There are 898 total results for your ひず search. I have created 9 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<123456789>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
サービスビューロー see styles |
saabisubyuuroo / sabisubyuroo サービスビューロー |
(computer terminology) Service Bureau |
サービスプログラム see styles |
saabisupuroguramu / sabisupuroguramu サービスプログラム |
(computer terminology) utility program; service program |
サービスプロバイダ see styles |
saabisupurobaida / sabisupurobaida サービスプロバイダ |
(computer terminology) service provider |
サンルイスオビスポ see styles |
sanruisuobisupo サンルイスオビスポ |
(place-name) San Luis Obispo |
ジェームズアイビス see styles |
jeemuzuaibisu ジェームズアイビス |
(person) James Ives |
スーパークールビズ see styles |
suupaakuurubizu / supakurubizu スーパークールビズ |
super cool biz; government campaign to wear lighter clothes, set conditioners higher, etc. |
スピーチセラピスト see styles |
supiichiserapisuto / supichiserapisuto スピーチセラピスト |
speech therapist |
セスブロンビズール see styles |
sesuburonbizuuru / sesuburonbizuru セスブロンビズール |
(personal name) Cesbron-Viseur |
セルリレーサービス see styles |
serurireesaabisu / serurireesabisu セルリレーサービス |
(computer terminology) cell relay service |
ソーシャルサービス see styles |
soosharusaabisu / soosharusabisu ソーシャルサービス |
social service; social welfare work |
ソケット・サービス |
soketto saabisu / soketto sabisu ソケット・サービス |
(computer terminology) socket services |
テレホン・サービス |
terehon saabisu / terehon sabisu テレホン・サービス |
telephone service |
トラピスチヌ修道院 see styles |
torapisuchinushuudouin / torapisuchinushudoin トラピスチヌしゅうどういん |
(place-name) Trappistine Monastery (Hakodate, Hokkaido) |
ネット交流サービス see styles |
nettokouryuusaabisu / nettokoryusabisu ネットこうりゅうサービス |
{internet} (See SNS) social networking service |
ハウジングサービス see styles |
haujingusaabisu / haujingusabisu ハウジングサービス |
(computer terminology) housing service |
ビフォア・サービス |
bifoa saabisu / bifoa sabisu ビフォア・サービス |
before-sale service (wasei: before service); advice to potential customer |
ベーシックサービス see styles |
beeshikkusaabisu / beeshikkusabisu ベーシックサービス |
(computer terminology) basic service |
ヘーニヒスウァルト see styles |
heenihisuaruto ヘーニヒスウァルト |
(personal name) Honigswald |
ホビスガルダライ湖 see styles |
hobisugarudaraiko ホビスガルダライこ |
(place-name) Hobsogo Dalay (lake) |
マイレージサービス see styles |
maireejisaabisu / maireejisabisu マイレージサービス |
frequent flier mileage (wasei: mileage service) |
モーニングサービス see styles |
mooningusaabisu / mooningusabisu モーニングサービス |
breakfast special (wasei: morning service); cheaper than usual breakfast combination |
ライフ・ヒストリー |
raifu hisutorii / raifu hisutori ライフ・ヒストリー |
life history |
日本テレビスタジオ see styles |
nihonterebisutajio にほんテレビスタジオ |
(place-name) Nihonterebisutajio |
物理的配達サービス see styles |
butsuritekihaitatsusaabisu / butsuritekihaitatsusabisu ぶつりてきはいたつサービス |
{comp} physical delivery service |
王将フードサービス see styles |
oushoufuudosaabisu / oshofudosabisu おうしょうフードサービス |
(org) Ohsho Food Service Corporation; (o) Ohsho Food Service Corporation |
Variations: |
hisuikiseki ひすいきせき |
jadeite |
ビスケットジョイント see styles |
bisukettojointo ビスケットジョイント |
biscuit joint |
ビスコース・レーヨン |
bisukoosu reeyon ビスコース・レーヨン |
viscose rayon |
ビスコンティベノスタ see styles |
bisukontibenosuta ビスコンティベノスタ |
(personal name) Visconti Venosta |
Variations: |
bisuche; byusuchie ビスチェ; ビュスチエ |
bustier (fre:) |
Variations: |
hisutorii; hisutori / hisutori; hisutori ヒストリー; ヒストリ |
history |
アカウント・サービス |
akaunto saabisu / akaunto sabisu アカウント・サービス |
(computer terminology) online service which provides individual user accounts (wasei: account service) |
アンザックビスケット see styles |
anzakkubisuketto アンザックビスケット |
Anzac biscuit (type of oatmeal biscuit) |
アンシラリーサービス see styles |
anshirariisaabisu / anshirarisabisu アンシラリーサービス |
Ancillary services |
エーブライヒスドルフ see styles |
eeburaihisudorufu エーブライヒスドルフ |
(place-name) Ebreichsdorf |
エスクロー・サービス |
esukuroo saabisu / esukuroo sabisu エスクロー・サービス |
escrow service |
オンサイト・サービス |
onsaito saabisu / onsaito sabisu オンサイト・サービス |
(computer terminology) on-site service; onsite service |
オンライン・サービス |
onrain saabisu / onrain sabisu オンライン・サービス |
(computer terminology) online service |
カスタマー・サービス |
kasutamaa saabisu / kasutama sabisu カスタマー・サービス |
customer service |
カランティンサービス see styles |
karantinsaabisu / karantinsabisu カランティンサービス |
{comp} quarantine service |
キャンドル・サービス |
kyandoru saabisu / kyandoru sabisu キャンドル・サービス |
(1) candlelight service (e.g. in a church); (2) ceremony during a wedding reception where the bride and the groom go from table to table lighting a candle at each |
ケータリングサービス see styles |
keetaringusaabisu / keetaringusabisu ケータリングサービス |
catering service |
ゲートウェーサービス see styles |
geetoweesaabisu / geetoweesabisu ゲートウェーサービス |
(computer terminology) gateway service |
ゲートウェイサービス see styles |
geetoweisaabisu / geetowesabisu ゲートウェイサービス |
(computer terminology) gateway service |
コミューターサービス see styles |
komyuutaasaabisu / komyutasabisu コミューターサービス |
commuter service |
サービス・アスペクト |
saabisu asupekuto / sabisu asupekuto サービス・アスペクト |
(computer terminology) service aspect |
サービス・コンセント |
saabisu konsento / sabisu konsento サービス・コンセント |
(computer terminology) service outlet |
サービス・バルコニー |
saabisu barukonii / sabisu barukoni サービス・バルコニー |
small balcony (eng: service balcony) |
サービス・ビューロー |
saabisu byuuroo / sabisu byuroo サービス・ビューロー |
(computer terminology) Service Bureau |
サービス・プログラム |
saabisu puroguramu / sabisu puroguramu サービス・プログラム |
(computer terminology) utility program; service program |
サービス・プロバイダ |
saabisu purobaida / sabisu purobaida サービス・プロバイダ |
(computer terminology) service provider |
サービスステーション see styles |
saabisusuteeshon / sabisusuteeshon サービスステーション |
service station |
サービスステイション see styles |
saabisusuteishon / sabisusuteshon サービスステイション |
service station |
サービスプリミティブ see styles |
saabisupurimitibu / sabisupurimitibu サービスプリミティブ |
(computer terminology) service primitive |
シークレットサービス see styles |
shiikurettosaabisu / shikurettosabisu シークレットサービス |
secret service |
ジェームズ・アイビス |
jeemuzu aibisu ジェームズ・アイビス |
(person) James Ives |
システム管理サービス see styles |
shisutemukanrisaabisu / shisutemukanrisabisu システムかんりサービス |
{comp} systems management service |
スピーチ・セラピスト |
supiichi serapisuto / supichi serapisuto スピーチ・セラピスト |
speech therapist |
ソーシャル・サービス |
soosharu saabisu / soosharu sabisu ソーシャル・サービス |
social service; social welfare work |
ダイヤルインサービス see styles |
daiyaruinsaabisu / daiyaruinsabisu ダイヤルインサービス |
(computer terminology) dial-in service |
データグラムサービス see styles |
deetaguramusaabisu / deetaguramusabisu データグラムサービス |
(computer terminology) datagram service |
ディレクトリサービス see styles |
direkutorisaabisu / direkutorisabisu ディレクトリサービス |
(computer terminology) directory service |
デットサービスレシオ see styles |
dettosaabisureshio / dettosabisureshio デットサービスレシオ |
debt service ratio |
Variations: |
torebisu; torerisu トレビス; トレヴィス |
radicchio (Cichorium intybus var. foliosum) (fre: trévise) |
ナチュラルヒストリー see styles |
nachuraruhisutorii / nachuraruhisutori ナチュラルヒストリー |
natural history |
ハイビスカスゴルフ場 see styles |
haibisukasugorufujou / haibisukasugorufujo ハイビスカスゴルフじょう |
(place-name) Haibisukasu Golf Links |
ハウジング・サービス |
haujingu saabisu / haujingu sabisu ハウジング・サービス |
(computer terminology) housing service |
パソコン通信サービス see styles |
pasokontsuushinsaabisu / pasokontsushinsabisu パソコンつうしんサービス |
{comp} personal computer communications service; pre-Internet online service |
ピックアップサービス see styles |
pikkuapusaabisu / pikkuapusabisu ピックアップサービス |
pickup service |
ファイル共有サービス see styles |
fairukyouyuusaabisu / fairukyoyusabisu ファイルきょうゆうサービス |
file-sharing service |
ファウンドリサービス see styles |
faundorisaabisu / faundorisabisu ファウンドリサービス |
(computer terminology) foundry service |
ベーシック・サービス |
beeshikku saabisu / beeshikku sabisu ベーシック・サービス |
(computer terminology) basic service |
ホスティングサービス see styles |
hosutingusaabisu / hosutingusabisu ホスティングサービス |
(computer terminology) hosting service |
マイレージ・サービス |
maireeji saabisu / maireeji sabisu マイレージ・サービス |
frequent flier mileage (wasei: mileage service) |
モーニング・サービス |
mooningu saabisu / mooningu sabisu モーニング・サービス |
breakfast special (wasei: morning service); cheaper than usual breakfast combination |
ユニバーサルサービス see styles |
yunibaasarusaabisu / yunibasarusabisu ユニバーサルサービス |
universal service |
ラボプリントサービス see styles |
rabopurintosaabisu / rabopurintosabisu ラボプリントサービス |
{comp} photo print service |
リファレンスサービス see styles |
rifarensusaabisu / rifarensusabisu リファレンスサービス |
reference service |
ルートウィヒスブルク see styles |
ruutoihisuburuku / rutoihisuburuku ルートウィヒスブルク |
(place-name) Ludwigsburg |
ルートウィヒスルスト see styles |
ruutoihisurusuto / rutoihisurusuto ルートウィヒスルスト |
(place-name) Ludwigslust |
レファレンスサービス see styles |
refarensusaabisu / refarensusabisu レファレンスサービス |
reference service |
ワイドLANサービス see styles |
waidoransaabisu / waidoransabisu ワイドランサービス |
{comp} wide LAN service |
ワンストップサービス see styles |
wansutoppusaabisu / wansutoppusabisu ワンストップサービス |
one-stop service |
共存するサービス要素 see styles |
kyouzonsurusaabisuyouso / kyozonsurusabisuyoso きょうぞんするサービスようそ |
{comp} symbiotic service element |
共通管理情報サービス see styles |
kyoutsuukanrijouhousaabisu / kyotsukanrijohosabisu きょうつうかんりじょうほうサービス |
{comp} Common Management Information Services; CMIS |
内部ファイルサービス see styles |
naibufairusaabisu / naibufairusabisu ないぶファイルサービス |
{comp} internal file service |
外部ファイルサービス see styles |
gaibufairusaabisu / gaibufairusabisu がいぶファイルサービス |
{comp} external file service |
情報サービス産業協会 see styles |
jouhousaabisusangyoukyoukai / johosabisusangyokyokai じょうほうサービスさんぎょうきょうかい |
(org) Japan Information Service Industry Association; JISA; (o) Japan Information Service Industry Association; JISA |
物理的配達サービス名 see styles |
butsuritekihaitatsusaabisumei / butsuritekihaitatsusabisume ぶつりてきはいたつサービスめい |
{comp} physical delivery service name |
Variations: |
jikihizumi じきひずみ |
{physics} (See 磁歪) magnetostriction |
遠隔操作サービス要素 see styles |
enkakusousasaabisuyouso / enkakusosasabisuyoso えんかくそうさサービスようそ |
{comp} Remote Operation Service Element |
Variations: |
tobisusaru とびすさる |
(v5r,vi) to leap back; to jump back |
ビスケット・ジョイント |
bisuketto jointo ビスケット・ジョイント |
biscuit joint |
アフィリエートサービス see styles |
afirieetosaabisu / afirieetosabisu アフィリエートサービス |
(computer terminology) affiliate service |
アフィリエイトサービス see styles |
afirieitosaabisu / afirietosabisu アフィリエイトサービス |
(computer terminology) affiliate service |
アマゾンウェブサービス see styles |
amazonwebusaabisu / amazonwebusabisu アマゾンウェブサービス |
(product name) Amazon Web Services; AWS |
アメリカンヒストリーX see styles |
amerikanhisutoriiekkusu / amerikanhisutoriekkusu アメリカンヒストリーエックス |
(work) American History X (film); (wk) American History X (film) |
アンザック・ビスケット |
anzakku bisuketto アンザック・ビスケット |
Anzac biscuit (type of oatmeal biscuit) |
アンシラリー・サービス |
anshirarii saabisu / anshirari sabisu アンシラリー・サービス |
Ancillary services |
インターネットサービス see styles |
intaanettosaabisu / intanettosabisu インターネットサービス |
(computer terminology) Internet service; Internet-based service |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.