There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...530531532533534535536537538539540...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ゴードンウッドハウス see styles |
goodonudohausu ゴードンウッドハウス |
(person) Gordon Woodhouse |
コーナーカップボード see styles |
koonaakappuboodo / koonakappuboodo コーナーカップボード |
corner cupboard |
コーナーキャビネット see styles |
koonaakyabinetto / koonakyabinetto コーナーキャビネット |
corner cabinet |
コーナリング・ランプ |
koonaringu ranpu コーナリング・ランプ |
cornering lamp |
コーヌシュルロアール see styles |
koonushururoaaru / koonushururoaru コーヌシュルロアール |
(place-name) Cosne-sur-Loire |
コーパスクリスティ湾 see styles |
koopasukurisutiwan コーパスクリスティわん |
(place-name) Corpus Christi Bay |
コーポラティブハウス see styles |
kooporatibuhausu コーポラティブハウス |
cooperative house |
コーポレート・カラー |
kooporeeto karaa / kooporeeto kara コーポレート・カラー |
corporate colour; corporate color |
コーミッシェオーパー see styles |
koomissheoopaa / koomissheoopa コーミッシェオーパー |
(org) Komische Oper (Berlin); (o) Komische Oper (Berlin) |
ゴーヤーチャンプルー see styles |
gooyaachanpuruu / gooyachanpuru ゴーヤーチャンプルー |
(rkb:) bitter melon stir-fried with pork, tofu and other vegetables |
Variations: |
kooraito; koraito コーライト; コライト |
coalite; semi-carbonized coke; semi-coke |
コーラル・アイランド |
kooraru airando コーラル・アイランド |
coral island |
コーラルリーディング see styles |
kooraruriidingu / kooraruridingu コーラルリーディング |
(1) choir singing from music (wasei: choral reading); (2) reading aloud in a group |
コール・セットアップ |
kooru settoapu コール・セットアップ |
(computer terminology) call setup |
コールウエイティング see styles |
kooruueitingu / kooruetingu コールウエイティング |
(computer terminology) call waiting |
ゴールダーズグリーン see styles |
goorudaazuguriin / goorudazugurin ゴールダーズグリーン |
(place-name) Golders Green |
ゴールダーズヒル公園 see styles |
goorudaazuhirukouen / goorudazuhirukoen ゴールダーズヒルこうえん |
(place-name) Golders Hill Park |
ゴールデン・ウィーク |
gooruden iiku / gooruden iku ゴールデン・ウィーク |
Golden Week (early-May holiday season in Japan) |
ゴールデン・ディスク |
gooruden disuku ゴールデン・ディスク |
golden disk |
ゴールデン・モンキー |
gooruden monkii / gooruden monki ゴールデン・モンキー |
golden monkey |
ゴールデングレゴリー see styles |
goorudenguregorii / goorudenguregori ゴールデングレゴリー |
golden gregory (Stegastes aureus) |
ゴールデングローブ賞 see styles |
goorudenguroobushou / goorudenguroobusho ゴールデングローブしょう |
Golden Globe Award; Golden Globe Awards |
ゴールデンゲート公園 see styles |
goorudengeetokouen / goorudengeetokoen ゴールデンゲートこうえん |
(place-name) Golden Gate Park |
ゴールデンハムスター see styles |
goorudenhamusutaa / goorudenhamusuta ゴールデンハムスター |
golden hamster (Mesocricetus auratus); Syrian hamster |
ゴールデンマンガベイ see styles |
goorudenmangabei / goorudenmangabe ゴールデンマンガベイ |
golden-bellied mangabey (Cercocebus chrysogaster) |
ゴールデンレトリバー see styles |
goorudenretoribaa / goorudenretoriba ゴールデンレトリバー |
golden retriever |
ゴールド・メダリスト |
goorudo medarisuto ゴールド・メダリスト |
gold medalist |
ゴールドシュレイガー see styles |
goorudoshureigaa / goorudoshurega ゴールドシュレイガー |
(surname) Goldschlager |
コールドボルテックス see styles |
koorudoborutekkusu コールドボルテックス |
cold vortex |
ゴールドマンサックス see styles |
goorudomansakkusu ゴールドマンサックス |
(company) Goldman Sachs; (c) Goldman Sachs |
コールバック・モデム |
koorubakku modemu コールバック・モデム |
(computer terminology) callback modem |
コールブルックデール see styles |
kooruburukkudeeru コールブルックデール |
(place-name) Coalbrookdale |
コールリッジテーラー see styles |
koorurijjiteeraa / koorurijjiteera コールリッジテーラー |
(personal name) Coleridge-Taylor |
コアキシャルケーブル see styles |
koakisharukeeburu コアキシャルケーブル |
{comp} coaxial cable |
コヴェント・ガーデン |
korento gaaden / korento gaden コヴェント・ガーデン |
(place-name) Covent Garden |
コクサッキーウイルス see styles |
kokusakkiiuirusu / kokusakkiuirusu コクサッキーウイルス |
Coxsackie virus |
コスタグリーンズポン see styles |
kosutaguriinzupon / kosutagurinzupon コスタグリーンズポン |
(personal name) Costa-Greenspon |
コスチューコフスカヤ see styles |
kosuchuukofusukaya / kosuchukofusukaya コスチューコフスカヤ |
(personal name) Kostiukovskaia |
コスチューム・プレー |
kosuchuumu puree / kosuchumu puree コスチューム・プレー |
(1) cosplay; (2) period drama; costume drama; costume play |
コスト・コントロール |
kosuto kontorooru コスト・コントロール |
cost control |
コストパーサウザンド see styles |
kosutopaasauzando / kosutopasauzando コストパーサウザンド |
cost per thousand |
コストパフォーマンス see styles |
kosutopafoomansu コストパフォーマンス |
cost performance |
コズミックボーリング see styles |
kozumikkubooringu コズミックボーリング |
cosmic bowling; bowling in a bowling alley that is lit up like a disco with lots of flashing lights |
コッカー・スパニエル |
kokkaa supanieru / kokka supanieru コッカー・スパニエル |
cocker spaniel |
コック・オー・ヴァン |
kokku oo an コック・オー・ヴァン |
(food term) coq au vin |
コトリャレーフスキー see styles |
kotoryareefusukii / kotoryareefusuki コトリャレーフスキー |
(personal name) Kotlyarevskii |
Variations: |
konekutaa; konekuta / konekuta; konekuta コネクター; コネクタ |
{comp} connector |
コピー・コントロール |
kopii kontorooru / kopi kontorooru コピー・コントロール |
copy control |
コピーアンドペースト see styles |
kopiiandopeesuto / kopiandopeesuto コピーアンドペースト |
(computer terminology) copy and paste |
Variations: |
kopiiika; kopiika / kopiika; kopika コピーイカ; コピーカ |
kopiyka (Ukrainian currency subdivision) (ukr:) |
コピープロテクション see styles |
kopiipurotekushon / kopipurotekushon コピープロテクション |
(computer terminology) copy protection |
コブデンサンダーソン see styles |
kobudensandaason / kobudensandason コブデンサンダーソン |
(surname) Cobden-Sanderson |
Variations: |
kohooto; koohooto コホート; コーホート |
cohort (statistics, biology, etc.) |
Variations: |
koporimaa; koporima / koporima; koporima コポリマー; コポリマ |
copolymer |
コマーシャル・アート |
komaasharu aato / komasharu ato コマーシャル・アート |
commercial art |
コマーシャル・ソング |
komaasharu songu / komasharu songu コマーシャル・ソング |
advertising jingle (wasei: commercial song) |
コマーシャル・ベース |
komaasharu beesu / komasharu beesu コマーシャル・ベース |
commercial base |
コマーシャルデザイン see styles |
komaasharudezain / komasharudezain コマーシャルデザイン |
commercial design |
コマーシャルフィルム see styles |
komaasharufirumu / komasharufirumu コマーシャルフィルム |
commercial film |
コマーシャルペーパー see styles |
komaasharupeepaa / komasharupeepa コマーシャルペーパー |
commercial paper |
コマンド・シーケンス |
komando shiikensu / komando shikensu コマンド・シーケンス |
(computer terminology) command sequence |
コマンド・パラメータ |
komando parameeta コマンド・パラメータ |
(computer terminology) command parameter |
コマンド・モジュール |
komando mojuuru / komando mojuru コマンド・モジュール |
command module |
コマンドルスキー諸島 see styles |
komandorusukiishotou / komandorusukishoto コマンドルスキーしょとう |
(place-name) Komandorskiye Islands |
コミサルジェフスキー see styles |
komisarujefusukii / komisarujefusuki コミサルジェフスキー |
(personal name) Komissarzhevski |
コミック・マーケット |
komikku maaketto / komikku maketto コミック・マーケット |
(1) Comic Market (semiannual self-published comic book convention); comiket; (2) comic book market; comicbook market |
コミューターサービス see styles |
komyuutaasaabisu / komyutasabisu コミューターサービス |
commuter service |
コミューターマリッジ see styles |
komyuutaamarijji / komyutamarijji コミューターマリッジ |
commuter marriage |
コミュニティー・ケア |
komyunitii kea / komyuniti kea コミュニティー・ケア |
community care |
ゴメスデディアーニョ see styles |
gomesudediaanyo / gomesudedianyo ゴメスデディアーニョ |
(person) Gomez de Liano |
コメディー・リリーフ |
komedii ririifu / komedi ririfu コメディー・リリーフ |
comic relief (wasei: comedy relief) |
コモンウェルス・デー |
komonwerusu dee コモンウェルス・デー |
Commonwealth Day |
コラーゲン・ペプチド |
koraagen pepuchido / koragen pepuchido コラーゲン・ペプチド |
hydrolyzed collagen; collagen peptide; collagen hydrolysate |
ゴルグジーモンオーム see styles |
gorugujiimonoomu / gorugujimonoomu ゴルグジーモンオーム |
(person) Georg Simon Ohm |
ゴルトシュテュッカー see styles |
gorutoshuteukkaa / gorutoshuteukka ゴルトシュテュッカー |
(personal name) Goldstucker |
コルニッシュボイラー see styles |
korunisshuboiraa / korunisshuboira コルニッシュボイラー |
cornish boiler |
コレカルシフェロール see styles |
korekarushiferooru コレカルシフェロール |
cholecalciferol |
Variations: |
korekutaa; korekuta / korekuta; korekuta コレクター; コレクタ |
corrector |
コレクターズアイテム see styles |
korekutaazuaitemu / korekutazuaitemu コレクターズアイテム |
collector's item |
コロラド・ロッキーズ |
kororado rokkiizu / kororado rokkizu コロラド・ロッキーズ |
(o) Colorado Rockies |
コワーキングスペース see styles |
kowaakingusupeesu / kowakingusupeesu コワーキングスペース |
coworking space; coworking office |
コンヴォリューション see styles |
konoryuushon / konoryushon コンヴォリューション |
convolution |
コンクリート・パイル |
konkuriito pairu / konkurito pairu コンクリート・パイル |
concrete pile |
コンクリート・パネル |
konkuriito paneru / konkurito paneru コンクリート・パネル |
concrete panel; monolith |
コンクリート・ポンプ |
konkuriito ponpu / konkurito ponpu コンクリート・ポンプ |
concrete pump |
コンクリートブロック see styles |
konkuriitoburokku / konkuritoburokku コンクリートブロック |
concrete block |
コンクリートミキサー see styles |
konkuriitomikisaa / konkuritomikisa コンクリートミキサー |
concrete mixer |
コンクリート打ち込み see styles |
konkuriitouchikomi / konkuritochikomi コンクリートうちこみ |
placing of concrete; positioning concrete |
コングロマーチャント see styles |
konguromaachanto / konguromachanto コングロマーチャント |
(abbreviation) conglomerate merchant |
コンサート・マスター |
konsaato masutaa / konsato masuta コンサート・マスター |
concert master |
コンシューマ向け製品 see styles |
konshuumamukeseihin / konshumamukesehin コンシューマむけせいひん |
consumer products |
コンセルヴァトワール see styles |
konseruatowaaru / konseruatowaru コンセルヴァトワール |
(music) conservatoire (fre:); conservatory; conservatorium |
コンセントレーション see styles |
konsentoreeshon コンセントレーション |
concentration |
コンソールプログラム see styles |
konsoorupuroguramu コンソールプログラム |
(computer terminology) console program |
コンティニュイティー see styles |
kontinyuitii / kontinyuiti コンティニュイティー |
continuity |
コンティンジェンシー see styles |
kontinjenshii / kontinjenshi コンティンジェンシー |
contingency |
コンテナリゼーション see styles |
kontenarizeeshon コンテナリゼーション |
containerization; containerisation |
コンテンションモード see styles |
kontenshonmoodo コンテンションモード |
(computer terminology) contention mode |
コンテントハンドラー see styles |
kontentohandoraa / kontentohandora コンテントハンドラー |
(computer terminology) content handler |
コントリビューション see styles |
kontoribyuushon / kontoribyushon コントリビューション |
contribution |
<...530531532533534535536537538539540...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.