリッツアー賞); ピュリッツアーしょう(ピュリッツアー賞)
Pulitzer prize

Variations:
ヒューレットパッカード
ヒューレット・パッカード

 hyuurettopakkaado; hyuuretto pakkaado / hyurettopakkado; hyuretto pakkado
    ヒューレットパッカード; ヒューレット・パッカード
{comp} HP; Hewlett Packard

Variations:
びよーん
ビヨーン
ぽよーん
ポヨーン

 biyoon; biyoon; poyoon; poyoon
    びよーん; ビヨーン; ぽよーん; ポヨーン
(adverb taking the "to" particle) (onomatopoeic or mimetic word) (See ぴょーん・2) sproing; boing

Variations:
ピルグリムファーザーズ
ピルグリム・ファーザーズ

 pirugurimufaazaazu; pirugurimu faazaazu / pirugurimufazazu; pirugurimu fazazu
    ピルグリムファーザーズ; ピルグリム・ファーザーズ
(hist) Pilgrim Fathers (early Puritan settlers in North America)

Variations:
ビルディングオートメーション
ビルディング・オートメーション

 birudinguootomeeshon; birudingu ootomeeshon
    ビルディングオートメーション; ビルディング・オートメーション
building automation

Variations:
ビルトインガレージ
ビルトイン・ガレージ

 birutoingareeji; birutoin gareeji
    ビルトインガレージ; ビルトイン・ガレージ
built-in garage

Variations:
ビルトインスタビライザー
ビルトイン・スタビライザー

 birutoinsutabiraizaa; birutoin sutabiraizaa / birutoinsutabiraiza; birutoin sutabiraiza
    ビルトインスタビライザー; ビルトイン・スタビライザー
(See 自動安定装置) built-in stabilizer

Variations:
ヒルビリーミュージック
ヒルビリー・ミュージック

 hirubiriimyuujikku; hirubirii myuujikku / hirubirimyujikku; hirubiri myujikku
    ヒルビリーミュージック; ヒルビリー・ミュージック
hillbilly music

Variations:
ピンクグレープフルーツ
ピンク・グレープフルーツ

 pinkugureepufuruutsu; pinku gureepufuruutsu / pinkugureepufurutsu; pinku gureepufurutsu
    ピンクグレープフルーツ; ピンク・グレープフルーツ
pink grapefruit

Variations:
ピンチヒッター
ピンチ・ヒッター

 pinchihittaa(p); pinchi hittaa / pinchihitta(p); pinchi hitta
    ピンチヒッター(P); ピンチ・ヒッター
{baseb} (See 代打・1) pinch hitter

Variations:
ヒンドゥー
ヒンズー
ヒンドゥ
ヒンズ

 hindodoo(p); hinzuu(p); hindodo(sk); hinzu(sk) / hindodoo(p); hinzu(p); hindodo(sk); hinzu(sk)
    ヒンドゥー(P); ヒンズー(P); ヒンドゥ(sk); ヒンズ(sk)
Hindu

Variations:
ヒンドゥー
ヒンズー
ヒンドゥ
ヒンズ

 hindodoo(p); hinzuu(p); hindodo; hinzu / hindodoo(p); hinzu(p); hindodo; hinzu
    ヒンドゥー(P); ヒンズー(P); ヒンドゥ; ヒンズ
Hindu

Variations:
ピンレバーウォッチ
ピン・レバー・ウォッチ

 pinrebaawocchi; pin rebaa wocchi / pinrebawocchi; pin reba wocchi
    ピンレバーウォッチ; ピン・レバー・ウォッチ
pin lever watch

Variations:
プー
ぷー
ぷう
プーッ
ぷーっ
プーっ
ぷうっ

 puu; puu; puu; puu; puu; puu; puu / pu; pu; pu; pu; pu; pu; pu
    プー; ぷー; ぷう; プーッ; ぷーっ; プーっ; ぷうっ
(n,adj-no,adv,adv-to) (1) (onomatopoeic or mimetic word) toot (e.g. of trumpet); (n,adj-no,adv,adv-to) (2) (onomatopoeic or mimetic word) honk (e.g. of klaxon); beep; (n,adj-no,adv,adv-to) (3) (onomatopoeic or mimetic word) farting sound; (n,adj-no,adv,adv-to) (4) (onomatopoeic or mimetic word) sound of something being inflated; puff; poof; phoo

Variations:
プーアル茶
プーアール茶
プアール茶
普アル茶(sK)
普洱茶(sK)

 puuarucha(puuaru茶); puuaarucha(puuaaru茶); puaarucha(puaaru茶) / puarucha(puaru茶); puarucha(puaru茶); puarucha(puaru茶)
    プーアルちゃ(プーアル茶); プーアールちゃ(プーアール茶); プアールちゃ(プアール茶)
{food} Pu'er tea; Pu-erh tea

Variations:
ブーケガルニ
ブーケガルニー
ブーケ・ガルニ
ブーケ・ガルニー

 buukegaruni; buukegarunii; buuke garuni; buuke garunii / bukegaruni; bukegaruni; buke garuni; buke garuni
    ブーケガルニ; ブーケガルニー; ブーケ・ガルニ; ブーケ・ガルニー
{food} bouquet garni (fre:)

Variations:
フードコーディネーター
フード・コーディネーター

 fuudokoodineetaa; fuudo koodineetaa / fudokoodineeta; fudo koodineeta
    フードコーディネーター; フード・コーディネーター
food specialist (wasei: food coordinator); meal advisor

Variations:
フードスタイリスト
フード・スタイリスト

 fuudosutairisuto; fuudo sutairisuto / fudosutairisuto; fudo sutairisuto
    フードスタイリスト; フード・スタイリスト
food stylist

Variations:
ブートストラッププログラム
ブートストラップ・プログラム

 buutosutorappupuroguramu; buutosutorappu puroguramu / butosutorappupuroguramu; butosutorappu puroguramu
    ブートストラッププログラム; ブートストラップ・プログラム
{comp} bootstrap program

Variations:
ブートセクター
ブートセクタ
ブート・セクター
ブート・セクタ

 buutosekutaa; buutosekuta; buuto sekutaa; buuto sekuta / butosekuta; butosekuta; buto sekuta; buto sekuta
    ブートセクター; ブートセクタ; ブート・セクター; ブート・セクタ
{comp} boot sector

Variations:
フードテーマパーク
フード・テーマ・パーク

 fuudoteemapaaku; fuudo teema paaku / fudoteemapaku; fudo teema paku
    フードテーマパーク; フード・テーマ・パーク
food theme park; indoor park with many restaurants and food shops based on a single theme

Variations:
フードプロセッサー
フード・プロセッサー

 fuudopurosessaa; fuudo purosessaa / fudopurosessa; fudo purosessa
    フードプロセッサー; フード・プロセッサー
food processor

Variations:
フーナーテスト
フーナー・テスト
ヒューナーテスト
ヒューナー・テスト

 fuunaatesuto; fuunaa tesuto; hyuunaatesuto; hyuunaa tesuto / funatesuto; funa tesuto; hyunatesuto; hyuna tesuto
    フーナーテスト; フーナー・テスト; ヒューナーテスト; ヒューナー・テスト
{med} postcoital test; PCT; Huhner test

Variations:
ブーブー
ぶーぶー
ぶうぶう
ブウブウ

 buubuu; buubuu; buubuu(sk); buubuu(sk) / bubu; bubu; bubu(sk); bubu(sk)
    ブーブー; ぶーぶー; ぶうぶう(sk); ブウブウ(sk)
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) bugling (sound); honking; oinking; vibrating (e.g. phone); (adverb) (2) (onomatopoeic or mimetic word) grumbling; complaining; (3) (child. language) car; automobile

Variations:
フーフー
ふうふう
ふーふー
フウフウ
フゥフゥ

 fuufuu; fuufuu; fuufuu; fuufuu(ik); fuゥfuゥ(ik) / fufu; fufu; fufu; fufu(ik); fuゥfuゥ(ik)
    フーフー; ふうふう; ふーふー; フウフウ(ik); フゥフゥ(ik)
(adv,adv-to,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) blowing repeatedly (e.g. to cool something down); (adv,adv-to) (2) (onomatopoeic or mimetic word) (usu. as 〜言う) huffing and puffing; puffing and panting; gasping; (adverb) (3) (onomatopoeic or mimetic word) (usu. as 〜言う) struggling (with work, studies, etc.); having difficulty

Variations:
ブーブークッション
ブーブー・クッション

 buubuukusshon; buubuu kusshon / bubukusshon; bubu kusshon
    ブーブークッション; ブーブー・クッション
whoopee cushion; poo-poo cushion; farting bag

Variations:
ブールバード
ブールバール
ブールヴァール

 buurubaado; buurubaaru; buuruaaru / burubado; burubaru; buruaru
    ブールバード; ブールバール; ブールヴァール
boulevard (fre:)

Variations:
ファーザー
ファザー
ファーザ

 faazaa; fazaa; faaza(sk) / faza; faza; faza(sk)
    ファーザー; ファザー; ファーザ(sk)
father

Variations:
ファーストインプレッション
ファースト・インプレッション

 faasutoinpuresshon; faasuto inpuresshon / fasutoinpuresshon; fasuto inpuresshon
    ファーストインプレッション; ファースト・インプレッション
first impression

Variations:
ファーストキッチン
ファースト・キッチン

 faasutokicchin; faasuto kicchin / fasutokicchin; fasuto kicchin
    ファーストキッチン; ファースト・キッチン
(company) First Kitchen (fast food restaurant chain)

Variations:
ファーストコンタクト
ファースト・コンタクト

 faasutokontakuto; faasuto kontakuto / fasutokontakuto; fasuto kontakuto
    ファーストコンタクト; ファースト・コンタクト
first contact

Variations:
ファーストジェントルマン
ファースト・ジェントルマン

 faasutojentoruman; faasuto jentoruman / fasutojentoruman; fasuto jentoruman
    ファーストジェントルマン; ファースト・ジェントルマン
(See ファーストレディー) first gentleman

Variations:
ファーストシューズ
ファースト・シューズ

 faasutoshuuzu; faasuto shuuzu / fasutoshuzu; fasuto shuzu
    ファーストシューズ; ファースト・シューズ
first shoes (of a baby)

Variations:
ファーストデイ
ファーストデー
ファースト・デイ
ファースト・デー

 faasutodei; faasutodee; faasuto dei; faasuto dee / fasutode; fasutodee; fasuto de; fasuto dee
    ファーストデイ; ファーストデー; ファースト・デイ; ファースト・デー
first day of the month discount (at a movie theater) (wasei: first day)

Variations:
ファーストネーション
ファースト・ネーション

 faasutoneeshon; faasuto neeshon / fasutoneeshon; fasuto neeshon
    ファーストネーション; ファースト・ネーション
First Nations (i.e. non-Inuit or Metis aboriginal peoples in Canada)

Variations:
ファーストハズバンド
ファースト・ハズバンド

 faasutohazubando; faasuto hazubando / fasutohazubando; fasuto hazubando
    ファーストハズバンド; ファースト・ハズバンド
(rare) (See ファーストジェントルマン) first husband; first gentleman

<...740741742743744745746747748749750...>

This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary