There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...560561562563564565566567568569570...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
kouryoushu(高粱酒); kooryanshu(kooryan酒) / koryoshu(高粱酒); kooryanshu(kooryan酒) こうりょうしゅ(高粱酒); コーリャンしゅ(コーリャン酒) |
kaoliang (strong distilled Chinese alcohol made from sorghum) |
鳥栖貨物ターミナル駅 see styles |
tosukamotsutaaminarueki / tosukamotsutaminarueki とすかもつターミナルえき |
(st) Tosukamotsu Terminal Station |
Variations: |
maajantaku / majantaku マージャンたく |
mahjong table |
Variations: |
maajanya / majanya マージャンや |
(See 雀荘) mahjong parlour; mahjong parlor |
Variations: |
maajanten / majanten マージャンてん |
{mahj} mahjong parlour; mahjong parlor |
Variations: |
maajanpai / majanpai マージャンパイ |
{mahj} mahjong tile |
Variations: |
maajansou / majanso マージャンそう |
(See 雀荘) mahjong parlour; mahjong parlor |
Variations: |
tsuu; totoo(sk) / tsu; totoo(sk) ツー; トゥー(sk) |
(1) two; (2) (colloquialism) (See 長点・ちょうてん,トン) dash (in Morse code) |
Variations: |
esukisu; esukiisu / esukisu; esukisu エスキス; エスキース |
sketch (fre: esquisse) |
Variations: |
guaranii; guarani / guarani; guarani グアラニー; グアラニ |
guaraní (Paraguayan currency) (spa:) |
Variations: |
kurokkee; kurokee クロッケー; クロケー |
croquet (fre:) |
ショーシャンクの空に see styles |
shooshankunosorani ショーシャンクのそらに |
(work) The Shawshank Redemption (1994 film); (wk) The Shawshank Redemption (1994 film) |
ジェネレーティブAI see styles |
jenereetibueeai ジェネレーティブエーアイ |
{comp} (See 生成AI) generative AI |
Variations: |
sunoo(p); sunou / sunoo(p); suno スノー(P); スノウ |
(See 雪) snow |
Variations: |
soshage; soshagee ソシャゲ; ソシャゲー |
(abbreviation) (See ソーシャルゲーム) social game; social network game |
Variations: |
sofaaseki(sofaa席); sofaseki(sofa席) / sofaseki(sofa席); sofaseki(sofa席) ソファーせき(ソファー席); ソファせき(ソファ席) |
sofa seating (e.g. in a restaurant) |
Variations: |
tsuurudo; tsuuru do / tsurudo; tsuru do ツールド; ツール・ド |
(expression) Tour de ... (e.g. Tour de France) |
デート倶楽部(sK) |
deetokurabu; deeto kurabu デートクラブ; デート・クラブ |
(kana only) (See 交際クラブ) dating club (eng: date club); club providing a paid dating service to its members |
Variations: |
naiti; naitii / naiti; naiti ナイティ; ナイティー |
nightie |
ニュージーランド英語 see styles |
nyuujiirandoeigo / nyujirandoego ニュージーランドえいご |
New Zealand English |
Variations: |
biriyani; biriyaani / biriyani; biriyani ビリヤニ; ビリヤーニ |
{food} biryani (hin:) |
Variations: |
fedoora; fedora フェドーラ; フェドラ |
{cloth} fedora |
Variations: |
forusu; foorusu フォルス; フォールス |
(can be adjective with の) false |
Variations: |
meido(p); meedo / medo(p); meedo メイド(P); メード |
maid |
Variations: |
roopu(p); roppu ロープ(P); ロップ |
rope |
ケンドリック・ラマー |
kendorikku ramaa / kendorikku rama ケンドリック・ラマー |
(person) Kendrick Lamar (1987.6.17-; American rapper) |
シャルル・ルクレール |
sharuru rukureeru シャルル・ルクレール |
(person) Charles Leclerc (1997.10.16-; racing driver) |
Variations: |
sanbyouruuru / sanbyoruru さんびょうルール |
(1) three-second rule (food hygiene myth); (2) {sports} three seconds rule (basketball) |
CATVインターネット see styles |
shiieetiibuiintaanetto / shieetibuintanetto シーエーティーブイインターネット |
cable Internet (connection) |
DNAシークエンシング see styles |
diienueeshiikuenshingu / dienueeshikuenshingu ディーエヌエーシークエンシング |
DNA sequencing |
DNAバーコーディング see styles |
diienueebaakoodingu / dienueebakoodingu ディーエヌエーバーコーディング |
DNA barcoding |
EU一般データ保護規則 see styles |
iiyuuippandeetahogokisoku / iyuippandeetahogokisoku イーユーいっぱんデータほごきそく |
General Data Protection Regulation (EU, 2018); GDPR |
LANエミュレーション see styles |
ranemyureeshon ランエミュレーション |
{comp} LAN emulation |
WIDEインターネット see styles |
waidointaanetto; waido intaanetto(sk) / waidointanetto; waido intanetto(sk) ワイドインターネット; ワイド・インターネット(sk) |
{comp} WIDE Internet (Japanese backbone network) |
Y染色体ハプログループ see styles |
waisenshokutaihapuroguruupu / waisenshokutaihapurogurupu ワイせんしょくたいハプログループ |
Y-chromosome haplogroup |
アーカイバル・ファイル |
aakaibaru fairu / akaibaru fairu アーカイバル・ファイル |
(computer terminology) archival file |
アーカイブ・ライブラリ |
aakaibu raiburari / akaibu raiburari アーカイブ・ライブラリ |
(computer terminology) archive library |
Variations: |
aakaibu; aakaiii / akaibu; akaii アーカイブ; アーカイヴ |
archive |
アーカイブデータセット see styles |
aakaibudeetasetto / akaibudeetasetto アーカイブデータセット |
(computer terminology) archive data set |
アーカイブ対象ファイル see styles |
aakaibutaishoufairu / akaibutaishofairu アーカイブたいしょうファイル |
{comp} archived file |
アークティック・シスコ |
aakutikku shisuko / akutikku shisuko アークティック・シスコ |
Arctic cisco (Coregonus autumnalis) |
アークティック・チャー |
aakutikku chaa / akutikku cha アークティック・チャー |
arctic char (Salvelinus alpinus) |
アークティックレッド川 see styles |
aakutikkureddogawa / akutikkureddogawa アークティックレッドがわ |
(place-name) Arctic Red (river) |
アーケイック・スマイル |
aakeikku sumairu / akekku sumairu アーケイック・スマイル |
archaic smile |
Variations: |
aasenaru; aasunaru / asenaru; asunaru アーセナル; アースナル |
(org) Arsenal (English football club) |
アーセニッククロライド see styles |
aasenikkukuroraido / asenikkukuroraido アーセニッククロライド |
arsenic chloride |
アーティキュレーション see styles |
aatikyureeshon / atikyureeshon アーティキュレーション |
articulation |
アーティキュレイション see styles |
aatikyureishon / atikyureshon アーティキュレイション |
articulation |
アートフォトグラフィー see styles |
aatofotogurafii / atofotogurafi アートフォトグラフィー |
art photography |
アーネストシャクルトン see styles |
aanesutoshakuruton / anesutoshakuruton アーネストシャクルトン |
(person) Ernest Shackleton |
アーネストボーグナイン see styles |
aanesutoboogunain / anesutoboogunain アーネストボーグナイン |
(person) Ernest Borgnine |
アーネストラザフォード see styles |
aanesutorazafoodo / anesutorazafoodo アーネストラザフォード |
(person) Ernest Rutherford |
アーバン・リニューアル |
aaban rinyuuaru / aban rinyuaru アーバン・リニューアル |
urban renewal |
アーバンコンプレックス see styles |
aabankonpurekkusu / abankonpurekkusu アーバンコンプレックス |
urban complex |
アーバンファーニチャー see styles |
aabanfaanichaa / abanfanicha アーバンファーニチャー |
urban furniture |
アーリー・ミュージック |
aarii myuujikku / ari myujikku アーリー・ミュージック |
early music |
Variations: |
aarudamu; aarudomu / arudamu; arudomu アールダム; アールドム |
earldom |
アールデービーエムエス see styles |
aarudeebiiemuesu / arudeebiemuesu アールデービーエムエス |
{comp} RDBMS |
アールティーエフジェイ see styles |
aarutiiefujei / arutiefuje アールティーエフジェイ |
{comp} RTFJ |
Variations: |
aan; aan; aan / an; an; an あーん; ああん; アーン |
(adv,adv-to,n,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) opening (one's mouth) wide; saying "aah"; (adv,adv-to,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) crying loudly; wailing; bawling |
アイヴァー・リチャーズ |
aiaa richaazu / aia richazu アイヴァー・リチャーズ |
(person) Ivor Richards |
アイエスオーディーイー see styles |
aiesuoodiiii / aiesuoodii アイエスオーディーイー |
{comp} ISODE |
アイザック・ニュートン |
aizakku nyuuton / aizakku nyuton アイザック・ニュートン |
(person) Isaac Newton |
アイザックディスレーリ see styles |
aizakkudisureeri アイザックディスレーリ |
(person) Isaac D'Israeli |
アイシュワリヤーラーイ see styles |
aishuwariyaaraai / aishuwariyarai アイシュワリヤーラーイ |
(person) Aishwarya Rai |
アイスクリーム・コーン |
aisukuriimu koon / aisukurimu koon アイスクリーム・コーン |
ice cream cone |
アイスクリーム・ソーダ |
aisukuriimu sooda / aisukurimu sooda アイスクリーム・ソーダ |
ice cream soda; icecream soda |
アイスクリームサンデー see styles |
aisukuriimusandee / aisukurimusandee アイスクリームサンデー |
ice cream sundae; icecream sundae |
アイムエンタープライズ see styles |
aimuentaapuraizu / aimuentapuraizu アイムエンタープライズ |
(c) I'm Enterprise (talent agency) |
Variations: |
aimeito; aimeeto / aimeto; aimeeto アイメイト; アイメート |
seeing-eye dog (wasei: eye mate); guide dog |
アイラ・ガーシュウィン |
aira gaashuin / aira gashuin アイラ・ガーシュウィン |
(person) Ira Gershwin |
アイラッシュ・カーラー |
airasshu kaaraa / airasshu kara アイラッシュ・カーラー |
eyelash curler |
アイランド・グレゴリー |
airando guregorii / airando guregori アイランド・グレゴリー |
island gregory (Stegastes insularis) |
アイリッシュ・コーヒー |
airisshu koohii / airisshu koohi アイリッシュ・コーヒー |
Irish coffee |
アイリッシュウイスキー see styles |
airisshuuisukii / airisshuisuki アイリッシュウイスキー |
Irish whiskey |
アウアーバッハレヴィー see styles |
auaabahharerii / auabahhareri アウアーバッハレヴィー |
(surname) Auerbach-Levy |
アウトオブオーダー実行 see styles |
autoobuoodaajikkou / autoobuoodajikko アウトオブオーダーじっこう |
{comp} out of order execution |
アカウント・プランナー |
akaunto purannaa / akaunto puranna アカウント・プランナー |
account planner |
アカウント・マネージャ |
akaunto maneeja アカウント・マネージャ |
account manager |
アカデミックパッケージ see styles |
akademikkupakkeeji アカデミックパッケージ |
(computer terminology) academic package |
アクセス・コントロール |
akusesu kontorooru アクセス・コントロール |
(computer terminology) access control |
アクセス制御フィールド see styles |
akusesuseigyofiirudo / akusesusegyofirudo アクセスせいぎょフィールド |
{comp} access control field |
アクセラレータ・カード |
akuserareeta kaado / akuserareeta kado アクセラレータ・カード |
(computer terminology) accelerator card |
アクティブ・ホーミング |
akutibu hoomingu アクティブ・ホーミング |
active homing |
アクティブセーフティー see styles |
akutibuseefutii / akutibuseefuti アクティブセーフティー |
active safety |
アクティブターミネータ see styles |
akutibutaamineeta / akutibutamineeta アクティブターミネータ |
{comp} active-terminator |
アクロバット・ダンサー |
akurobatto dansaa / akurobatto dansa アクロバット・ダンサー |
acrobatic dancer; contortionist |
アクロバット・リーダー |
akurobatto riidaa / akurobatto rida アクロバット・リーダー |
(product name) Acrobat Reader |
アコースティックギター see styles |
akoosutikkugitaa / akoosutikkugita アコースティックギター |
acoustic guitar |
アコーディオンプリーツ see styles |
akoodionpuriitsu / akoodionpuritsu アコーディオンプリーツ |
accordion pleats |
アコーデオン・プリーツ |
akoodeon puriitsu / akoodeon puritsu アコーデオン・プリーツ |
accordion pleats |
アシスタント・パーサー |
ashisutanto paasaa / ashisutanto pasa アシスタント・パーサー |
assistant purser |
Variations: |
ajiteito; ajiteeto / ajiteto; ajiteeto アジテイト; アジテート |
(noun or participle which takes the aux. verb suru) agitate |
Variations: |
ajapaa; ajapaa / ajapa; ajapa アジャパー; あじゃぱあ |
(interjection) (colloquialism) holy moly; holy cow; whoa; wow |
アシュビーデラズーシュ see styles |
ashubiiderazuushu / ashubiderazushu アシュビーデラズーシュ |
(place-name) Ashby-de-la-Zouch |
アスレチックフィールド see styles |
asurechikkufiirudo / asurechikkufirudo アスレチックフィールド |
athletic field |
アセットマネージメント see styles |
asettomaneejimento アセットマネージメント |
asset management |
アセトンブタノール発酵 see styles |
asetonbutanooruhakkou / asetonbutanooruhakko アセトンブタノールはっこう |
acetone-butanol fermentation |
アソート・チョコレート |
asooto chokoreeto アソート・チョコレート |
assorted chocolates |
アソシエーション起動側 see styles |
asoshieeshonkidougawa / asoshieeshonkidogawa アソシエーションきどうがわ |
{comp} association-initiator |
<...560561562563564565566567568569570...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.