There are 866 total results for your ステイ search. I have created 9 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<123456789>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ゴンサルヴェスディアス see styles |
gonsaruresudiasu ゴンサルヴェスディアス |
(person) Goncalves Dias |
コンスティチューション see styles |
konsutichuushon / konsutichushon コンスティチューション |
constitution |
サービス・ステイション |
saabisu suteishon / sabisu suteshon サービス・ステイション |
service station |
サーフ・キャスティング |
saafu kyasutingu / safu kyasutingu サーフ・キャスティング |
surf casting |
Variations: |
sasutin; sasutein / sasutin; sasuten サスティン; サステイン |
sustain; sustaining |
サブスティチューション see styles |
sabusutichuushon / sabusutichushon サブスティチューション |
substitution |
サブスティテューション see styles |
sabusutiteuushon / sabusutiteushon サブスティテューション |
substitution |
シックスティー・ナイン |
shikkusutii nain / shikkusuti nain シックスティー・ナイン |
(colloquialism) (vulgar) sixty-nine (sexual position); soixante-neuf; 69 |
ジャズ・フェスティバル |
jazu fesutibaru ジャズ・フェスティバル |
jazz festival |
ジャンピングスティルト see styles |
janpingusutiruto ジャンピングスティルト |
(obscure) jumping stilts |
ジョージスティーヴンス see styles |
joojisutiiinsu / joojisutiinsu ジョージスティーヴンス |
(person) George Stevens |
ジョセフスティグリッツ see styles |
josefusutigurittsu ジョセフスティグリッツ |
(person) Joseph Stiglitz |
スーパー・チューズデイ |
suupaa chuuzudei / supa chuzude スーパー・チューズデイ |
Super Tuesday |
スノー・フェスティバル |
sunoo fesutibaru スノー・フェスティバル |
snow festival |
セントスティーヴン公園 see styles |
sentosutiiinkouen / sentosutiinkoen セントスティーヴンこうえん |
(place-name) St. Stephen's Green |
ソースティンヴェブレン see styles |
soosutinreburen ソースティンヴェブレン |
(person) Thorstein Veblen |
ソフィスティケーション see styles |
sofisutikeeshon ソフィスティケーション |
sophistication |
チチカカ・オレスティア |
chichikaka oresutia チチカカ・オレスティア |
Titicaca Orestias (Orestias cuvieri) |
ドゥームズデイ・ブック |
dodoomuzudei bukku / dodoomuzude bukku ドゥームズデイ・ブック |
(wk) Domesday Book; Doomsday Book |
トリスティス・モニター |
torisutisu monitaa / torisutisu monita トリスティス・モニター |
black-headed monitor (Varanus tristis, small species of carnivorous monitor lizard native to Australia); freckled monitor |
バスティアンルパージュ see styles |
basutianrupaaju / basutianrupaju バスティアンルパージュ |
(surname) Bastien-Lepage |
バリスティックナイロン see styles |
barisutikkunairon バリスティックナイロン |
ballistic nylon |
ビーアイエスディーエヌ see styles |
biiaiesudiienu / biaiesudienu ビーアイエスディーエヌ |
{comp} B-ISDN |
ピーシーエックスティー see styles |
piishiiekkusutii / pishiekkusuti ピーシーエックスティー |
{comp} PC-XT |
フォトリアリスティック see styles |
fotoriarisutikku フォトリアリスティック |
(computer terminology) photo realistic |
ブロードキャスティング see styles |
buroodokyasutingu ブロードキャスティング |
broadcasting |
ホスティング・サーバー |
hosutingu saabaa / hosutingu saba ホスティング・サーバー |
WWW hosting service; hosting server |
ホスティング・サービス |
hosutingu saabisu / hosutingu sabisu ホスティング・サービス |
(computer terminology) hosting service |
ホリスティック・ヘルス |
horisutikku herusu ホリスティック・ヘルス |
holistic health |
Variations: |
misuteiku; misuteeku / misuteku; misuteeku ミステイク; ミステーク |
mistake |
ミスティフィケーション see styles |
misutifikeeshon ミスティフィケーション |
mystification |
ロック・フェスティバル |
rokku fesutibaru ロック・フェスティバル |
rock festival; rockfest |
ワイン・テイスティング |
wain teisutingu / wain tesutingu ワイン・テイスティング |
wine tasting |
Variations: |
suteeburu; suteiburu / suteeburu; suteburu ステーブル; ステイブル |
(adjectival noun) stable |
スティーブンスピルバーグ see styles |
sutiibunsupirubaagu / sutibunsupirubagu スティーブンスピルバーグ |
(person) Steven Spielberg |
スティーブンフリードマン see styles |
sutiibunfuriidoman / sutibunfuridoman スティーブンフリードマン |
(person) Stephen Friedman |
ステイタス新函館ゴルフ場 see styles |
suteitasushinhakodategorufujou / sutetasushinhakodategorufujo ステイタスしんはこだてゴルフじょう |
(place-name) Suteitasushinhakodate Golf Links |
アエクィデンスディアデマ see styles |
aekudensudiadema アエクィデンスディアデマ |
Aequidens diadema (species of South American freshwater cichlid) |
アクロスティック・パズル |
akurosutikku pazuru アクロスティック・パズル |
acrostic puzzle |
アコースティック・ギター |
akoosutikku gitaa / akoosutikku gita アコースティック・ギター |
acoustic guitar |
アコースティックサウンド see styles |
akoosutikkusaundo アコースティックサウンド |
acoustic sound |
アドレースティーブンソン see styles |
adoreesutiibunson / adoreesutibunson アドレースティーブンソン |
(person) Adlai Stevenson |
アナログジョイスティック see styles |
anarogujoisutikku アナログジョイスティック |
(computer terminology) analog joystick |
Variations: |
oosuchin; oosutin オースチン; オースティン |
Austin |
Variations: |
oosutin; oosuchin オースティン; オースチン |
Austin (US) |
Variations: |
opusudei; opusu dei / opusude; opusu de オプスデイ; オプス・デイ |
Opus Dei (Roman Catholic organization) |
カスティーリョソロルサノ see styles |
kasutiiryosororusano / kasutiryosororusano カスティーリョソロルサノ |
(person) Castillo Solorzano |
カノバスデルカスティリョ see styles |
kanobasuderukasutiryo カノバスデルカスティリョ |
(personal name) Canovas del Castillo |
サステイニングプログラム see styles |
sasuteiningupuroguramu / sasuteningupuroguramu サステイニングプログラム |
sustaining program; sustaining programme |
サルツマンスティーブンズ see styles |
sarutsumansutiibunzu / sarutsumansutibunzu サルツマンスティーブンズ |
(personal name) Saltzmann-Stevens |
ジャスティフィケーション see styles |
jasutifikeeshon ジャスティフィケーション |
{print} justification |
ジョージ・スティーヴンス |
jooji sutiiinsu / jooji sutiinsu ジョージ・スティーヴンス |
(person) George Stevens |
ジョージスティーブンソン see styles |
joojisutiibunson / joojisutibunson ジョージスティーブンソン |
(person) George Stephenson |
スーパースティション山脈 see styles |
suupaasutishonsanmyaku / supasutishonsanmyaku スーパースティションさんみゃく |
(place-name) Superstition Mountains |
Variations: |
suteeto(p); suteito / suteeto(p); suteto ステート(P); ステイト |
state |
セバスティアニドラポルタ see styles |
sebasutianidoraporuta セバスティアニドラポルタ |
(personal name) Sebastiani de la Porta |
ソースティン・ヴェブレン |
soosutin reburen ソースティン・ヴェブレン |
(person) Thorstein Veblen |
ディアスデルカスティリョ see styles |
diasuderukasutiryo ディアスデルカスティリョ |
(surname) Diaz del Castillo |
トーマスヘースティングズ see styles |
toomasuheesutinguzu トーマスヘースティングズ |
(person) Warren Hastings |
Variations: |
torasuti; torasutii / torasuti; torasuti トラスティ; トラスティー |
trustee |
バリスティック・ナイロン |
barisutikku nairon バリスティック・ナイロン |
ballistic nylon |
ハンドレットベースティー see styles |
handorettobeesutii / handorettobeesuti ハンドレットベースティー |
{comp} 100BASE-T |
フォト・リアリスティック |
foto riarisutikku フォト・リアリスティック |
(computer terminology) photo realistic |
フジロックフェスティバル see styles |
fujirokkufesutibaru フジロックフェスティバル |
(ev) Fuji Rock Festival (music festival) |
Variations: |
hesutia; hesutiaa / hesutia; hesutia ヘスティア; ヘスティアー |
{grmyth} Hestia (goddess) |
マニフェストデスティニー see styles |
manifesutodesutinii / manifesutodesutini マニフェストデスティニー |
Manifest Destiny |
メリースティーンバーゲン see styles |
meriisutiinbaagen / merisutinbagen メリースティーンバーゲン |
(person) Mary Steenburgen |
モーリーンステイプルトン see styles |
mooriinsuteipuruton / moorinsutepuruton モーリーンステイプルトン |
(person) Maureen Stapleton |
Variations: |
rasutikku; rasuchikku ラスティック; ラスチック |
(can act as adjective) rustic |
レーノルズスティーブンズ see styles |
reenoruzusutiibunzu / reenoruzusutibunzu レーノルズスティーブンズ |
(personal name) Reynolds-Stephens |
総合サービスディジタル網 see styles |
sougousaabisudijitarumou / sogosabisudijitarumo そうごうサービスディジタルもう |
{comp} Integrated Services Digital Network; ISDN |
ステイタス吉和の森ゴルフ場 see styles |
suteitasuyoshiwanomorigorufujou / sutetasuyoshiwanomorigorufujo ステイタスよしわのもりゴルフじょう |
(place-name) Suteitasuyoshiwanomori Golf Links |
アコースティック・サウンド |
akoosutikku saundo アコースティック・サウンド |
acoustic sound |
アドレー・スティーブンソン |
adoree sutiibunson / adoree sutibunson アドレー・スティーブンソン |
(person) Adlai Stevenson |
アナログ・ジョイスティック |
anarogu joisutikku アナログ・ジョイスティック |
(computer terminology) analog joystick |
イダルゴ・イ・コスティリャ |
idarugo i kosutirya イダルゴ・イ・コスティリャ |
(surname) Hidalgo y Costilla |
キャスティングディレクター see styles |
kyasutingudirekutaa / kyasutingudirekuta キャスティングディレクター |
(wk) Casting Director (movie); Hurlyburly |
クリスティアンツィマーマン see styles |
kurisutiantsumaaman / kurisutiantsumaman クリスティアンツィマーマン |
(person) Krystian Zimerman |
さよならハッピーバースデイ see styles |
sayonarahappiibaasudei / sayonarahappibasude さよならハッピーバースデイ |
(work) Happy Birthday Wanda June (book); (wk) Happy Birthday Wanda June (book) |
Variations: |
suchiiru(p); sutiiru / suchiru(p); sutiru スチール(P); スティール |
(See 鋼・1) steel |
デスティネーションドライブ see styles |
desutineeshondoraibu デスティネーションドライブ |
(computer terminology) destination drive |
ドメスティックバイオレンス see styles |
domesutikkubaiorensu ドメスティックバイオレンス |
domestic violence |
フォートスティール歴史公園 see styles |
footosutiirurekishikouen / footosutirurekishikoen フォートスティールれきしこうえん |
(place-name) Fort Steele Heritage Park |
マジェスティックエンジェル see styles |
majesutikkuenjeru マジェスティックエンジェル |
majestic angelfish (Pomacanthus navarchus); bluegirdled angelfish |
マニフェスト・デスティニー |
manifesuto desutinii / manifesuto desutini マニフェスト・デスティニー |
Manifest Destiny |
ヨハンセバスティアンバッハ see styles |
yohanzebasutianbahha ヨハンゼバスティアンバッハ |
(person) Johann Sebastian Bach (1685-1750; German composer) |
スティーヴンサミュエルワイズ see styles |
sutiiinsamyueruwaizu / sutiinsamyueruwaizu スティーヴンサミュエルワイズ |
(person) Stephen Samuel Wise |
Variations: |
suteihoomu; sutei hoomu / sutehoomu; sute hoomu ステイホーム; ステイ・ホーム |
staying at home (eng: stay home) |
アコースティックエミッション see styles |
akoosutikkuemisshon アコースティックエミッション |
acoustic emission |
Variations: |
anyusudei; anyusu dei / anyusude; anyusu de アニュスデイ; アニュス・デイ |
(expression) Agnus Dei (lat:) |
インスティチューショナリズム see styles |
insutichuushonarizumu / insutichushonarizumu インスティチューショナリズム |
institutionalism |
ウッドストックフェスティバル see styles |
udosutokkufesutibaru ウッドストックフェスティバル |
Woodstock Music and Art Festival (1969) |
Variations: |
erasutikku; erasuchikku エラスティック; エラスチック |
elastic |
カルロスポリスティコガルシア see styles |
karurosuporisutikogarushia カルロスポリスティコガルシア |
(person) Carlos Polistico Garcia |
キャスティング・ディレクター |
kyasutingu direkutaa / kyasutingu direkuta キャスティング・ディレクター |
(wk) Casting Director (movie); Hurlyburly |
クリスティンスコットトーマス see styles |
kurisutinsukottotoomasu クリスティンスコットトーマス |
(person) Kristin Scott Thomas |
サルヴァースティヴァーディン see styles |
saruaasutiaadin / saruasutiadin サルヴァースティヴァーディン |
(personal name) Sarvaastivaadin |
Variations: |
shikkusutii; shikkusuti / shikkusuti; shikkusuti シックスティー; シックスティ |
sixty |
Variations: |
dainasuti; dainasutii / dainasuti; dainasuti ダイナスティ; ダイナスティー |
(work) Dynasty (TV series) |
ディーアスデルカスティーリョ see styles |
diiasuderukasutiiryo / diasuderukasutiryo ディーアスデルカスティーリョ |
(person) Diaz del Castillo |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.