Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 76416 total results for your search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...670671672673674675676677678679680...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
レーザーカット
レーザー・カット

 reezaakatto; reezaa katto / reezakatto; reeza katto
    レーザーカット; レーザー・カット
(noun, transitive verb) laser cutting; lasing

Variations:
レーサーパンツ
レーサー・パンツ

 reesaapantsu; reesaa pantsu / reesapantsu; reesa pantsu
    レーサーパンツ; レーサー・パンツ
bike shorts (wasei: racer pants); bicycling shorts; cycling shorts

Variations:
レーザーライター
レーザーライタ

 reezaaraitaa; reezaaraita / reezaraita; reezaraita
    レーザーライター; レーザーライタ
(product) Laserwriter

Variations:
レーザプリンタ
レーザ・プリンタ

 reezapurinta; reeza purinta
    レーザプリンタ; レーザ・プリンタ
{comp} laser printer; laser beam printer

Variations:
レースカーテン
レース・カーテン

 reesukaaten; reesu kaaten / reesukaten; reesu katen
    レースカーテン; レース・カーテン
lace curtains

Variations:
レースペーパー
レース・ペーパー

 reesupeepaa; reesu peepaa / reesupeepa; reesu peepa
    レースペーパー; レース・ペーパー
(abbreviation) lace paper doily

Variations:
レースモニター
レース・モニター

 reesumonitaa; reesu monitaa / reesumonita; reesu monita
    レースモニター; レース・モニター
(See レース大蜥蜴・レースおおとかげ) lace monitor (Varanus varius, species of carnivorous monitor lizard found in eastern Australia); lace goanna

Variations:
レーダーサイト
レーダー・サイト

 reedaasaito; reedaa saito / reedasaito; reeda saito
    レーダーサイト; レーダー・サイト
radar site

Variations:
レーンシューズ
レーン・シューズ

 reenshuuzu; reen shuuzu / reenshuzu; reen shuzu
    レーンシューズ; レーン・シューズ
rain shoes; galoshes

レオパードシャープノーズパファー

see styles
 reopaadoshaapunoozupafaa / reopadoshapunoozupafa
    レオパードシャープノーズパファー
leopard sharpnose puffer (Canthigaster leoparda); leopard toby

Variations:
レギュレーション
レギュラシオン

 regyureeshon; regyurashion
    レギュレーション; レギュラシオン
regulation

Variations:
レザークラフト
レザー・クラフト

 rezaakurafuto; rezaa kurafuto / rezakurafuto; reza kurafuto
    レザークラフト; レザー・クラフト
leather craft

Variations:
レザーペーパー
レザー・ペーパー

 rezaapeepaa; rezaa peepaa / rezapeepa; reza peepa
    レザーペーパー; レザー・ペーパー
(See 擬革紙) leather paper; imitation leather

Variations:
レジャーウエア
レジャー・ウエア

 rejaauea; rejaa uea / rejauea; reja uea
    レジャーウエア; レジャー・ウエア
leisure wear

Variations:
レジャーシート
レジャー・シート

 rejaashiito; rejaa shiito / rejashito; reja shito
    レジャーシート; レジャー・シート
picnic blanket (wasei: leisure sheet)

Variations:
レジャーランド
レジャー・ランド

 rejaarando; rejaa rando / rejarando; reja rando
    レジャーランド; レジャー・ランド
recreational area; leisure land

Variations:
レストアベース
レストア・ベース

 resutoabeesu; resutoa beesu
    レストアベース; レストア・ベース
as-is item (wasei: restore base); fixer-upper; item suitable for restoration

Variations:
レスベラトロール
レスベラトロル

 resuberatorooru; resuberatororu
    レスベラトロール; レスベラトロル
{chem} resveratrol

Variations:
レターペーパー
レター・ペーパー

 retaapeepaa; retaa peepaa / retapeepa; reta peepa
    レターペーパー; レター・ペーパー
letter-paper; letter paper; notepaper

Variations:
レチタティーヴォ
レチタティーボ

 rechitatiio; rechitatiibo / rechitatio; rechitatibo
    レチタティーヴォ; レチタティーボ
{music} recitativo (ita:); recitative

Variations:
レッサーパンダ
レッサー・パンダ

 ressaapanda; ressaa panda / ressapanda; ressa panda
    レッサーパンダ; レッサー・パンダ
red panda (Ailurus fulgens); lesser panda

Variations:
レッドアローズ
レッド・アローズ

 reddoaroozu; reddo aroozu
    レッドアローズ; レッド・アローズ
(org) Red Arrows (aerobatics display team)

レッドテール・キャットフィッシュ

 reddoteeru kyattofisshu
    レッドテール・キャットフィッシュ
redtail catfish (Phractocephalus hemioliopterus)

レッドテール・ブラック・シャーク

 reddoteeru burakku shaaku / reddoteeru burakku shaku
    レッドテール・ブラック・シャーク
red-tailed black shark (Epalzeorhynchos bicolor)

Variations:
レッドペッパー
レッド・ペッパー

 reddopeppaa; reddo peppaa / reddopeppa; reddo peppa
    レッドペッパー; レッド・ペッパー
red pepper

Variations:
レトルトカレー
レトルト・カレー

 retorutokaree; retoruto karee
    レトルトカレー; レトルト・カレー
curry in a pouch; retort-pouch curry

Variations:
レバーペースト
レバー・ペースト

 rebaapeesuto; rebaa peesuto / rebapeesuto; reba peesuto
    レバーペースト; レバー・ペースト
liver paste

Variations:
レビューガール
レビュー・ガール

 rebyuugaaru; rebyuu gaaru / rebyugaru; rebyu garu
    レビューガール; レビュー・ガール
revue girl

Variations:
レポートライン
レポート・ライン

 repootorain; repooto rain
    レポートライン; レポート・ライン
{bus} reporting line (business management) (wasei: report line)

Variations:
レモンイエロー
レモン・イエロー

 remonieroo; remon ieroo
    レモンイエロー; レモン・イエロー
(noun - becomes adjective with の) lemon yellow

Variations:
レモンジュース
レモン・ジュース

 remonjuusu; remon juusu / remonjusu; remon jusu
    レモンジュース; レモン・ジュース
lemon juice

Variations:
レンタルルーム
レンタル・ルーム

 rentaruruumu; rentaru ruumu / rentarurumu; rentaru rumu
    レンタルルーム; レンタル・ルーム
rental room

Variations:
レンチキュラー
レンティキュラー

 renchikyuraa; rentikyuraa / renchikyura; rentikyura
    レンチキュラー; レンティキュラー
(can act as adjective) (1) lenticular; (2) lenticular print

Variations:
ローカルエコー
ローカル・エコー

 rookaruekoo; rookaru ekoo
    ローカルエコー; ローカル・エコー
{comp} local echo

Variations:
ローカルカラー
ローカル・カラー

 rookarukaraa; rookaru karaa / rookarukara; rookaru kara
    ローカルカラー; ローカル・カラー
local color; local colour

Variations:
ローカルコスト
ローカル・コスト

 rookarukosuto; rookaru kosuto
    ローカルコスト; ローカル・コスト
local cost

Variations:
ローカルテレビ
ローカル・テレビ

 rookaruterebi; rookaru terebi
    ローカルテレビ; ローカル・テレビ
{comp} local television

Variations:
ローカルフード
ローカル・フード

 rookarufuudo; rookaru fuudo / rookarufudo; rookaru fudo
    ローカルフード; ローカル・フード
regional cuisine (eng: local food); local delicacy

Variations:
ローカルループ
ローカル・ループ

 rookaruruupu; rookaru ruupu / rookarurupu; rookaru rupu
    ローカルループ; ローカル・ループ
{comp} local loop

Variations:
ローカルルール
ローカル・ルール

 rookaruruuru; rookaru ruuru / rookarururu; rookaru ruru
    ローカルルール; ローカル・ルール
local rule; house rule; ground rule

Variations:
ローキートーン
ローキー・トーン

 rookiitoon; rookii toon / rookitoon; rooki toon
    ローキートーン; ローキー・トーン
low-key tone

ローズヴェルトカンポベロ国際公園

see styles
 roozurerutokanpoberokokusaikouen / roozurerutokanpoberokokusaikoen
    ローズヴェルトカンポベロこくさいこうえん
(place-name) Roosevelt Campobello International Park

Variations:
ローズクォーツ
ローズ・クォーツ

 roozukootsu; roozu kootsu
    ローズクォーツ; ローズ・クォーツ
roze quartz

Variations:
ロースステーキ
ロース・ステーキ

 roosusuteeki; roosu suteeki
    ロースステーキ; ロース・ステーキ
loin steak (wasei: roast steak)

Variations:
ローストチキン
ロースト・チキン

 roosutochikin; roosuto chikin
    ローストチキン; ロースト・チキン
roast chicken

Variations:
ローストビーフ
ロースト・ビーフ

 roosutobiifu; roosuto biifu / roosutobifu; roosuto bifu
    ローストビーフ; ロースト・ビーフ
{food} roast beef

Variations:
ローストポーク
ロースト・ポーク

 roosutopooku; roosuto pooku
    ローストポーク; ロースト・ポーク
{food} roast pork; pork roast

Variations:
ローデンクロス
ローデン・クロス

 roodenkurosu; rooden kurosu
    ローデンクロス; ローデン・クロス
loden cloth

Variations:
ローテンション
ロー・テンション

 rootenshon; roo tenshon
    ローテンション; ロー・テンション
(1) low tension (as in electronics, etc.); (2) low spirits; lack of enthusiasm

Variations:
ロードサービス
ロード・サービス

 roodosaabisu; roodo saabisu / roodosabisu; roodo sabisu
    ロードサービス; ロード・サービス
road service (for motor vehicles); roadside assistance

Variations:
ロードショー
ロードショウ

 roodoshoo(p); roodoshou / roodoshoo(p); roodosho
    ロードショー(P); ロードショウ
roadshow (theatrical release)

Variations:
ロードトレイン
ロード・トレイン

 roodotorein; roodo torein / roodotoren; roodo toren
    ロードトレイン; ロード・トレイン
(1) road train; trackless train; land train; (2) road train; long combination vehicle

Variations:
ロードバランサ
ロード・バランサ

 roodobaransa; roodo baransa
    ロードバランサ; ロード・バランサ
{comp} load balancer

Variations:
ロードポイント
ロード・ポイント

 roodopointo; roodo pointo
    ロードポイント; ロード・ポイント
{comp} load point

Variations:
ロードムービー
ロード・ムービー

 roodomuubii; roodo muubii / roodomubi; roodo mubi
    ロードムービー; ロード・ムービー
road movie

Variations:
ロードローラー
ロード・ローラー

 roodorooraa; roodo rooraa / roodoroora; roodo roora
    ロードローラー; ロード・ローラー
(See スチームローラー) road roller; steamroller

Variations:
ローブデコルテ
ローブ・デコルテ

 roobudekorute; roobu dekorute
    ローブデコルテ; ローブ・デコルテ
robe décolletée (fre:); low-cut dress

ローヤル・ストレート・フラッシュ

 rooyaru sutoreeto furasshu
    ローヤル・ストレート・フラッシュ
royal straight flush

Variations:
ローラーゲーム
ローラー・ゲーム

 rooraageemu; rooraa geemu / roorageemu; roora geemu
    ローラーゲーム; ローラー・ゲーム
roller game (type of roller derby)

Variations:
ローラー滑り台
ローラーすべり台

 rooraasuberidai / roorasuberidai
    ローラーすべりだい
roller slide

Variations:
ローリングピン
ローリング・ピン

 rooringupin; rooringu pin
    ローリングピン; ローリング・ピン
(rare) (See 麺棒) rolling pin

Variations:
ロールキャベツ
ロール・キャベツ

 roorukyabetsu; rooru kyabetsu
    ロールキャベツ; ロール・キャベツ
cabbage roll (wasei: roll cabbage); stuffed cabbage

Variations:
ロールスロイス
ロールス・ロイス

 roorusuroisu; roorusu roisu
    ロールスロイス; ロールス・ロイス
(company) Rolls-Royce

Variations:
ロールフィルム
ロール・フィルム

 roorufirumu; rooru firumu
    ロールフィルム; ロール・フィルム
{photo} roll film

Variations:
ロールボストン
ロール・ボストン

 roorubosuton; rooru bosuton
    ロールボストン; ロール・ボストン
(See ドラムバッグ,ボストンバッグ) gym bag (wasei: roll Boston); sports bag; drum-shaped bag; cylindrical bag

Variations:
ローレルオイル
ローレル・オイル

 rooreruoiru; rooreru oiru
    ローレルオイル; ローレル・オイル
laurel oil

Variations:
ローンボウルズ
ローン・ボウルズ

 roonbouruzu; roon bouruzu / roonboruzu; roon boruzu
    ローンボウルズ; ローン・ボウルズ
lawn bowls; bowls

Variations:
ロシアンティー
ロシアン・ティー

 roshiantii; roshian tii / roshianti; roshian ti
    ロシアンティー; ロシアン・ティー
tea flavoured with jam (eng: Russian tea)

Variations:
ロシアンブルー
ロシアン・ブルー

 roshianburuu; roshian buruu / roshianburu; roshian buru
    ロシアンブルー; ロシアン・ブルー
Russian Blue (cat breed)

Variations:
ロジックボード
ロジック・ボード

 rojikkuboodo; rojikku boodo
    ロジックボード; ロジック・ボード
{comp} logic board

Variations:
ロストバゲージ
ロスト・バゲージ

 rosutobageeji; rosuto bageeji
    ロストバゲージ; ロスト・バゲージ
lost baggage; lost luggage

ロストワールドジュラシックパーク

see styles
 rosutowaarudojurashikkupaaku / rosutowarudojurashikkupaku
    ロストワールドジュラシックパーク
(work) The Lost World (book); (wk) The Lost World (book)

Variations:
ロックガーデン
ロック・ガーデン

 rokkugaaden; rokku gaaden / rokkugaden; rokku gaden
    ロックガーデン; ロック・ガーデン
rock garden

Variations:
ロットナンバー
ロット・ナンバー

 rottonanbaa; rotto nanbaa / rottonanba; rotto nanba
    ロットナンバー; ロット・ナンバー
lot number

ロバートアレクサンダーシューマン

see styles
 robaatoarekusandaashuuman / robatoarekusandashuman
    ロバートアレクサンダーシューマン
(person) Robert Alexander Schumann

Variations:
ロフトアパート
ロフト・アパート

 rofutoapaato; rofuto apaato / rofutoapato; rofuto apato
    ロフトアパート; ロフト・アパート
loft apartment

Variations:
ロボットアーム
ロボット・アーム

 robottoaamu; robotto aamu / robottoamu; robotto amu
    ロボットアーム; ロボット・アーム
robotic arm (eng: robot arm); manipulator

Variations:
ロボットスーツ
ロボット・スーツ

 robottosuutsu; robotto suutsu / robottosutsu; robotto sutsu
    ロボットスーツ; ロボット・スーツ
(See パワードスーツ) powered exoskeleton (esp. in SF); power suit; robot suit

Variations:
ロマーノチーズ
ロマーノ・チーズ

 romaanochiizu; romaano chiizu / romanochizu; romano chizu
    ロマーノチーズ; ロマーノ・チーズ
Romano cheese (ita:)

Variations:
ロマンスグレー
ロマンス・グレー

 romansuguree; romansu guree
    ロマンスグレー; ロマンス・グレー
(1) silver-gray hair (wasei: romance gray); silver-grey hair; (2) handsome grey-haired man; silver fox

Variations:
ロマンスシート
ロマンス・シート

 romansushiito; romansu shiito / romansushito; romansu shito
    ロマンスシート; ロマンス・シート
love seat (wasei: romance seat)

Variations:
ロングシュート
ロング・シュート

 rongushuuto; rongu shuuto / rongushuto; rongu shuto
    ロングシュート; ロング・シュート
{sports} long shot (wasei: long shoot)

Variations:
ロングスカート
ロング・スカート

 rongusukaato; rongu sukaato / rongusukato; rongu sukato
    ロングスカート; ロング・スカート
long skirt

ロングノーズサージャンフィッシュ

see styles
 rongunoozusaajanfisshu / rongunoozusajanfisshu
    ロングノーズサージャンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

ロングノーズサージョンフィッシュ

see styles
 rongunoozusaajonfisshu / rongunoozusajonfisshu
    ロングノーズサージョンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
ロングペッパー
ロング・ペッパー

 rongupeppaa; rongu peppaa / rongupeppa; rongu peppa
    ロングペッパー; ロング・ペッパー
(See 長胡椒,ヒハツモドキ) longpepper; long pepper

Variations:
ロングリリーフ
ロング・リリーフ

 ronguririifu; rongu ririifu / ronguririfu; rongu ririfu
    ロングリリーフ; ロング・リリーフ
(abbreviation) long relief pitcher

Variations:
ロンドンブーツ
ロンドン・ブーツ

 rondonbuutsu; rondon buutsu / rondonbutsu; rondon butsu
    ロンドンブーツ; ロンドン・ブーツ
flashy high-heeled boots (wasei: London boots)

ロンドンフィルハーモニー管弦楽団

see styles
 rondonfiruhaamoniikangengakudan / rondonfiruhamonikangengakudan
    ロンドンフィルハーモニーかんげんがくだん
(o) London Philharmonic Orchestra (LPO)

Variations:
ロンパールーム
ロンパー・ルーム

 ronpaaruumu; ronpaa ruumu / ronparumu; ronpa rumu
    ロンパールーム; ロンパー・ルーム
romper room; children's play room

Variations:
ワーカホリック
ワーカーホリック

 waakahorikku; waakaahorikku / wakahorikku; wakahorikku
    ワーカホリック; ワーカーホリック
workaholic; workaholism

Variations:
ワーキングプア
ワーキング・プア

 waakingupua; waakingu pua / wakingupua; wakingu pua
    ワーキングプア; ワーキング・プア
working poor

Variations:
ワーキングママ
ワーキング・ママ

 waakingumama; waakingu mama / wakingumama; wakingu mama
    ワーキングママ; ワーキング・ママ
working mother

ワークステーション・ビューポート

 waakusuteeshon byuupooto / wakusuteeshon byupooto
    ワークステーション・ビューポート
(computer terminology) workstation viewport

Variations:
ワードチョイス
ワード・チョイス

 waadochoisu; waado choisu / wadochoisu; wado choisu
    ワードチョイス; ワード・チョイス
(rare) word choice

Variations:
ワープロソフト
ワープロ・ソフト

 waapurosofuto; waapuro sofuto / wapurosofuto; wapuro sofuto
    ワープロソフト; ワープロ・ソフト
(abbreviation) {comp} (See ワープロ) word processing software

Variations:
ワールドクラス
ワールド・クラス

 waarudokurasu; waarudo kurasu / warudokurasu; warudo kurasu
    ワールドクラス; ワールド・クラス
(can be adjective with の) world-class

ワイデンインデアオーバーファルツ

see styles
 waidenindeaoobaafarutsu / waidenindeaoobafarutsu
    ワイデンインデアオーバーファルツ
(place-name) Weiden in der Oberpfalz

Variations:
ワイドニュース
ワイド・ニュース

 waidonyuusu; waido nyuusu / waidonyusu; waido nyusu
    ワイドニュース; ワイド・ニュース
news program (wasei: wide news); news programme

Variations:
ワイヤーフレーム
ワイヤフレーム

 waiyaafureemu; waiyafureemu / waiyafureemu; waiyafureemu
    ワイヤーフレーム; ワイヤフレーム
{comp} wireframe

<...670671672673674675676677678679680...>

This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary