There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<560561562563564565566567568569570...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ラショナリゼーション see styles |
rashonarizeeshon ラショナリゼーション |
rationalization; rationalisation |
ラックマウントサーバ see styles |
rakkumauntosaaba / rakkumauntosaba ラックマウントサーバ |
(computer terminology) rack-mount server |
ラッツェンホーファー see styles |
rattsenhoofaa / rattsenhoofa ラッツェンホーファー |
(personal name) Ratzenhofer |
ラテストドビューシュ see styles |
ratesutodobyuushu / ratesutodobyushu ラテストドビューシュ |
(place-name) La Teste-de-Buch (France) |
ラドヤードキプリング see styles |
radoyaadokipuringu / radoyadokipuringu ラドヤードキプリング |
(person) Rudyard Kipling |
ラファールレゾリビエ see styles |
rafaarurezoribie / rafarurezoribie ラファールレゾリビエ |
(place-name) La Fare-les-Oliviers |
ラフェンテフェラーリ see styles |
rafenteferaari / rafenteferari ラフェンテフェラーリ |
(personal name) Lafuente Ferrari |
ラボプリントサービス see styles |
rabopurintosaabisu / rabopurintosabisu ラボプリントサービス |
{comp} photo print service |
Variations: |
ramadan; ramadaan / ramadan; ramadan ラマダン; ラマダーン |
Ramadan (9th month of Muslim calendar) (ara:); fasting month |
ラミーノーズ・テトラ |
ramiinoozu tetora / raminoozu tetora ラミーノーズ・テトラ |
rummy-nose tetra (Hemigrammus bleheri); firehead tetra |
ラモーテデグリニョン see styles |
ramootedegurinyon ラモーテデグリニョン |
(personal name) Lamote de Grignon |
ラルセントゥードセン see styles |
rarusentotoodosen ラルセントゥードセン |
(personal name) Larsen-Todsen |
ラルフシューマッハー see styles |
rarufushuumahhaa / rarufushumahha ラルフシューマッハー |
(person) Ralf Schumacher |
ラレベリエールレポー see styles |
rareberieerurepoo ラレベリエールレポー |
(surname) La Revelliere-Lepeaux |
ラングドンデービース see styles |
rangudondeebiisu / rangudondeebisu ラングドンデービース |
(personal name) Langdon-Davies |
ラングリープレーリー see styles |
ranguriipureerii / ranguripureeri ラングリープレーリー |
(place-name) Langley Prairie |
Variations: |
ransuru; ransuruu / ransuru; ransuru ランスル; ランスルー |
run-through |
ランタイム・ルーチン |
rantaimu ruuchin / rantaimu ruchin ランタイム・ルーチン |
(computer terminology) run-time routine |
ランタイムバージョン see styles |
rantaimubaajon / rantaimubajon ランタイムバージョン |
(computer terminology) run time version |
ランダマイズルーチン see styles |
randamaizuruuchin / randamaizuruchin ランダマイズルーチン |
{comp} randomizing routine |
Variations: |
ranchaa; rancha / rancha; rancha ランチャー; ランチャ |
(1) launcher; (2) {comp} (application) launcher |
ランディング・ゾーン |
randingu zoon ランディング・ゾーン |
(computer terminology) landing zone; LZ |
ランドールズクロミス see styles |
randooruzukuromisu ランドールズクロミス |
Randall's chromis (Chromis randalli) |
ランドスケープモード see styles |
randosukeepumoodo ランドスケープモード |
(computer terminology) landscape mode |
ランニング・シューズ |
ranningu shuuzu / ranningu shuzu ランニング・シューズ |
running shoes |
ランニングホームラン see styles |
ranninguhoomuran ランニングホームラン |
{baseb} inside-the-park home run (wasei: running home run); inside-the-parker |
ランベールウィルソン see styles |
ranbeeruiruson ランベールウィルソン |
(person) Lambert Wilson |
ランベールドラモット see styles |
ranbeerudoramotto ランベールドラモット |
(personal name) Lambert de la Motte |
リーク・ディテクター |
riiku ditekutaa / riku ditekuta リーク・ディテクター |
leak detector |
リージョナル・コード |
riijonaru koodo / rijonaru koodo リージョナル・コード |
(computer terminology) Regional Code |
リーズアンドラッグズ see styles |
riizuandoragguzu / rizuandoragguzu リーズアンドラッグズ |
leads and lags |
リーゼント・スタイル |
riizento sutairu / rizento sutairu リーゼント・スタイル |
Regent hairstyle; ducktail |
リーダーシップ的地位 see styles |
riidaashipputekichii / ridashipputekichi リーダーシップてきちい |
leadership position |
リーディング・ケース |
riidingu keesu / ridingu keesu リーディング・ケース |
leading case |
リーディングヒッター see styles |
riidinguhittaa / ridinguhitta リーディングヒッター |
leading hitter |
Variations: |
riito(p); riido / rito(p); rido リート(P); リード |
{music} lied (German song, usually for solo voice and piano) (ger: Lied) |
リードオンリーメモリ see styles |
riidoonriimemori / ridoonrimemori リードオンリーメモリ |
(computer terminology) read-only memory; ROM |
リーヒテンシュタイン see styles |
riihitenshutain / rihitenshutain リーヒテンシュタイン |
(place-name) Liechtenstein; Lichtenstein |
リーフェンシュタール see styles |
riifenshutaaru / rifenshutaru リーフェンシュタール |
(personal name) Riefenstahl |
リーブモンデセーニュ see styles |
riibumondeseenyu / ribumondeseenyu リーブモンデセーニュ |
(surname) Ribemont-Dessaignes |
リーマン・ブラザーズ |
riiman burazaazu / riman burazazu リーマン・ブラザーズ |
(company) Lehman Brothers; (c) Lehman Brothers |
リーメンシュナイダー see styles |
riimenshunaidaa / rimenshunaida リーメンシュナイダー |
(personal name) Riemenschneider |
リインフォースメント see styles |
riinfoosumento / rinfoosumento リインフォースメント |
reinforcement |
リカバリー・ショット |
rikabarii shotto / rikabari shotto リカバリー・ショット |
recovery shot |
リカバリー・ディスク |
rikabarii disuku / rikabari disuku リカバリー・ディスク |
(computer terminology) recovery disc |
Variations: |
rikabarii; rikabari / rikabari; rikabari リカバリー; リカバリ |
(noun, transitive verb) recovery |
リクライニングシート see styles |
rikurainingushiito / rikurainingushito リクライニングシート |
reclining seat |
リスク・コントロール |
risuku kontorooru リスク・コントロール |
risk control |
リスクマネージメント see styles |
risukumaneejimento リスクマネージメント |
risk management |
リストッキングフィー see styles |
risutokkingufii / risutokkingufi リストッキングフィー |
restocking fee |
リズムアンドブルース see styles |
rizumuandoburuusu / rizumuandoburusu リズムアンドブルース |
rhythm and blues; R & B |
Variations: |
rizorubaa; rizoruba / rizoruba; rizoruba リゾルバー; リゾルバ |
{comp} resolver |
リチウムポリマー電池 see styles |
richiumuporimaadenchi / richiumuporimadenchi リチウムポリマーでんち |
{comp} lithium polymer battery |
リチャード・ロバーツ |
richaado robaatsu / richado robatsu リチャード・ロバーツ |
(person) Richard Roberts |
リチャードBマイヤー see styles |
richaadobiimaiyaa / richadobimaiya リチャードビーマイヤー |
(person) Richard B. Myers |
リチャードゲッパート see styles |
richaadogeppaato / richadogeppato リチャードゲッパート |
(person) Richard Gephardt |
リチャードスターキー see styles |
richaadosutaakii / richadosutaki リチャードスターキー |
(person) Richard Starkey |
リチャードソンパーク see styles |
richaadosonpaaku / richadosonpaku リチャードソンパーク |
(place-name) Richardson Park |
リチャードバックマン see styles |
richaadobakkuman / richadobakkuman リチャードバックマン |
(person) Richard Bachman |
リチャードマイヤーズ see styles |
richaadomaiyaazu / richadomaiyazu リチャードマイヤーズ |
(person) Richard Myers |
リッジテールモニター see styles |
rijjiteerumonitaa / rijjiteerumonita リッジテールモニター |
ridge-tailed monitor (Varanus acanthurus, species of monitor lizard found throughout the arid northern regions of Australia); spiny-tailed monitor |
リッチモンドセンター see styles |
ricchimondosentaa / ricchimondosenta リッチモンドセンター |
(place-name) Richimond Center |
リッパーソフトウェア see styles |
rippaasofutowea / rippasofutowea リッパーソフトウェア |
(computer terminology) ripper software |
Variations: |
riteenaa; ritenaa / riteena; ritena リテーナー; リテナー |
retainer |
リテール・バンキング |
riteeru bankingu リテール・バンキング |
small-scale finance (wasei: little banking) |
リテールファイナンス see styles |
riteerufainansu リテールファイナンス |
small-scale finance (wasei: little finance) |
リトルイスタンブール see styles |
ritoruisutanbuuru / ritoruisutanburu リトルイスタンブール |
(place-name) little Istanbul |
リニア・モーターカー |
rinia mootaakaa / rinia mootaka リニア・モーターカー |
linear motor train (wasei: linear motorcar); linear induction motor train; magnetic levitation train; maglev train |
リバーサル・フィルム |
ribaasaru firumu / ribasaru firumu リバーサル・フィルム |
reversal film; slide (film); transparency |
リバーシブル・コート |
ribaashiburu kooto / ribashiburu kooto リバーシブル・コート |
reversible coat |
リバーシブル・レーン |
ribaashiburu reen / ribashiburu reen リバーシブル・レーン |
reversible lane |
Variations: |
ribaabu; riaabu / ribabu; riabu リバーブ; リヴァーブ |
(See 反響・はんきょう・1,残響・ざんきょう) reverberation; reverb |
リバプール・サウンド |
ribapuuru saundo / ribapuru saundo リバプール・サウンド |
Liverpool Sound |
リビエールボーデット see styles |
ribieeruboodetto リビエールボーデット |
(place-name) Riviere-Beaudette |
リヒャルトワーグナー see styles |
rihyarutowaagunaa / rihyarutowaguna リヒャルトワーグナー |
(person) Richard Wagner |
Variations: |
rifara; rifaraa / rifara; rifara リファラ; リファラー |
{internet} referrer (header); referer |
リファレンスサービス see styles |
rifarensusaabisu / rifarensusabisu リファレンスサービス |
reference service |
リプレゼンテーション see styles |
ripurezenteeshon リプレゼンテーション |
representation |
リフレッシュ・レート |
rifuresshu reeto リフレッシュ・レート |
(computer terminology) refresh rate |
Variations: |
ribettaa; ribetta / ribetta; ribetta リベッター; リベッタ |
riveter |
リベリア・マングース |
riberia manguusu / riberia mangusu リベリア・マングース |
Liberian mongoose (Liberiictis kuhni) |
リベリアマングース属 see styles |
riberiamanguusuzoku / riberiamangusuzoku リベリアマングースぞく |
Liberiictis (genus containing the Liberian mongoose) |
リボルビング・ローン |
riborubingu roon リボルビング・ローン |
revolving loan |
リボン・カートリッジ |
ribon kaatorijji / ribon katorijji リボン・カートリッジ |
(computer terminology) ribbon cartridge |
Variations: |
rimittaa; rimitta / rimitta; rimitta リミッター; リミッタ |
(1) limiter (electronics); (2) (speed) limiter |
リムーバブルディスク see styles |
rimuubaburudisuku / rimubaburudisuku リムーバブルディスク |
(computer terminology) removable disk |
リムスキーコルサコフ see styles |
rimusukiikorusakofu / rimusukikorusakofu リムスキーコルサコフ |
(surname) Rimsky-Korsakov |
リモート・センシング |
rimooto senshingu リモート・センシング |
remote sensing |
リモートコントロール see styles |
rimootokontorooru リモートコントロール |
remote control |
リモートディレクトリ see styles |
rimootodirekutori リモートディレクトリ |
remote directory |
リュージングハウゼン see styles |
ryuujinguhauzen / ryujinguhauzen リュージングハウゼン |
(place-name) Ludinghausen |
リュクサンブール公園 see styles |
ryukusanbuurukouen / ryukusanburukoen リュクサンブールこうえん |
(place-name) Jardin du Luxembourg |
リュフィリゼーション see styles |
ryufirizeeshon リュフィリゼーション |
lyophilization; lyophilisation |
リリーフ・ピッチャー |
ririifu picchaa / ririfu piccha リリーフ・ピッチャー |
relief pitcher |
リロケータブルコード see styles |
rirokeetaburukoodo リロケータブルコード |
(computer terminology) relocatable code |
Variations: |
riwaado; riwoodo / riwado; riwoodo リワード; リウォード |
reward; remuneration; recompense |
リング・ネットワーク |
ringu nettowaaku / ringu nettowaku リング・ネットワーク |
(computer terminology) ring network |
リンケージ・エディタ |
rinkeeji edita リンケージ・エディタ |
(computer terminology) linkage editor |
リンゼイダベンポート see styles |
rinzeidabenpooto / rinzedabenpooto リンゼイダベンポート |
(person) Lindsay Davenport |
ルーシーモンゴメリー see styles |
ruushiimongomerii / rushimongomeri ルーシーモンゴメリー |
(person) Lucy Maud Montgomery |
<560561562563564565566567568569570...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.