Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 651 total results for your アレ search. I have created 7 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<1234567
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
エアレーションタンク
エアレーション・タンク

see styles
 eareeshontanku; eareeshon tanku
    エアレーションタンク; エアレーション・タンク
aeration tank

Variations:
お試しあれ(P)
お試し有れ(rK)
御試しあれ(sK)

see styles
 otameshiare
    おためしあれ
(interjection) give it a try!

Variations:
カラーアレンジメント
カラー・アレンジメント

see styles
 karaaarenjimento; karaa arenjimento / karaarenjimento; kara arenjimento
    カラーアレンジメント; カラー・アレンジメント
color arrangement; colour arrangement

Variations:
クイックリファレンス
クイック・リファレンス

see styles
 kuikkurifarensu; kuikku rifarensu
    クイックリファレンス; クイック・リファレンス
{comp} quick reference

グリゴリアレクサンドロビッチポチョムキン

see styles
 gurigoriarekusandorobicchipochomukin
    グリゴリアレクサンドロビッチポチョムキン
(person) Grigori Aleksandrovich Potemkin

Variations:
クロスリファレンス
クロス・リファレンス

see styles
 kurosurifarensu; kurosu rifarensu
    クロスリファレンス; クロス・リファレンス
{comp} cross reference

Variations:
ケースカンファレンス
ケース・カンファレンス

see styles
 keesukanfarensu; keesu kanfarensu
    ケースカンファレンス; ケース・カンファレンス
case conference

Variations:
コンピューターアレルギー
コンピュータアレルギー
コンピューター・アレルギー
コンピュータ・アレルギー

see styles
 konpyuutaaarerugii; konpyuutaarerugii; konpyuutaa arerugii; konpyuuta arerugii / konpyutaarerugi; konpyutarerugi; konpyuta arerugi; konpyuta arerugi
    コンピューターアレルギー; コンピュータアレルギー; コンピューター・アレルギー; コンピュータ・アレルギー
computerphobia (eng: computer allergy)

Variations:
シストリックアレイ
シストリック・アレイ

see styles
 shisutorikkuarei; shisutorikku arei / shisutorikkuare; shisutorikku are
    シストリックアレイ; シストリック・アレイ
{comp} systolic array

Variations:
ディファレンシャル
ディファレンシアル

see styles
 difarensharu; difarenshiaru
    ディファレンシャル; ディファレンシアル
(can act as adjective) differential

Variations:
ディファレンシャルギア
ディファレンシャル・ギア

see styles
 difarensharugia; difarensharu gia
    ディファレンシャルギア; ディファレンシャル・ギア
differential gear

Variations:
ディファレンシャルギア
ディファレンシャルギヤ
ディファレンシャル・ギア
ディファレンシャル・ギヤ

see styles
 difarensharugia; difarensharugiya; difarensharu gia; difarensharu giya
    ディファレンシャルギア; ディファレンシャルギヤ; ディファレンシャル・ギア; ディファレンシャル・ギヤ
differential gear

ディファレンシャルマンチェスタ符号化方式

see styles
 difarensharumanchesutafugoukahoushiki / difarensharumanchesutafugokahoshiki
    ディファレンシャルマンチェスタふごうかほうしき
{comp} differential Manchester encoding

Variations:
テレカンファレンス(P)
テレコンファレンス

see styles
 terekanfarensu(p); terekonfarensu
    テレカンファレンス(P); テレコンファレンス
teleconference

トランスペアレンシー・インターナショナル

see styles
 toransupearenshii intaanashonaru / toransupearenshi intanashonaru
    トランスペアレンシー・インターナショナル
(o) Transparency International

トランスペアレンシーインターナショナル

see styles
 toransupearenshiiintaanashonaru / toransupearenshiintanashonaru
    トランスペアレンシーインターナショナル
(o) Transparency International

Variations:
トランスペアレント
トランスパレント(sk)

see styles
 toransupearento; toransuparento(sk)
    トランスペアレント; トランスパレント(sk)
(adjectival noun) transparent

Variations:
ノルジヒドログアヤレチン酸
ノルジヒドログアイアレチン酸

see styles
 norujihidoroguayarechinsan(norujihidoroguayarechin酸); norujihidoroguaiarechinsan(norujihidoroguaiarechin酸)
    ノルジヒドログアヤレチンさん(ノルジヒドログアヤレチン酸); ノルジヒドログアイアレチンさん(ノルジヒドログアイアレチン酸)
nordihydroguaiaretic acid; NDGA

Variations:
バレンタインデー(P)
ヴァレンタインデー
バレンタイン・デー
ヴァレンタイン・デー

see styles
 barentaindee(p); arentaindee; barentain dee; arentain dee
    バレンタインデー(P); ヴァレンタインデー; バレンタイン・デー; ヴァレンタイン・デー
Valentine's Day

Variations:
ピーナッツアレルギー
ピーナツアレルギー

see styles
 piinattsuarerugii; piinatsuarerugii / pinattsuarerugi; pinatsuarerugi
    ピーナッツアレルギー; ピーナツアレルギー
peanut allergy

Variations:
ピーナッツアレルギー
ピーナツアレルギー
ピーナッツ・アレルギー
ピーナツ・アレルギー

see styles
 piinattsuarerugii; piinatsuarerugii; piinattsu arerugii; piinatsu arerugii / pinattsuarerugi; pinatsuarerugi; pinattsu arerugi; pinatsu arerugi
    ピーナッツアレルギー; ピーナツアレルギー; ピーナッツ・アレルギー; ピーナツ・アレルギー
peanut allergy

Variations:
ビットトランスペアレンシー
ビット・トランスペアレンシー

see styles
 bittotoransupearenshii; bitto toransupearenshii / bittotoransupearenshi; bitto toransupearenshi
    ビットトランスペアレンシー; ビット・トランスペアレンシー
{comp} bit transparency

Variations:
フォースと共にあれ
フォースと共に在れ

see styles
 foosutotomoniare
    フォースとともにあれ
(expression) (See フォースと共にあらんことを・フォースとともにあらんことを) May the Force be with you (Star Wars)

Variations:
フォーレターワード
フォアレターワード
フォー・レター・ワード
フォア・レター・ワード

see styles
 fooretaawaado; foaretaawaado; foo retaa waado; foa retaa waado / fooretawado; foaretawado; foo reta wado; foa reta wado
    フォーレターワード; フォアレターワード; フォー・レター・ワード; フォア・レター・ワード
(See 四文字言葉) four-letter word (esp. in English)

Variations:
フォスターペアレント
フォスター・ペアレント

see styles
 fosutaapearento; fosutaa pearento / fosutapearento; fosuta pearento
    フォスターペアレント; フォスター・ペアレント
foster parent

Variations:
フォンコンファレンス
フォン・コンファレンス

see styles
 fonkonfarensu; fon konfarensu
    フォンコンファレンス; フォン・コンファレンス
phone conference

Variations:
フラワーアレンジメント(P)
フラワー・アレンジメント

see styles
 furawaaarenjimento(p); furawaa arenjimento / furawaarenjimento(p); furawa arenjimento
    フラワーアレンジメント(P); フラワー・アレンジメント
flower arrangement

Variations:
プレスカンファレンス
プレス・カンファレンス

see styles
 puresukanfarensu; puresu kanfarensu
    プレスカンファレンス; プレス・カンファレンス
press conference

Variations:
ペアレンタルコントロール
ペアレンタル・コントロール
パレンタルコントロール(sk)

see styles
 pearentarukontorooru; pearentaru kontorooru; parentarukontorooru(sk)
    ペアレンタルコントロール; ペアレンタル・コントロール; パレンタルコントロール(sk)
parental control

Variations:
ペニシリンアレルギー
ペニシリン・アレルギー

see styles
 penishirinarerugii; penishirin arerugii / penishirinarerugi; penishirin arerugi
    ペニシリンアレルギー; ペニシリン・アレルギー
penicillin allergy

Variations:
ヘリコプターペアレント
ヘリコプター・ペアレント

see styles
 herikoputaapearento; herikoputaa pearento / herikoputapearento; herikoputa pearento
    ヘリコプターペアレント; ヘリコプター・ペアレント
helicopter parent

Variations:
マイフェアレディ
マイ・フェア・レディ

see styles
 maifearedi; mai fea redi
    マイフェアレディ; マイ・フェア・レディ
(work) My Fair Lady (1956 musical, 1964 movie )

Variations:
モッツァレラ
モッツァレッラ
モザレラ

see styles
 mossharera; mossharerra; mozarera
    モッツァレラ; モッツァレッラ; モザレラ
mozzarella (cheese) (ita:)

Variations:
モッツァレラチーズ
モッツァレラ・チーズ

see styles
 mossharerachiizu; mossharera chiizu / mossharerachizu; mossharera chizu
    モッツァレラチーズ; モッツァレラ・チーズ
mozzarella cheese

Variations:
モンスターペアレンツ
モンスター・ペアレンツ

see styles
 monsutaapearentsu; monsutaa pearentsu / monsutapearentsu; monsuta pearentsu
    モンスターペアレンツ; モンスター・ペアレンツ
(See モンスターペアレント) over-demanding parents (wasei: monster parents); parents who makes selfish and unreasonable demands on behalf of their child

Variations:
モンスターペアレント
モンスター・ペアレント

see styles
 monsutaapearento; monsutaa pearento / monsutapearento; monsuta pearento
    モンスターペアレント; モンスター・ペアレント
(See モンペ・1) over-demanding parent (wasei: monster parent); parent who makes selfish and unreasonable demands on behalf of their child

Variations:
リファレンスガイド
レファレンスガイド
リファレンス・ガイド
レファレンス・ガイド

see styles
 rifarensugaido; refarensugaido; rifarensu gaido; refarensu gaido
    リファレンスガイド; レファレンスガイド; リファレンス・ガイド; レファレンス・ガイド
reference guide

Variations:
リファレンスチェック
リファレンス・チェック

see styles
 rifarensuchekku; rifarensu chekku
    リファレンスチェック; リファレンス・チェック
(See 身元照会) reference check (e.g. for a job)

Variations:
リファレンスブック
リファレンス・ブック
レファレンスブック
レファレンス・ブック

see styles
 rifarensubukku; rifarensu bukku; refarensubukku; refarensu bukku
    リファレンスブック; リファレンス・ブック; レファレンスブック; レファレンス・ブック
reference book

Variations:
リファレンスラスタライザ
リファレンス・ラスタライザ

see styles
 rifarensurasutaraiza; rifarensu rasutaraiza
    リファレンスラスタライザ; リファレンス・ラスタライザ
{comp} reference rasterizer

Variations:
レファレンスサービス
レファレンス・サービス
リファレンスサービス
リファレンス・サービス

see styles
 refarensusaabisu; refarensu saabisu; rifarensusaabisu; rifarensu saabisu / refarensusabisu; refarensu sabisu; rifarensusabisu; rifarensu sabisu
    レファレンスサービス; レファレンス・サービス; リファレンスサービス; リファレンス・サービス
reference service

Variations:
レファレンスサービス
レファレンス・サービス
リファレンスサービス(sk)
リファレンス・サービス(sk)

see styles
 refarensusaabisu; refarensu saabisu; rifarensusaabisu(sk); rifarensu saabisu(sk) / refarensusabisu; refarensu sabisu; rifarensusabisu(sk); rifarensu sabisu(sk)
    レファレンスサービス; レファレンス・サービス; リファレンスサービス(sk); リファレンス・サービス(sk)
reference service (of a library, etc.)

Variations:
レファレンダム
リファレンダム(rk)

see styles
 refarendamu; rifarendamu(rk)
    レファレンダム; リファレンダム(rk)
referendum

Variations:
ワイヤレスネットワーク
ワイヤレス・ネットワーク
ワイアレスネットワーク(sk)

see styles
 waiyaresunettowaaku; waiyaresu nettowaaku; waiaresunettowaaku(sk) / waiyaresunettowaku; waiyaresu nettowaku; waiaresunettowaku(sk)
    ワイヤレスネットワーク; ワイヤレス・ネットワーク; ワイアレスネットワーク(sk)
{comp} wireless network

Variations:
備えあれば憂いなし
備えあればうれいなし
備えあれば患いなし
備えあれば患なし
備えあれば憂い無し
備えあれば患い無し

see styles
 sonaearebaureinashi / sonaearebaurenashi
    そなえあればうれいなし
(expression) (proverb) if you are prepared you don't have to worry; it's good to have a shelter against every storm

Variations:
備えあれば憂えなし
備え有れば憂え無し

see styles
 sonaearebaureenashi
    そなえあればうれえなし
(expression) (proverb) if you are prepared you don't have to worry; 'tis good to have a shelter against every storm; when one is prepared, difficulties do not come

Variations:
兎もあれ(rK)
とも有れ(rK)
兎も有れ(rK)

see styles
 tomoare
    ともあれ
(adverb) (kana only) anyhow; in any case

大手町ファーストスクエアカンファレンス

see styles
 ootechoufaasutosukueakanfarensu / ootechofasutosukueakanfarensu
    おおてちょうファーストスクエアカンファレンス
(place-name) Otemachi First Square Conference (centre)

Variations:
捨てる神あれば拾う神あり
捨てる神在れば拾う神在り

see styles
 suterukamiarebahiroukamiari / suterukamiarebahirokamiari
    すてるかみあればひろうかみあり
(expression) (proverb) when one door is shut, another is open; the world is as kind as it is cruel; there are gods that will abandon you and there are gods that will pick you up

Variations:
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
身を捨ててこそ浮かぶ瀬も有れ

see styles
 miosutetekosoukabusemoare / miosutetekosokabusemoare
    みをすててこそうかぶせもあれ
(expression) (proverb) nothing ventured, nothing gained

Variations:
魚心あれば水心あり
魚心有れば水心有り

see styles
 uokokoroarebamizukokoroari
    うおこころあればみずこころあり
(expression) (proverb) (See 魚心あれば水心) kindness begets kindness; you scratch my back and I'll scratch yours; if a fish is kind to the water, the water will be kind to the fish

<1234567

This page contains 51 results for "アレ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary