I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 5623 total results for your シヨ search. I have created 57 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...5051525354555657>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ワンプライスショップ
ワンプライス・ショップ

 wanpuraisushoppu; wanpuraisu shoppu
    ワンプライスショップ; ワンプライス・ショップ
one-price store; one-price shop

Variations:
ワンマンショー
ワンマン・ショー
ワンマンショウ
ワンマン・ショウ

 wanmanshoo; wanman shoo; wanmanshou(sk); wanman shou(sk) / wanmanshoo; wanman shoo; wanmansho(sk); wanman sho(sk)
    ワンマンショー; ワンマン・ショー; ワンマンショウ(sk); ワンマン・ショウ(sk)
one-man show

Variations:
ワンマンショー
ワンマンショウ
ワンマン・ショー
ワンマン・ショウ

 wanmanshoo; wanmanshou; wanman shoo; wanman shou / wanmanshoo; wanmansho; wanman shoo; wanman sho
    ワンマンショー; ワンマンショウ; ワンマン・ショー; ワンマン・ショウ
one-man show

Variations:
ワンルームマンション
ワンルーム・マンション

 wanruumumanshon(p); wanruumu manshon / wanrumumanshon(p); wanrumu manshon
    ワンルームマンション(P); ワンルーム・マンション
studio apartment (wasei: one-room mansion); studio flat

Variations:
三度の飯より好き
三度のめしより好き
三度のめしよりすき

 sandonomeshiyorisuki
    さんどのめしよりすき
(expression) very fond of; more fond of than eating; so fond of that someone would rather not eat than go without; more important than three meals a day

Variations:
三遍回って煙草にしょ
三べん回って煙草にしょ
三べん回ってたばこにしょ(sK)

 sanbenmawattetabakonisho
    さんべんまわってタバコにしょ
(expression) (proverb) measure twice and cut once; don't slack off until the job's done properly; go around three times before you take a smoke

Variations:
仕様がない
しようが無い
仕様が無い
しょうが無い

 shouganai(仕様ganai, 仕様ga無i, shouga無i)(p); shiyouganai(仕様ganai, shiyouga無i, 仕様ga無i) / shoganai(仕様ganai, 仕様ga無i, shoga無i)(p); shiyoganai(仕様ganai, shiyoga無i, 仕様ga無i)
    しょうがない(仕様がない, 仕様が無い, しょうが無い)(P); しようがない(仕様がない, しようが無い, 仕様が無い)
(exp,adj-i) (1) (kana only) there's no (other) way; (exp,adj-i) (2) (kana only) cannot be helped; unavoidable; inevitable; (there's) nothing one can do; having no choice; it is what it is; (exp,adj-i) (3) (kana only) (oft. as 〜てもしょうがない) it's no use (doing); pointless; useless; no good; insufficient; not enough; (exp,adj-i) (4) (kana only) hopeless (person); annoying; troublesome; awful; (exp,adj-i) (5) (kana only) (as 〜てしょうがない or 〜でしょうがない) cannot stand it; unbearable; cannot help (doing, feeling); dying (to do)

Variations:
仕様がない(rK)
しようが無い(sK)
仕様が無い(sK)
しょうが無い(sK)

 shouganai(p); shiyouganai / shoganai(p); shiyoganai
    しょうがない(P); しようがない
(exp,adj-i) (1) (kana only) there's no (other) way; (exp,adj-i) (2) (kana only) cannot be helped; unavoidable; inevitable; (there's) nothing one can do; having no choice; it is what it is; (exp,adj-i) (3) (kana only) (oft. as 〜てもしょうがない) it's no use (doing); pointless; useless; no good; insufficient; not enough; (exp,adj-i) (4) (kana only) hopeless (person); annoying; troublesome; awful; (exp,adj-i) (5) (kana only) (as 〜てしょうがない or 〜でしょうがない) cannot stand it; unbearable; cannot help (doing, feeling); dying (to do)

Variations:
仕様もない(rK)
しようも無い(sK)
しょうも無い(sK)
仕様も無い(sK)
性もない(sK)

 shoumonai; shiyoumonai; shoomonai(sk) / shomonai; shiyomonai; shoomonai(sk)
    しょうもない; しようもない; しょーもない(sk)
(exp,adj-i) (1) (kana only) stupid; meaningless; worthless; pointless; boring; (exp,adj-i) (2) (kana only) hopeless (person, situation); beyond help; beyond saving

Variations:
儀仗兵
儀杖兵(iK)
儀じょう兵(sK)

 gijouhei / gijohe
    ぎじょうへい
guard of honour; honor guard; ceremonial guard

Variations:
儀仗隊
儀杖隊(iK)
儀じょう隊(sK)

 gijoutai / gijotai
    ぎじょうたい
guard of honour; honor guard

Variations:
内緒話
ないしょ話
内証話(rK)
ナイショ話(sK)
内緒ばなし(sK)
内所話(sK)

 naishobanashi
    ないしょばなし
secret talk

受諾側アソシエーション制御プロトコル機械

see styles
 judakugawaasoshieeshonseigyopurotokorukikai / judakugawasoshieeshonsegyopurotokorukikai
    じゅだくがわアソシエーションせいぎょプロトコルきかい
{comp} accepting Association Control Protocol Machine

国立身体障害リハビリテーションセンター

see styles
 kokuritsushintaishougairihabiriteeshonsentaa / kokuritsushintaishogairihabiriteeshonsenta
    こくりつしんたいしょうがいリハビリテーションセンター
(o) National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities

Variations:
イエローテールサージョンフィッシュ
イエローテールサージャンフィッシュ
イエローテール・サージョンフィッシュ
イエローテール・サージャンフィッシュ

 ierooteerusaajonfisshu; ierooteerusaajanfisshu; ierooteeru saajonfisshu; ierooteeru saajanfisshu / ierooteerusajonfisshu; ierooteerusajanfisshu; ierooteeru sajonfisshu; ierooteeru sajanfisshu
    イエローテールサージョンフィッシュ; イエローテールサージャンフィッシュ; イエローテール・サージョンフィッシュ; イエローテール・サージャンフィッシュ
yellowtail surgeonfish (Prionurus punctatus)

Variations:
押し寄せる
押寄せる(sK)
押しよせる(sK)
おし寄せる(sK)

 oshiyoseru
    おしよせる
(v1,vi) to advance on; to close in; to march on; to descend on (the enemy); to move towards; to surge forward (crowd, wave of nostalgia, wave, etc.); to rush for (the door); to inundate; to overwhelm; to push aside

Variations:
日経225オプション
日経二二五オプション

 nikkeininigoopushon / nikkeninigoopushon
    にっけいににごオプション
Nikkei 225 option

Variations:
柚子胡椒
柚胡椒
柚子こしょう(sK)
ゆず胡椒(sK)
柚子コショウ(sK)
柚子ごしょう(sK)
柚こしょう(sK)
ユズ胡椒(sK)

 yuzukoshou; yuzugoshou / yuzukosho; yuzugosho
    ゆずこしょう; ゆずごしょう
{food} condiment paste made from yuzu zest and chili peppers (chile)

Variations:
波乱万丈
波瀾万丈
波乱バンジョー(sK)

 haranbanjou / haranbanjo
    はらんばんじょう
(adj-no,adj-na,n) (yoji) stormy and full of drama; full of ups and downs; with many vicissitudes

Variations:
濃口醤油
濃い口醤油
濃口しょうゆ
濃い口しょうゆ

 koikuchishouyu / koikuchishoyu
    こいくちしょうゆ
{food} (See 薄口醤油) dark soy sauce; regular soy sauce

Variations:
焼き小籠包
焼きショーロンポー
焼小籠包
焼きショウロンポウ

 yakishooronpoo(焼ki小籠包, 焼kishooronpoo, 焼小籠包); yakishouronpou(焼ki小籠包, 焼小籠包, 焼kishouronpou) / yakishooronpoo(焼ki小籠包, 焼kishooronpoo, 焼小籠包); yakishoronpo(焼ki小籠包, 焼小籠包, 焼kishoronpo)
    やきショーロンポー(焼き小籠包, 焼きショーロンポー, 焼小籠包); やきショウロンポウ(焼き小籠包, 焼小籠包, 焼きショウロンポウ)
(See 生煎包) shengjian mantou; shengjian bao; type of small, pan-fried pork bun

Variations:
生姜湯
しょうが湯
ショウガ湯
生薑湯(rK)

 shougayu / shogayu
    しょうがゆ
ginger tea

Variations:
生姜酢
しょうが酢
ショウガ酢
生薑酢(rK)

 shougazu / shogazu
    しょうがず
{food} vinegar mixed with ginger juice and soy sauce, etc.

Variations:
第1次オイルショック
第一次オイルショック

 daiichijioirushokku / daichijioirushokku
    だいいちじオイルショック
(hist) (See オイルショック) oil crisis of 1973-74; first oil shock

Variations:
第2次オイルショック
第二次オイルショック

 dainijioirushokku
    だいにじオイルショック
(hist) (See オイルショック) second oil crisis (1979)

Variations:
第三インターナショナル
第3インターナショナル

 daisanintaanashonaru / daisanintanashonaru
    だいさんインターナショナル
(hist) (See コミンテルン) Third International; Communist International

Variations:
紅しょうが
紅ショウガ
紅生姜
紅生薑

 benishouga / benishoga
    べにしょうが
red pickled ginger

Variations:
紅しょうが
紅ショウガ
紅生姜
紅生薑(rK)

 benishouga / benishoga
    べにしょうが
red pickled ginger

Variations:
聞き上手
聴き上手
聞上手(sK)
聞きじょうず(sK)

 kikijouzu / kikijozu
    ききじょうず
(noun or adjectival noun) being a good listener; good listener

Variations:
薄口醤油
淡口醤油
薄口しょうゆ(sK)
うすくち醤油(sK)
淡口しょうゆ(sK)

 usukuchishouyu / usukuchishoyu
    うすくちしょうゆ
(See 濃口醤油) light soy sauce

要求側アソシエーション制御プロトコル機械

see styles
 youkyuugawaasoshieeshonseigyopurotokorukikai / yokyugawasoshieeshonsegyopurotokorukikai
    ようきゅうがわアソシエーションせいぎょプロトコルきかい
{comp} requesting Association Control Protocol Machine

Variations:
醤油
しょう油
醬油
正油(ateji)

 shouyu(p); shouyuu(ok); seuyu(醤油)(ok); shoyu(ik); shoyuu(ik) / shoyu(p); shoyu(ok); seuyu(醤油)(ok); shoyu(ik); shoyu(ik)
    しょうゆ(P); しょうゆう(ok); せうゆ(醤油)(ok); しょゆ(ik); しょゆう(ik)
(しょゆ, しょゆう are dial.) soy sauce; shoyu

Variations:
醤油
醬油(rK)
正油(ateji)(rK)
しょう油(sK)

 shouyu(p); shouyuu(sk) / shoyu(p); shoyu(sk)
    しょうゆ(P); しょうゆう(sk)
soy sauce; soya sauce; shoyu

Variations:
醤油粕
しょうゆ粕(sK)
醤油かす(sK)

 shouyukasu / shoyukasu
    しょうゆかす
soy sauce lees; soy sauce cake

Variations:
障害者
障がい者
障碍者(rK)
しょうがい者(sK)
障礙者(sK)

 shougaisha / shogaisha
    しょうがいしゃ
disabled person; person with a (physical or mental) disability

Variations:
鴨が葱を背負って来る
カモがネギを背負ってくる(sK)
カモがネギを背負って来る(sK)
鴨がねぎを背負ってくる(sK)
鴨がねぎを背負って来る(sK)
鴨が葱を背負ってくる(sK)
鴨が葱をしょって来る(sK)
鴨が葱をしょってくる(sK)

 kamoganegioshottekuru
    かもがねぎをしょってくる
(exp,vk) (idiom) (See 鴨鍋) along comes a sucker just begging to be parted from his money; a duck comes carrying a Welsh onion on its back

Variations:
こそばゆい
こそばい
こちょばい
こしょばい

 kosobayui; kosobai; kochobai; koshobai
    こそばゆい; こそばい; こちょばい; こしょばい
(adjective) (1) ticklish; (adjective) (2) embarrassed; awkward; ill at ease (esp. when receiving public praise)

Variations:
ダンジョンマスター
ダンジョン・マスター

 danjonmasutaa; danjon masutaa / danjonmasuta; danjon masuta
    ダンジョンマスター; ダンジョン・マスター
dungeon master (in RPGs); DM; game master; GM

Variations:
アジテーション
アジテイション

 ajiteeshon; ajiteishon(sk) / ajiteeshon; ajiteshon(sk)
    アジテーション; アジテイション(sk)
agitation

Variations:
アスペクトレシオ
アスペクト・レシオ
アスペクトレーショ

 asupekutoreshio; asupekuto reshio; asupekutoreesho(sk)
    アスペクトレシオ; アスペクト・レシオ; アスペクトレーショ(sk)
aspect ratio

Variations:
アソシエーション
アソシエイション

 asoshieeshon; asoshieishon(sk) / asoshieeshon; asoshieshon(sk)
    アソシエーション; アソシエイション(sk)
association

Variations:
アプリケーションサービスプロバイダ
アプリケーションサービスプロバイダー
アプリケーション・サービス・プロバイダ
アプリケーション・サービス・プロバイダー

 apurikeeshonsaabisupurobaida; apurikeeshonsaabisupurobaidaa; apurikeeshon saabisu purobaida; apurikeeshon saabisu purobaidaa / apurikeeshonsabisupurobaida; apurikeeshonsabisupurobaida; apurikeeshon sabisu purobaida; apurikeeshon sabisu purobaida
    アプリケーションサービスプロバイダ; アプリケーションサービスプロバイダー; アプリケーション・サービス・プロバイダ; アプリケーション・サービス・プロバイダー
{comp} application service provider; ASP

Variations:
アヴィエーション
アビエーション
エビエーション
アビエイション
エイビエーション

 arieeshon; abieeshon; ebieeshon(sk); abieishon(sk); eibieeshon(sk) / arieeshon; abieeshon; ebieeshon(sk); abieshon(sk); ebieeshon(sk)
    アヴィエーション; アビエーション; エビエーション(sk); アビエイション(sk); エイビエーション(sk)
(See 航空) aviation

Variations:
イマジネーション
イマジネイション

 imajineeshon; imajineishon(sk) / imajineeshon; imajineshon(sk)
    イマジネーション; イマジネイション(sk)
imagination

Variations:
イミテーション
イミテイション

 imiteeshon; imiteishon(sk) / imiteeshon; imiteshon(sk)
    イミテーション; イミテイション(sk)
imitation; fake; counterfeit; sham

Variations:
イルミネーション
イリュミネーション
イルミネイション
イリュミネイション

 irumineeshon(p); iryumineeshon(sk); irumineishon(sk); iryumineishon(sk) / irumineeshon(p); iryumineeshon(sk); irumineshon(sk); iryumineshon(sk)
    イルミネーション(P); イリュミネーション(sk); イルミネイション(sk); イリュミネイション(sk)
illumination; decorative lighting

Variations:
インターナショナリズム
インタナショナリズム
インターナションアリズム

 intaanashonarizumu; intanashonarizumu(sk); intaanashonarizumu(sk) / intanashonarizumu; intanashonarizumu(sk); intanashonarizumu(sk)
    インターナショナリズム; インタナショナリズム(sk); インターナションアリズム(sk)
(See 国際主義) internationalism

Variations:
インタロゲーション
インタロゲイション

 intarogeeshon; intarogeishon(sk) / intarogeeshon; intarogeshon(sk)
    インタロゲーション; インタロゲイション(sk)
(n,adj-f) interrogation

Variations:
インデンテーション
インデンテイション

 indenteeshon; indenteishon(sk) / indenteeshon; indenteshon(sk)
    インデンテーション; インデンテイション(sk)
indentation

Variations:
ウェブアプリケーションファイアウォール
ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール

 webuapurikeeshonfaiawooru; webu apurikeeshon faiawooru
    ウェブアプリケーションファイアウォール; ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール
{comp} web application firewall; WAF

Variations:
ウェブショップ
ウェブ・ショップ
ウエブショップ

 webushoppu; webu shoppu; uebushoppu(sk)
    ウェブショップ; ウェブ・ショップ; ウエブショップ(sk)
online store (eng: web shop); Internet shop

Variations:
エアコンディショナー
エアーコンディショナー
エア・コンディショナー
エアー・コンディショナー
エアコンディショナ

 eakondishonaa; eaakondishonaa; ea kondishonaa; eaa kondishonaa; eakondishona(sk) / eakondishona; eakondishona; ea kondishona; ea kondishona; eakondishona(sk)
    エアコンディショナー; エアーコンディショナー; エア・コンディショナー; エアー・コンディショナー; エアコンディショナ(sk)
air conditioner

Variations:
エクスプレッション
エクスプレション
エキスプレッション

 ekusupuresshon; ekusupureshon(sk); ekisupuresshon(sk)
    エクスプレッション; エクスプレション(sk); エキスプレッション(sk)
expression

Variations:
エデュケーション
エジュケーション
エデュケイション
エディケーション

 edeukeeshon; ejukeeshon(sk); edeukeishon(sk); edikeeshon(sk) / edeukeeshon; ejukeeshon(sk); edeukeshon(sk); edikeeshon(sk)
    エデュケーション; エジュケーション(sk); エデュケイション(sk); エディケーション(sk)
education

Variations:
エボリューション
エヴォリューション
エボルーション
エヴォルーション

 eboryuushon; eoryuushon(sk); eboruushon(sk); eoruushon(sk) / eboryushon; eoryushon(sk); eborushon(sk); eorushon(sk)
    エボリューション; エヴォリューション(sk); エボルーション(sk); エヴォルーション(sk)
evolution

Variations:
オフショルダーネックライン
オフショルダー・ネックライン

 ofushorudaanekkurain; ofushorudaa nekkurain / ofushorudanekkurain; ofushoruda nekkurain
    オフショルダーネックライン; オフショルダー・ネックライン
off-the-shoulder neckline

Variations:
オブリゲーション
オブリゲイション

 oburigeeshon; oburigeishon(sk) / oburigeeshon; oburigeshon(sk)
    オブリゲーション; オブリゲイション(sk)
obligation

Variations:
オベーション
オベイション
オーベーション
オヴェーション
オヴェイション

 obeeshon; obeishon(sk); oobeeshon(sk); oreeshon(sk); oreishon(sk) / obeeshon; obeshon(sk); oobeeshon(sk); oreeshon(sk); oreshon(sk)
    オベーション; オベイション(sk); オーベーション(sk); オヴェーション(sk); オヴェイション(sk)
ovation

Variations:
オレンジソケットサージョンフィッシュ
オレンジソケットサージャンフィッシュ
オレンジソケット・サージョンフィッシュ
オレンジソケット・サージャンフィッシュ

 orenjisokettosaajonfisshu; orenjisokettosaajanfisshu; orenjisoketto saajonfisshu; orenjisoketto saajanfisshu / orenjisokettosajonfisshu; orenjisokettosajanfisshu; orenjisoketto sajonfisshu; orenjisoketto sajanfisshu
    オレンジソケットサージョンフィッシュ; オレンジソケットサージャンフィッシュ; オレンジソケット・サージョンフィッシュ; オレンジソケット・サージャンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

Variations:
ガルフサージョンフィッシュ
ガルフサージャンフィッシュ
ガルフ・サージョンフィッシュ
ガルフ・サージャンフィッシュ

 garufusaajonfisshu; garufusaajanfisshu; garufu saajonfisshu; garufu saajanfisshu / garufusajonfisshu; garufusajanfisshu; garufu sajonfisshu; garufu sajanfisshu
    ガルフサージョンフィッシュ; ガルフサージャンフィッシュ; ガルフ・サージョンフィッシュ; ガルフ・サージャンフィッシュ
Gulf surgeonfish (Acanthurus randalli, species of tang found in Florida and northeastern Gulf of Mexico)

Variations:
クローズドキャプション
クローズド・キャプション

 kuroozudokyapushon; kuroozudo kyapushon
    クローズドキャプション; クローズド・キャプション
closed caption

Variations:
コソコソ話
こそこそ話
こしょこしょ話
コショコショ話(sK)

 kosokosobanashi(kosokoso話, kosokoso話); koshokoshobanashi(koshokosho話)
    こそこそばなし(コソコソ話, こそこそ話); こしょこしょばなし(こしょこしょ話)
whispered conversation; whispering

Variations:
コンサルテーション
コンサルテイション

 konsaruteeshon; konsaruteishon(sk) / konsaruteeshon; konsaruteshon(sk)
    コンサルテーション; コンサルテイション(sk)
consultation

Variations:
コンセショナリーチェーン
コンセッショナリーチェーン
コンセショナリー・チェーン
コンセッショナリー・チェーン

 konseshonariicheen; konsesshonariicheen; konseshonarii cheen; konsesshonarii cheen / konseshonaricheen; konsesshonaricheen; konseshonari cheen; konsesshonari cheen
    コンセショナリーチェーン; コンセッショナリーチェーン; コンセショナリー・チェーン; コンセッショナリー・チェーン
(rare) concessionary chain

Variations:
コンビネーション
コンビネイション

 konbineeshon(p); konbineishon(sk) / konbineeshon(p); konbineshon(sk)
    コンビネーション(P); コンビネイション(sk)
combination

Variations:
コンボリューション
コンヴォリューション

 konboryuushon; konoryuushon(sk) / konboryushon; konoryushon(sk)
    コンボリューション; コンヴォリューション(sk)
{comp} convolution

Variations:
サービスステーション
サービス・ステーション
サービスステイション

 saabisusuteeshon; saabisu suteeshon; saabisusuteishon(sk) / sabisusuteeshon; sabisu suteeshon; sabisusuteshon(sk)
    サービスステーション; サービス・ステーション; サービスステイション(sk)
(1) service station; gas station; petrol station; (2) agency providing information or maintenance services

Variations:
サイレントマジョリティ
サイレントマジョリティー
サイレント・マジョリティ
サイレント・マジョリティー

 sairentomajoriti; sairentomajoritii; sairento majoriti; sairento majoritii / sairentomajoriti; sairentomajoriti; sairento majoriti; sairento majoriti
    サイレントマジョリティ; サイレントマジョリティー; サイレント・マジョリティ; サイレント・マジョリティー
silent majority

Variations:
シンクロナイゼーション
シンクロナイゼイション

 shinkuronaizeeshon; shinkuronaizeishon(sk) / shinkuronaizeeshon; shinkuronaizeshon(sk)
    シンクロナイゼーション; シンクロナイゼイション(sk)
synchronization; synchronisation

Variations:
ジョギング
ジョッギング

 jogingu(p); joggingu(sk)
    ジョギング(P); ジョッギング(sk)
(n,vs,vi) jogging

Variations:
ジョブエンリッチメント
ジョブ・エンリッチメント

 jobuenricchimento; jobu enricchimento
    ジョブエンリッチメント; ジョブ・エンリッチメント
job enrichment

Variations:
ストライプドフィンサージョンフィッシュ
ストライプドフィンサージャンフィッシュ
ストライプドフィン・サージョンフィッシュ
ストライプドフィン・サージャンフィッシュ

 sutoraipudofinsaajonfisshu; sutoraipudofinsaajanfisshu; sutoraipudofin saajonfisshu; sutoraipudofin saajanfisshu / sutoraipudofinsajonfisshu; sutoraipudofinsajanfisshu; sutoraipudofin sajonfisshu; sutoraipudofin sajanfisshu
    ストライプドフィンサージョンフィッシュ; ストライプドフィンサージャンフィッシュ; ストライプドフィン・サージョンフィッシュ; ストライプドフィン・サージャンフィッシュ
striped-fin surgeonfish (Ctenochaetus marginatus, species of bristletooth tangs from the Pacific); blue-spotted bristletooth

Variations:
セックスエデュケーション
セックス・エデュケーション

 sekkusuedeukeeshon; sekkusu edeukeeshon
    セックスエデュケーション; セックス・エデュケーション
(See 性教育) sex education

Variations:
ソハールサージョンフィッシュ
ソハールサージャンフィッシュ
ソハール・サージョンフィッシュ
ソハール・サージャンフィッシュ

 sohaarusaajonfisshu; sohaarusaajanfisshu; sohaaru saajonfisshu; sohaaru saajanfisshu / soharusajonfisshu; soharusajanfisshu; soharu sajonfisshu; soharu sajanfisshu
    ソハールサージョンフィッシュ; ソハールサージャンフィッシュ; ソハール・サージョンフィッシュ; ソハール・サージャンフィッシュ
sohal surgeonfish (Acanthurus sohal, species of tang found from the Red Sea to the Persian Gulf); Red Sea surgeonfish; sohal tang

Variations:
ダブルバンドサージョンフィッシュ
ダブルバンドサージャンフィッシュ
ダブルバンド・サージョンフィッシュ
ダブルバンド・サージャンフィッシュ

 daburubandosaajonfisshu; daburubandosaajanfisshu; daburubando saajonfisshu; daburubando saajanfisshu / daburubandosajonfisshu; daburubandosajanfisshu; daburubando sajonfisshu; daburubando sajanfisshu
    ダブルバンドサージョンフィッシュ; ダブルバンドサージャンフィッシュ; ダブルバンド・サージョンフィッシュ; ダブルバンド・サージャンフィッシュ
doubleband surgeonfish (Acanthurus tennentii, species of Indian Ocean tang); lieutenant surgeon; lieutenant surgeonfish; lieutenant tang

Variations:
デコンストラクション
ディコンストラクション

 dekonsutorakushon; dikonsutorakushon
    デコンストラクション; ディコンストラクション
(See 脱構築) deconstruction

Variations:
デスティネーション
ディスティネーション

 desutineeshon; disutineeshon
    デスティネーション; ディスティネーション
destination

Variations:
ドッグショー
ドッグ・ショー
ドッグショウ

 doggushoo; doggu shoo; doggushou(sk) / doggushoo; doggu shoo; doggusho(sk)
    ドッグショー; ドッグ・ショー; ドッグショウ(sk)
dog show

Variations:
トミニサージョンフィッシュ
トミニサージャンフィッシュ
トミニ・サージョンフィッシュ
トミニ・サージャンフィッシュ

 tominisaajonfisshu; tominisaajanfisshu; tomini saajonfisshu; tomini saajanfisshu / tominisajonfisshu; tominisajanfisshu; tomini sajonfisshu; tomini sajanfisshu
    トミニサージョンフィッシュ; トミニサージャンフィッシュ; トミニ・サージョンフィッシュ; トミニ・サージャンフィッシュ
Tomini surgeonfish (Ctenochaetus tominiensis, species of bristletooth tang from the Western Central Pacific)

Variations:
ハイフネーション
ハイフォネーション

 haifuneeshon; haifoneeshon(sk)
    ハイフネーション; ハイフォネーション(sk)
hyphenation

Variations:
バージョン
ヴァージョン

 baajon(p); aajon(sk) / bajon(p); ajon(sk)
    バージョン(P); ヴァージョン(sk)
version

Variations:
バージョンコントロール
バージョン・コントロール

 baajonkontorooru; baajon kontorooru / bajonkontorooru; bajon kontorooru
    バージョンコントロール; バージョン・コントロール
{comp} (See バージョン管理) version control; versioning

Variations:
バージョン管理
ヴァージョン管理(sK)

 baajonkanri / bajonkanri
    バージョンかんり
{comp} version control; versioning

Variations:
パウダーブルーサージョンフィッシュ
パウダーブルーサージャンフィッシュ
パウダーブルー・サージョンフィッシュ
パウダーブルー・サージャンフィッシュ

 paudaaburuusaajonfisshu; paudaaburuusaajanfisshu; paudaaburuu saajonfisshu; paudaaburuu saajanfisshu / paudaburusajonfisshu; paudaburusajanfisshu; paudaburu sajonfisshu; paudaburu sajanfisshu
    パウダーブルーサージョンフィッシュ; パウダーブルーサージャンフィッシュ; パウダーブルー・サージョンフィッシュ; パウダーブルー・サージャンフィッシュ
powderblue surgeonfish (Acanthurus leucosternon, species of Indo-West Pacific tang)

Variations:
ファインラインドサージャンフィッシュ
ファインラインドサージョンフィッシュ
ファインラインド・サージャンフィッシュ
ファインラインド・サージョンフィッシュ

 fainraindosaajanfisshu; fainraindosaajonfisshu; fainraindo saajanfisshu; fainraindo saajonfisshu / fainraindosajanfisshu; fainraindosajonfisshu; fainraindo sajanfisshu; fainraindo sajonfisshu
    ファインラインドサージャンフィッシュ; ファインラインドサージョンフィッシュ; ファインラインド・サージャンフィッシュ; ファインラインド・サージョンフィッシュ
finelined surgeonfish (Acanthurus grammoptilus, species of Western Pacific tang found in the Philippines, Indonesia and north-western Australia)

Variations:
ファウラーズサージャンフィッシュ
ファウラーズサージョンフィッシュ
ファウラーズ・サージャンフィッシュ
ファウラーズ・サージョンフィッシュ

 fauraazusaajanfisshu; fauraazusaajonfisshu; fauraazu saajanfisshu; fauraazu saajonfisshu / faurazusajanfisshu; faurazusajonfisshu; faurazu sajanfisshu; faurazu sajonfisshu
    ファウラーズサージャンフィッシュ; ファウラーズサージョンフィッシュ; ファウラーズ・サージャンフィッシュ; ファウラーズ・サージョンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

Variations:
ファクトリーオートメーション
ファクトリオートメーション
ファクトリー・オートメーション
ファクトリ・オートメーション

 fakutoriiootomeeshon; fakutoriootomeeshon(sk); fakutorii ootomeeshon; fakutori ootomeeshon / fakutoriootomeeshon; fakutoriootomeeshon(sk); fakutori ootomeeshon; fakutori ootomeeshon
    ファクトリーオートメーション; ファクトリオートメーション(sk); ファクトリー・オートメーション; ファクトリ・オートメーション
factory automation; FA

Variations:
ブラックバーレッドサージョンフィッシュ
ブラックバーレッドサージャンフィッシュ
ブラックバーレッド・サージョンフィッシュ
ブラックバーレッド・サージャンフィッシュ

 burakkubaareddosaajonfisshu; burakkubaareddosaajanfisshu; burakkubaareddo saajonfisshu; burakkubaareddo saajanfisshu / burakkubareddosajonfisshu; burakkubareddosajanfisshu; burakkubareddo sajonfisshu; burakkubareddo sajanfisshu
    ブラックバーレッドサージョンフィッシュ; ブラックバーレッドサージャンフィッシュ; ブラックバーレッド・サージョンフィッシュ; ブラックバーレッド・サージャンフィッシュ
black-barred surgeonfish (Acanthurus polyzona, species of tang known only from Mauritius, Réunion, Madagascar, and the Comoro Islands)

Variations:
ブルータンサージョンフィッシュ
ブルータンサージャンフィッシュ
ブルー・タン・サージョンフィッシュ
ブルー・タン・サージャンフィッシュ

 buruutansaajonfisshu; buruutansaajanfisshu; buruu tan saajonfisshu; buruu tan saajanfisshu / burutansajonfisshu; burutansajanfisshu; buru tan sajonfisshu; buru tan sajanfisshu
    ブルータンサージョンフィッシュ; ブルータンサージャンフィッシュ; ブルー・タン・サージョンフィッシュ; ブルー・タン・サージャンフィッシュ
blue tang surgeonfish (Acanthurus coeruleus, species of Atlantic tang)

Variations:
ブルーラインドサージョン
ブルーラインドサージャン
ブルーラインドシャージャン
ブルーラインド・サージョン
ブルーラインド・サージャン
ブルーラインド・シャージャン

 buruuraindosaajon; buruuraindosaajan; buruuraindoshaajan; buruuraindo saajon; buruuraindo saajan; buruuraindo shaajan / bururaindosajon; bururaindosajan; bururaindoshajan; bururaindo sajon; bururaindo sajan; bururaindo shajan
    ブルーラインドサージョン; ブルーラインドサージャン; ブルーラインドシャージャン; ブルーラインド・サージョン; ブルーラインド・サージャン; ブルーラインド・シャージャン
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang)

Variations:
ブルーラインドサージョンフィッシュ
ブルーラインドサージャンフィッシュ
ブルーラインド・サージョンフィッシュ
ブルーラインド・サージャンフィッシュ

 buruuraindosaajonfisshu; buruuraindosaajanfisshu; buruuraindo saajonfisshu; buruuraindo saajanfisshu / bururaindosajonfisshu; bururaindosajanfisshu; bururaindo sajonfisshu; bururaindo sajanfisshu
    ブルーラインドサージョンフィッシュ; ブルーラインドサージャンフィッシュ; ブルーラインド・サージョンフィッシュ; ブルーラインド・サージャンフィッシュ
bluelined surgeonfish (Acanthurus nigroris, species of Indo-Pacific tang)

Variations:
プロフェッショナル
プロフェショナル

 purofesshonaru(p); purofeshonaru(sk)
    プロフェッショナル(P); プロフェショナル(sk)
(noun or adjectival noun) professional

Variations:
ペールリップドサージョンフィッシュ
ペールリップドサージャンフィッシュ
ペールリップド・サージョンフィッシュ
ペールリップド・サージャンフィッシュ

 peerurippudosaajonfisshu; peerurippudosaajanfisshu; peerurippudo saajonfisshu; peerurippudo saajanfisshu / peerurippudosajonfisshu; peerurippudosajanfisshu; peerurippudo sajonfisshu; peerurippudo sajanfisshu
    ペールリップドサージョンフィッシュ; ペールリップドサージャンフィッシュ; ペールリップド・サージョンフィッシュ; ペールリップド・サージャンフィッシュ
palelipped surgeonfish (Acanthurus leucocheilus, species of Indo-Pacific tang)

Variations:
ホワイトフィンサージョンフィッシュ
ホワイトフィンサージャンフィッシュ
ホワイトフィン・サージョンフィッシュ
ホワイトフィン・サージャンフィッシュ

 howaitofinsaajonfisshu; howaitofinsaajanfisshu; howaitofin saajonfisshu; howaitofin saajanfisshu / howaitofinsajonfisshu; howaitofinsajanfisshu; howaitofin sajonfisshu; howaitofin sajanfisshu
    ホワイトフィンサージョンフィッシュ; ホワイトフィンサージャンフィッシュ; ホワイトフィン・サージョンフィッシュ; ホワイトフィン・サージャンフィッシュ
whitefin surgeonfish (Acanthurus albipectoralis, species of Western Pacific tang found on the Great Barrier Reef through the Coral Sea to Tonga)

Variations:
ポテンショメータ
ポテンショメーター
ポテンシオメーター
ポテンシオメータ

 potenshomeeta; potenshomeetaa; potenshiomeetaa(sk); potenshiomeeta(sk) / potenshomeeta; potenshomeeta; potenshiomeeta(sk); potenshiomeeta(sk)
    ポテンショメータ; ポテンショメーター; ポテンシオメーター(sk); ポテンシオメータ(sk)
potentiometer

Variations:
マスターベーション
マスタベーション
マスターベイション

 masutaabeeshon; masutabeeshon(sk); masutaabeishon(sk) / masutabeeshon; masutabeeshon(sk); masutabeshon(sk)
    マスターベーション; マスタベーション(sk); マスターベイション(sk)
(n,vs,vi) masturbation

Variations:
ムードコンディショニング
ムード・コンディショニング

 muudokondishoningu; muudo kondishoningu / mudokondishoningu; mudo kondishoningu
    ムードコンディショニング; ムード・コンディショニング
mood conditioning

Variations:
リアリティショー
リアリティーショー
リアリティ・ショー
リアリティー・ショー
リアリティショウ
リアリティ・ショウ
リアリティーショウ
リアリティー・ショウ

 riaritishoo; riaritiishoo; riariti shoo; riaritii shoo; riaritishou(sk); riariti shou(sk); riaritiishou(sk); riaritii shou(sk) / riaritishoo; riaritishoo; riariti shoo; riariti shoo; riaritisho(sk); riariti sho(sk); riaritisho(sk); riariti sho(sk)
    リアリティショー; リアリティーショー; リアリティ・ショー; リアリティー・ショー; リアリティショウ(sk); リアリティ・ショウ(sk); リアリティーショウ(sk); リアリティー・ショウ(sk)
reality show

Variations:
リコメンデーション
レコメンデーション

 rikomendeeshon; rekomendeeshon
    リコメンデーション; レコメンデーション
recommendation

Variations:
リビジョン
リヴィジョン

 ribijon(p); ririjon(sk)
    リビジョン(P); リヴィジョン(sk)
revision

<...5051525354555657>

This page contains 100 results for "シヨ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary