Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 76416 total results for your search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...600601602603604605606607608609610...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ノーアウト
ノー・アウト

 nooauto; noo auto
    ノーアウト; ノー・アウト
(expression) {baseb} no outs

Variations:
ノーガード
ノー・ガード

 noogaado; noo gaado / noogado; noo gado
    ノーガード; ノー・ガード
being off guard (wasei: no guard); being defenseless

Variations:
ノーカット
ノー・カット

 nookatto; noo katto
    ノーカット; ノー・カット
(adj-no,n) uncut (e.g. movie) (wasei: no cut)

Variations:
ノーギャラ
ノー・ギャラ

 noogyara; noo gyara
    ノーギャラ; ノー・ギャラ
(can be adjective with の) (See ギャラ) unpaid; unsalaried

ノークレームノーリターン

see styles
 nookureemunooritaan / nookureemunooritan
    ノークレームノーリターン
(expression) "as is" sale (e.g. at an auction) (wasei: no claim, no return)

Variations:
ノーゲーム
ノー・ゲーム

 noogeemu; noo geemu
    ノーゲーム; ノー・ゲーム
{baseb} no game; game that is stopped before it can be considered an official game (e.g. due to rainout)

Variations:
ノーコード
ノー・コード

 nookoodo; noo koodo
    ノーコード; ノー・コード
(1) {med} no code (directive not to revive a patient with a life-threatening event); do not resuscitate; DNR; (2) {comp} (See ローコード) no code (GUI-based systems development platform)

Variations:
ノーゴール
ノー・ゴール

 noogooru; noo gooru
    ノーゴール; ノー・ゴール
(expression) no goal

ノーサンプトンストリート

see styles
 noosanputonsutoriito / noosanputonsutorito
    ノーサンプトンストリート
(place-name) Northampton Street

Variations:
ノーシード
ノー・シード

 nooshiido; noo shiido / nooshido; noo shido
    ノーシード; ノー・シード
(adj-no,n) {sports} unseeded (wasei: no seed)

Variations:
ノーショー
ノー・ショー

 nooshoo; noo shoo
    ノーショー; ノー・ショー
no-show

Variations:
ノースコア
ノー・スコア

 noosukoa; noo sukoa
    ノースコア; ノー・スコア
{sports} scoreless game (match, competition, etc.) (wasei: no score); 0-0 score

Variations:
ノータイム
ノー・タイム

 nootaimu; noo taimu
    ノータイム; ノー・タイム
(interjection) (1) {sports} (said by a referee at the end of a timeout) time in (wasei: no time); (2) making a move immediately (in a timed game of shogi, go, etc.)

Variations:
ノーチップ
ノー・チップ

 noochippu; noo chippu
    ノーチップ; ノー・チップ
(expression) no tipping (wasei: no tip)

ノートルダム清心女子大学

see styles
 nootorudamuseishinjoshidaigaku / nootorudamuseshinjoshidaigaku
    ノートルダムせいしんじょしだいがく
(org) Notre Dame Seishin University; (o) Notre Dame Seishin University

ノートン・ユーティリティ

 nooton yuutiriti / nooton yutiriti
    ノートン・ユーティリティ
(computer terminology) Norton Utilities; (product name) Norton Utilities

Variations:
ノーパンク
ノー・パンク

 noopanku; noo panku
    ノーパンク; ノー・パンク
(can act as adjective) punctureless (wasei: no punc); puncture-proof

Variations:
ノーヒット
ノー・ヒット

 noohitto; noo hitto
    ノーヒット; ノー・ヒット
(expression) {baseb} no hit

ノーヒットノーランゲーム

see styles
 noohittonoorangeemu
    ノーヒットノーランゲーム
{baseb} no-hit no-run game

Variations:
ノーヒント
ノー・ヒント

 noohinto; noo hinto
    ノーヒント; ノー・ヒント
no hint (e.g. quiz questions where no clues are given)

ノーフォーク・ジャケット

 noofooku jaketto
    ノーフォーク・ジャケット
Norfolk jacket

Variations:
ノープラン
ノー・プラン

 noopuran; noo puran
    ノープラン; ノー・プラン
(noun - becomes adjective with の) having no plan (wasei: no plan); acting without a plan; acting impulsively

Variations:
ノープレー
ノー・プレー

 noopuree; noo puree
    ノープレー; ノー・プレー
{sports} match suspension (wasei: no play); out of play

ノーブレス・オブリージュ

 nooburesu oburiiju / nooburesu oburiju
    ノーブレス・オブリージュ
(expression) noblesse oblige (fre:)

Variations:
ノーマスク
ノー・マスク

 noomasuku; noo masuku
    ノーマスク; ノー・マスク
(adj-no,n) (1) maskless (eng: no mask); (while) not wearing a face mask; (adj-no,n) (2) anti-mask (i.e. being opposed to mask-wearing during the COVID-19 pandemic)

ノーマンビンセントピール

see styles
 noomanbinsentopiiru / noomanbinsentopiru
    ノーマンビンセントピール
(person) Norman Vincent Peale

Variations:
ノーリード
ノー・リード

 nooriido; noo riido / noorido; noo rido
    ノーリード; ノー・リード
keeping unleashed (e.g. dog) (wasei: no lead)

Variations:
ノールック
ノー・ルック

 noorukku; noo rukku
    ノールック; ノー・ルック
(n,adj-f) (1) (usu. as 〜で) (while) not looking (eng: no look); (doing) without looking; (2) (buying) sight unseen; not seeing in person

ノイマン・アーキテクチャ

 noiman aakitekucha / noiman akitekucha
    ノイマン・アーキテクチャ
(computer terminology) Neuman architecture

Variations:
ノウハウ
ノーハウ

 nouhau(p); noohau / nohau(p); noohau
    ノウハウ(P); ノーハウ
know-how; expertise; the ropes; the knack

ノチェラインフェリオーレ

see styles
 nocherainferioore
    ノチェラインフェリオーレ
(place-name) Nocera Inferiore (Italy)

Variations:
ノベンバー
ノーベンバー

 nobenbaa; noobenbaa / nobenba; noobenba
    ノベンバー; ノーベンバー
November

ノンストップコンピュータ

see styles
 nonsutoppukonpyuuta / nonsutoppukonpyuta
    ノンストップコンピュータ
(computer terminology) non-stop computer

Variations:
ノンワイヤー
ノンワイヤ

 nonwaiyaa; nonwaiya / nonwaiya; nonwaiya
    ノンワイヤー; ノンワイヤ
(adj-no,n) non-wired (of a bra); no-wire; wireless

パーシヴァル・ローウェル

 paashiaru rooweru / pashiaru rooweru
    パーシヴァル・ローウェル
(person) Percival Lowell

Variations:
バージナル
ヴァージナル

 baajinaru; aajinaru / bajinaru; ajinaru
    バージナル; ヴァージナル
(noun - becomes adjective with の) virginal

パーシャル・フリージング

 paasharu furiijingu / pasharu furijingu
    パーシャル・フリージング
partial freezing

Variations:
パーセーブ
パー・セーブ

 paaseebu; paa seebu / paseebu; pa seebu
    パーセーブ; パー・セーブ
{golf} par save; saving par

パーソナル・コンピュータ

 paasonaru konpyuuta / pasonaru konpyuta
    パーソナル・コンピュータ
(computer terminology) personal computer; PC

パーソナルコンピューター

see styles
 paasonarukonpyuutaa / pasonarukonpyuta
    パーソナルコンピューター
(computer terminology) personal computer; PC

バーソロミュー・ロバーツ

 baasoromyuu robaatsu / basoromyu robatsu
    バーソロミュー・ロバーツ
(person) Bartholomew Roberts

Variations:
バーチカル
バーティカル

 baachikaru; baatikaru / bachikaru; batikaru
    バーチカル; バーティカル
(adjectival noun) vertical

バーチカルマーケティング

see styles
 baachikarumaaketingu / bachikarumaketingu
    バーチカルマーケティング
vertical marketing

バーチャル・コネクション

 baacharu konekushon / bacharu konekushon
    バーチャル・コネクション
(computer terminology) virtual connection

バーチャル・リアリティー

 baacharu riaritii / bacharu riariti
    バーチャル・リアリティー
virtual reality

Variations:
バーテープ
バー・テープ

 baateepu; baa teepu / bateepu; ba teepu
    バーテープ; バー・テープ
bar tape (for bicycles)

ハーディーサブザワーリー

see styles
 haadiisabuzawaarii / hadisabuzawari
    ハーディーサブザワーリー
(personal name) Hadi Sabzawari

Variations:
パーティー券
パーティ券

 paatiiken(paatii券); paatiken(paati券) / patiken(pati券); patiken(pati券)
    パーティーけん(パーティー券); パーティけん(パーティ券)
(See 政治資金パーティー) party ticket (esp. one for a political fundraising party)

パーティション・テーブル

 paatishon teeburu / patishon teeburu
    パーティション・テーブル
(computer terminology) partition table

バード・サンクチュアリー

 baado sankuchuarii / bado sankuchuari
    バード・サンクチュアリー
bird sanctuary

Variations:
ハートカム
ハート・カム

 haatokamu; haato kamu / hatokamu; hato kamu
    ハートカム; ハート・カム
heart cam

Variations:
ハードゲイ
ハード・ゲイ

 haadogei; haado gei / hadoge; hado ge
    ハードゲイ; ハード・ゲイ
leatherman (wasei: hard gay); conspicuously gay male who belongs to the leather subculture and engages in bodybuilding

Variations:
ハードコア
ハード・コア

 haadokoa; haado koa / hadokoa; hado koa
    ハードコア; ハード・コア
(adjectival noun) (1) hardcore; (2) hardcore (music); (3) hardcore pornography; (4) hard core (of a group, movement, etc.)

Variations:
ハードセル
ハード・セル

 haadoseru; haado seru / hadoseru; hado seru
    ハードセル; ハード・セル
hard sell

ハードディスクレコーダー

see styles
 haadodisukurekoodaa / hadodisukurekooda
    ハードディスクレコーダー
hard disk recorder

Variations:
バードバス
バード・バス

 baadobasu; baado basu / badobasu; bado basu
    バードバス; バード・バス
bird bath; bird-bath

バートブラームシュテット

see styles
 baatoburaamushutetto / batoburamushutetto
    バートブラームシュテット
(place-name) Bad Bramstedt

バートラムブロックハウス

see styles
 baatoramuburokkuhausu / batoramuburokkuhausu
    バートラムブロックハウス
(person) Bertram Brockhouse

ハーバートJバイバーマン

see styles
 haabaatojeebaibaaman / habatojeebaibaman
    ハーバートジェーバイバーマン
(person) Herbert J. Biberman

ハーフ・インターチェンジ

 haafu intaachenji / hafu intachenji
    ハーフ・インターチェンジ
half interchange (an interchange that lacks an exit or an entrance in either or both directions)

Variations:
ハーブバス
ハーブ・バス

 haabubasu; haabu basu / habubasu; habu basu
    ハーブバス; ハーブ・バス
herbal bath (wasei: herb bath)

パープルリーフフィッシュ

see styles
 paapururiifufisshu / papururifufisshu
    パープルリーフフィッシュ
purple reeffish (Chromis scotti); purple chromis

Variations:
ハーベスト
ハーヴェスト

 haabesuto; haaresuto / habesuto; haresuto
    ハーベスト; ハーヴェスト
(noun/participle) harvest

パーマネント・トラベラー

 paamanento toraberaa / pamanento torabera
    パーマネント・トラベラー
perpetual traveller (traveler) (wasei:); permanent traveller; permanent tourist

パームトップコンピュータ

see styles
 paamutoppukonpyuuta / pamutoppukonpyuta
    パームトップコンピュータ
(computer terminology) palmtop computer

パーリーゴートフィッシュ

see styles
 paariigootofisshu / parigootofisshu
    パーリーゴートフィッシュ
pearly goatfish (Parupeneus margaritatus)

ハーリドイブンヤズィード

see styles
 haaridoibunyazuudo / haridoibunyazudo
    ハーリドイブンヤズィード
(personal name) Khalid ibn Yazid

バーレッドスパインフット

see styles
 baareddosupainfutto / bareddosupainfutto
    バーレッドスパインフット
barred spinefoot (Siganus doliatus, species of Western Pacific rabbitfish); barred rabbitfish

ハーロットピグミーゴビー

see styles
 haarottopigumiigobii / harottopigumigobi
    ハーロットピグミーゴビー
harlot pygmy goby (Trimma fucatum, fish species from Thailand)

バーンアウトシンドローム

see styles
 baanautoshindoroomu / banautoshindoroomu
    バーンアウトシンドローム
burn-out syndrome

バイエル・レバークーゼン

 baieru rebaakuuzen / baieru rebakuzen
    バイエル・レバークーゼン
(o) Bayer Leverkusen (German football club)

バイオセーフティーレベル

see styles
 baioseefutiireberu / baioseefutireberu
    バイオセーフティーレベル
biosafety level

バイオレメディエーション

see styles
 baioremedieeshon
    バイオレメディエーション
bioremediation

Variations:
ハイカード
ハイ・カード

 haikaado; hai kaado / haikado; hai kado
    ハイカード; ハイ・カード
{cards} high card

Variations:
ハイカラー
ハイ・カラー

 haikaraa; hai karaa / haikara; hai kara
    ハイカラー; ハイ・カラー
(1) high collar; (2) {comp} high color

Variations:
パイシート
パイ・シート

 paishiito; pai shiito / paishito; pai shito
    パイシート; パイ・シート
{food} (sheet of) puff pastry (wasei: pie sheet)

Variations:
パイシュー
パイ・シュー

 paishuu; pai shuu / paishu; pai shu
    パイシュー; パイ・シュー
{food} cream puff wrapped in puff pastry (eng: pie, fre: choux)

ハイスクールでつかまえて

see styles
 haisukuurudetsukamaete / haisukurudetsukamaete
    ハイスクールでつかまえて
(work) Plain Clothes (film); (wk) Plain Clothes (film)

Variations:
バウンティ
バウンティー

 baunti; bauntii / baunti; baunti
    バウンティ; バウンティー
bounty

Variations:
ハイティー
ハイ・ティー

 haitii; hai tii / haiti; hai ti
    ハイティー; ハイ・ティー
high tea

Variations:
ハイトーン
ハイ・トーン

 haitoon; hai toon
    ハイトーン; ハイ・トーン
{music} high tone

ハイドゥーベセルメーニュ

see styles
 haidodoobeserumeenyu
    ハイドゥーベセルメーニュ
(place-name) Hajduboszormeny (Hungary)

ハイドロフルオロカーボン

see styles
 haidorofuruorokaabon / haidorofuruorokabon
    ハイドロフルオロカーボン
{chem} hydrofluorocarbon; HFC

ハイパーインフレーション

see styles
 haipaainfureeshon / haipainfureeshon
    ハイパーインフレーション
hyperinflation

Variations:
ハイパワー
ハイ・パワー

 haipawaa; hai pawaa / haipawa; hai pawa
    ハイパワー; ハイ・パワー
(n,adj-f) high power; high-powered

Variations:
ハイビーム
ハイ・ビーム

 haibiimu; hai biimu / haibimu; hai bimu
    ハイビーム; ハイ・ビーム
high beam

Variations:
バイポーラ
バイポーラー

 baipoora; baipooraa / baipoora; baipoora
    バイポーラ; バイポーラー
(n,adj-f) bipolar (in electronics); bi-polar

ハイリスク・ハイリターン

 hairisuku hairitaan / hairisuku hairitan
    ハイリスク・ハイリターン
(expression) high-risk, high-return

Variations:
ハイルーフ
ハイ・ルーフ

 hairuufu; hai ruufu / hairufu; hai rufu
    ハイルーフ; ハイ・ルーフ
high roof (of a car)

パイレート・エディション

 paireeto edishon
    パイレート・エディション
pirated edition

Variations:
バインミー
バイン・ミー

 bainmii; bain mii / bainmi; bain mi
    バインミー; バイン・ミー
{food} banh mi (sandwich) (vie: bánh mì)

ハインリッヒシュリーマン

see styles
 hainrihhishuriiman / hainrihhishuriman
    ハインリッヒシュリーマン
(person) Heinrich Schliemann

Variations:
ハウツー本
ハウトゥー本

 hautsuubon(hautsuu本); hautotoobon(hautotoo本) / hautsubon(hautsu本); hautotoobon(hautotoo本)
    ハウツーぼん(ハウツー本); ハウトゥーぼん(ハウトゥー本)
(1) how-to (book); (2) self-help book

Variations:
バウンダリー
バウンダリ

 baundarii; baundari / baundari; baundari
    バウンダリー; バウンダリ
boundary

ハウンドトゥースチェック

see styles
 haundototoosuchekku
    ハウンドトゥースチェック
(See 千鳥格子) hound's-tooth check

Variations:
バギーカー
バギー・カー

 bagiikaa; bagii kaa / bagika; bagi ka
    バギーカー; バギー・カー
dune buggy (eng: buggy car); beach buggy

バス・アービトレーション

 basu aabitoreeshon / basu abitoreeshon
    バス・アービトレーション
(computer terminology) bus arbitration

Variations:
バスエラー
バス・エラー

 basueraa; basu eraa / basuera; basu era
    バスエラー; バス・エラー
{comp} bus error

Variations:
バスガール
バス・ガール

 basugaaru; basu gaaru / basugaru; basu garu
    バスガール; バス・ガール
female bus driver (wasei: bus girl); female bus conductor

Variations:
バスケープ
バス・ケープ

 basukeepu; basu keepu
    バスケープ; バス・ケープ
bath cape

<...600601602603604605606607608609610...>

This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary