Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 596 total results for your リック search. I have created 6 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<123456
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

フランシスハリーコンプトンクリック

see styles
 furanshisuhariikonputonkurikku / furanshisuharikonputonkurikku
    フランシスハリーコンプトンクリック
(person) Francis Harry Compton Crick

Variations:
ガーリックソルト
ガーリック・ソルト

 gaarikkusoruto; gaarikku soruto / garikkusoruto; garikku soruto
    ガーリックソルト; ガーリック・ソルト
garlic salt

Variations:
クレリックシャツ
クレリック・シャツ

 kurerikkushatsu; kurerikku shatsu
    クレリックシャツ; クレリック・シャツ
shirt with white cuffs and collar; cleric shirt

Variations:
シングルクリック
シングル・クリック

 shingurukurikku; shinguru kurikku
    シングルクリック; シングル・クリック
{comp} single click

Variations:
バイオメトリクス
バイオメトリックス

 baiometorikusu; baiometorikkusu
    バイオメトリクス; バイオメトリックス
biometrics

Variations:
パブリックアート
パブリック・アート

 paburikkuaato; paburikku aato / paburikkuato; paburikku ato
    パブリックアート; パブリック・アート
public art

Variations:
パブリックコース
パブリック・コース

 paburikkukoosu; paburikku koosu
    パブリックコース; パブリック・コース
public course

Variations:
パブリックハウス
パブリック・ハウス

 paburikkuhausu; paburikku hausu
    パブリックハウス; パブリック・ハウス
pub; public house

Variations:
ヒストリックカー
ヒストリック・カー

 hisutorikkukaa; hisutorikku kaa / hisutorikkuka; hisutorikku ka
    ヒストリックカー; ヒストリック・カー
classic car (wasei: historic car)

Variations:
ベイサオリックス
ベイサ・オリックス

 beisaorikkusu; beisa orikkusu / besaorikkusu; besa orikkusu
    ベイサオリックス; ベイサ・オリックス
beisa oryx (Oryx beisa)

Variations:
メタリックカラー
メタリック・カラー

 metarikkukaraa; metarikku karaa / metarikkukara; metarikku kara
    メタリックカラー; メタリック・カラー
metallic color; metallic colour

Variations:
メタリックスキー
メタリック・スキー

 metarikkusukii; metarikku sukii / metarikkusuki; metarikku suki
    メタリックスキー; メタリック・スキー
metallic skis

Variations:
3ヶ月コリック
三ヶ月コリック
三箇月コリック(sK)

 sankagetsukorikku
    さんかげつコリック
baby colic (in infants around 3 months old)

Variations:
アイソメトリックエクササイズ
アイソメトリック・エクササイズ

 aisometorikkuekusasaizu; aisometorikku ekusasaizu
    アイソメトリックエクササイズ; アイソメトリック・エクササイズ
isometric exercise

Variations:
アクティブマトリックス
アクティブ・マトリックス

 akutibumatorikkusu; akutibu matorikkusu
    アクティブマトリックス; アクティブ・マトリックス
active matrix

Variations:
アクリリックレジンセメント
アクリリック・レジン・セメント

 akuririkkurejinsemento; akuririkku rejin semento
    アクリリックレジンセメント; アクリリック・レジン・セメント
acrylic resin cement

Variations:
アシンメトリックデザイン
アシンメトリック・デザイン

 ashinmetorikkudezain; ashinmetorikku dezain
    アシンメトリックデザイン; アシンメトリック・デザイン
asymmetric design

Variations:
アシンメトリックデザイン
アシンメトリック・デザイン
アシメトリックデザイン

 ashinmetorikkudezain; ashinmetorikku dezain; ashimetorikkudezain(sk)
    アシンメトリックデザイン; アシンメトリック・デザイン; アシメトリックデザイン(sk)
asymmetric design

Variations:
アナボリックステロイド
アナボリック・ステロイド

 anaborikkusuteroido; anaborikku suteroido
    アナボリックステロイド; アナボリック・ステロイド
{biochem} anabolic steroid

Variations:
アラビアオリックス
アラビア・オリックス

 arabiaorikkusu; arabia orikkusu
    アラビアオリックス; アラビア・オリックス
Arabian oryx (Oryx leucoryx)

Variations:
アングロカトリック
アングロ・カトリック

 angurokatorikku; anguro katorikku
    アングロカトリック; アングロ・カトリック
(noun - becomes adjective with の) Anglo-Catholic

Variations:
インテリアファブリック
インテリア・ファブリック

 interiafaburikku; interia faburikku
    インテリアファブリック; インテリア・ファブリック
interior fabric

Variations:
エレクトリックギター
エレクトリック・ギター

 erekutorikkugitaa; erekutorikku gitaa / erekutorikkugita; erekutorikku gita
    エレクトリックギター; エレクトリック・ギター
electric guitar

Variations:
エレクトリックコマース
エレクトリック・コマース

 erekutorikkukomaasu; erekutorikku komaasu / erekutorikkukomasu; erekutorikku komasu
    エレクトリックコマース; エレクトリック・コマース
{comp} electric commerce

Variations:
エレクトリックピアノ
エレクトリック・ピアノ

 erekutorikkupiano; erekutorikku piano
    エレクトリックピアノ; エレクトリック・ピアノ
electric piano

Variations:
エレクトリックベース
エレクトリック・ベース

 erekutorikkubeesu; erekutorikku beesu
    エレクトリックベース; エレクトリック・ベース
electric bass; bass guitar

Variations:
オリックスバファローズ
オリックス・バファローズ

 orikkusubafaroozu; orikkusu bafaroozu
    オリックスバファローズ; オリックス・バファローズ
(org) Orix Buffaloes (Japanese pro baseball team)

Variations:
ガーリックトースト
ガーリック・トースト

 gaarikkutoosuto; gaarikku toosuto / garikkutoosuto; garikku toosuto
    ガーリックトースト; ガーリック・トースト
garlic toast; toasted garlic bread

ガーリックパウダー・ガーリックパウダー

 gaarikkupaudaa gaarikkupaudaa / garikkupauda garikkupauda
    ガーリックパウダー・ガーリックパウダー
{food} garlic powder; powdered garlic

Variations:
かぶり付く
噛り付く
齧り付く
齧りつく
かじり付く
噛りつく

 kaburitsuku(kaburi付ku, 噛ri付ku, 齧ri付ku, 齧ritsuku, 噛ritsuku); kajiritsuku(噛ri付ku, 齧ri付ku, 齧ritsuku, kajiri付ku, 噛ritsuku)
    かぶりつく(かぶり付く, 噛り付く, 齧り付く, 齧りつく, 噛りつく); かじりつく(噛り付く, 齧り付く, 齧りつく, かじり付く, 噛りつく)
(v5k,vi) (1) (kana only) to bite into; to sink one's teeth into; (v5k,vi) (2) (かじりつく only) (kana only) to stick to; to cling to; to hold on to

Variations:
クリックアンドモルタル
クリック・アンド・モルタル

 kurikkuandomorutaru; kurikku ando morutaru
    クリックアンドモルタル; クリック・アンド・モルタル
(noun - becomes adjective with の) click and mortar; business with both physical and online presence

Variations:
ゲーリックフットボール
ゲーリック・フットボール

 geerikkufuttobooru; geerikku futtobooru
    ゲーリックフットボール; ゲーリック・フットボール
Gaelic football

Variations:
サイケデリックサウンド
サイケデリック・サウンド

 saikederikkusaundo; saikederikku saundo
    サイケデリックサウンド; サイケデリック・サウンド
psychedelic sound

Variations:
サイケデリックロック
サイケデリック・ロック

 saikederikkurokku; saikederikku rokku
    サイケデリックロック; サイケデリック・ロック
psychedelic rock

Variations:
シースルーファブリック
シースルー・ファブリック

 shiisuruufaburikku; shiisuruu faburikku / shisurufaburikku; shisuru faburikku
    シースルーファブリック; シースルー・ファブリック
see-through fabric

Variations:
ジェネリックブランド
ジェネリック・ブランド

 jenerikkuburando; jenerikku burando
    ジェネリックブランド; ジェネリック・ブランド
generic brand

Variations:
シストリックアレイ
シストリック・アレイ

 shisutorikkuarei; shisutorikku arei / shisutorikkuare; shisutorikku are
    シストリックアレイ; シストリック・アレイ
{comp} systolic array

Variations:
シンボリックデバッガ
シンボリック・デバッガ

 shinborikkudebagga; shinborikku debagga
    シンボリックデバッガ; シンボリック・デバッガ
{comp} symbolic debugger

Variations:
シンボリックリンク
シンボリック・リンク

 shinborikkurinku; shinborikku rinku
    シンボリックリンク; シンボリック・リンク
symbolic link

Variations:
たどり着く
辿り着く
辿りつく

 tadoritsuku
    たどりつく
(v5k,vi) to arrive at (after a struggle); to finally reach; to find one's way to; to finally hit on (e.g. an idea)

Variations:
たどり着く
辿り着く
辿りつく(sK)

 tadoritsuku
    たどりつく
(v5k,vi) to (finally) arrive at; to reach (at last); to (manage to) get to; to find one's way to

Variations:
ドットマトリックス
ドット・マトリックス

 dottomatorikkusu; dotto matorikkusu
    ドットマトリックス; ドット・マトリックス
dot matrix

Variations:
トリックオアトリート
トリック・オア・トリート

 torikkuoatoriito; torikku oa toriito / torikkuoatorito; torikku oa torito
    トリックオアトリート; トリック・オア・トリート
(expression) trick or treat

Variations:
トリックテイキング
トリック・テイキング

 torikkuteikingu; torikku teikingu / torikkutekingu; torikku tekingu
    トリックテイキング; トリック・テイキング
{cards} trick-taking

Variations:
トリックプレー
トリック・プレー
トリックプレイ

 torikkupuree; torikku puree; torikkupurei(sk) / torikkupuree; torikku puree; torikkupure(sk)
    トリックプレー; トリック・プレー; トリックプレイ(sk)
{sports} trick play

Variations:
パブリックアクセプタンス
パブリック・アクセプタンス

 paburikkuakuseputansu; paburikku akuseputansu
    パブリックアクセプタンス; パブリック・アクセプタンス
public acceptance

Variations:
パブリックインボルブメント
パブリック・インボルブメント

 paburikkuinborubumento; paburikku inborubumento
    パブリックインボルブメント; パブリック・インボルブメント
public involvement

Variations:
パブリックオピニオン
パブリック・オピニオン

 paburikkuopinion; paburikku opinion
    パブリックオピニオン; パブリック・オピニオン
public opinion

Variations:
パブリックコーポレーション
パブリック・コーポレーション

 paburikkukooporeeshon; paburikku kooporeeshon
    パブリックコーポレーション; パブリック・コーポレーション
public corporation

Variations:
パブリックコメント
パブリック・コメント

 paburikkukomento; paburikku komento
    パブリックコメント; パブリック・コメント
public comment; public consultation

Variations:
パブリックサーバント
パブリック・サーバント

 paburikkusaabanto; paburikku saabanto / paburikkusabanto; paburikku sabanto
    パブリックサーバント; パブリック・サーバント
public servant

Variations:
パブリックスクール
パブリック・スクール

 paburikkusukuuru; paburikku sukuuru / paburikkusukuru; paburikku sukuru
    パブリックスクール; パブリック・スクール
public school

Variations:
パブリックスペース
パブリック・スペース

 paburikkusupeesu; paburikku supeesu
    パブリックスペース; パブリック・スペース
public space

Variations:
パブリックタイムライン
パブリック・タイムライン

 paburikkutaimurain; paburikku taimurain
    パブリックタイムライン; パブリック・タイムライン
{comp} public timeline

Variations:
パブリックドメイン
パブリック・ドメイン

 paburikkudomein; paburikku domein / paburikkudomen; paburikku domen
    パブリックドメイン; パブリック・ドメイン
{law} public domain

Variations:
パブリックドメインソフト
パブリック・ドメイン・ソフト

 paburikkudomeinsofuto; paburikku domein sofuto / paburikkudomensofuto; paburikku domen sofuto
    パブリックドメインソフト; パブリック・ドメイン・ソフト
{comp} public-domain software

Variations:
パブリックドメインソフト
パブリックドメインソフトウェア
パブリックドメインソフトウエア
パブリック・ドメイン・ソフト
パブリック・ドメイン・ソフトウェア
パブリック・ドメイン・ソフトウエア

 paburikkudomeinsofuto; paburikkudomeinsofutowea; paburikkudomeinsofutouea; paburikku domein sofuto; paburikku domein sofutowea; paburikku domein sofutouea / paburikkudomensofuto; paburikkudomensofutowea; paburikkudomensofutoea; paburikku domen sofuto; paburikku domen sofutowea; paburikku domen sofutoea
    パブリックドメインソフト; パブリックドメインソフトウェア; パブリックドメインソフトウエア; パブリック・ドメイン・ソフト; パブリック・ドメイン・ソフトウェア; パブリック・ドメイン・ソフトウエア
{comp} public domain software; public-domain software; PDS

Variations:
パブリックドメインソフトウェア
パブリックドメインソフトウエア
パブリック・ドメイン・ソフトウェア
パブリック・ドメイン・ソフトウエア

 paburikkudomeinsofutowea; paburikkudomeinsofutouea; paburikku domein sofutowea; paburikku domein sofutouea / paburikkudomensofutowea; paburikkudomensofutoea; paburikku domen sofutowea; paburikku domen sofutoea
    パブリックドメインソフトウェア; パブリックドメインソフトウエア; パブリック・ドメイン・ソフトウェア; パブリック・ドメイン・ソフトウエア
{comp} public-domain software

Variations:
パブリックヒアリング
パブリック・ヒアリング

 paburikkuhiaringu; paburikku hiaringu
    パブリックヒアリング; パブリック・ヒアリング
public hearing

Variations:
パブリックビューイング
パブリック・ビューイング

 paburikkubyuuingu; paburikku byuuingu / paburikkubyuingu; paburikku byuingu
    パブリックビューイング; パブリック・ビューイング
public viewing

Variations:
パブリックフォルダ
パブリック・フォルダ

 paburikkuforuda; paburikku foruda
    パブリックフォルダ; パブリック・フォルダ
{comp} public folder

Variations:
パブリックリレーションズ
パブリックリレーション
パブリック・リレーションズ
パブリック・リレーション

 paburikkurireeshonzu; paburikkurireeshon; paburikku rireeshonzu; paburikku rireeshon
    パブリックリレーションズ; パブリックリレーション; パブリック・リレーションズ; パブリック・リレーション
public relations

Variations:
フォントメトリック
フォント・メトリック

 fontometorikku; fonto metorikku
    フォントメトリック; フォント・メトリック
{comp} font metric

Variations:
ブリックアンドクリック
ブリック・アンド・クリック

 burikkuandokurikku; burikku ando kurikku
    ブリックアンドクリック; ブリック・アンド・クリック
(noun - becomes adjective with の) (See クリックアンドモルタル) bricks and clicks; brick and click; business with both physical and online presence

Variations:
マトリックスレボリューションズ
マトリックス・レボリューションズ

 matorikkusureboryuushonzu; matorikkusu reboryuushonzu / matorikkusureboryushonzu; matorikkusu reboryushonzu
    マトリックスレボリューションズ; マトリックス・レボリューションズ
(work) The Matrix Revolutions (2003 film)

Variations:
まとわり付く
纏わりつく
纏わり付く
まつわり付く
纏り付く
纒り付く
纒わり付く

 matowaritsuku(matowari付ku, 纏waritsuku, 纏wari付ku); matsuwaritsuku(纏waritsuku, 纏wari付ku, matsuwari付ku)
    まとわりつく(まとわり付く, 纏わりつく, 纏わり付く); まつわりつく(纏わりつく, 纏わり付く, まつわり付く)
(v5k,vi) (kana only) to coil about; to follow about; to surround; to cling to

Variations:
まとわり付く
纏わり付く
纏り付く
纏わりつく(sK)
まつわり付く(sK)

 matowaritsuku; matsuwaritsuku(纏wari付ku, 纏ri付ku)
    まとわりつく; まつわりつく(纏わり付く, 纏り付く)
(v5k,vi) (kana only) to coil about; to follow about; to surround; to cling to

Variations:
むしゃぶり付く(rK)
武者振り付く(ateji)(rK)
武者振りつく(sK)

 mushaburitsuku
    むしゃぶりつく
(v5k,vi) (kana only) to grab at; to clutch; to grapple with

Variations:
メタボリックシンドローム
メタボリック・シンドローム

 metaborikkushindoroomu; metaborikku shindoroomu
    メタボリックシンドローム; メタボリック・シンドローム
{med} metabolic syndrome

Variations:
メタリックケーブル
メタリック・ケーブル

 metarikkukeeburu; metarikku keeburu
    メタリックケーブル; メタリック・ケーブル
{comp} metallic cable

Variations:
メタリックコネクション
メタリック・コネクション

 metarikkukonekushon; metarikku konekushon
    メタリックコネクション; メタリック・コネクション
{comp} metallic connection

Variations:
モールファブリック
モール・ファブリック

 moorufaburikku; mooru faburikku
    モールファブリック; モール・ファブリック
chenille (wasei: mole fabric)

Variations:
リバーシブルファブリック
リバーシブル・ファブリック

 ribaashiburufaburikku; ribaashiburu faburikku / ribashiburufaburikku; ribashiburu faburikku
    リバーシブルファブリック; リバーシブル・ファブリック
reversible fabric

Variations:
ローマカトリック教
ローマ・カトリック教

 roomakatorikkukyou / roomakatorikkukyo
    ローマカトリックきょう
Roman Catholicism

Variations:
ローマカトリック教会
ローマ・カトリック教会

 roomakatorikkukyoukai / roomakatorikkukyokai
    ローマカトリックきょうかい
Roman Catholic Church

Variations:
乗り継ぐ
乗継ぐ(sK)
乗りつぐ(sK)

 noritsugu
    のりつぐ
(transitive verb) to connect (with a different flight, train, etc.); to make a connection; to change (planes, trains, etc.)

Variations:
凍りつく
凍り付く
氷つく(sK)
氷付く(sK)

 kooritsuku
    こおりつく
(v5k,vi) (1) to freeze (to something); to be frozen (to); (v5k,vi) (2) to freeze hard; to freeze completely

Variations:
取り付く島がない
とりつく島がない
取りつく島がない

 toritsukushimaganai
    とりつくしまがない
(exp,adj-i) (See 取りつく島もない) left utterly helpless (e.g. by a curt reply or refusal); have no one to turn to; unapproachable

Variations:
取り付く島もない
とりつく島もない
取りつく島もない
取り付く島も無い

 toritsukushimamonai
    とりつくしまもない
(exp,adj-i) left utterly helpless; have no one to turn to; unapproachable

Variations:
取り憑く
憑りつく(sK)
憑り付く(sK)

 toritsuku
    とりつく
(v5k,vi) (See 取り付く・4,取り憑かれる・1) to possess (someone; of an evil spirit, idea, etc.); to take hold of; to haunt

Variations:
取り憑く
憑りつく(sK)
憑り付く(sK)
取りつく

 toritsuku
    とりつく
(v5k,vi) (See 取り付く・4,取り憑かれる・1) to possess (someone; of an evil spirit, idea, etc.); to take hold of; to haunt

Variations:
取り次ぐ
取次ぐ
取りつぐ
取り継ぐ(iK)
取継ぐ(iK)

 toritsugu
    とりつぐ
(transitive verb) (1) to act as an agent for; to intermediate; (transitive verb) (2) to announce (someone's arrival); to answer (the door, the phone); to receive (a guest at reception); to usher in (a guest); (transitive verb) (3) to convey (a message)

Variations:
取り次ぐ
取次ぐ
取りつぐ(sK)
取り継ぐ(sK)
取継ぐ(sK)

 toritsugu
    とりつぐ
(transitive verb) (1) to pass on (a message, thoughts, etc.); to convey; to transmit; to relay; to tell; (transitive verb) (2) to inform (of a visitor, phone call, etc.); to announce (a visitor); to answer (the door or phone on someone's behalf); to usher in (a guest); (transitive verb) (3) to act as an agent (between a manufacturer, wholesaler, etc. and retailers); to act as an intermediary; to handle (goods; for a company)

Variations:
取り繕う
取繕う
取りつくろう(sK)

 toritsukurou / toritsukuro
    とりつくろう
(transitive verb) (1) to keep up (appearances); to put up (a good front); (transitive verb) (2) to smooth over (a mistake, fault, etc.); to gloss over; to varnish over; to patch (things) up; to palliate; (transitive verb) (3) to mend; to repair; to patch up

Variations:
張り付く
貼り付く
張りつく
貼りつく
張付く
貼付く

 haritsuku
    はりつく
(v5k,vi) (1) to stick (to); to cling (to); (v5k,vi) (2) to stay (e.g. in the office)

Variations:
張り付く
貼り付く
張りつく(sK)
貼りつく(sK)
はり付く(sK)
張付く(sK)
貼付く(sK)

 haritsuku
    はりつく
(v5k,vi) (1) to stick (to); to cling (to); to adhere (to); to be pasted (to); (v5k,vi) (2) to stay (in a place); to stick close (to someone); to follow (someone) around

Variations:
掘り尽くす
掘りつくす
堀りつくす(iK)

 horitsukusu
    ほりつくす
(transitive verb) to work out (a mine); to exhaust (vein of ore)

Variations:
有り付く
あり付く
有りつく
在り付く
在りつく

 aritsuku
    ありつく
(v5k,vi) (kana only) to get; to obtain; to come by; to find

Variations:
武者振りつく(ateji)
武者振り付く(ateji)
むしゃぶり付く

 mushaburitsuku
    むしゃぶりつく
(v5k,vi) (kana only) to grab at; to clutch; to grapple with

Variations:
知り尽くす
知りつくす(sK)
知り尽す(sK)

 shiritsukusu
    しりつくす
(transitive verb) to know thoroughly; to have full knowledge of

Variations:
纏わり付く
纏り付く
まとわり付く(sK)
纏わりつく(sK)
まつわり付く(sK)

 matowaritsuku; matsuwaritsuku
    まとわりつく; まつわりつく
(v5k,vi) (1) (kana only) to coil around; to twine around; to cling (to); (v5k,vi) (2) (kana only) to follow around; to hang around

Variations:
至れり尽くせり
至れり尽せり
至れりつくせり

 itareritsukuseri
    いたれりつくせり
(exp,adj-no) perfect; complete; thorough; leaving nothing to be desired; more than satisfactory

Variations:
貪り尽くす
むさぼり尽くす
貪りつくす

 musaboritsukusu
    むさぼりつくす
(transitive verb) to consume greedily

Variations:
アクティブマトリクス方式
アクティブマトリックス方式(sK)

 akutibumatorikusuhoushiki / akutibumatorikusuhoshiki
    アクティブマトリクスほうしき
{comp} active matrix

Variations:
ガーリックパウダー
ガーリック・パウダー

 gaarikkupaudaa; gaarikku paudaa / garikkupauda; garikku pauda
    ガーリックパウダー; ガーリック・パウダー
{food} garlic powder; powdered garlic

Variations:
齧り付く
噛り付く
かぶり付く(sK)
かじり付く(sK)
齧りつく(sK)
噛りつく(sK)

 kaburitsuku; kajiritsuku
    かぶりつく; かじりつく
(v5k,vi) (1) (kana only) to bite into; to sink one's teeth into; (v5k,vi) (2) (かじりつく only) (kana only) to stick to; to cling to; to hold on to

<123456

This page contains 96 results for "リック" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary