Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 844 total results for your インド search. I have created 9 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<123456789>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

インドクトリネーション

see styles
 indokutorineeshon
    インドクトリネーション
indoctrination

アクティブ・ウィンドウ

 akutibu indou / akutibu indo
    アクティブ・ウィンドウ
(computer terminology) active window

アゲインスト・ウィンド

 ageinsuto indo / agensuto indo
    アゲインスト・ウィンド
head wind (wasei: against wind); adverse wind

ウィンド・オーケストラ

 indo ookesutora
    ウィンド・オーケストラ
wind band (wasei: wind orchestra); symphonic band

ウィンドーショッピング

see styles
 indooshoppingu
    ウィンドーショッピング
(noun/participle) window-gazing; window-shopping

ウィンドーディスプレー

see styles
 indoodisupuree
    ウィンドーディスプレー
window display

ウィンドードレッシング

see styles
 indoodoresshingu
    ウィンドードレッシング
window dressing

ウィンドウ・マネージャ

 indou maneeja / indo maneeja
    ウィンドウ・マネージャ
(computer terminology) window manager

ウィンドウショッピング

see styles
 indoushoppingu / indoshoppingu
    ウィンドウショッピング
(noun/participle) window-gazing; window-shopping

ウィンドウズエヌティー

see styles
 indouzuenutii / indozuenuti
    ウィンドウズエヌティー
(computer terminology) WindowsNT

ウィンドウソフトウェア

see styles
 indousofutowea / indosofutowea
    ウィンドウソフトウェア
(computer terminology) windowing software

ウィンドウディスプレイ

see styles
 indoudisupurei / indodisupure
    ウィンドウディスプレイ
window display

ウィンドケーブ国立公園

see styles
 indokeebukokuritsukouen / indokeebukokuritsukoen
    ウィンドケーブこくりつこうえん
(place-name) Wind Cave National Park

コンバインド・サイクル

 konbaindo saikuru
    コンバインド・サイクル
(n,adj-f) combined cycle

コンピューターマインド

see styles
 konpyuutaamaindo / konpyutamaindo
    コンピューターマインド
(computer terminology) computer mind

サービスエンドポイント

see styles
 saabisuendopointo / sabisuendopointo
    サービスエンドポイント
(computer terminology) service end point

シークレットウィンドウ

see styles
 shiikurettoindou / shikurettoindo
    シークレットウィンドウ
(computer terminology) incognito window; incognito tab

ジョイント・コンサート

 jointo konsaato / jointo konsato
    ジョイント・コンサート
joint concert

ジョイント・ベンチャー

 jointo benchaa / jointo bencha
    ジョイント・ベンチャー
joint venture; JV

ディサポイントメント湖

see styles
 disapointomentoko
    ディサポイントメントこ
(place-name) Disappointment; Lake Disappointment

ディシジョン・ポイント

 dishijon pointo
    ディシジョン・ポイント
(computer terminology) decision point

ピクチャー・ウインドウ

 pikuchaa uindou / pikucha uindo
    ピクチャー・ウインドウ
picture window

ビスケット・ジョイント

 bisuketto jointo
    ビスケット・ジョイント
biscuit joint

ビハインド・ザ・シーン

 bihaindo za shiin / bihaindo za shin
    ビハインド・ザ・シーン
(adj-no,n) behind-the-scenes

フィンガー・ジョイント

 fingaa jointo / finga jointo
    フィンガー・ジョイント
finger joint

ベネチアン・ブラインド

 benechian buraindo
    ベネチアン・ブラインド
Venetian blind

ポイント・オブ・ビュー

 pointo obu byuu / pointo obu byu
    ポイント・オブ・ビュー
point of view

ポイントアンドシュート

see styles
 pointoandoshuuto / pointoandoshuto
    ポイントアンドシュート
point and shoot

ポイントオブプレザンス

see styles
 pointoobupurezansu
    ポイントオブプレザンス
{comp} point of presence; POP

ポイントファーミン公園

see styles
 pointofaaminkouen / pointofaminkoen
    ポイントファーミンこうえん
(place-name) Point Fermin Park

ポイントムグー州立公園

see styles
 pointomuguushuuritsukouen / pointomugushuritsukoen
    ポイントムグーしゅうりつこうえん
(place-name) Point Mugu State Park

ポップアップウィンドウ

see styles
 poppuapuindou / poppuapuindo
    ポップアップウィンドウ
(computer terminology) pop-up window

マイクロソフトポイント

see styles
 maikurosofutopointo
    マイクロソフトポイント
(computer terminology) Microsoft Points

マインド・コントロール

 maindo kontorooru
    マインド・コントロール
(noun/participle) mind-control

ユニバーサルジョイント

see styles
 yunibaasarujointo / yunibasarujointo
    ユニバーサルジョイント
universal joint

ラグランジュ・ポイント

 raguranju pointo
    ラグランジュ・ポイント
(astron) (physics) Lagrangian point; Lagrange point

リベッテッドジョイント

see styles
 ribetteddojointo
    リベッテッドジョイント
riveted joint

ワンポイント・レッスン

 wanpointo ressun
    ワンポイント・レッスン
(exp,n) short lesson dealing with one specific point (wasei: one-point lesson)

ワンポイントアドバイス

see styles
 wanpointoadobaisu
    ワンポイントアドバイス
(exp,n) hint (wasei: one-point advice); do's and don'ts

Variations:
一パイント
1パイント

 ichipainto
    いちパイント
(See パイント) one pint

道の駅マイントピア別子

see styles
 michinoekimaintopiabesshi
    みちのえきマイントピアべっし
(place-name) Michinoekimaintopiabesshi

インドトビイロマングース

see styles
 indotobiiromanguusu / indotobiromangusu
    インドトビイロマングース
Indian brown mongoose (Herpestes fuscus)

Variations:
インド撞木鮫
印度撞木鮫

 indoshumokuzame; indoshumokuzame
    インドしゅもくざめ; インドシュモクザメ
(kana only) (See ウィングヘッドシャーク) winghead shark (Eusphyra blochii, species of Indo-West Pacific hammerhead shark)

Variations:
インド菩提樹
印度菩提樹

 indobodaiju; indobodaiju
    インドぼだいじゅ; インドボダイジュ
(kana only) sacred fig (Ficus religiosa); bodhi tree; bo tree; peepal tree; pipal tree

インアクティブウィンドウ

see styles
 inakutibuindou / inakutibuindo
    インアクティブウィンドウ
(computer terminology) inactive window; IAW

ウィンドー・ディスプレー

 indoo disupuree
    ウィンドー・ディスプレー
window display

ウィンドー・ドレッシング

 indoo doresshingu
    ウィンドー・ドレッシング
window dressing

ウィンドウ・ソフトウェア

 indou sofutowea / indo sofutowea
    ウィンドウ・ソフトウェア
(computer terminology) windowing software

ウィンドウ・ディスプレイ

 indou disupurei / indo disupure
    ウィンドウ・ディスプレイ
window display

ウィンドウズサンテンイチ

see styles
 indouzusantenichi / indozusantenichi
    ウィンドウズサンテンイチ
(computer terminology) Windows3.1

ウインドシールドワイパー

see styles
 uindoshiirudowaipaa / uindoshirudowaipa
    ウインドシールドワイパー
windshield wiper; windscreen wiper

オーバーラップウィンドウ

see styles
 oobaarappuindou / oobarappuindo
    オーバーラップウィンドウ
(computer terminology) overlap window

オンライントレーディング

see styles
 onraintoreedingu
    オンライントレーディング
(computer terminology) online trading

カスタムパネルウィンドウ

see styles
 kasutamupaneruindou / kasutamupaneruindo
    カスタムパネルウィンドウ
{comp} custom panel pane

Variations:
コイントス
コイン・トス

 kointosu; koin tosu
    コイントス; コイン・トス
coin toss; coin flip; toss of a coin

コンバインドサイクル発電

see styles
 konbaindosaikuruhatsuden
    コンバインドサイクルはつでん
combined cycle power generation

コンバインドリンクセット

see styles
 konbaindorinkusetto
    コンバインドリンクセット
(computer terminology) combined link set

コンピューター・マインド

 konpyuutaa maindo / konpyuta maindo
    コンピューター・マインド
(computer terminology) computer mind

サービス・エンドポイント

 saabisu endopointo / sabisu endopointo
    サービス・エンドポイント
(computer terminology) service end point

サービスアクセスポイント

see styles
 saabisuakusesupointo / sabisuakusesupointo
    サービスアクセスポイント
(computer terminology) service access point; SAP

シークレット・ウィンドウ

 shiikuretto indou / shikuretto indo
    シークレット・ウィンドウ
(computer terminology) incognito window; incognito tab

Variations:
セイント
セント
サント

 seinto; sento; santo / sento; sento; santo
    セイント; セント; サント
saint

タイリングウィンドウ方式

see styles
 tairinguindouhoushiki / tairinguindohoshiki
    タイリングウィンドウほうしき
{comp} tiling window method

ノルディックコンバインド

see styles
 norudikkukonbaindo
    ノルディックコンバインド
Nordic combined (skiing event)

ピンポイントランディング

see styles
 pinpointorandingu
    ピンポイントランディング
pinpoint landing

ブルーラインドサージャン

see styles
 buruuraindosaajan / bururaindosajan
    ブルーラインドサージャン
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang)

ブルーラインドサージョン

see styles
 buruuraindosaajon / bururaindosajon
    ブルーラインドサージョン
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang)

ベースラインドキュメント

see styles
 beesuraindokyumento
    ベースラインドキュメント
(computer terminology) baseline document

ポイント・ツウ・ポイント

 pointo tsuu pointo / pointo tsu pointo
    ポイント・ツウ・ポイント
(computer terminology) point to point

ポイントアンドフィギュア

see styles
 pointoandofigyua
    ポイントアンドフィギュア
(expression) point and figure

ポイントツーポイント接続

see styles
 pointotsuupointosetsuzoku / pointotsupointosetsuzoku
    ポイントツーポイントせつぞく
{comp} point-to-point connection

ポップアップ・ウィンドウ

 poppuapu indou / poppuapu indo
    ポップアップ・ウィンドウ
(computer terminology) pop-up window

マイクロソフト・ポイント

 maikurosofuto pointo
    マイクロソフト・ポイント
(computer terminology) Microsoft Points

マルチウィンドウシステム

see styles
 maruchiindoushisutemu / maruchindoshisutemu
    マルチウィンドウシステム
(computer terminology) multi window system

メイプルポイントゴルフ場

see styles
 meipurupointogorufujou / mepurupointogorufujo
    メイプルポイントゴルフじょう
(place-name) Meipurupointo Golf Links

Variations:
メゾチント
メゾティント

 mezochinto; mezotinto
    メゾチント; メゾティント
mezzotint

ユニバーサル・ジョイント

 yunibaasaru jointo / yunibasaru jointo
    ユニバーサル・ジョイント
universal joint

ワインドアップポジション

see styles
 waindoapupojishon
    ワインドアップポジション
(baseb) windup position

ワン・ポイント・リリーフ

 wan pointo ririifu / wan pointo ririfu
    ワン・ポイント・リリーフ
(baseb) relief pitcher brought in to face one batter (wasei: one-point relief)

ワンポイント・アドバイス

 wanpointo adobaisu
    ワンポイント・アドバイス
(exp,n) hint (wasei: one-point advice); do's and don'ts

Variations:
東インド会社
東印度会社

 higashiindogaisha / higashindogaisha
    ひがしインドがいしゃ
(hist) East India Company

インアクティブ・ウィンドウ

 inakutibu indou / inakutibu indo
    インアクティブ・ウィンドウ
(computer terminology) inactive window; IAW

ウィレムアイントホーフェン

see styles
 iremuaintohoofen
    ウィレムアイントホーフェン
(person) Willem Einthoven

ウィンドウズキュージューゴ

see styles
 indouzukyuujuugo / indozukyujugo
    ウィンドウズキュージューゴ
{comp} Windows95

Variations:
ウィンドミル
ウインドミル

 indomiru; uindomiru
    ウィンドミル; ウインドミル
windmill

Variations:
ウインドラス
ウィンドラス

 uindorasu; indorasu
    ウインドラス; ウィンドラス
windlass

エキスパンションジョイント

see styles
 ekisupanshonjointo
    エキスパンションジョイント
expansion joint

オーバーラップ・ウィンドウ

 oobaarappu indou / oobarappu indo
    オーバーラップ・ウィンドウ
(computer terminology) overlap window

ガルーダ・インドネシア航空

 garuuda indoneshiakoukuu / garuda indoneshiakoku
    ガルーダ・インドネシアこうくう
(c) Garuda Indonesian Airways

コンバインド・サイクル発電

 konbaindosaikuruhatsuden
    コンバインドサイクルはつでん
combined cycle power generation

ノルディック・コンバインド

 norudikku konbaindo
    ノルディック・コンバインド
Nordic combined (skiing event)

ハンティンドンピーターバラ

see styles
 hantindonpiitaabara / hantindonpitabara
    ハンティンドンピーターバラ
(place-name) Huntingdon and Peterborough (UK)

ピンポイント・ランディング

 pinpointo randingu
    ピンポイント・ランディング
pinpoint landing

ブルーラインドシャージャン

see styles
 buruuraindoshaajan / bururaindoshajan
    ブルーラインドシャージャン
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang)

ポイント・アンド・シュート

 pointo ando shuuto / pointo ando shuto
    ポイント・アンド・シュート
point and shoot

ポイントデファイアンス公園

see styles
 pointodefaiansukouen / pointodefaiansukoen
    ポイントデファイアンスこうえん
(place-name) Point Defiance Park

マルチウィンドウ・システム

 maruchiindou shisutemu / maruchindo shisutemu
    マルチウィンドウ・システム
(computer terminology) multi window system

ワインドアップ・ポジション

 waindoapu pojishon
    ワインドアップ・ポジション
(baseb) windup position

ワン・ポイント・アドバイス

 wan pointo adobaisu
    ワン・ポイント・アドバイス
(exp,n) hint (wasei: one-point advice); do's and don'ts

自由で開かれたインド太平洋

see styles
 jiyuudehirakaretaindotaiheiyou / jiyudehirakaretaindotaiheyo
    じゆうでひらかれたインドたいへいよう
(exp,n) free and open Indo-Pacific; FOIP

<123456789>

This page contains 100 results for "インド" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary