Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 76416 total results for your search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...610611612613614615616617618619620...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

コンベンション・ビューロー

 konbenshon byuuroo / konbenshon byuroo
    コンベンション・ビューロー
convention bureau

サーエドワードアップルトン

see styles
 saaedowaadoapuruton / saedowadoapuruton
    サーエドワードアップルトン
(person) Sir Edward Appleton

サーエドワードペリュー諸島

see styles
 saaedowaadoperyuushotou / saedowadoperyushoto
    サーエドワードペリューしょとう
(place-name) Sir Edward Pellew Group

サーキットエミュレーション

see styles
 saakittoemyureeshon / sakittoemyureeshon
    サーキットエミュレーション
(computer terminology) circuit emulation

Variations:
サージェリー
サージャリー

 saajerii; saajarii / sajeri; sajari
    サージェリー; サージャリー
(See 手術・1) surgery

サーチ&リカバリー・ダイブ

 saachiandorikabarii daibu / sachiandorikabari daibu
    サーチアンドリカバリー・ダイブ
search and recovery dive

Variations:
ざーとらしい
ざあとらしい

 zaatorashii; zaatorashii / zatorashi; zatorashi
    ざーとらしい; ざあとらしい
(adjective) (colloquialism) (See 態とらしい・わざとらしい) unnatural; affected; studied; forced

Variations:
サービス
サーヴィス

 saabisu(p); saarisu / sabisu(p); sarisu
    サービス(P); サーヴィス
(noun/participle) (1) service; help; assistance; care; concern; (noun/participle) (2) discount; discounted item; (noun/participle) (3) free service; freebie; gift; (4) service; utility; amenity; resource; (noun/participle) (5) (after-sales) service; servicing; (product) maintenance; (6) {sports} (See サーブ・1) service (e.g. in tennis); serve

サービスルーチンプログラム

see styles
 saabisuruuchinpuroguramu / sabisuruchinpuroguramu
    サービスルーチンプログラム
{comp} utility routine (program); service routine (program)

サービス付き高齢者向け住宅

see styles
 saabisutsukikoureishamukejuutaku / sabisutsukikoreshamukejutaku
    サービスつきこうれいしゃむけじゅうたく
(exp,n) housing for the elderly with home-care services provided

ザーンアントワンシャプタル

see styles
 zaanantowanshaputaru / zanantowanshaputaru
    ザーンアントワンシャプタル
(person) Jean Antoine Chaptal

サイイッドアハマッドハーン

see styles
 saiiddoahamaddohaan / saiddoahamaddohan
    サイイッドアハマッドハーン
(personal name) Sayyid Ahmad Khan

ザイドルホーヘンベルデルン

see styles
 zaidoruhoohenberuderun
    ザイドルホーヘンベルデルン
(personal name) Seidl-Hohenveldern

サイバーセキュリティ基本法

see styles
 saibaasekyuritikihonhou / saibasekyuritikihonho
    サイバーセキュリティきほんほう
{law} The Basic Act on Cybersecurity

サイレント・マジョリティー

 sairento majoritii / sairento majoriti
    サイレント・マジョリティー
silent majority

サウンド・インターフェース

 saundo intaafeesu / saundo intafeesu
    サウンド・インターフェース
sound (audio) interface

サクシニルアテロコラーゲン

see styles
 sakushiniruaterokoraagen / sakushiniruaterokoragen
    サクシニルアテロコラーゲン
succinyl atelocollagen

Variations:
さくらめーる
さくらメール

 sakurameeru; sakurameeru
    さくらめーる; さくらメール
congratulatory postcards with a spring pattern sold every year in February

サットンコールドフィールド

see styles
 sattonkoorudofiirudo / sattonkoorudofirudo
    サットンコールドフィールド
(place-name) Sutton Coldfield (UK)

サテライト・コンピューター

 sateraito konpyuutaa / sateraito konpyuta
    サテライト・コンピューター
(computer terminology) satellite computer

Variations:
サナトロジー
タナトロジー

 sanatorojii; tanatorojii / sanatoroji; tanatoroji
    サナトロジー; タナトロジー
thanatology

サブネットワーク・アドレス

 sabunettowaaku adoresu / sabunettowaku adoresu
    サブネットワーク・アドレス
(computer terminology) subnetwork point of attachment address; subnetwork address

Variations:
サポーター
サポータ

 sapootaa(p); sapoota / sapoota(p); sapoota
    サポーター(P); サポータ
(1) supporter (e.g. wrist supporter); athletic supporter; jockstrap; (2) supporter (esp. of soccer); backer

サポート・ベクター・マシン

 sapooto bekutaa mashin / sapooto bekuta mashin
    サポート・ベクター・マシン
(computer terminology) support vector machine; SVM

さよならハッピーバースデイ

see styles
 sayonarahappiibaasudei / sayonarahappibasude
    さよならハッピーバースデイ
(work) Happy Birthday Wanda June (book); (wk) Happy Birthday Wanda June (book)

Variations:
サラ族
サラール族
撒拉族

 sarazoku(sara族, 撒拉族); saraaruzoku(saraaru族) / sarazoku(sara族, 撒拉族); sararuzoku(sararu族)
    サラぞく(サラ族, 撒拉族); サラールぞく(サラール族)
Salar people

サンド・タイガー・シャーク

 sando taigaa shaaku / sando taiga shaku
    サンド・タイガー・シャーク
sand tiger shark (Carcharias taurus); gray nurse shark

Variations:
サンプラー
サンプラ

 sanpuraa(p); sanpura / sanpura(p); sanpura
    サンプラー(P); サンプラ
(1) sampler; (2) (サンプラ only) imitation platinum

シーエスエムエーシーディー

see styles
 shiiesuemueeshiidii / shiesuemueeshidi
    シーエスエムエーシーディー
{comp} CSMA-CD

シーケンス・アラインメント

 shiikensu arainmento / shikensu arainmento
    シーケンス・アラインメント
(biol) (computer terminology) sequence alignment

シート・フィード・スキャナ

 shiito fiido sukyana / shito fido sukyana
    シート・フィード・スキャナ
(computer terminology) sheet-fed scanner

Variations:
シーレン
シーレーン

 shiiren(p); shiireen / shiren(p); shireen
    シーレン(P); シーレーン
sea-lane

Variations:
シェード
セード
シェイド

 sheedo; seedo; sheido / sheedo; seedo; shedo
    シェード; セード; シェイド
sunshade; window shade; awning; lamp shade

Variations:
シェーピング
シェイピング

 sheepingu; sheipingu / sheepingu; shepingu
    シェーピング; シェイピング
(1) {comp} (traffic) shaping; (2) {psych} shaping

ジェームズデューイワトソン

see styles
 jeemuzudeuuiwatoson / jeemuzudeuiwatoson
    ジェームズデューイワトソン
(person) James Dewey Watson

ジェームズバトラーヒコック

see styles
 jeemuzubatoraahikokku / jeemuzubatorahikokku
    ジェームズバトラーヒコック
(person) James Butler Hickok

ジェームスラッセルローエル

see styles
 jeemusurasserurooeru
    ジェームスラッセルローエル
(person) James Russell Lowell

ジェームズローゼンクイスト

see styles
 jeemuzuroozenkuisuto
    ジェームズローゼンクイスト
(person) James Rosenquist

ジエチルスチルベストロール

see styles
 jiechirusuchirubesutorooru
    ジエチルスチルベストロール
diethylstilbestrol

ジェネレーション・ギャップ

 jenereeshon gyappu
    ジェネレーション・ギャップ
generation gap

Variations:
シェパード
セパード

 shepaado(p); sepaado / shepado(p); sepado
    シェパード(P); セパード
(1) shepherd; (2) (See ジャーマンシェパード) German shepherd

ジェファーソン・デイヴィス

 jefaason deirisu / jefason derisu
    ジェファーソン・デイヴィス
(person) Jefferson Davis

ジェフリープレストンベゾス

see styles
 jefuriipuresutonbezosu / jefuripuresutonbezosu
    ジェフリープレストンベゾス
(person) Jeffrey Preston Bezos

ジェラードマンリホプキンス

see styles
 jeraadomanrihopukinsu / jeradomanrihopukinsu
    ジェラードマンリホプキンス
(person) Gerard Manley Hopkins

ジェラルドルドルフフオード

see styles
 jerarudorudorufufuoodo
    ジェラルドルドルフフオード
(person) Gerald Rudolph Ford

Variations:
ジオマンシー
ゲオマンシー

 jiomanshii; geomanshii / jiomanshi; geomanshi
    ジオマンシー; ゲオマンシー
geomancy

シガー・ライター・ソケット

 shigaa raitaa soketto / shiga raita soketto
    シガー・ライター・ソケット
cigarette lighter socket (in an automobile)

Variations:
シザースパス
シザーズパス

 shizaasupasu; shizaazupasu / shizasupasu; shizazupasu
    シザースパス; シザーズパス
scissors pass

Variations:
ジスキネジア
ジスキネジー

 jisukinejia; jisukinejii / jisukinejia; jisukineji
    ジスキネジア; ジスキネジー
{med} dyskinesia

システム・インテグレーター

 shisutemu integureetaa / shisutemu integureeta
    システム・インテグレーター
(computer terminology) system integrator

システムアドミニストレータ

see styles
 shisutemuadominisutoreeta
    システムアドミニストレータ
(computer terminology) system administrator

システムインテグレーション

see styles
 shisutemuintegureeshon
    システムインテグレーション
(computer terminology) system integration; SI

シックスプレートソウテール

see styles
 shikkusupureetosouteeru / shikkusupureetosoteeru
    シックスプレートソウテール
sixplate sawtail (Prionurus microlepidotus, species of western Pacific tang)

シティー・エア・ターミナル

 shitii ea taaminaru / shiti ea taminaru
    シティー・エア・ターミナル
city air terminal

Variations:
シミーズ
シュミーズ

 shimiizu(p); shumiizu / shimizu(p); shumizu
    シミーズ(P); シュミーズ
chemise (fre:)

シャーウッド・アンダーソン

 shaaudo andaason / shaudo andason
    シャーウッド・アンダーソン
(person) Sherwood Anderson

シャークーリーナッカーシュ

see styles
 shaakuuriinakkaashu / shakurinakkashu
    シャークーリーナッカーシュ
(person) Shah Quli

Variations:
ジャージー
ジャージ

 jaajii(p); jaaji / jaji(p); jaji
    ジャージー(P); ジャージ
(1) jersey (fabric); (2) {cloth} jersey; (sports) uniform top; (3) {cloth} sweatsuit; tracksuit; (4) Jersey (cattle)

ジャービルイブンハイヤーン

see styles
 jaabiruibunhaiyaan / jabiruibunhaiyan
    ジャービルイブンハイヤーン
(person) Jabir Ibn Hayyan (721-815)

Variations:
シャーマン
シャマン

 shaaman(p); shaman / shaman(p); shaman
    シャーマン(P); シャマン
shaman

ジャーマンシェパードドッグ

see styles
 jaamanshepaadodoggu / jamanshepadodoggu
    ジャーマンシェパードドッグ
German shepherd dog

シャーロックホームズの冒険

see styles
 shaarokkuhoomuzunobouken / sharokkuhoomuzunoboken
    シャーロックホームズのぼうけん
(wk) The Adventures of Sherlock Holmes (1892 collection of short stories by Arthur Conan Doyle)

Variations:
じゃあね
じゃね
じゃーね

 jaane; jane; jaane / jane; jane; jane
    じゃあね; じゃね; じゃーね
(interjection) (familiar language) see you; bye; ciao

ジャイアントピグミーゴビー

see styles
 jaiantopigumiigobii / jaiantopigumigobi
    ジャイアントピグミーゴビー
giant pygmy goby (Trimma gigantum, fish found in Palau)

シャサーニュ・モンラッシェ

 shasaanyu monrasshe / shasanyu monrasshe
    シャサーニュ・モンラッシェ
(place-name) Chassagne-Montrachet

シャトーヌーフレマルチーグ

see styles
 shatoonuufuremaruchiigu / shatoonufuremaruchigu
    シャトーヌーフレマルチーグ
(place-name) Chateauneuf-les-Martigues

Variations:
シャドウバン
シャドーバン

 shadouban; shadooban / shadoban; shadooban
    シャドウバン; シャドーバン
{internet} shadowban; shadow-banning

ジャパニーズ・カナディアン

 japaniizu kanadian / japanizu kanadian
    ジャパニーズ・カナディアン
Japanese Canadian

ジャパニーズイングリッシュ

see styles
 japaniizuingurisshu / japanizuingurisshu
    ジャパニーズイングリッシュ
Japanese English

ジャパン・プラットフォーム

 japan purattofoomu
    ジャパン・プラットフォーム
(o) Japan Platform (Japanese emergency relief NGO)

ジャパンファウンデーション

see styles
 japanfaundeeshon
    ジャパンファウンデーション
Japan Foundation

ジャンルイマリーポアズイユ

see styles
 janruimariipoazuiyu / janruimaripoazuiyu
    ジャンルイマリーポアズイユ
(person) Jean Louis Marie Poiseuille

シューティング・スクリプト

 shuutingu sukuriputo / shutingu sukuriputo
    シューティング・スクリプト
shooting script

シューレスジョージャクソン

see styles
 shuuresujoojakuson / shuresujoojakuson
    シューレスジョージャクソン
(person) Shoeless Joe Jackson

Variations:
じゅうじゅう
ジュージュー

 juujuu; juujuu / juju; juju
    じゅうじゅう; ジュージュー
(adv,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) sizzling (of cooking meat, fish, etc.); frizzling

シュプルーナーフォンメルツ

see styles
 shupuruunaafonmerutsu / shupurunafonmerutsu
    シュプルーナーフォンメルツ
(person) Spruner von Mertz

Variations:
ショー
ショウ

 shoo(p); shou(p) / shoo(p); sho(p)
    ショー(P); ショウ(P)
show

ジョージウォーカーブッシュ

see styles
 joojiuookaabusshu / joojiuookabusshu
    ジョージウオーカーブッシュ
(person) George Walker Bush

ジョージパジェットトムソン

see styles
 joojipajettotomuson
    ジョージパジェットトムソン
(person) George Paget Thomson

ジョージワシントンカーバー

see styles
 joojiwashintonkaabaa / joojiwashintonkaba
    ジョージワシントンカーバー
(person) George Washington Carver

ジョーゼフ・ピューリツァー

 joozefu pyuurishaa / joozefu pyurisha
    ジョーゼフ・ピューリツァー
(person) Joseph Pulitzer

ショートサーキットアピール

see styles
 shootosaakittoapiiru / shootosakittoapiru
    ショートサーキットアピール
short-circuit appeal

Variations:
ショウダウン
ショーダウン

 shoudaun; shoodaun / shodaun; shoodaun
    ショウダウン; ショーダウン
{cards} showdown

ジョセフフォンスタンバーグ

see styles
 josefufonsutanbaagu / josefufonsutanbagu
    ジョセフフォンスタンバーグ
(person) Josef von Sternberg

Variations:
ジョッパーズ
ジョドパーズ

 joppaazu; jodopaazu / joppazu; jodopazu
    ジョッパーズ; ジョドパーズ
jodhpurs; riding breeches

ショッピングバッグレディー

see styles
 shoppingubagguredii / shoppingubagguredi
    ショッピングバッグレディー
shopping bag lady

ジョフロア・サンティレール

 jofuroa santireeru
    ジョフロア・サンティレール
(person) Geoffroy Saint-Hilaire

ジョン・フィリップ・スーザ

 jon firippu suuza / jon firippu suza
    ジョン・フィリップ・スーザ
(person) John Philip Sousa

ジョンウェスリーハイアット

see styles
 jonwesuriihaiato / jonwesurihaiato
    ジョンウェスリーハイアット
(person) John Wesley Hyatt

ジョンショーレフィーヴァー

see styles
 jonshoorefiiaa / jonshoorefia
    ジョンショーレフィーヴァー
(person) John Shaw-Lefevre

シリアシイーウワントラップ

see styles
 shiriashiiiuwantorappu / shiriashiiuwantorappu
    シリアシイーウワントラップ
(personal name) Ciriacy-Wantrup

シリアル・インターフェース

 shiriaru intaafeesu / shiriaru intafeesu
    シリアル・インターフェース
(computer terminology) serial interface

シリアル・インターフェイス

 shiriaru intaafeisu / shiriaru intafesu
    シリアル・インターフェイス
(computer terminology) serial interface

Variations:
シリンダー
シリンダ

 shirindaa(p); shirinda / shirinda(p); shirinda
    シリンダー(P); シリンダ
cylinder

シングル・クォーテーション

 shinguru kooteeshon
    シングル・クォーテーション
(computer terminology) single quotation (mark); apostrophe

シングルソースサプライヤー

see styles
 shingurusoosusapuraiyaa / shingurusoosusapuraiya
    シングルソースサプライヤー
(computer terminology) single source supplier

シングルボードコンピュータ

see styles
 shinguruboodokonpyuuta / shinguruboodokonpyuta
    シングルボードコンピュータ
(computer terminology) single-board computer

シンチレーションカウンター

see styles
 shinchireeshonkauntaa / shinchireeshonkaunta
    シンチレーションカウンター
scintillation counter

シンフォニー・オーケストラ

 shinfonii ookesutora / shinfoni ookesutora
    シンフォニー・オーケストラ
symphony orchestra

スイッチング・レギュレータ

 suicchingu regyureeta
    スイッチング・レギュレータ
(computer terminology) switching regulator

<...610611612613614615616617618619620...>

This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary