Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 76416 total results for your search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...610611612613614615616617618619620...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
スウィーティ
スイーティー

 suiiti; suiitii / suiti; suiti
    スウィーティ; スイーティー
sweetie (sweet green-skinned citrus; cross between a grapefruit and a pomelo); oroblanco

スカラップ・ハンマーヘッド

 sukarappu hanmaaheddo / sukarappu hanmaheddo
    スカラップ・ハンマーヘッド
scalloped hammerhead (Sphyrna lewini); bronze hammerhead shark

Variations:
スキャナー
スキャナ

 sukyanaa(p); sukyana / sukyana(p); sukyana
    スキャナー(P); スキャナ
scanner

Variations:
スキューバ
スクーバ

 sukyuuba(p); sukuuba / sukyuba(p); sukuba
    スキューバ(P); スクーバ
scuba; scuba diving equipment; scuba gear

スクリーンイメージバッファ

see styles
 sukuriinimeejibaffa / sukurinimeejibaffa
    スクリーンイメージバッファ
(computer terminology) screen image buffer

スクロール・バー・スライダ

 sukurooru baa suraida / sukurooru ba suraida
    スクロール・バー・スライダ
(computer terminology) scroll bar slider

Variations:
スコーピオン
スコルピオン

 sukoopion; sukorupion
    スコーピオン; スコルピオン
(See サソリ) scorpion

スターシップトゥルーパーズ

see styles
 sutaashipputotoruupaazu / sutashipputotorupazu
    スターシップトゥルーパーズ
(wk) Starship Troopers (film)

スターズアンドストライプス

see styles
 sutaazuandosutoraipusu / sutazuandosutoraipusu
    スターズアンドストライプス
Stars and Stripes

スターティング・ピッチャー

 sutaatingu picchaa / sutatingu piccha
    スターティング・ピッチャー
starting pitcher

スターティングラインアップ

see styles
 sutaatingurainapu / sutatingurainapu
    スターティングラインアップ
starting lineup

スタートアップ・スクリーン

 sutaatoapu sukuriin / sutatoapu sukurin
    スタートアップ・スクリーン
(computer terminology) startup screen

スタンダード・ライブラリー

 sutandaado raiburarii / sutandado raiburari
    スタンダード・ライブラリー
standard library (programming)

スタンディングオベーション

see styles
 sutandinguobeeshon
    スタンディングオベーション
standing ovation

スチール・ネール・ファイル

 suchiiru neeru fairu / suchiru neeru fairu
    スチール・ネール・ファイル
steel nail file

Variations:
スチール
スティール

 suchiiru(p); sutiiru / suchiru(p); sutiru
    スチール(P); スティール
(See 鋼・1) steel

ステアリング・コミッティー

 sutearingu komittii / sutearingu komitti
    ステアリング・コミッティー
steering committee

Variations:
ストーリー
ストーリ

 sutoorii(p); sutoori / sutoori(p); sutoori
    ストーリー(P); ストーリ
(1) story; tale; legend; (2) plot; storyline

ストーンウォールジャクソン

see styles
 sutoonwoorujakuson
    ストーンウォールジャクソン
(person) Stonewall Jackson

ストリークドスパインフット

see styles
 sutoriikudosupainfutto / sutorikudosupainfutto
    ストリークドスパインフット
streaked spinefoot (Siganus javus, species of Indo-Pacific rabbitfish); bluespotted spinefoot; Java rabbitfish

ストリート・ファーニチャー

 sutoriito faanichaa / sutorito fanicha
    ストリート・ファーニチャー
street furniture

ストリーミングミュージック

see styles
 sutoriimingumyuujikku / sutorimingumyujikku
    ストリーミングミュージック
streaming music

スバールバルヤンマイエン島

see styles
 subaarubaruyanmaientou / subarubaruyanmaiento
    スバールバルヤンマイエンとう
(place-name) Svalbard and Jan Mayen Islands

スパン・オブ・コントロール

 supan obu kontorooru
    スパン・オブ・コントロール
span of control

Variations:
スピーカー
スピーカ

 supiikaa(p); supiika / supika(p); supika
    スピーカー(P); スピーカ
speaker

スピアートゥース・シャーク

 supiaatotoosu shaaku / supiatotoosu shaku
    スピアートゥース・シャーク
speartooth shark (Glyphis glyphis, species of fresh water requiem shark from the western Pacific known only from the original description of 1839)

ズビグニューブレジンスキー

see styles
 zubigunyuuburejinsukii / zubigunyuburejinsuki
    ズビグニューブレジンスキー
(person) Zbigniew Brzezinski

スプレッドシートプログラム

see styles
 supureddoshiitopuroguramu / supureddoshitopuroguramu
    スプレッドシートプログラム
(computer terminology) spreadsheet program

Variations:
スポンサー
スポンサ

 suponsaa(p); suponsa / suponsa(p); suponsa
    スポンサー(P); スポンサ
sponsor

スマートメディアフォーラム

see styles
 sumaatomediafooramu / sumatomediafooramu
    スマートメディアフォーラム
{comp} smartmedia forum

スムージングオペレーション

see styles
 sumuujinguopereeshon / sumujinguopereeshon
    スムージングオペレーション
smoothing operation

スモールアイハンマーヘッド

see styles
 sumooruaihanmaaheddo / sumooruaihanmaheddo
    スモールアイハンマーヘッド
smalleye hammerhead (Sphyrna tudes, species of hammerhead shark common in the western Atlantic)

Variations:
スライダー
スライダ

 suraidaa(p); suraida / suraida(p); suraida
    スライダー(P); スライダ
(1) {baseb} slider; (2) slider (e.g. volume control); (3) slide (e.g. water slide, playground slide); (4) slider (of a zipper); (5) {food} slider (sandwich)

スリー・ウエー・スピーカー

 surii uee supiikaa / suri uee supika
    スリー・ウエー・スピーカー
three-way speaker

スリー・スポット・グラミー

 surii supotto guramii / suri supotto gurami
    スリー・スポット・グラミー
three spot gourami (Trichogaster trichopterus)

セーケシュフェヘールワール

see styles
 seekeshufeheeruwaaru / seekeshufeheeruwaru
    セーケシュフェヘールワール
(place-name) Szekesfehervar

セーフティー・ビンディング

 seefutii bindingu / seefuti bindingu
    セーフティー・ビンディング
safety binding (ski)

セパレート・アドレッシング

 separeeto adoresshingu
    セパレート・アドレッシング
(computer terminology) separate addressing

セル・レート・アルゴリズム

 seru reeto arugorizumu
    セル・レート・アルゴリズム
(computer terminology) cell rate algorithm

セルゲーエフ・ツェンスキー

 serugeeefu tsensukii / serugeeefu tsensuki
    セルゲーエフ・ツェンスキー
(surname) Sergeyev-Tsensky

ソーシャル・ケースワーカー

 soosharu keesuwaakaa / soosharu keesuwaka
    ソーシャル・ケースワーカー
social caseworker

ソーシャル・セキュリティー

 soosharu sekyuritii / soosharu sekyuriti
    ソーシャル・セキュリティー
social security

ソーシャルエンジニアリング

see styles
 soosharuenjiniaringu
    ソーシャルエンジニアリング
social engineering

ソーシャルネットワーキング

see styles
 soosharunettowaakingu / soosharunettowakingu
    ソーシャルネットワーキング
social networking

ソーシャルリクルーティング

see styles
 soosharurikuruutingu / soosharurikurutingu
    ソーシャルリクルーティング
social recruiting; recruiting via a social networking service (e.g. Facebook)

Variations:
ゾートロープ
ゾエトロープ

 zootoroopu; zoetoroopu
    ゾートロープ; ゾエトロープ
zoetrope (animation device)

ソリューション・プロバイダ

 soryuushon purobaida / soryushon purobaida
    ソリューション・プロバイダ
(computer terminology) solution provider

ターゲット・マーケティング

 taagetto maaketingu / tagetto maketingu
    ターゲット・マーケティング
targeted marketing

ターミナルエミュレーション

see styles
 taaminaruemyureeshon / taminaruemyureeshon
    ターミナルエミュレーション
(computer terminology) terminal emulation

ターンキー・ソリューション

 taankii soryuushon / tanki soryushon
    ターンキー・ソリューション
(computer terminology) turnkey solution

Variations:
ダイオード
ダイオド

 daioodo(p); daiodo
    ダイオード(P); ダイオド
diode

タイタンのゲームプレーヤー

see styles
 taitannogeemupureeyaa / taitannogeemupureeya
    タイタンのゲームプレーヤー
(work) The Game-Players of Titan (book); (wk) The Game-Players of Titan (book)

ダイナミック・ルーティング

 dainamikku ruutingu / dainamikku rutingu
    ダイナミック・ルーティング
(computer terminology) dynamic routing

ダイナミックアロケーション

see styles
 dainamikkuarokeeshon
    ダイナミックアロケーション
(computer terminology) dynamic allocation

ダイナミックリロケーション

see styles
 dainamikkurirokeeshon
    ダイナミックリロケーション
(computer terminology) dynamic relocation

Variations:
タイムリー
タイムリ

 taimurii(p); taimuri / taimuri(p); taimuri
    タイムリー(P); タイムリ
(adjectival noun) (1) timely; well-timed; (2) (abbreviation) {baseb} (See タイムリーヒット) clutch hit; run-scoring hit; RBI hit

ダイレクト・マーケティング

 dairekuto maaketingu / dairekuto maketingu
    ダイレクト・マーケティング
direct marketing

ダイレクトメモリーアクセス

see styles
 dairekutomemoriiakusesu / dairekutomemoriakusesu
    ダイレクトメモリーアクセス
(computer terminology) direct memory access; DMA

ダブルコンティンジェンシー

see styles
 daburukontinjenshii / daburukontinjenshi
    ダブルコンティンジェンシー
double contingency

タブレット・コントローラー

 taburetto kontorooraa / taburetto kontoroora
    タブレット・コントローラー
tablet controller; tablet game pad; tablet gaming controller

タミル・イーラム解放のトラ

 tamiru iiramukaihounotora / tamiru iramukaihonotora
    タミル・イーラムかいほうのトラ
(o) Liberation Tigers of Tamil Eelam; Tamil Tigers; LTTE

ダランベールのパラドックス

see styles
 daranbeerunoparadokkusu
    ダランベールのパラドックス
d'Alembert's paradox

Variations:
チームメート
チームメイト

 chiimumeeto; chiimumeito / chimumeeto; chimumeto
    チームメート; チームメイト
teammate

Variations:
チームメイト
チームメート

 chiimumeito; chiimumeeto / chimumeto; chimumeeto
    チームメイト; チームメート
teammate

Variations:
チア
チアー
チーア

 chia(p); chiaa; chiia / chia(p); chia; chia
    チア(P); チアー; チーア
(1) (See 声援) cheer; (2) chia (Salvia hispanica); (3) (abbreviation) (See チアリーディング) cheerleading

Variations:
チェイス
チェース

 cheisu; cheesu(sk) / chesu; cheesu(sk)
    チェイス; チェース(sk)
chase

チェサピークデラウェア運河

see styles
 chesapiikuderaweaunga / chesapikuderaweaunga
    チェサピークデラウェアうんが
(place-name) Chesapeake and Delaware Canal

Variations:
チェッカー
チェッカ

 chekkaa(p); chekka / chekka(p); chekka
    チェッカー(P); チェッカ
(1) (チェッカー only) checkers (board game); draughts; (2) checker

Variations:
チャーガ
チャガ
チャガー

 chaaga; chaga; chagaa / chaga; chaga; chaga
    チャーガ; チャガ; チャガー
(See 樺のあな茸) chaga mushroom (Inonotus obliquus) (rus:)

チャールズサンダースパース

see styles
 chaaruzusandaasupaasu / charuzusandasupasu
    チャールズサンダースパース
(person) Charles Sanders Peirce

Variations:
チャパティ
チャパーティー

 chapati; chapaatii / chapati; chapati
    チャパティ; チャパーティー
{food} chapati (hin: capati); chapatti; chapathi; chappathi

Variations:
チャプター
チャプタ

 chaputaa(p); chaputa / chaputa(p); chaputa
    チャプター(P); チャプタ
chapter

Variations:
チャンプルー
ちゃんぷるう

 chanpuruu; chanpuruu / chanpuru; chanpuru
    チャンプルー; ちゃんぷるう
(rkb:) {food} chanpuru; champuru; Okinawan stir-fry dish, usually containing vegetables (especially bitter melon), tofu, meat or fish

Variations:
チューチュー
ちゅうちゅう

 chuuchuu; chuuchuu / chuchu; chuchu
    チューチュー; ちゅうちゅう
(adv,adv-to) (1) (onomatopoeic or mimetic word) squeak; cheep; peep; (adv,adv-to,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) slurp; sucking noisily; (3) (onomatopoeic or mimetic word) (child. language) mouse

Variations:
チューナー
チューナ

 chuunaa(p); chuuna / chuna(p); chuna
    チューナー(P); チューナ
tuner (of a radio, TV, etc.)

チョコレート・ファウンテン

 chokoreeto faunten
    チョコレート・ファウンテン
chocolate fountain

Variations:
チン
ちん
チーン
ちーん

 chin; chin; chiin; chiin / chin; chin; chin; chin
    チン; ちん; チーン; ちーん
(adv-to,adv) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (esp. チーン, ちーん) ding (of a bell); bing; ting; tinkle; ring; (adv-to,adv) (2) (onomatopoeic or mimetic word) honk (i.e. sound of blowing one's nose); snort; (noun, transitive verb) (3) (colloquialism) (from the sound of the microwave timer; usu. チン) (See チンする) heating in a microwave; cooking in a microwave; microwaving; nuking; (n-suf,n-pref) (4) (チン, ちん only) (abbreviation) (slang) (See ちんちん・1) penis

ツー・プラトーン・システム

 tsuu puratoon shisutemu / tsu puratoon shisutemu
    ツー・プラトーン・システム
two-platoon system

Variations:
ツァーリ
ツァール
ツァー

 shaari; shaaru; shaa / shari; sharu; sha
    ツァーリ; ツァール; ツァー
tsar (rus: tsar'); czar; tzar

デ・ジュールス・タンダード

 de juurusu tandaado / de jurusu tandado
    デ・ジュールス・タンダード
de jure standard

デ・ファクト・スタンダード

 de fakuto sutandaado / de fakuto sutandado
    デ・ファクト・スタンダード
de facto standard

デージーホイール・プリンタ

 deejiihoiiru purinta / deejihoiru purinta
    デージーホイール・プリンタ
(computer terminology) daisywheel printer; daisy-wheel printer

データベース・ソフトウェア

 deetabeesu sofutowea
    データベース・ソフトウェア
(computer terminology) database software

Variations:
テーラー展開
テイラー展開

 teeraatenkai(teeraa展開); teiraatenkai(teiraa展開) / teeratenkai(teera展開); teratenkai(tera展開)
    テーラーてんかい(テーラー展開); テイラーてんかい(テイラー展開)
{math} Taylor expansion

Variations:
テーラー級数
テイラー級数

 teeraakyuusuu(teeraa級数); teiraakyuusuu(teiraa級数) / teerakyusu(teera級数); terakyusu(tera級数)
    テーラーきゅうすう(テーラー級数); テイラーきゅうすう(テイラー級数)
{math} Taylor series

デーリーサテライトフィード

see styles
 deeriisateraitofiido / deerisateraitofido
    デーリーサテライトフィード
daily satellite feed

Variations:
ディーゼル
ジーゼル

 diizeru(p); jiizeru / dizeru(p); jizeru
    ディーゼル(P); ジーゼル
diesel

デイジーホイール・プリンタ

 deijiihoiiru purinta / dejihoiru purinta
    デイジーホイール・プリンタ
(computer terminology) daisywheel printer; daisy-wheel printer

ディスプレー・アアダプター

 disupuree aadaputaa / disupuree adaputa
    ディスプレー・アアダプター
(computer terminology) display adapter

ディスプレイ・コントローラ

 disupurei kontoroora / disupure kontoroora
    ディスプレイ・コントローラ
(computer terminology) display controller

ディテクティブ・ストーリー

 ditekutibu sutoorii / ditekutibu sutoori
    ディテクティブ・ストーリー
detective story

ディフェンディング・ゾーン

 difendingu zoon
    ディフェンディング・ゾーン
defending zone

テイヤール・ド・シャルダン

 teiyaaru do sharudan / teyaru do sharudan
    テイヤール・ド・シャルダン
(person) Teilhard de Chardin

テクノロジー・アセスメント

 tekunorojii asesumento / tekunoroji asesumento
    テクノロジー・アセスメント
technology assessment

テクノロジートランスファー

see styles
 tekunorojiitoransufaa / tekunorojitoransufa
    テクノロジートランスファー
technology transfer

Variations:
デコパージュ
デクパージュ

 dekopaaju; dekupaaju / dekopaju; dekupaju
    デコパージュ; デクパージュ
découpage (fre:); decoration using cut-up colored paper, etc.

デコレーション・チャリンコ

 dekoreeshon charinko
    デコレーション・チャリンコ
bicycle custom-fitted with an ornate, box-shaped body; art bike

デジタル・スピードメーター

 dejitaru supiidomeetaa / dejitaru supidomeeta
    デジタル・スピードメーター
digital speedometer

デスクトップ・コンピュータ

 desukutoppu konpyuuta / desukutoppu konpyuta
    デスクトップ・コンピュータ
(computer terminology) desktop computer

デスクトップ・ミュージック

 desukutoppu myuujikku / desukutoppu myujikku
    デスクトップ・ミュージック
(computer terminology) desktop music; DTM

<...610611612613614615616617618619620...>

This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary