There are 1028 total results for your しゃー search. I have created 11 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345678910...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
メジャーリーグ2 see styles |
mejaariigutsuu / mejarigutsu メジャーリーグツー |
(work) Major League II (film); (wk) Major League II (film) |
メジャーレーベル see styles |
mejaareeberu / mejareeberu メジャーレーベル |
major label |
モジャーイスキー see styles |
mojaaisukii / mojaisuki モジャーイスキー |
(personal name) Mozhaiskii |
ヨークシャー丘陵 see styles |
yookushaakyuuryou / yookushakyuryo ヨークシャーきゅうりょう |
(place-name) Yorkskire Wolds |
Variations: |
raja; rajaa / raja; raja ラジャ; ラジャー |
(interjection) roger; understood; OK |
ランマネージャー see styles |
ranmaneejaa / ranmaneeja ランマネージャー |
(computer terminology) LAN Manager |
レジャー・ウエア |
rejaa uea / reja uea レジャー・ウエア |
leisure wear |
レジャー・シート |
rejaa shiito / reja shito レジャー・シート |
picnic sheet (wasei: leisure sheet); picnic plaid |
レジャー・ランド |
rejaa rando / reja rando レジャー・ランド |
recreational area; leisure land |
レジャーセンター see styles |
rejaasentaa / rejasenta レジャーセンター |
leisure center |
レパードシャーク see styles |
repaadoshaaku / repadoshaku レパードシャーク |
leopard shark (Triakis semifasciata, species found along the Pacific coast of North America) |
ロジャーベーコン see styles |
rojaabeekon / rojabeekon ロジャーベーコン |
(person) Roger Bacon |
事後ジャーナル化 see styles |
jigoujaanaruka / jigojanaruka じごうジャーナルか |
{comp} after-look journalizing |
電気ジャーポット see styles |
denkijaapotto / denkijapotto でんきジャーポット |
(See 電気ポット) hot water dispenser |
ジャージーシティー see styles |
jaajiishitii / jajishiti ジャージーシティー |
(place-name) Jersey City |
シャーデンフロイデ see styles |
shaadenfuroide / shadenfuroide シャーデンフロイデ |
schadenfreude (ger:); pleasure derived from the misfortunes of others |
シャーデンフロイド see styles |
shaadenfuroido / shadenfuroido シャーデンフロイド |
schadenfreude (ger:); pleasure derived from the misfortunes of others |
ジャーナル・クラブ |
jaanaru kurabu / janaru kurabu ジャーナル・クラブ |
journal club; gathering to read and discuss papers, articles, books, etc. |
シャープ・ペンシル |
shaapu penshiru / shapu penshiru シャープ・ペンシル |
propelling pencil (wasei: sharp pencil); mechanical pencil |
ジャーブヴァーラー see styles |
jaabuaaraa / jabuara ジャーブヴァーラー |
(personal name) Jhabvala |
ジャーマン・ポテト |
jaaman poteto / jaman poteto ジャーマン・ポテト |
(food term) dish consisting of fried potatoes, bacon and onion (wasei: German potato) |
シャーリーズセロン see styles |
shaariizuseron / sharizuseron シャーリーズセロン |
(person) Charlize Theron |
シャーリーテンプル see styles |
shaariitenpuru / sharitenpuru シャーリーテンプル |
(person) Shirley Temple |
シャールシュミット see styles |
shaarushumitto / sharushumitto シャールシュミット |
(personal name) Schaarschmidt |
シャーロシュパタク see styles |
shaaroshupataku / sharoshupataku シャーロシュパタク |
(place-name) Sarospatak (Hungary) |
シャーロッテンベリ see styles |
shaarottenberi / sharottenberi シャーロッテンベリ |
(place-name) Charlottenberg |
シャーロットタウン see styles |
shaarottotaun / sharottotaun シャーロットタウン |
(place-name) Charlottetown (Canada) |
アービトレィジャー see styles |
aabitorejaa / abitoreja アービトレィジャー |
arbitrager; arbitrageur |
アウトドアレジャー see styles |
autodoarejaa / autodoareja アウトドアレジャー |
outdoor leisure |
アウンジャーヴィル see styles |
aunjaariru / aunjariru アウンジャーヴィル |
(personal name) Aungerville |
イザベルアジャーニ see styles |
izaberuajaani / izaberuajani イザベルアジャーニ |
(person) Isabelle Adjani |
イジャーズフサイン see styles |
ijaazufusain / ijazufusain イジャーズフサイン |
(person) Ijaz Husain |
ウィルムシャースト see styles |
irumushaasuto / irumushasuto ウィルムシャースト |
More info & calligraphy: Wilmshurst |
ウルジャーイトゥー see styles |
urujaaitotoo / urujaitotoo ウルジャーイトゥー |
(personal name) Uljaitu |
オートチェンジャー see styles |
ootochenjaa / ootochenja オートチェンジャー |
auto-changer (tape recorder) |
カーディガンシャー see styles |
kaadiganshaa / kadigansha カーディガンシャー |
(place-name) Cardiganshire (UK) |
カーナーボンシャー see styles |
kaanaabonshaa / kanabonsha カーナーボンシャー |
(place-name) Caernarvonshire (UK) |
カーマーゼンシャー see styles |
kaamaazenshaa / kamazensha カーマーゼンシャー |
(place-name) Carmarthenshire (UK) |
カール・ロジャース |
kaaru rojaasu / karu rojasu カール・ロジャース |
(person) Carl Rogers |
グロースターシャー see styles |
guroosutaashaa / guroosutasha グロースターシャー |
(place-name) Gloucestershire |
ケア・マネージャー |
kea maneejaa / kea maneeja ケア・マネージャー |
care manager |
サークルジャークス see styles |
saakurujaakusu / sakurujakusu サークルジャークス |
(group) Circle Jerks (band) |
サンドバーシャーク see styles |
sandobaashaaku / sandobashaku サンドバーシャーク |
sandbar shark (Carcharhinus plumbeus, a species of requiem shark) |
シャハトシャーベル see styles |
shahatoshaaberu / shahatoshaberu シャハトシャーベル |
(personal name) Schachtschabel |
ジョークラッシャー see styles |
jookurasshaa / jookurassha ジョークラッシャー |
jaw crusher |
ジョリー・ロジャー |
jorii rojaa / jori roja ジョリー・ロジャー |
Jolly Rodger; pirate skull-and-crossbones flag |
ジョン・メージャー |
jon meejaa / jon meeja ジョン・メージャー |
(person) John Major |
シルキー・シャーク |
shirukii shaaku / shiruki shaku シルキー・シャーク |
silky shark (Carcharhinus falciformis, species of circumtropical requiem shark) |
シルバー・シャーク |
shirubaa shaaku / shiruba shaku シルバー・シャーク |
silver shark (Balantiocheilos melanopterus); Bala shark; tricolor shark; shark minnow |
ジンジャー・エール |
jinjaa eeru / jinja eeru ジンジャー・エール |
ginger ale |
ジンジャー・ケーキ |
jinjaa keeki / jinja keeki ジンジャー・ケーキ |
ginger cake |
ジンジャースナップ see styles |
jinjaasunappu / jinjasunappu ジンジャースナップ |
gingersnap |
ジンジャーブレッド see styles |
jinjaabureddo / jinjabureddo ジンジャーブレッド |
gingerbread |
スタフォードシャー see styles |
sutafoodoshaa / sutafoodosha スタフォードシャー |
(place-name) Staffordshire |
スピナー・シャーク |
supinaa shaaku / supina shaku スピナー・シャーク |
spinner shark (Carcharhinus brevipinna); long-nose grey shark |
ゼネラルマネジャー see styles |
zenerarumanejaa / zenerarumaneja ゼネラルマネジャー |
general manager |
ターボチャージャー see styles |
taabochaajaa / tabochaja ターボチャージャー |
turbocharger |
タイガー・シャーク |
taigaa shaaku / taiga shaku タイガー・シャーク |
tiger shark (Galeocerdo cuvier) |
チェシャー・チーズ |
cheshaa chiizu / chesha chizu チェシャー・チーズ |
Cheshire cheese |
チェシャーキャット see styles |
cheshaakyatto / cheshakyatto チェシャーキャット |
(personal name) Cheshire cat |
チャレンジャー海淵 see styles |
charenjaakaien / charenjakaien チャレンジャーかいえん |
(place-name) Challenger Deep |
ティーンエージャー see styles |
tiineejaa / tineeja ティーンエージャー |
teenager |
ティーンエイジャー see styles |
tiineijaa / tineja ティーンエイジャー |
teenager |
ディスクロージャー see styles |
disukuroojaa / disukurooja ディスクロージャー |
disclosure |
ドボルジャーコバー see styles |
doborujaakobaa / doborujakoba ドボルジャーコバー |
(personal name) Dvorakova |
トレジャーコースト see styles |
torejaakoosuto / torejakoosuto トレジャーコースト |
(place-name) Treasure Coast |
トレジャーハンター see styles |
torejaahantaa / torejahanta トレジャーハンター |
treasure hunter |
ニュー・ジャージー |
nyuu jaajii / nyu jaji ニュー・ジャージー |
New Jersey |
ニューハンプシャー see styles |
nyuuhanpushaa / nyuhanpusha ニューハンプシャー |
New Hampshire; (place-name) New Hampshire |
バシャーアルアサド see styles |
bashaaaruasado / bashaaruasado バシャーアルアサド |
(person) Bashar al-Assad |
バッキンガムシャー see styles |
bakkingamushaa / bakkingamusha バッキンガムシャー |
(place-name) Buckinghamshire |
バックプレッシャー see styles |
bakkupuresshaa / bakkupuressha バックプレッシャー |
backpressure |
パッセンジャー57 see styles |
passenjaafifutiiseben / passenjafifutiseben パッセンジャーフィフティーセベン |
(work) Passenger 57 (film); (wk) Passenger 57 (film) |
バハードゥルシャー see styles |
bahaadodorushaa / bahadodorusha バハードゥルシャー |
(personal name) Bahadur Shah |
バルーン・シャーク |
baruun shaaku / barun shaku バルーン・シャーク |
balloon shark (Cephaloscyllium sufflans, species of catshark from the western Indian Ocean) |
ビーフ・ジャーキー |
biifu jaakii / bifu jaki ビーフ・ジャーキー |
beef jerky |
ビシャーカパトナム see styles |
bishaakapatonamu / bishakapatonamu ビシャーカパトナム |
(place-name) Vishakhapatnam (India) |
ファンドマネジャー see styles |
fandomanejaa / fandomaneja ファンドマネジャー |
fund manager |
フィッシャールーゲ see styles |
fisshaaruuge / fissharuge フィッシャールーゲ |
(surname) Fisher Ruge; Fisher-Ruge |
プランジャーポンプ see styles |
puranjaaponpu / puranjaponpu プランジャーポンプ |
plunger pump |
フリルド・シャーク |
furirudo shaaku / furirudo shaku フリルド・シャーク |
frilled shark (Chlamydoselachus anguineus) |
フロアマネージャー see styles |
furoamaneejaa / furoamaneeja フロアマネージャー |
floor manager |
ヘレフォードシャー see styles |
herefoodoshaa / herefoodosha ヘレフォードシャー |
(place-name) Herefordshire (UK) |
ヘレンフィッシャー see styles |
herenfisshaa / herenfissha ヘレンフィッシャー |
(person) Helen Fisher |
ペンブルックシャー see styles |
penburukkushaa / penburukkusha ペンブルックシャー |
(place-name) Pembrokeshire (UK) |
ボビーフィッシャー see styles |
bobiifisshaa / bobifissha ボビーフィッシャー |
(person) Bobby Fisher |
マイコミジャーナル see styles |
maikomijaanaru / maikomijanaru マイコミジャーナル |
(company) Mycom journal (online computer magazine); (c) Mycom journal (online computer magazine) |
ムジャーヒディーン see styles |
mujaahidiin / mujahidin ムジャーヒディーン |
mujahideen (ara: mujahidin); mujahedin; mujahidin; mujaheddin; (fundamentalist) Islamic guerrilla fighters |
メージャー・リーグ |
meejaa riigu / meeja rigu メージャー・リーグ |
Major League |
メジャー・リーガー |
mejaa riigaa / meja riga メジャー・リーガー |
(baseb) major leaguer; major league player |
メジャー・レーベル |
mejaa reeberu / meja reeberu メジャー・レーベル |
major label |
メリクパシャーエフ see styles |
merikupashaaefu / merikupashaefu メリクパシャーエフ |
(personal name) Melik-Pashayev |
ヨークシャーデール see styles |
yookushaadeeru / yookushadeeru ヨークシャーデール |
(place-name) Yorkshire Dales |
ヨークシャーテリア see styles |
yookushaateria / yookushateria ヨークシャーテリア |
Yorkshire terrier |
ラン・マネージャー |
ran maneejaa / ran maneeja ラン・マネージャー |
(computer terminology) LAN Manager |
リシャールウィルム see styles |
rishaaruirumu / risharuirumu リシャールウィルム |
(personal name) Richard-Willm |
レオパードシャーク see styles |
reopaadoshaaku / reopadoshaku レオパードシャーク |
leopard shark (Triakis semifasciata, species found along the Pacific coast of North America) |
レクイエムシャーク see styles |
rekuiemushaaku / rekuiemushaku レクイエムシャーク |
requiem shark |
レジャー・センター |
rejaa sentaa / reja senta レジャー・センター |
leisure center |
レジャーマーケット see styles |
rejaamaaketto / rejamaketto レジャーマーケット |
leisure market |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.