There are 923 total results for your タフ search. I have created 10 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345678910>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ブータブルCDROM see styles |
buutaburushiidiiromu / butaburushidiromu ブータブルシーディーロム |
{comp} bootable CD; bootable CDROM |
ファクシミリアダプタ see styles |
fakushimiriadaputa ファクシミリアダプタ |
(computer terminology) facsimile adapter |
Variations: |
purutabu; puru tabu プルタブ; プル・タブ |
pull tab; pull-tab; ring pull |
マスタブートレコード see styles |
masutabuutorekoodo / masutabutorekoodo マスタブートレコード |
(computer terminology) master boot record; MBR |
ミックスド・ダブルス see styles |
mikkusudo daburusu ミックスド・ダブルス |
mixed doubles |
ユーザインタフェース see styles |
yuuzaintafeesu / yuzaintafeesu ユーザインタフェース |
(computer terminology) user interface |
ラスタファリアニズム see styles |
rasutafarianizumu ラスタファリアニズム |
Rastafarianism; Rastafari |
リロケータブルコード see styles |
rirokeetaburukoodo リロケータブルコード |
(computer terminology) relocatable code |
ロリータファッション see styles |
roriitafasshon / roritafasshon ロリータファッション |
fashion style characterized by frilly dresses, knee socks and bonnets (wasei: Lolita fashion) |
赤外線インタフェース see styles |
sekigaisenintafeesu せきがいせんインタフェース |
{comp} infrared interface |
鐃准ンタプリズ鐃緒申 see styles |
鐃准ntapurizu鐃緒申 鐃准ンタプリズ鐃緒申 |
pentaprism |
ダブル・チーズバーガー see styles |
daburu chiizubaagaa / daburu chizubaga ダブル・チーズバーガー |
double cheeseburger |
ダブルクォーテーション see styles |
daburukooteeshon ダブルクォーテーション |
(computer terminology) double quotation (mark) |
アジャスタブル・レンチ see styles |
ajasutaburu renchi アジャスタブル・レンチ |
adjustable wrench |
アダプテーションレイヤ see styles |
adaputeeshonreiya / adaputeeshonreya アダプテーションレイヤ |
(computer terminology) adaptation layer |
イスタブリッシュメント see styles |
isutaburisshumento イスタブリッシュメント |
{comp} establishment |
インタフェース・カード see styles |
intafeesu kaado / intafeesu kado インタフェース・カード |
(computer terminology) interface card |
インタフェースアドレス see styles |
intafeesuadoresu インタフェースアドレス |
(computer terminology) interface address |
インタフェース定義言語 see styles |
intafeesuteigigengo / intafeesutegigengo インタフェースていぎげんご |
{comp} Interface Definition Language |
エスイーダブリュービー see styles |
esuiidaburyuubii / esuidaburyubi エスイーダブリュービー |
{comp} SEWB |
エスタブリッシュメント see styles |
esutaburisshumento エスタブリッシュメント |
(1) establishment; (2) the Establishment |
Variations: |
kataparuto; katapuruto カタパルト; カタプルト |
catapult |
キャラクタフォーマット see styles |
kyarakutafoomatto キャラクタフォーマット |
(computer terminology) character format |
グスタフ・ヴィーゲラン see styles |
gusutafu riigeran / gusutafu rigeran グスタフ・ヴィーゲラン |
(person) Gustav Vigeland (1869-1943) |
グラフィックスアダプタ see styles |
gurafikkusuadaputa グラフィックスアダプタ |
(computer terminology) graphics adapter |
グラフィックタブレット see styles |
gurafikkutaburetto グラフィックタブレット |
(computer terminology) graphic tablet |
シリアルインタフェース see styles |
shiriaruintafeesu シリアルインタフェース |
(computer terminology) serial interface |
ターミナル・アダプター see styles |
taaminaru adaputaa / taminaru adaputa ターミナル・アダプター |
(computer terminology) terminal adapter |
データ・インタフェース see styles |
deeta intafeesu データ・インタフェース |
(computer terminology) data interface |
ディスプレーアダプター see styles |
disupureeadaputaa / disupureeadaputa ディスプレーアダプター |
(computer terminology) display adapter |
ディスプレイ・アダプタ see styles |
disupurei adaputa / disupure adaputa ディスプレイ・アダプタ |
(computer terminology) display adapter |
ディスプレイアダプター see styles |
disupureiadaputaa / disupureadaputa ディスプレイアダプター |
(computer terminology) display adapter |
トリアンダフィリディス see styles |
toriandafiridisu トリアンダフィリディス |
(personal name) Triantaphyllides |
ネットワーク・アダプタ see styles |
nettowaaku adaputa / nettowaku adaputa ネットワーク・アダプタ |
(computer terminology) network adapter |
パラレルインタフェース see styles |
parareruintafeesu パラレルインタフェース |
(computer terminology) parallel interface |
ファクシミリ・アダプタ see styles |
fakushimiri adaputa ファクシミリ・アダプタ |
(computer terminology) facsimile adapter |
ポータブルコンピュータ see styles |
pootaburukonpyuuta / pootaburukonpyuta ポータブルコンピュータ |
(computer terminology) portable computer |
ホスト・バス・アダプタ see styles |
hosuto basu adaputa ホスト・バス・アダプタ |
(computer terminology) host bus adapter |
ユーザ・インタフェース see styles |
yuuza intafeesu / yuza intafeesu ユーザ・インタフェース |
(computer terminology) user interface |
ユーザーインタフェース see styles |
yuuzaaintafeesu / yuzaintafeesu ユーザーインタフェース |
(computer terminology) user interface |
リロケータブル・コード see styles |
rirokeetaburu koodo リロケータブル・コード |
(computer terminology) relocatable code |
媒体依存インタフェース see styles |
baitaiizonintafeesu / baitaizonintafeesu ばいたいいぞんインタフェース |
{comp} medium-dependent interface |
接続機構インタフェース see styles |
setsuzokukikouintafeesu / setsuzokukikointafeesu せつぞくきこうインタフェース |
{comp} connection-machine interface |
ダファリンアンドアーヴァ see styles |
dafarinandoaaa / dafarinandoaa ダファリンアンドアーヴァ |
(personal name) Dufferin and Ava |
Variations: |
tabukaraa; tabu karaa / tabukara; tabu kara タブカラー; タブ・カラー |
tab collar |
Variations: |
tabukoodo; tabu koodo タブコード; タブ・コード |
{comp} tab code |
Variations: |
dabudabu(p); dabudabu だぶだぶ(P); ダブダブ |
(adj-na,adj-no,adv,adv-to,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (See ぶかぶか・1,ゆったり・2,たぶたぶ・2) loose (of clothing); baggy; (adv,adv-to,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) flabby; saggy; (adv,adv-to,adj-na,vs) (3) (onomatopoeic or mimetic word) sloshing; slopping; overflowing; (adv,adv-to) (4) (onomatopoeic or mimetic word) plenty (of pouring a liquid); drowning (e.g. in a sauce) |
ダブリュズィーエディター see styles |
daburyuzuueditaa / daburyuzuedita ダブリュズィーエディター |
{comp} WZ EDITOR |
ダブル・クォーテーション see styles |
daburu kooteeshon ダブル・クォーテーション |
(computer terminology) double quotation (mark) |
Variations: |
daburukea; daburu kea ダブルケア; ダブル・ケア |
caring for one's child and one's elderly parent (or other relative) at the same time (wasei: double care) |
タブレットコントローラー see styles |
taburettokontorooraa / taburettokontoroora タブレットコントローラー |
tablet controller; tablet game pad; tablet gaming controller |
アイシン・エイ・ダブリュ see styles |
aishin ei daburyu / aishin e daburyu アイシン・エイ・ダブリュ |
(company) Aisin AW Co. Ltd.; (c) Aisin AW Co. Ltd. |
アイシンエイダブリュ工場 see styles |
aishineidaburyukoujou / aishinedaburyukojo アイシンエイダブリュこうじょう |
(place-name) Aishin AW Factory |
アダプテーション・レイヤ see styles |
adaputeeshon reiya / adaputeeshon reya アダプテーション・レイヤ |
(computer terminology) adaptation layer |
アンプルダコスタブラヴァ see styles |
anpurudakosutaburaa / anpurudakosutabura アンプルダコスタブラヴァ |
(place-name) Empurda Costa Brava |
インターフェースアダプタ see styles |
intaafeesuadaputa / intafeesuadaputa インターフェースアダプタ |
(computer terminology) interface adapter |
インタフェース・アドレス see styles |
intafeesu adoresu インタフェース・アドレス |
(computer terminology) interface address |
インタフェースモジュール see styles |
intafeesumojuuru / intafeesumojuru インタフェースモジュール |
(computer terminology) interface module |
ウイリアムハワードタフト see styles |
uiriamuhawaadotafuto / uiriamuhawadotafuto ウイリアムハワードタフト |
(person) William Howard Taft |
カトラーンタブリーズィー see styles |
katoraantaburiizuu / katorantaburizu カトラーンタブリーズィー |
(person) Qatran Tabrizi |
キャリスタフロックハート see styles |
kyarisutafurokkuhaato / kyarisutafurokkuhato キャリスタフロックハート |
(person) Calista Flockhart |
グラフィック・タブレット see styles |
gurafikku taburetto グラフィック・タブレット |
(computer terminology) graphic tablet |
グラフィックス・アダプタ see styles |
gurafikkusu adaputa グラフィックス・アダプタ |
(computer terminology) graphics adapter |
グラフィックスタブレット see styles |
gurafikkusutaburetto グラフィックスタブレット |
(computer terminology) graphics tablet |
ゴルノバダフシャン自治州 see styles |
gorunobadafushanjichishuu / gorunobadafushanjichishu ゴルノバダフシャンじちしゅう |
(place-name) Gorno-Badakhshanskaya Avtonomnaya Oblast; Gorno-Badakhshanskaya Autonomous Region; Gorno-Badakhshanskaya AO |
コンピュータプログラマー see styles |
konpyuutapuroguramaa / konpyutapurogurama コンピュータプログラマー |
(computer terminology) computer programmer |
Variations: |
santafe; santa fe サンタフェ; サンタ・フェ |
Santa Fe |
シリアル・インタフェース see styles |
shiriaru intafeesu シリアル・インタフェース |
(computer terminology) serial interface |
ディスプレー・アアダプタ see styles |
disupuree aadaputa / disupuree adaputa ディスプレー・アアダプタ |
(computer terminology) display adapter |
ディスプレイ・アダプター see styles |
disupurei adaputaa / disupure adaputa ディスプレイ・アダプター |
(computer terminology) display adapter |
パラレル・インタフェース see styles |
parareru intafeesu パラレル・インタフェース |
(computer terminology) parallel interface |
ヒューマンインタフェース see styles |
hyuumanintafeesu / hyumanintafeesu ヒューマンインタフェース |
(computer terminology) computer human interface; CHI |
ポータブル・コンピュータ see styles |
pootaburu konpyuuta / pootaburu konpyuta ポータブル・コンピュータ |
(computer terminology) portable computer |
マンマシンインタフェース see styles |
manmashinintafeesu マンマシンインタフェース |
(computer terminology) man-machine interface; MMI |
ユーザー・インタフェース see styles |
yuuzaa intafeesu / yuza intafeesu ユーザー・インタフェース |
(computer terminology) user interface |
ユーザー網インタフェース see styles |
yuuzaaamiintafeesu / yuzaamintafeesu ユーザーあみインタフェース |
{comp} user network interface; UNI |
リロケータブルプログラム see styles |
rirokeetaburupuroguramu リロケータブルプログラム |
(computer terminology) relocatable program |
ダブルコンティンジェンシー see styles |
daburukontinjenshii / daburukontinjenshi ダブルコンティンジェンシー |
double contingency |
タブレット・コントローラー see styles |
taburetto kontorooraa / taburetto kontoroora タブレット・コントローラー |
tablet controller; tablet game pad; tablet gaming controller |
アイコニックインタフェース see styles |
aikonikkuintafeesu アイコニックインタフェース |
{comp} iconic interface |
Variations: |
adaputaa(p); adaputa / adaputa(p); adaputa アダプター(P); アダプタ |
adapter |
Variations: |
adaputibu; adaputiii / adaputibu; adaputii アダプティブ; アダプティヴ |
(adjectival noun) adaptive |
インターフェース・アダプタ see styles |
intaafeesu adaputa / intafeesu adaputa インターフェース・アダプタ |
(computer terminology) interface adapter |
インタフェース・モジュール see styles |
intafeesu mojuuru / intafeesu mojuru インタフェース・モジュール |
(computer terminology) interface module |
インフレアドインタフェース see styles |
infureadointafeesu インフレアドインタフェース |
{comp} infrared interface |
オフラインフォルダファイル see styles |
ofurainforudafairu オフラインフォルダファイル |
{comp} offline folder file |
グラフィックス・タブレット see styles |
gurafikkusu taburetto グラフィックス・タブレット |
(computer terminology) graphics tablet |
ゲームコントロールアダプタ see styles |
geemukontorooruadaputa ゲームコントロールアダプタ |
(computer terminology) game control adapter |
サイズバタフライフィッシュ see styles |
saizubatafuraifisshu サイズバタフライフィッシュ |
scythemarked butterflyfish (Prognathodes falcifer); scythe butterflyfish |
ソマリバタフライフィッシュ see styles |
somaribatafuraifisshu ソマリバタフライフィッシュ |
Somali butterflyfish (Chaetodon leucopleura) |
タヒチバタフライフィッシュ see styles |
tahichibatafuraifisshu タヒチバタフライフィッシュ |
Tahiti butterflyfish (Chaetodon trichrous); Tahitian butterflyfish |
ディスプレー・アアダプター see styles |
disupuree aadaputaa / disupuree adaputa ディスプレー・アアダプター |
(computer terminology) display adapter |
バンクバタフライフィッシュ see styles |
bankubatafuraifisshu バンクバタフライフィッシュ |
bank butterflyfish (Prognathodes aya, was Chaetodon aya) |
ヒューマン・インタフェース see styles |
hyuuman intafeesu / hyuman intafeesu ヒューマン・インタフェース |
(computer terminology) computer human interface; CHI |
マンマシン・インタフェース see styles |
manmashin intafeesu マンマシン・インタフェース |
(computer terminology) man-machine interface; MMI |
メロンバタフライフィッシュ see styles |
meronbatafuraifisshu メロンバタフライフィッシュ |
Melon butterflyfish (Chaetodon trifasciatus); Redfin butterflyfish; three-banded coralfish; lineated butterflyfish |
リーフバタフライフィッシュ see styles |
riifubatafuraifisshu / rifubatafuraifisshu リーフバタフライフィッシュ |
reef butterflyfish (Chaetodon sedentarius) |
リトラクタブルヘッドランプ see styles |
ritorakutaburuheddoranpu リトラクタブルヘッドランプ |
retractable headlamp |
リロケータブル・プログラム see styles |
rirokeetaburu puroguramu リロケータブル・プログラム |
(computer terminology) relocatable program |
媒体インタフェースコネクタ see styles |
baitaiintafeesukonekuta / baitaintafeesukonekuta ばいたいインタフェースコネクタ |
{comp} media interface connector; MIC |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.