There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...560561562563564565566567568569570...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ルーチング・テーブル |
ruuchingu teeburu / ruchingu teeburu ルーチング・テーブル |
(computer terminology) routing table |
ルーティング・データ |
ruutingu deeta / rutingu deeta ルーティング・データ |
(computer terminology) routing data |
ルーティングテーブル see styles |
ruutinguteeburu / rutinguteeburu ルーティングテーブル |
(computer terminology) routing table |
ルーティングパターン see styles |
ruutingupataan / rutingupatan ルーティングパターン |
(computer terminology) routing pattern |
ルート・ディレクトリ |
ruuto direkutori / ruto direkutori ルート・ディレクトリ |
(computer terminology) root directory |
ルートウィヒスブルク see styles |
ruutoihisuburuku / rutoihisuburuku ルートウィヒスブルク |
(place-name) Ludwigsburg |
ルートウィヒスルスト see styles |
ruutoihisurusuto / rutoihisurusuto ルートウィヒスルスト |
(place-name) Ludwigslust |
ルーパートストリート see styles |
ruupaatosutoriito / rupatosutorito ルーパートストリート |
(place-name) Rupert Street |
ルーフベンチレーター see styles |
ruufubenchireetaa / rufubenchireeta ルーフベンチレーター |
roof ventilator |
ルアー・フィッシング |
ruaa fisshingu / rua fisshingu ルアー・フィッシング |
lure fishing; fishing with a lure |
ルイーズフレッチャー see styles |
ruiizufurecchaa / ruizufureccha ルイーズフレッチャー |
(person) Louise Fletcher |
ルイスポールブレマー see styles |
ruisupooruburemaa / ruisupooruburema ルイスポールブレマー |
(person) Louis Paul Bremer |
ルコント・ド・リール |
rukonto do riiru / rukonto do riru ルコント・ド・リール |
(surname) Leconte de Lisle |
Variations: |
rusaruka; rusaaruka / rusaruka; rusaruka ルサルカ; ルサールカ |
(1) (work) Rusalka (opera by Dvořák); (2) (myth) rusalka (female spirit in Slavic folklore) |
ルズムアンドブルース see styles |
ruzumuandoburuusu / ruzumuandoburusu ルズムアンドブルース |
(ik) rhythm and blues; R & B |
ルックアップテーブル see styles |
rukkuaputeeburu ルックアップテーブル |
(computer terminology) look-up table; LUT |
ルドルフウィルヒョー see styles |
rudorufuiruhyoo ルドルフウィルヒョー |
(person) Rudolf Virchow |
ルハムスレンギィーン see styles |
ruhamusurengiin / ruhamusurengin ルハムスレンギィーン |
(personal name) Lhamsurengijn |
ルブアルハーリー砂漠 see styles |
rubuaruhaariisabaku / rubuaruharisabaku ルブアルハーリーさばく |
(place-name) Rub'al Khali desert |
Variations: |
reeku(p); reiku / reeku(p); reku レーク(P); レイク |
lake |
レークディストリクト see styles |
reekudisutorikuto レークディストリクト |
(place-name) Lake District |
レーゴカバルカンティ see styles |
reegokabarukanti レーゴカバルカンティ |
(surname) Rego Cavalcanti |
レース・ミュージック |
reesu myuujikku / reesu myujikku レース・ミュージック |
race music |
Variations: |
reeto(p); reito / reeto(p); reto レート(P); レイト |
(1) rate; (2) rating; ranking |
レートベース輻輳制御 see styles |
reetobeesufukusouseigyo / reetobeesufukusosegyo レートベースふくそうせいぎょ |
{comp} rate based congestion control |
レーベンボームカンプ see styles |
reebenboomukanpu レーベンボームカンプ |
(personal name) Leeuwen Boomkamp |
レイチェル・カーソン |
reicheru kaason / recheru kason レイチェル・カーソン |
(person) Rachel Carson |
レイトンヒューイット see styles |
reitonhyuuitto / retonhyuitto レイトンヒューイット |
(person) Lleyton Hewitt |
レイヤードルーチング see styles |
reiyaadoruuchingu / reyadoruchingu レイヤードルーチング |
(computer terminology) layered routing |
レインボーフィッシュ see styles |
reinboofisshu / renboofisshu レインボーフィッシュ |
rainbow fish |
レヴィモンタルチーニ see styles |
rerimontaruchiini / rerimontaruchini レヴィモンタルチーニ |
(surname) Levi-Montalcini |
レオパード・シャーク |
reopaado shaaku / reopado shaku レオパード・シャーク |
leopard shark (Triakis semifasciata, species found along the Pacific coast of North America) |
レギュラー・ガソリン |
regyuraa gasorin / regyura gasorin レギュラー・ガソリン |
regular gasoline |
レギュラー・コーヒー |
regyuraa koohii / regyura koohi レギュラー・コーヒー |
regular coffee (as opposed to instant coffee) |
レギュラー・チェーン |
regyuraa cheen / regyura cheen レギュラー・チェーン |
(abbreviation) regular chain store |
レギュラー・メンバー |
regyuraa menbaa / regyura menba レギュラー・メンバー |
regular member |
レギュラーポジション see styles |
regyuraapojishon / regyurapojishon レギュラーポジション |
regular position |
レクイエム・シャーク |
rekuiemu shaaku / rekuiemu shaku レクイエム・シャーク |
requiem shark |
Variations: |
reguhon; reguhoon レグホン; レグホーン |
Leghorn (var. of chicken) |
レクリエーション療法 see styles |
rekurieeshonryouhou / rekurieeshonryoho レクリエーションりょうほう |
recreation therapy |
レコード・コンサート |
rekoodo konsaato / rekoodo konsato レコード・コンサート |
record concert |
レコード・プレーヤー |
rekoodo pureeyaa / rekoodo pureeya レコード・プレーヤー |
record player |
レコード・ライブラリ |
rekoodo raiburari レコード・ライブラリ |
(computer terminology) sound recordings library; record library |
レコード内データ構造 see styles |
rekoodonaideetakouzou / rekoodonaideetakozo レコードないデータこうぞう |
{comp} intra-record data structure |
レコード終わりマーク see styles |
rekoodoowarimaaku / rekoodoowarimaku レコードおわりマーク |
{comp} end-of-record mark |
レジャー・マーケット |
rejaa maaketto / reja maketto レジャー・マーケット |
leisure market |
レスキュー・ダイバー |
resukyuu daibaa / resukyu daiba レスキュー・ダイバー |
rescue diver |
レスターオブホルカム see styles |
resutaaobuhorukamu / resutaobuhorukamu レスターオブホルカム |
(personal name) Leicester of Holkham |
レスターカールサロー see styles |
resutaakaarusaroo / resutakarusaroo レスターカールサロー |
(person) Lester Carl Thurow |
レストラン・シアター |
resutoran shiataa / resutoran shiata レストラン・シアター |
dinner theater (wasei: restaurant theater); dinner theatre; supper club |
レスポンシビリティー see styles |
resuponshibiritii / resuponshibiriti レスポンシビリティー |
responsibility |
レスポンス・フレーム |
resuponsu fureemu レスポンス・フレーム |
(computer terminology) response frame |
レセプション・ルーム |
resepushon ruumu / resepushon rumu レセプション・ルーム |
reception room |
レッドウッドシティー see styles |
reddoudoshitii / reddodoshiti レッドウッドシティー |
(place-name) Redwood City |
レディーズファースト see styles |
rediizufaasuto / redizufasuto レディーズファースト |
"ladies first" rule of etiquette (wasei: lady first) |
Variations: |
retorogee; retoroge レトロゲー; レトロゲ |
(abbreviation) (slang) (See レトロゲーム) retro (video) game; classic game |
レネサステクノロジー see styles |
renesasutekunorojii / renesasutekunoroji レネサステクノロジー |
(c) Renesas Technology |
レパートリーシステム see styles |
repaatoriishisutemu / repatorishisutemu レパートリーシステム |
repertory system |
Variations: |
rebireeto; rebirato レビレート; レビラト |
(See ソロレート) levirate |
レファレンスサービス see styles |
refarensusaabisu / refarensusabisu レファレンスサービス |
reference service |
レフェリー・ストップ |
referii sutoppu / referi sutoppu レフェリー・ストップ |
breaking up a match (on the decision of the referee, in boxing, etc.) (wasei: referee stop) |
レフェリーポジション see styles |
referiipojishon / referipojishon レフェリーポジション |
referee's position |
Variations: |
refuti; refutii / refuti; refuti レフティ; レフティー |
(1) lefty; left-hander; left-footed person; (2) leftist |
レフラーブルクハルト see styles |
refuraaburukuharuto / refuraburukuharuto レフラーブルクハルト |
(personal name) Leffler-Burckhard |
レルネットホレーニア see styles |
rerunettohoreenia レルネットホレーニア |
(personal name) Lernet-Holenia |
レンジ・ファインダー |
renji faindaa / renji fainda レンジ・ファインダー |
range finder |
Variations: |
rendara; rendaraa / rendara; rendara レンダラ; レンダラー |
{comp} renderer |
ロー・パーテーション |
roo paateeshon / roo pateeshon ロー・パーテーション |
low partition; office partition |
ローカライゼーション see styles |
rookaraizeeshon ローカライゼーション |
(computer terminology) localization; localisation |
ローカル・オペレータ |
rookaru opereeta ローカル・オペレータ |
(computer terminology) local operator |
ローカル・コンテント |
rookaru kontento ローカル・コンテント |
local content |
ローカルオブザーバー see styles |
rookaruobuzaabaa / rookaruobuzaba ローカルオブザーバー |
local observer |
ローカルタイムゾーン see styles |
rookarutaimuzoon ローカルタイムゾーン |
(computer terminology) local time zone |
Variations: |
roogia; roo gia ローギア; ロー・ギア |
low gear |
ロータリー・エンジン |
rootarii enjin / rootari enjin ロータリー・エンジン |
rotary engine |
ロータリー・スイッチ |
rootarii suicchi / rootari suicchi ロータリー・スイッチ |
rotary switch |
ロータリー・ドライヤ |
rootarii doraiya / rootari doraiya ロータリー・ドライヤ |
(1) rotary dryer (industrial); (2) rotary clothesline; clothes hoist |
ロータリードライヤー see styles |
rootariidoraiyaa / rootaridoraiya ロータリードライヤー |
(1) rotary dryer (industrial); (2) rotary clothesline; clothes hoist |
ローテーションを組む see styles |
rooteeshonokumu ローテーションをくむ |
(exp,v5m) (See 組む・くむ・5) to take turns doing; to do in rotation |
Variations: |
rooteku; roo teku ローテク; ロー・テク |
(can act as adjective) low technology; low-tech |
ロード・バランシング |
roodo baranshingu ロード・バランシング |
(computer terminology) load balancing |
ロード・プライシング |
roodo puraishingu ロード・プライシング |
road pricing |
ロードセットピリオド see styles |
roodosettopiriodo ロードセットピリオド |
{comp} load set period |
ロードホールディング see styles |
roodohoorudingu ロードホールディング |
road holding |
ローファット・ミルク |
roofatto miruku ローファット・ミルク |
low-fat milk |
ローベルト・ブンゼン |
rooberuto bunzen ローベルト・ブンゼン |
(person) Robert Bunsen |
ローマカトリック教会 see styles |
roomakatorikkukyoukai / roomakatorikkukyokai ローマカトリックきょうかい |
Roman Catholic Church |
ローマの信徒への手紙 see styles |
roomanoshintohenotegami ローマのしんとへのてがみ |
Epistle to the Romans (book of the Bible) |
ローヤルアンテロープ see styles |
rooyaruanteroopu ローヤルアンテロープ |
royal antelope (Neotragus pygmaeus) |
ローラー・コースター |
rooraa koosutaa / roora koosuta ローラー・コースター |
roller coaster |
ローラー・ベアリング |
rooraa bearingu / roora bearingu ローラー・ベアリング |
roller bearing |
ローリングストーンズ see styles |
rooringusutoonzu ローリングストーンズ |
(group) Rolling Stones |
ロール・インジケータ |
rooru injikeeta ロール・インジケータ |
(computer terminology) role indicator |
ロール・クラッシャー |
rooru kurasshaa / rooru kurassha ロール・クラッシャー |
roll crusher |
ロールアップタイトル see styles |
rooruaputaitoru ロールアップタイトル |
roll-up title |
ロールオーバメニュー see styles |
rooruoobamenyuu / rooruoobamenyu ロールオーバメニュー |
(computer terminology) rollover menu |
ロールオブハンポール see styles |
rooruobuhanpooru ロールオブハンポール |
(personal name) Rolle of Hampole |
ロールシャッハテスト see styles |
roorushahhatesuto ロールシャッハテスト |
Rorschach test; Rorschach inkblot test |
ローレンスオリヴィエ see styles |
roorensuoririe ローレンスオリヴィエ |
(person) Laurence Olivier |
ローレンスストリート see styles |
roorensusutoriito / roorensusutorito ローレンスストリート |
(place-name) Lawrence Street |
<...560561562563564565566567568569570...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.