Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info
There are 2100 total results for your げー search. I have created 21 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345678910...>| Characters | Pronunciation Romanization  | 
Simple Dictionary Definition | 
アップルゲート see styles | 
 apurugeeto アップルゲート  | 
(personal name) Applegate | 
アナログゲーム see styles | 
 anarogugeemu アナログゲーム  | 
board games, card games etc. (played without a computer) (wasei: analogue game) | 
アプレ・ゲール  | 
 apure geeru アプレ・ゲール  | 
(noun - becomes adjective with の) post-war (fre:) | 
アリゲーター2 see styles | 
 arigeetaani / arigeetani アリゲーターに  | 
(work) Alligator 2 (film); (wk) Alligator 2 (film) | 
アレゲーニー川 see styles | 
 aregeeniigawa / aregeenigawa アレゲーニーがわ  | 
(place-name) Allegheny (river) | 
アロケーション see styles | 
 arokeeshon アロケーション  | 
allocation | 
アンケート用紙 see styles | 
 ankeetoyoushi / ankeetoyoshi アンケートようし  | 
questionnaire (form) | 
アンケート結果 see styles | 
 ankeetokekka アンケートけっか  | 
questionnaire results; survey results | 
アンケート調査 see styles | 
 ankeetochousa / ankeetochosa アンケートちょうさ  | 
questionnaire survey | 
イエローケーキ see styles | 
 ierookeeki イエローケーキ  | 
yellowcake | 
いす取りゲーム see styles | 
 isutorigeemu いすとりゲーム  | 
musical chairs | 
インジケーター see styles | 
 injikeetaa / injikeeta インジケーター  | 
indicator | 
インディケータ see styles | 
 indikeeta インディケータ  | 
indicator | 
インドアゲーム see styles | 
 indoageemu インドアゲーム  | 
indoor game | 
ヴァケーション see styles | 
 akeeshon ヴァケーション  | 
vacation | 
エウリディケー see styles | 
 euridikee エウリディケー  | 
(personal name) Eurydike | 
エスケープキー see styles | 
 esukeepukii / esukeepuki エスケープキー  | 
(computer terminology) escape key; ESC key | 
エスケープ文字 see styles | 
 esukeepumoji エスケープもじ  | 
{comp} escape character; ESC | 
エスケープ要素 see styles | 
 esukeepuyouso / esukeepuyoso エスケープようそ  | 
{comp} escape elements | 
エスディーケー see styles | 
 esudiikee / esudikee エスディーケー  | 
{comp} SDK | 
オーケンゲーツ see styles | 
 ookengeetsu オーケンゲーツ  | 
(place-name) Oakengates | 
オープンゲーム see styles | 
 oopungeemu オープンゲーム  | 
open game | 
オセロ・ゲーム  | 
 osero geemu オセロ・ゲーム  | 
Othello (board game) (wasei: Othello game) | 
カード・ケージ  | 
 kaado keeji / kado keeji カード・ケージ  | 
(computer terminology) card cage | 
カード・ゲーム  | 
 kaado geemu / kado geemu カード・ゲーム  | 
card game | 
ガードケーブル see styles | 
 gaadokeeburu / gadokeeburu ガードケーブル  | 
guard cable | 
カザケービッチ see styles | 
 kazakeebicchi カザケービッチ  | 
(surname) Kazakevich | 
カジノ・ゲーム  | 
 kajino geemu カジノ・ゲーム  | 
casino game | 
カスケード山脈 see styles | 
 kasukeedosanmyaku カスケードさんみゃく  | 
(place-name) Cascade Range | 
カスケード表示 see styles | 
 kasukeedohyouji / kasukeedohyoji カスケードひょうじ  | 
{comp} cascade | 
カップ・ケーキ  | 
 kappu keeki カップ・ケーキ  | 
cupcake; fairy cake | 
カラースケール see styles | 
 karaasukeeru / karasukeeru カラースケール  | 
color scale | 
グダーケーシャ see styles | 
 gudaakeesha / gudakeesha グダーケーシャ  | 
(personal name) Gudhakesa | 
グラス・ゲージ  | 
 gurasu geeji グラス・ゲージ  | 
glass gauge | 
クランクケース see styles | 
 kurankukeesu クランクケース  | 
crankcase | 
グレースケール see styles | 
 gureesukeeru グレースケール  | 
(computer terminology) gray scale | 
クレーンゲーム see styles | 
 kureengeemu クレーンゲーム  | 
crane game (wasei:); arcade game in which a crane is used to pick up stuffed toys, etc. | 
クロス・ゲーム  | 
 kurosu geemu クロス・ゲーム  | 
close game | 
クロスケーブル see styles | 
 kurosukeeburu クロスケーブル  | 
(computer terminology) crossover cable | 
コールドゲーム see styles | 
 koorudogeemu コールドゲーム  | 
(baseb) called game | 
コミュニケータ see styles | 
 komyunikeeta コミュニケータ  | 
communicator; operator in a telemarketing business | 
コミュニケート see styles | 
 komyunikeeto コミュニケート  | 
(noun/participle) communicate | 
コリントゲーム see styles | 
 korintogeemu コリントゲーム  | 
bagatelle (game) (wasei: Corinth game); Corinthian bagatelle | 
コロケーション see styles | 
 korokeeshon コロケーション  | 
{ling} collocation | 
サービスゲーム see styles | 
 saabisugeemu / sabisugeemu サービスゲーム  | 
(sports) service game (e.g. in tennis) | 
ザッツオーケー see styles | 
 zattsuookee ザッツオーケー  | 
that's OK | 
サバンナケート see styles | 
 sabannakeeto サバンナケート  | 
(place-name) Savannakhet (Laos) | 
さよならゲーム see styles | 
 sayonarageemu さよならゲーム  | 
(work) Bull Durham (film); (wk) Bull Durham (film) | 
サロゲートペア see styles | 
 sarogeetopea サロゲートペア  | 
surrogate pair (of characters) | 
シーソーゲーム see styles | 
 shiisoogeemu / shisoogeemu シーソーゲーム  | 
seesaw game | 
シフォンケーキ see styles | 
 shifonkeeki シフォンケーキ  | 
chiffon (cake); sponge (cake) | 
ショートケーキ see styles | 
 shootokeeki ショートケーキ  | 
shortcake | 
ジョン・ケージ  | 
 jon keeji ジョン・ケージ  | 
(person) John Cage | 
スケーティング see styles | 
 sukeetingu スケーティング  | 
skating | 
スケートボード see styles | 
 sukeetoboodo スケートボード  | 
skateboard; skateboarding | 
スケートリンク see styles | 
 sukeetorinku スケートリンク  | 
skating rink | 
スケープゴート see styles | 
 sukeepugooto スケープゴート  | 
scapegoat | 
スケールアウト see styles | 
 sukeeruauto スケールアウト  | 
{comp} scale-out | 
スケールアップ see styles | 
 sukeeruapu スケールアップ  | 
(noun/participle) scale-up | 
スケールモデル see styles | 
 sukeerumoderu スケールモデル  | 
scale model | 
スナップゲージ see styles | 
 sunappugeeji スナップゲージ  | 
snap gauge | 
スポンジケーキ see styles | 
 suponjikeeki スポンジケーキ  | 
sponge cake | 
ゼロサムゲーム see styles | 
 zerosamugeemu ゼロサムゲーム  | 
zero-sum game | 
ダイヤルゲージ see styles | 
 daiyarugeeji ダイヤルゲージ  | 
dial gauge | 
タック・ケース  | 
 takku keesu タック・ケース  | 
tuck top box (eng: tuck case) | 
チーズ・ケーキ  | 
 chiizu keeki / chizu keeki チーズ・ケーキ  | 
cheese cake | 
チーム・ゲーム  | 
 chiimu geemu / chimu geemu チーム・ゲーム  | 
team game | 
テーパーゲージ see styles | 
 teepaageeji / teepageeji テーパーゲージ  | 
taper gauge | 
テーブルゲーム see styles | 
 teeburugeemu テーブルゲーム  | 
tabletop game; table game | 
ディーイーケー see styles | 
 diiiikee / diikee ディーイーケー  | 
{comp} DEK | 
ティーケーオー see styles | 
 tiikeeoo / tikeeoo ティーケーオー  | 
technical knockout; TKO | 
テスト・ケース  | 
 tesuto keesu テスト・ケース  | 
test case | 
デマケーション see styles | 
 demakeeshon デマケーション  | 
demarcation | 
デュプリケート see styles | 
 deupurikeeto デュプリケート  | 
duplicate | 
デリゲーション see styles | 
 derigeeshon デリゲーション  | 
delegation | 
デレゲーション see styles | 
 deregeeshon デレゲーション  | 
delegation | 
テレビ・ゲーム  | 
 terebi geemu テレビ・ゲーム  | 
video game (wasei: television game) | 
テレビゲーム機 see styles | 
 terebigeemuki テレビゲームき  | 
home video game console | 
トゥルゲーネフ see styles | 
 totorugeenefu トゥルゲーネフ  | 
(personal name) Tourgueneff | 
ドライブゲーム see styles | 
 doraibugeemu ドライブゲーム  | 
(See レースゲーム) racing (video) game (wasei: drive game) | 
トランプゲーム see styles | 
 toranpugeemu トランプゲーム  | 
(See カードゲーム) card game | 
ドローンゲーム see styles | 
 doroongeemu ドローンゲーム  | 
drawn game | 
ナイチンゲール see styles | 
 naichingeeru ナイチンゲール  | 
More info & calligraphy: Nightingale | 
ナイト・ゲーム  | 
 naito geemu ナイト・ゲーム  | 
night game | 
ナビゲーション see styles | 
 nabigeeshon ナビゲーション  | 
(noun/participle) navigation | 
ナロー・ゲージ  | 
 naroo geeji ナロー・ゲージ  | 
narrow gauge | 
ニューケーナン see styles | 
 nyuukeenan / nyukeenan ニューケーナン  | 
(place-name) New Canaan | 
ネット・ゲーム  | 
 netto geemu ネット・ゲーム  | 
online game (wasei: net game) | 
ネットスケープ see styles | 
 nettosukeepu ネットスケープ  | 
{comp} Netscape; (c) Netscape; (product name) Netscape (web browser) | 
ノベル・ゲーム  | 
 noberu geemu ノベル・ゲーム  | 
(n,exp) visual novel (wasei: novel game); sound novel; interactive game resembling a mixed-media novel and featuring mostly static graphics | 
ハード・ケース  | 
 haado keesu / hado keesu ハード・ケース  | 
hardcase; case with hard shell | 
バーリンゲーム see styles | 
 baaringeemu / baringeemu バーリンゲーム  | 
(place-name) Burlingame | 
パウンドケーキ see styles | 
 paundokeeki パウンドケーキ  | 
pound cake | 
パスケービッチ see styles | 
 pasukeebicchi パスケービッチ  | 
(surname) Paskevich | 
バター・ケーキ  | 
 bataa keeki / bata keeki バター・ケーキ  | 
butter cake | 
パッケージング see styles | 
 pakkeejingu パッケージング  | 
packaging | 
パッケージ買い see styles | 
 pakkeejigai パッケージがい  | 
(noun/participle) (See ジャケット買い) buying a product because of the look of the packaging | 
バッテリゲージ see styles | 
 batterigeeji バッテリゲージ  | 
(computer terminology) battery gauge | 
パワー・ゲーム  | 
 pawaa geemu / pawa geemu パワー・ゲーム  | 
power game | 
パンケーキデイ see styles | 
 pankeekidei / pankeekide パンケーキデイ  | 
Shrove Tuesday; pancake day | 
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the  Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.