There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...610611612613614615616617618619620...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
haamonika(p); hamonika / hamonika(p); hamonika ハーモニカ(P); ハモニカ |
(1) harmonica; mouth organ; (2) (slang) (vulgar) cunnilingus; (3) (slang) hypodermic syringe |
ハーレージョエルオスメント see styles |
haareejoeruosumento / hareejoeruosumento ハーレージョエルオスメント |
(person) Haley Joel Osment |
バーレッド・スパインフット |
baareddo supainfutto / bareddo supainfutto バーレッド・スパインフット |
barred spinefoot (Siganus doliatus, species of Western Pacific rabbitfish); barred rabbitfish |
バーンアウト・シンドローム |
baanauto shindoroomu / banauto shindoroomu バーンアウト・シンドローム |
burn-out syndrome |
ハイ・シエラ・フォーマット |
hai shiera foomatto ハイ・シエラ・フォーマット |
(computer terminology) High Sierra format; HSF |
バイオセーフティー・レベル |
baioseefutii reberu / baioseefuti reberu バイオセーフティー・レベル |
biosafety level |
ハイスクールはゾンビテリア see styles |
haisukuuruhazonbiteria / haisukuruhazonbiteria ハイスクールはゾンビテリア |
(work) Return To Horror High (film); (wk) Return To Horror High (film) |
バイトコードインタープリタ see styles |
baitokoodointaapurita / baitokoodointapurita バイトコードインタープリタ |
(computer terminology) byte code interpreter |
バイナリラージオブジェクト see styles |
bainariraajiobujekuto / bainarirajiobujekuto バイナリラージオブジェクト |
(computer terminology) binary large object; BLOB |
ハイブリッドコンピューター see styles |
haiburiddokonpyuutaa / haiburiddokonpyuta ハイブリッドコンピューター |
(computer terminology) hybrid computer |
バイポーラートランジスター see styles |
baipooraatoranjisutaa / baipooratoranjisuta バイポーラートランジスター |
bipolar transistor |
バイヤー・レーバークーゼン |
baiyaa reebaakuuzen / baiya reebakuzen バイヤー・レーバークーゼン |
(o) Bayer Leverkusen (German football club) |
バイヤー・レヴァークーゼン |
baiyaa reaakuuzen / baiya reakuzen バイヤー・レヴァークーゼン |
(o) Bayer Leverkusen (German football club) |
ハイラムユリシーズグラント see styles |
hairamuyurishiizuguranto / hairamuyurishizuguranto ハイラムユリシーズグラント |
(person) Hiram Ulysses Grant |
ハイレゾリューションモード see styles |
hairezoryuushonmoodo / hairezoryushonmoodo ハイレゾリューションモード |
(computer terminology) high resolution mode |
ハウスオブカード野望の階段 see styles |
hausuobukaadoyabounokaidan / hausuobukadoyabonokaidan ハウスオブカードやぼうのかいだん |
(wk) House of Cards (TV series) |
Variations: |
hausumeido; hausumeedo / hausumedo; hausumeedo ハウスメイド; ハウスメード |
(See 家事手伝い) housemaid |
Variations: |
basumati; baasumatii / basumati; basumati バスマティ; バースマティー |
{food} basmati (rice) |
Variations: |
bataa(p); bata(sk) / bata(p); bata(sk) バター(P); バタ(sk) |
butter |
バックボーン・ネットワーク |
bakkuboon nettowaaku / bakkuboon nettowaku バックボーン・ネットワーク |
(computer terminology) backbone network |
バックミンスターフラーレン see styles |
bakkuminsutaafuraaren / bakkuminsutafuraren バックミンスターフラーレン |
buckminsterfullerene |
ハックルベリーフィンの冒険 see styles |
hakkuruberiifinnobouken / hakkuruberifinnoboken ハックルベリーフィンのぼうけん |
(wk) (The) Adventures of Huckleberry Finn (1884 novel by Mark Twain) |
パッシブ・ソーラー・ハウス |
passhibu sooraa hausu / passhibu soora hausu パッシブ・ソーラー・ハウス |
passive solar house |
パッシングザセンターライン see styles |
passhinguzasentaarain / passhinguzasentarain パッシングザセンターライン |
(expression) passing the center line |
Variations: |
batterii(p); batteri / batteri(p); batteri バッテリー(P); バッテリ |
(1) battery; (2) {baseb} battery (pitcher and catcher) |
バッファアンダーランエラー see styles |
baffaandaaraneraa / baffandaranera バッファアンダーランエラー |
(computer terminology) buffer under-run error |
バッファオーバーフロー攻撃 see styles |
baffaoobaafurookougeki / baffaoobafurookogeki バッファオーバーフローこうげき |
{comp} buffer overflow attack |
Variations: |
hatenamaaku; hatenamaaku / hatenamaku; hatenamaku はてなマーク; ハテナマーク |
question mark |
Variations: |
patooshoukogun / patooshokogun パトーしょうこぐん |
{med} Patau syndrome; trisomy 13 |
ハネムーンはモンテカルロで see styles |
hanemuunhamontekarurode / hanemunhamontekarurode ハネムーンはモンテカルロで |
(work) Money Talks (film); (wk) Money Talks (film) |
パブリック・リレーションズ |
paburikku rireeshonzu パブリック・リレーションズ |
public relations |
パブリックコーポレーション see styles |
paburikkukooporeeshon パブリックコーポレーション |
public corporation |
バミューダ・トライアングル |
bamyuuda toraianguru / bamyuda toraianguru バミューダ・トライアングル |
Bermuda Triangle |
バラスフレデリックスキナー see styles |
barasufurederikkusukinaa / barasufurederikkusukina バラスフレデリックスキナー |
(person) Burrhus Frederic Skinner |
パラビチーノトリブルツィオ see styles |
parabichiinotoriburutsuo / parabichinotoriburutsuo パラビチーノトリブルツィオ |
(personal name) Pallavicino-Trivulzio |
パラレル・インターフェース |
parareru intaafeesu / parareru intafeesu パラレル・インターフェース |
(computer terminology) parallel interface |
パラレル・インターフェイス |
parareru intaafeisu / parareru intafesu パラレル・インターフェイス |
(computer terminology) parallel interface |
ハリー・ポッターと賢者の石 |
hariipottaatokenjanoishi / haripottatokenjanoishi ハリーポッターとけんじゃのいし |
(wk) Harry Potter and the Philosopher's Stone (novel, film) |
Variations: |
pariigu(p); pa riigu / parigu(p); pa rigu パリーグ(P); パ・リーグ |
(abbreviation) Pacific League (Japanese baseball league) |
ハリエットビーチャーストー see styles |
hariettobiichaasutoo / hariettobichasutoo ハリエットビーチャーストー |
(person) Harriet Beecher Stowe |
バリオレートテンジクザメ属 see styles |
barioreetotenjikuzamezoku バリオレートテンジクザメぞく |
Parascyllium (genus of collared carpet sharks) |
バリュー・エンジニアリング |
baryuu enjiniaringu / baryu enjiniaringu バリュー・エンジニアリング |
value engineering |
Variations: |
harumoniumu; haamoniumu / harumoniumu; hamoniumu ハルモニウム; ハーモニウム |
harmonium |
Variations: |
parodii(p); parodi / parodi(p); parodi パロディー(P); パロディ |
parody |
ハワイアリューシャン標準時 see styles |
hawaiaryuushanhyoujunji / hawaiaryushanhyojunji ハワイアリューシャンひょうじゅんじ |
Hawaii-Aleutian Standard Time; HAST |
ハワイアンプファーフィシュ see styles |
hawaianpufaafishu / hawaianpufafishu ハワイアンプファーフィシュ |
Hawaiian whitespotted toby (Canthigaster jactator); Hawaiian pufferfish |
ハワイボルケーノズ国立公園 see styles |
hawaiborukeenozukokuritsukouen / hawaiborukeenozukokuritsukoen ハワイボルケーノズこくりつこうえん |
(place-name) Hawai'i Volcanoes National Park |
Variations: |
hankachiifu; hankechiifu / hankachifu; hankechifu ハンカチーフ; ハンケチーフ |
(See ハンカチ) handkerchief |
ハンガリアン・ラプソティー |
hangarian rapusotii / hangarian rapusoti ハンガリアン・ラプソティー |
(wk) Hungarian Rhapsodies (Liszt) |
バングラデシュのコンサート see styles |
banguradeshunokonsaato / banguradeshunokonsato バングラデシュのコンサート |
(work) The Concert For Bangladesh (film); (wk) The Concert For Bangladesh (film) |
Variations: |
pantii(p); panti / panti(p); panti パンティー(P); パンティ |
panties; knickers |
ハンティンドンピーターバラ see styles |
hantindonpiitaabara / hantindonpitabara ハンティンドンピーターバラ |
(place-name) Huntingdon and Peterborough (UK) |
Variations: |
bandoeido; bandoeedo / bandoedo; bandoeedo バンドエイド; バンドエード |
band aid; adhesive bandage |
ハンドヘルド・コンピュータ |
handoherudo konpyuuta / handoherudo konpyuta ハンドヘルド・コンピュータ |
(computer terminology) hand-held computer |
ピークパフォーマンスダイブ see styles |
piikupafoomansudaibu / pikupafoomansudaibu ピークパフォーマンスダイブ |
peak performance dive |
ピーターラビットのおはなし see styles |
piitaarabittonoohanashi / pitarabittonoohanashi ピーターラビットのおはなし |
(work) The Tale of Peter Rabbit (book by Beatrix Potter); (wk) The Tale of Peter Rabbit (book by Beatrix Potter) |
Variations: |
biichiwea; biichiuea / bichiwea; bichiuea ビーチウェア; ビーチウエア |
beachwear |
ピープルズ・キャピタリズム |
piipuruzu kyapitarizumu / pipuruzu kyapitarizumu ピープルズ・キャピタリズム |
people's capitalism |
Variations: |
piin; pikoon; pyuun / pin; pikoon; pyun ピーン; ピコーン; ピューン |
(expression) (onomatopoeic or mimetic word) (manga slang) ding; ping |
ピアトゥーピアネットワーク see styles |
piatotoopianettowaaku / piatotoopianettowaku ピアトゥーピアネットワーク |
peer-to-peer network (P2P network) |
ビアフラドクターフィッシュ see styles |
biafuradokutaafisshu / biafuradokutafisshu ビアフラドクターフィッシュ |
Biafra doctorfish (Prionurus biafraensis, species of Eastern Atlantic tang) |
Variations: |
hierarukii; hieraruhii / hieraruki; hieraruhi ヒエラルキー; ヒエラルヒー |
hierarchy (ger: Hierachie) |
Variations: |
pikushii; pigushi; pisukii / pikushi; pigushi; pisuki ピクシー; ピグシ; ピスキー |
pixie (mythical creatures from Cornish folklore) |
Variations: |
pikuchaa(p); pikucha / pikucha(p); pikucha ピクチャー(P); ピクチャ |
picture |
Variations: |
biza(p); bizaa; biiza / biza(p); biza; biza ビザ(P); ビザー; ビーザ |
visa |
ビジネス・アプリケーション |
bijinesu apurikeeshon ビジネス・アプリケーション |
(computer terminology) business applications |
ビジネス・オートメーション |
bijinesu ootomeeshon ビジネス・オートメーション |
business automation |
ビッソラーティベルガマスキ see styles |
bissoraatiberugamasuki / bissoratiberugamasuki ビッソラーティベルガマスキ |
(personal name) Bissolati Bergamaschi |
ビットトランスペアレンシー see styles |
bittotoransupearenshii / bittotoransupearenshi ビットトランスペアレンシー |
(computer terminology) bit transparency |
ビデオ・テープ・レコーダー |
bideo teepu rekoodaa / bideo teepu rekooda ビデオ・テープ・レコーダー |
video tape recorder |
ビューティー・アドバイザー |
byuutii adobaizaa / byuti adobaiza ビューティー・アドバイザー |
beauty adviser; beauty advisor |
ヒューマン・インタフェース |
hyuuman intafeesu / hyuman intafeesu ヒューマン・インタフェース |
(computer terminology) computer human interface; CHI |
ヒューマン・リレーションズ |
hyuuman rireeshonzu / hyuman rireeshonzu ヒューマン・リレーションズ |
human relations; HR |
ヒューマンインターフェース see styles |
hyuumanintaafeesu / hyumanintafeesu ヒューマンインターフェース |
(computer terminology) human interface |
ヒューマンエンジニアリング see styles |
hyuumanenjiniaringu / hyumanenjiniaringu ヒューマンエンジニアリング |
human engineering; HE |
ヒラーフォンゲルトリンゲン see styles |
hiraafongerutoringen / hirafongerutoringen ヒラーフォンゲルトリンゲン |
(personal name) Hiller von Gaertringen |
ビルトイン・スタビライザー |
birutoin sutabiraizaa / birutoin sutabiraiza ビルトイン・スタビライザー |
built-in stabilizer |
ビルフランシュシュルソーヌ see styles |
birufuranshushurusoonu ビルフランシュシュルソーヌ |
(place-name) Villefranche-sur-Saone |
ビルフランシュシュルメール see styles |
birufuranshushurumeeru ビルフランシュシュルメール |
(place-name) Villefranche-sur-Mer (France) |
ビルフランシュドローラゲー see styles |
birufuranshudorooragee ビルフランシュドローラゲー |
(place-name) Villefranche-de-Lauragais |
Variations: |
pinpon(p); pinpoon ピンポン(P); ピンポーン |
(1) (ピンポン only) (See 卓球) ping-pong; table tennis; (interjection) (2) (colloquialism) ding ding ding!; exactly!; that's it!; (noun/participle) (3) (onomatopoeic or mimetic word) ding dong (of a door bell, chime, etc.) |
ブートストラッププログラム see styles |
buutosutorappupuroguramu / butosutorappupuroguramu ブートストラッププログラム |
(computer terminology) bootstrap program |
Variations: |
puutarou(風太郎); puutarou(puu太郎); fuutarou(風太郎); puutarou(puu太郎); puutaroo(p) / putaro(風太郎); putaro(pu太郎); futaro(風太郎); putaro(pu太郎); putaroo(p) ぷうたろう(風太郎); プーたろう(プー太郎); ふうたろう(風太郎); ぷーたろう(ぷー太郎); プータロー(P) |
(1) (colloquialism) unemployed person; vagabond; floater; vagrant; (2) (風太郎 only) day labourer (esp. on the docks) |
Variations: |
faasuto(p); fasuto / fasuto(p); fasuto ファースト(P); ファスト |
(can act as adjective) fast |
ファーストインプレッション see styles |
faasutoinpuresshon / fasutoinpuresshon ファーストインプレッション |
first impression |
ファイトレメディエーション see styles |
faitoremedieeshon ファイトレメディエーション |
phytoremediation |
ファイナンシャルプランナー see styles |
fainansharupurannaa / fainansharupuranna ファイナンシャルプランナー |
financial planner |
Variations: |
faibaa(p); faiba / faiba(p); faiba ファイバー(P); ファイバ |
fiber; fibre |
ファイル・アクセス・モード |
fairu akusesu moodo ファイル・アクセス・モード |
(computer terminology) file access mode |
ファイル・グループ・クラス |
fairu guruupu kurasu / fairu gurupu kurasu ファイル・グループ・クラス |
(computer terminology) file group class |
ファイルアクセスデータ単位 see styles |
fairuakusesudeetatani ファイルアクセスデータたんい |
{comp} file access data unit |
ファクトリオートメーション see styles |
fakutoriootomeeshon ファクトリオートメーション |
(computer terminology) factory automation; FA |
Variations: |
fajiiriron(fajii理論); fajiriron(faji理論) / fajiriron(faji理論); fajiriron(faji理論) ファジーりろん(ファジー理論); ファジィりろん(ファジィ理論) |
fuzzy theory |
Variations: |
fajiishuugou(fajii集合); fajishuugou(faji集合) / fajishugo(faji集合); fajishugo(faji集合) ファジーしゅうごう(ファジー集合); ファジィしゅうごう(ファジィ集合) |
{math} fuzzy set |
Variations: |
fajiseigyo(faji制御); fajiiseigyo(fajii制御) / fajisegyo(faji制御); fajisegyo(faji制御) ファジィせいぎょ(ファジィ制御); ファジーせいぎょ(ファジー制御) |
{comp} fuzzy control |
Variations: |
fajironri(faji論理); fajiironri(fajii論理) / fajironri(faji論理); fajironri(faji論理) ファジィろんり(ファジィ論理); ファジーろんり(ファジー論理) |
{comp} fuzzy logic |
ファシリティマネージメント see styles |
fashiritimaneejimento ファシリティマネージメント |
(computer terminology) facility management |
ファッションインダストリー see styles |
fasshonindasutorii / fasshonindasutori ファッションインダストリー |
fashion industry |
ファミリー・コンピューター |
famirii konpyuutaa / famiri konpyuta ファミリー・コンピューター |
(computer terminology) Nintendo Entertainment System; NES; (product name) Family Computer (video game console produced by Nintendo); Famicom; Nintendo Entertainment System; NES |
Variations: |
famirii(p); famiri / famiri(p); famiri ファミリー(P); ファミリ |
family |
<...610611612613614615616617618619620...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.