There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...580581582583584585586587588589590...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
berosaibou(bero細胞); reerosaibou(reero細胞) / berosaibo(bero細胞); reerosaibo(reero細胞) ベロさいぼう(ベロ細胞); ヴェーロさいぼう(ヴェーロ細胞) |
{med} vero cell |
ベンチャー・キャピタル |
benchaa kyapitaru / bencha kyapitaru ベンチャー・キャピタル |
venture capital |
ベンディング・マシーン |
bendingu mashiin / bendingu mashin ベンディング・マシーン |
vending machine |
ヘンナージーウドベンコ see styles |
hennaajiiudobenko / hennajiudobenko ヘンナージーウドベンコ |
(person) Hennadiy Udovenko |
ペンホルダー・グリップ |
penhorudaa gurippu / penhoruda gurippu ペンホルダー・グリップ |
penholder grip |
ヘンリーキッシンジャー see styles |
henriikisshinjaa / henrikisshinja ヘンリーキッシンジャー |
(person) Henry Kissinger (1923.05.27-2023.11.29; American diplomat) |
ヘンリークレイフリック see styles |
henriikureifurikku / henrikurefurikku ヘンリークレイフリック |
(person) Henry Clay Frick |
ヘンリールイスメンケン see styles |
henriiruisumenken / henriruisumenken ヘンリールイスメンケン |
(person) Henry Louis Mencken |
ボーイ・ミーツ・ガール |
booi miitsu gaaru / booi mitsu garu ボーイ・ミーツ・ガール |
(expression) boy meets girl |
ホーエンシュタウフェン see styles |
hooenshutaufen ホーエンシュタウフェン |
(personal name) Hohenstaufen |
ホーエンノイエンドルフ see styles |
hooennoiendorufu ホーエンノイエンドルフ |
(place-name) Hohen Neuendorf |
ボーカル・ミュージック |
bookaru myuujikku / bookaru myujikku ボーカル・ミュージック |
vocal music |
ボージョレーヌーヴォー see styles |
boojoreenuuoo / boojoreenuoo ボージョレーヌーヴォー |
Beaujolais Nouveau (fre:) |
ホースフェイス・ローチ |
hoosufeisu roochi / hoosufesu roochi ホースフェイス・ローチ |
horseface loach (Acantopsis choirorhynchos); horsehead loach |
ポーターハウスステーキ see styles |
pootaahaususuteeki / pootahaususuteeki ポーターハウスステーキ |
porterhouse steak |
ポータブルコンピュータ see styles |
pootaburukonpyuuta / pootaburukonpyuta ポータブルコンピュータ |
(computer terminology) portable computer |
ボーディング・スクール |
boodingu sukuuru / boodingu sukuru ボーディング・スクール |
boarding school |
ボーディング・ブリッジ |
boodingu burijji ボーディング・ブリッジ |
boarding bridge |
ポート・オブ・スペイン |
pooto obu supein / pooto obu supen ポート・オブ・スペイン |
(place-name) Port of Spain |
ポートディスカバリー湾 see styles |
pootodisukabariiwan / pootodisukabariwan ポートディスカバリーわん |
(place-name) Port Discovery |
ポートヒータースルスト see styles |
pootohiitaasurusuto / pootohitasurusuto ポートヒータースルスト |
(place-name) Potgietersrust |
Variations: |
boonasu(p); bonasu ボーナス(P); ボナス |
bonus |
ホーヘンシュタウフェン see styles |
hoohenshutaufen ホーヘンシュタウフェン |
(personal name) Hohenstaufen |
Variations: |
poopoo; popoo; popo ポーポー; ポポー; ポポ |
pawpaw (Asimina triloba); paw-paw; common pawpaw; papaw |
ホーム・エコノミックス |
hoomu ekonomikkusu ホーム・エコノミックス |
home economics |
ホーム・トレーディング |
hoomu toreedingu ホーム・トレーディング |
home trading |
ホーム・ラン・ダービー |
hoomu ran daabii / hoomu ran dabi ホーム・ラン・ダービー |
home run derby |
ホーム・リザベーション |
hoomu rizabeeshon ホーム・リザベーション |
home reservation |
ホームエレクトロニクス see styles |
hoomuerekutoronikusu ホームエレクトロニクス |
home electronics |
ホームオートメーション see styles |
hoomuootomeeshon ホームオートメーション |
home automation; HA |
ホームタウンデシジョン see styles |
hoomutaundeshijon ホームタウンデシジョン |
hometown decision |
ポール・マッカートニー |
pooru makkaatonii / pooru makkatoni ポール・マッカートニー |
(person) Paul McCartney |
ポールヘンリ・スパーク |
pooruhenri supaaku / pooruhenri supaku ポールヘンリ・スパーク |
(person) Paul-Henri Spaak (Belgian statesman and Socialist leader, signed the Treaty of Rome on behalf of Belgium (1899.1.25-1972.7.3)) |
ホールホイートブレッド see styles |
hooruhoiitobureddo / hooruhoitobureddo ホールホイートブレッド |
whole-wheat bread |
Variations: |
poon; poon; poon ポーン; ぽーん; ぽおん |
(adverb taking the "to" particle) (1) (onomatopoeic or mimetic word) with a boing; with a sproing; with a plonk; (adverb taking the "to" particle) (2) (onomatopoeic or mimetic word) with a crack; with a pop; (adverb taking the "to" particle) (3) (onomatopoeic or mimetic word) (hitting) with vigour; with a kick; tossing; (flying) through the air |
ボア・コンストリクター |
boa konsutorikutaa / boa konsutorikuta ボア・コンストリクター |
boa constrictor (Boa constrictor) |
ポアントフォルチューヌ see styles |
poantoforuchuunu / poantoforuchunu ポアントフォルチューヌ |
(place-name) Pointe Fortune |
ホイール・アライメント |
hoiiru araimento / hoiru araimento ホイール・アライメント |
wheel alignment |
Variations: |
hoiiru(p); hoiru / hoiru(p); hoiru ホイール(P); ホイル |
wheel (esp. of a vehicle) |
ボイス・メッセージング |
boisu messeejingu ボイス・メッセージング |
(computer terminology) voice messaging |
ホイッパーウィルヨタカ see styles |
hoippaairuyotaka / hoippairuyotaka ホイッパーウィルヨタカ |
(kana only) whip-poor-will (Caprimulgus vociferus); whippoorwill |
ホイップアーウイル夜鷹 see styles |
hoippuaauiruyotaka / hoippuauiruyotaka ホイップアーウイルよたか |
(kana only) whip-poor-will (Caprimulgus vociferus); whippoorwill |
Variations: |
boiraa(p); boira / boira(p); boira ボイラー(P); ボイラ |
boiler |
ボイルストンストリート see styles |
boirusutonsutoriito / boirusutonsutorito ボイルストンストリート |
(place-name) Boylston Street |
ポインター・フィールド |
pointaa fiirudo / pointa firudo ポインター・フィールド |
(computer terminology) pointer field |
ポイント・オブ・ビュー |
pointo obu byuu / pointo obu byu ポイント・オブ・ビュー |
point of view |
ポイントアンドシュート see styles |
pointoandoshuuto / pointoandoshuto ポイントアンドシュート |
point and shoot |
ポイントファーミン公園 see styles |
pointofaaminkouen / pointofaminkoen ポイントファーミンこうえん |
(place-name) Point Fermin Park |
ポイントムグー州立公園 see styles |
pointomuguushuuritsukouen / pointomugushuritsukoen ポイントムグーしゅうりつこうえん |
(place-name) Point Mugu State Park |
ホエール・ウォッチング |
hoeeru wocchingu ホエール・ウォッチング |
whale watching |
ボガートホソオオトカゲ see styles |
bogaatohosoootokage / bogatohosoootokage ボガートホソオオトカゲ |
Louisiade tree monitor (Varanus bogerti, species of carnivorous monitor lizard) |
ポケット・コンピュータ |
poketto konpyuuta / poketto konpyuta ポケット・コンピュータ |
(computer terminology) pocket computer; pocket PC |
ポケットコンピューター see styles |
pokettokonpyuutaa / pokettokonpyuta ポケットコンピューター |
(computer terminology) pocket computer; pocket PC |
ポジション・トレーダー |
pojishon toreedaa / pojishon toreeda ポジション・トレーダー |
position trader |
ボジョレー・ヌーヴォー |
bojoree nuuoo / bojoree nuoo ボジョレー・ヌーヴォー |
Beaujolais Nouveau (fre:) |
Variations: |
posutaa(p); posuta / posuta(p); posuta ポスター(P); ポスタ |
poster |
ホスティング・サーバー |
hosutingu saabaa / hosutingu saba ホスティング・サーバー |
WWW hosting service; hosting server |
ホスティング・サービス |
hosutingu saabisu / hosutingu sabisu ホスティング・サービス |
(computer terminology) hosting service |
ホスト・コンピューター |
hosuto konpyuutaa / hosuto konpyuta ホスト・コンピューター |
(computer terminology) host computer |
ホットケーキ・ミックス |
hottokeeki mikkusu ホットケーキ・ミックス |
pancake mix; hotcake mix |
ポップアップ・メニュー |
poppuapu menyuu / poppuapu menyu ポップアップ・メニュー |
(computer terminology) popup menu |
ポップアップメッセージ see styles |
poppuapumesseeji ポップアップメッセージ |
(computer terminology) pop-up message |
ボディースカルプチャー see styles |
bodiisukarupuchaa / bodisukarupucha ボディースカルプチャー |
body sculpture |
ボディートリートメント see styles |
bodiitoriitomento / boditoritomento ボディートリートメント |
body treatment |
ボディーペインティング see styles |
bodiipeintingu / bodipentingu ボディーペインティング |
body painting |
ポテンシャルエネルギー see styles |
potensharuenerugii / potensharuenerugi ポテンシャルエネルギー |
potential energy |
Variations: |
potofu(p); potofuu / potofu(p); potofu ポトフ(P); ポトフー |
{food} pot-au-feu (fre:) |
ポピュラーミュージック see styles |
popyuraamyuujikku / popyuramyujikku ポピュラーミュージック |
popular music |
ホフステーデデフロート see styles |
hofusuteededefurooto ホフステーデデフロート |
(personal name) Hofstede de Groot |
Variations: |
hohou; hohoo; hohoo / hoho; hohoo; hohoo ほほう; ほほー; ホホー |
(interjection) huh!; oh; wow; I see |
ホモセクシュアリティー see styles |
homosekushuaritii / homosekushuariti ホモセクシュアリティー |
homosexuality |
ボランタリー・チェーン |
borantarii cheen / borantari cheen ボランタリー・チェーン |
voluntary chain |
Variations: |
poriipu(p); poripu / poripu(p); poripu ポリープ(P); ポリプ |
(1) {med} (usu. ポリープ) polyp; (2) {zool} (usu. ポリプ) polyp |
Variations: |
porishii(p); porishi / porishi(p); porishi ポリシー(P); ポリシ |
policy |
ポリッシュ・リムーバー |
porisshu rimuubaa / porisshu rimuba ポリッシュ・リムーバー |
polish remover |
ポリティカリーコレクト see styles |
poritikariikorekuto / poritikarikorekuto ポリティカリーコレクト |
(adjectival noun) politically correct; PC |
ポリティカル・アパシー |
poritikaru apashii / poritikaru apashi ポリティカル・アパシー |
political apathy |
ポリビニル・アルコール |
poribiniru arukooru ポリビニル・アルコール |
polyvinyl alcohol |
ポリマー・コンクリート |
porimaa konkuriito / porima konkurito ポリマー・コンクリート |
polymer concrete |
ポリメラーゼ連鎖反応法 see styles |
porimeraazerensahannouhou / porimerazerensahannoho ポリメラーゼれんさはんのうほう |
polymerase chain reaction; PCR |
ボリューム・マネージャ |
boryuumu maneeja / boryumu maneeja ボリューム・マネージャ |
(computer terminology) volume manager |
ボリュームコントロール see styles |
boryuumukontorooru / boryumukontorooru ボリュームコントロール |
volume control |
ボリュームレンダリング see styles |
boryuumurendaringu / boryumurendaringu ボリュームレンダリング |
(computer terminology) volume rendering |
ボリューム終わりラベル see styles |
boryuumuowariraberu / boryumuowariraberu ボリュームおわりラベル |
{comp} end-of-volume label; EOV |
ボリューム見出しラベル see styles |
boryuumumidashiraberu / boryumumidashiraberu ボリュームみだしラベル |
{comp} beginning-of-volume label; volume (header) label; volume header |
ポリンスカーレビツカー see styles |
porinsukaarebitsukaa / porinsukarebitsuka ポリンスカーレビツカー |
(personal name) Polinska-Levicka |
ボルドーシュペリュール see styles |
borudooshuperyuuru / borudooshuperyuru ボルドーシュペリュール |
(place-name) Bordeau Superieur |
ボローニャ・ソーセージ |
boroonya sooseeji ボローニャ・ソーセージ |
bologna sausage |
ホワイト・シンドローム |
howaito shindoroomu ホワイト・シンドローム |
white syndrome (coral disease) |
ホワイト・チョコレート |
howaito chokoreeto ホワイト・チョコレート |
white chocolate |
ホワイトチークシャーク see styles |
howaitochiikushaaku / howaitochikushaku ホワイトチークシャーク |
whitecheek shark (Carcharhinus dussumieri, species of the Indo-West Pacific) |
ポンチャートレーン湖橋 see styles |
ponchaatoreenkokyou / ponchatoreenkokyo ポンチャートレーンこきょう |
(place-name) Lake Pontchartrain Bridge |
Variations: |
bondeeji; bonteeji ボンデージ; ボンテージ |
(sexual) bondage |
マーガレット・サンガー |
maagaretto sangaa / magaretto sanga マーガレット・サンガー |
(person) Margaret Sanger |
マーガレットアトウッド see styles |
maagarettoatoudo / magarettoatodo マーガレットアトウッド |
(person) Margaret Atwood |
マーガレットサッチャー see styles |
maagarettosacchaa / magarettosaccha マーガレットサッチャー |
(person) Margaret Thatcher |
マーケット・アナリシス |
maaketto anarishisu / maketto anarishisu マーケット・アナリシス |
market analysis |
マーケット・バスケット |
maaketto basuketto / maketto basuketto マーケット・バスケット |
market basket (method) |
マーケット・メカニズム |
maaketto mekanizumu / maketto mekanizumu マーケット・メカニズム |
market mechanism |
マーケットアウェアネス see styles |
maakettoaweanesu / makettoaweanesu マーケットアウェアネス |
(computer terminology) market awareness |
<...580581582583584585586587588589590...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.