There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...600601602603604605606607608609610...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
pasubooru; pasu booru パスボール; パス・ボール |
{baseb} passed ball |
Variations: |
basureen; basu reen バスレーン; バス・レーン |
bus lane |
Variations: |
pasuwaaku; pasu waaku / pasuwaku; pasu waku パスワーク; パス・ワーク |
{sports} passing (technique) (wasei: pass work); ball handling |
Variations: |
pataniti; patanitii / pataniti; pataniti パタニティ; パタニティー |
paternity; fatherhood |
バックトゥザフューチャー see styles |
bakkutotozafuuuchaa / bakkutotozafuucha バックトゥザフューチャー |
(work) Back To the Future (film); (wk) Back To the Future (film) |
バックボーンネットワーク see styles |
bakkuboonnettowaaku / bakkuboonnettowaku バックボーンネットワーク |
(computer terminology) backbone network |
Variations: |
bakkuroo; bakku roo バックロー; バック・ロー |
{sports} back row (in rugby) |
パッケージ・ソフトウェア |
pakkeeji sofutowea パッケージ・ソフトウェア |
(computer terminology) packaged software |
バッティング・アベレージ |
battingu abereeji バッティング・アベレージ |
batting average |
バッファ・オーバーフロー |
baffa oobaafuroo / baffa oobafuroo バッファ・オーバーフロー |
(computer terminology) buffer overflow |
パナマスペードフィッシュ see styles |
panamasupeedofisshu パナマスペードフィッシュ |
Panama spadefish (Parapsettus panamensis, species of Eastern Pacific spadefish found from the Gulf of California to Peru) |
パナマニアンサージャント see styles |
panamaniansaajanto / panamaniansajanto パナマニアンサージャント |
Panamic sergeant major (Abudefduf troschelii); Panama sergeant major; Panamanian sergeant |
パニック・ディスオーダー |
panikku disuoodaa / panikku disuooda パニック・ディスオーダー |
panic disorder |
Variations: |
panetoone; panettoone パネトーネ; パネットーネ |
panettone (ita:) |
Variations: |
papiimiru; papii miru / papimiru; papi miru パピーミル; パピー・ミル |
puppy mill; puppy farm |
Variations: |
pafuadaa; pafu adaa / pafuada; pafu ada パフアダー; パフ・アダー |
puff adder (Bitis arietans) |
パプアニューギニア独立国 see styles |
papuanyuuginiadokuritsukoku / papuanyuginiadokuritsukoku パプアニューギニアどくりつこく |
Independent State of Papua New Guinea |
Variations: |
pafuuumu; paafuuumu / pafuumu; pafuumu パフューム; パーフューム |
perfume |
パブリック・リレーション |
paburikku rireeshon パブリック・リレーション |
public relations |
パブリックリレーションズ see styles |
paburikkurireeshonzu パブリックリレーションズ |
public relations |
Variations: |
bamyuuda; baamyuuda / bamyuda; bamyuda バミューダ; バーミューダ |
(1) Bermuda; (2) (abbreviation) (See バミューダショーツ) Bermuda shorts |
バミューダトライアングル see styles |
bamyuudatoraianguru / bamyudatoraianguru バミューダトライアングル |
Bermuda Triangle |
パメラリンドントラバーズ see styles |
pamerarindontorabaazu / pamerarindontorabazu パメラリンドントラバーズ |
(person) Pamela Lyndon Travers |
Variations: |
harapeenyo; harapenyo ハラペーニョ; ハラペニョ |
jalapeno pepper (spa: jalapeño); jalapeno |
パラレル・インタフェース |
parareru intafeesu パラレル・インタフェース |
(computer terminology) parallel interface |
パラレルインターフェース see styles |
parareruintaafeesu / parareruintafeesu パラレルインターフェース |
(computer terminology) parallel interface |
パラレルインターフェイス see styles |
parareruintaafeisu / parareruintafesu パラレルインターフェイス |
(computer terminology) parallel interface |
ハリースタックサリヴァン see styles |
hariisutakkusarian / harisutakkusarian ハリースタックサリヴァン |
(person) Harry Stack Sullivan |
バリーフィッツジェラルド see styles |
bariifittsujerarudo / barifittsujerarudo バリーフィッツジェラルド |
(personal name) Barry Fitzgerald |
ハリーポッターと賢者の石 see styles |
hariipottaatokenjanoishi / haripottatokenjanoishi ハリーポッターとけんじゃのいし |
(wk) Harry Potter and the Philosopher's Stone (novel, film) |
ハリウェルーフィリップス see styles |
hariweruufirippusu / hariwerufirippusu ハリウェルーフィリップス |
(surname) Halliwell-Phillips |
バリオレートテンジクザメ see styles |
barioreetotenjikuzame バリオレートテンジクザメ |
necklace carpetshark (Parascyllium variolatum, species endemic to Australia) |
バリューエンジニアリング see styles |
baryuuenjiniaringu / baryuenjiniaringu バリューエンジニアリング |
value engineering |
Variations: |
harediimu; haredimu / haredimu; haredimu ハレディーム; ハレディム |
(See 超正統派) Haredim; ultra-Orthodox Jews |
パワー・ウエイト・レシオ |
pawaa ueito reshio / pawa ueto reshio パワー・ウエイト・レシオ |
power weight ratio |
パワー・エレクトロニクス |
pawaa erekutoronikusu / pawa erekutoronikusu パワー・エレクトロニクス |
power electronics |
パワーマネージメント機能 see styles |
pawaamaneejimentokinou / pawamaneejimentokino パワーマネージメントきのう |
{comp} power management function |
ハワイアンクリーナーラス see styles |
hawaiankuriinaarasu / hawaiankurinarasu ハワイアンクリーナーラス |
Hawaiian cleaner wrasse (Labroides phthirophagus); rainbow cleaner wrasse; golden cleaner wrasse |
ハンガリアンラプソティー see styles |
hangarianrapusotii / hangarianrapusoti ハンガリアンラプソティー |
(wk) Hungarian Rhapsodies (Liszt) |
ハンゴットリープフィヒテ see styles |
hangottoriipufihite / hangottoripufihite ハンゴットリープフィヒテ |
(person) Johann Gottlieb Fichte |
パンティー・ストッキング |
pantii sutokkingu / panti sutokkingu パンティー・ストッキング |
panty hose (wasei: panty stocking) |
ハンディキャップ・レース |
handikyappu reesu ハンディキャップ・レース |
handicap race |
ハンドシェーク指示未完了 see styles |
handosheekushijimikanryou / handosheekushijimikanryo ハンドシェークしじみかんりょう |
{comp} handshake indication outstanding |
ハンドシェーク要求未完了 see styles |
handosheekuyoukyuumikanryou / handosheekuyokyumikanryo ハンドシェークようきゅうみかんりょう |
(rare) {comp} handshake request outstanding |
ハンドヘルド・スキャナー |
handoherudo sukyanaa / handoherudo sukyana ハンドヘルド・スキャナー |
(computer terminology) hand-held scanner; handheld scanner |
ハンドヘルドコンピュータ see styles |
handoherudokonpyuuta / handoherudokonpyuta ハンドヘルドコンピュータ |
(computer terminology) hand-held computer |
ハンドレットベースティー see styles |
handorettobeesutii / handorettobeesuti ハンドレットベースティー |
{comp} 100BASE-T |
ハンプティーダンプティー see styles |
hanputiidanputii / hanputidanputi ハンプティーダンプティー |
(person) Humpty Dumpty |
ハンマー・ビーム・トラス |
hanmaa biimu torasu / hanma bimu torasu ハンマー・ビーム・トラス |
hammer beam truss |
ハンマーヘッド・シャーク |
hanmaaheddo shaaku / hanmaheddo shaku ハンマーヘッド・シャーク |
hammerhead shark |
Variations: |
hanmaanage / hanmanage ハンマーなげ |
hammer throw (track and field event) |
ピークロードプライシング see styles |
piikuroodopuraishingu / pikuroodopuraishingu ピークロードプライシング |
peak-load pricing |
Variations: |
piikooto; pii kooto / pikooto; pi kooto ピーコート; ピー・コート |
pea coat |
ピーシーエムシーアイエー see styles |
piishiiemushiiaiee / pishiemushiaiee ピーシーエムシーアイエー |
{comp} PCMCIA |
ピーシーキュージューハチ see styles |
piishiikyuujuuhachi / pishikyujuhachi ピーシーキュージューハチ |
(computer terminology) PC-98 |
ピーターエドワーズローズ see styles |
piitaaedowaazuroozu / pitaedowazuroozu ピーターエドワーズローズ |
(person) Peter Edward Rose |
ピーターパンシンドローム see styles |
piitaapanshindoroomu / pitapanshindoroomu ピーターパンシンドローム |
Peter Pan syndrome |
ピーターパンとウェンディ see styles |
piitaapantowendi / pitapantowendi ピーターパンとウェンディ |
(work) Peter Pan (book); (wk) Peter Pan (book) |
ビート・ジェネレーション |
biito jenereeshon / bito jenereeshon ビート・ジェネレーション |
beat generation |
Variations: |
piitomosu; piito mosu / pitomosu; pito mosu ピートモス; ピート・モス |
peat moss |
Variations: |
biipurasu; bii purasu / bipurasu; bi purasu ビープラス; ビー・プラス |
{comp} B plus |
ピープルズキャピタリズム see styles |
piipuruzukyapitarizumu / pipuruzukyapitarizumu ピープルズキャピタリズム |
people's capitalism |
ヒーリング・ミュージック |
hiiringu myuujikku / hiringu myujikku ヒーリング・ミュージック |
healing music |
ヒーロー・インタービュー |
hiiroo intaabyuu / hiroo intabyu ヒーロー・インタービュー |
interview with leading player in a game (esp. baseball) (wasei: hero interview); player-of-the-game interview |
ピクチャーインピクチャー see styles |
pikuchaainpikuchaa / pikuchainpikucha ピクチャーインピクチャー |
(computer terminology) picture in picture |
ビクトリアリバーダウンズ see styles |
bikutoriaribaadaunzu / bikutoriaribadaunzu ビクトリアリバーダウンズ |
(place-name) Victoria River Downs |
Variations: |
bijitaa(p); bizuta / bijita(p); bizuta ビジター(P); ビズィタ |
visitor |
ビジネス・リーダーシップ |
bijinesu riidaashippu / bijinesu ridashippu ビジネス・リーダーシップ |
business leadership |
ビジネスアプリケーション see styles |
bijinesuapurikeeshon ビジネスアプリケーション |
(computer terminology) business applications |
ビジネスオートメーション see styles |
bijinesuootomeeshon ビジネスオートメーション |
business automation |
ビジャルカーサルデシルガ see styles |
bijarukaasarudeshiruga / bijarukasarudeshiruga ビジャルカーサルデシルガ |
(place-name) Villalcazar |
ビジュアル・シープラプラ |
bijuaru shiipurapura / bijuaru shipurapura ビジュアル・シープラプラ |
(computer terminology) Visual C++ |
ビジュアル・ディスプレー |
bijuaru disupuree ビジュアル・ディスプレー |
visual display |
Variations: |
bisufenooruee ビスフェノールエー |
bisphenol A; BPA |
Variations: |
pichikaato; picchikaato / pichikato; picchikato ピチカート; ピッチカート |
{music} pizzicato (ita:) |
ピッギー・バック・ボード |
piggii bakku boodo / piggi bakku boodo ピッギー・バック・ボード |
(computer terminology) piggyback board |
ヒップ・アップ・ガードル |
hippu apu gaadoru / hippu apu gadoru ヒップ・アップ・ガードル |
body-shaping girdle (wasei: hip-up girdle) |
ビデオキャプチャーボード see styles |
bideokyapuchaaboodo / bideokyapuchaboodo ビデオキャプチャーボード |
(computer terminology) video capture board |
ビデオディスプレイカード see styles |
bideodisupureikaado / bideodisupurekado ビデオディスプレイカード |
(computer terminology) video display card |
Variations: |
biburaato; riburaato / biburato; riburato ビブラート; ヴィブラート |
{music} vibrato (ita:) |
Variations: |
hyuuzu(p); fuuuzu / hyuzu(p); fuuzu ヒューズ(P); フューズ |
fuse |
ビューティー・コンテスト |
byuutii kontesuto / byuti kontesuto ビューティー・コンテスト |
beauty contest |
Variations: |
byuutii; byuuti / byuti; byuti ビューティー; ビューティ |
beauty |
ビューティーアドバイザー see styles |
byuutiiadobaizaa / byutiadobaiza ビューティーアドバイザー |
beauty adviser; beauty advisor |
ヒューマーストンヘフナー see styles |
hyuumaasutonhefunaa / hyumasutonhefuna ヒューマーストンヘフナー |
(person) Hugh Marston Hefner |
ヒューマン・アセスメント |
hyuuman asesumento / hyuman asesumento ヒューマン・アセスメント |
human assessment |
ヒューマン・インタレスト |
hyuuman intaresuto / hyuman intaresuto ヒューマン・インタレスト |
human interest |
ヒューマン・ドキュメント |
hyuuman dokyumento / hyuman dokyumento ヒューマン・ドキュメント |
human document |
ヒューマンインタフェース see styles |
hyuumanintafeesu / hyumanintafeesu ヒューマンインタフェース |
(computer terminology) computer human interface; CHI |
ヒューマンライツウォッチ see styles |
hyuumanraitsuwocchi / hyumanraitsuwocchi ヒューマンライツウォッチ |
(o) Human Rights Watch; HRW |
ヒューマンリレーションズ see styles |
hyuumanrireeshonzu / hyumanrireeshonzu ヒューマンリレーションズ |
human relations; HR |
ヒューレット・パッカード |
hyuuretto pakkaado / hyuretto pakkado ヒューレット・パッカード |
(computer terminology) HP; Hewlett Packard |
ビュー上方向定義ベクトル see styles |
byuujouhoukouteigibekutoru / byujohokotegibekutoru ビューじょうほうこうていぎベクトル |
{comp} view up vector |
ピュリニー・モンラッシェ |
pyurinii monrasshe / pyurini monrasshe ピュリニー・モンラッシェ |
(place-name) Puligny-Montrachet |
Variations: |
piruuetto; piruetto / piruetto; piruetto ピルーエット; ピルエット |
pirouette (horse gait) (fre:) |
ピルグリム・ファーザーズ |
pirugurimu faazaazu / pirugurimu fazazu ピルグリム・ファーザーズ |
Pilgrim Fathers |
ビルトインスタビライザー see styles |
birutoinsutabiraizaa / birutoinsutabiraiza ビルトインスタビライザー |
built-in stabilizer |
ビルヌーブサンジョルジュ see styles |
birunuubusanjoruju / birunubusanjoruju ビルヌーブサンジョルジュ |
(place-name) Villeneuve-Saint-Georges |
ヒルビリー・ミュージック |
hirubirii myuujikku / hirubiri myujikku ヒルビリー・ミュージック |
hillbilly music |
Variations: |
pinkaaru; pin kaaru / pinkaru; pin karu ピンカール; ピン・カール |
pin curl |
<...600601602603604605606607608609610...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.