We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023. Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53523 total results for your search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...530531532533534535536>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
デスティネーション
ディスティネーション

 desutineeshon; disutineeshon
    デスティネーション; ディスティネーション
destination

Variations:
デッドスペース
デッド・スペース
デットスペース

 deddosupeesu; deddo supeesu; dettosupeesu(sk)
    デッドスペース; デッド・スペース; デットスペース(sk)
(1) hard-to-use space (in an apartment, etc.); (2) {mil} dead space (artillery, etc.); (3) {med} (See 死腔) (respiratory) dead space

Variations:
ドッグレース
ドッグ・レース
ドックレース

 doggureesu; doggu reesu; dokkureesu(sk)
    ドッグレース; ドッグ・レース; ドックレース(sk)
dog race; dog racing

Variations:
ドメスティックサイエンス
ドメスティック・サイエンス

 domesutikkusaiensu; domesutikku saiensu
    ドメスティックサイエンス; ドメスティック・サイエンス
domestic science

Variations:
ナーサリー
ナースリー
ナーサリ

 naasarii(p); naasurii(sk); naasari(sk) / nasari(p); nasuri(sk); nasari(sk)
    ナーサリー(P); ナースリー(sk); ナーサリ(sk)
nursery

Variations:
ナインスパインバットフィッシュ
ナインスパイン・バットフィッシュ

 nainsupainbattofisshu; nainsupain battofisshu
    ナインスパインバットフィッシュ; ナインスパイン・バットフィッシュ
ninespine batfish (Zabidius novemaculeatus)

Variations:
ネックレス
ネックレース

 nekkuresu(p); nekkureesu(sk)
    ネックレス(P); ネックレース(sk)
necklace

Variations:
ノスタルジック
ノルタルジック

 nosutarujikku(p); norutarujikku(sk)
    ノスタルジック(P); ノルタルジック(sk)
(adjectival noun) nostalgic

Variations:
ノバスコーシャ
ノバスコシア
ノバ・スコーシャ
ノバ・スコシア

 nobasukoosha; nobasukoshia; noba sukoosha; noba sukoshia
    ノバスコーシャ; ノバスコシア; ノバ・スコーシャ; ノバ・スコシア
Nova Scotia

Variations:
ハーフアンドハーフクロミス
ハーフアンドハーフ・クロミス

 haafuandohaafukuromisu; haafuandohaafu kuromisu / hafuandohafukuromisu; hafuandohafu kuromisu
    ハーフアンドハーフクロミス; ハーフアンドハーフ・クロミス
half-and-half chromis (Chromis iomelas)

Variations:
ハンディスキャナ
ハンディスキャナー
ハンディ・スキャナ
ハンディ・スキャナー
ハンディースキャナー
ハンディースキャナ

 handisukyana; handisukyanaa; handi sukyana; handi sukyanaa; handiisukyanaa(sk); handiisukyana(sk) / handisukyana; handisukyana; handi sukyana; handi sukyana; handisukyana(sk); handisukyana(sk)
    ハンディスキャナ; ハンディスキャナー; ハンディ・スキャナ; ハンディ・スキャナー; ハンディースキャナー(sk); ハンディースキャナ(sk)
{comp} handy scanner; handheld scanner

Variations:
バイスプレジデント
バイス・プレジデント
ヴァイスプレジデント
ヴァイス・プレジデント

 baisupurejidento; baisu purejidento; aisupurejidento(sk); aisu purejidento(sk)
    バイスプレジデント; バイス・プレジデント; ヴァイスプレジデント(sk); ヴァイス・プレジデント(sk)
vice-president

Variations:
バリアリーフクロミス
バリア・リーフ・クロミス

 bariariifukuromisu; baria riifu kuromisu / bariarifukuromisu; baria rifu kuromisu
    バリアリーフクロミス; バリア・リーフ・クロミス
Barrier Reef chromis (Chromis nitida)

Variations:
パースペクティブ
パースペクティヴ

 paasupekutibu; paasupekutiii(sk) / pasupekutibu; pasupekutii(sk)
    パースペクティブ; パースペクティヴ(sk)
perspective

Variations:
パシフィックスペードフィッシュ
パシフィック・スペードフィッシュ

 pashifikkusupeedofisshu; pashifikku supeedofisshu
    パシフィックスペードフィッシュ; パシフィック・スペードフィッシュ
Pacific spadefish (Chaetodipterus zonatus, species of Eastern Pacific spadefish found from California to Peru)

Variations:
パナマスペードフィッシュ
パナマ・スペードフィッシュ

 panamasupeedofisshu; panama supeedofisshu
    パナマスペードフィッシュ; パナマ・スペードフィッシュ
Panama spadefish (Parapsettus panamensis, species of Eastern Pacific spadefish found from the Gulf of California to Peru)

Variations:
ヒューマンインターフェースデバイス
ヒューマン・インターフェース・デバイス

 hyuumanintaafeesudebaisu; hyuuman intaafeesu debaisu / hyumanintafeesudebaisu; hyuman intafeesu debaisu
    ヒューマンインターフェースデバイス; ヒューマン・インターフェース・デバイス
{comp} human interface device; HID

Variations:
ヒンドゥー教
ヒンズー教
ヒンドゥ教(sK)

 hindodookyou(hindodoo教); hinzuukyou(hinzuu教) / hindodookyo(hindodoo教); hinzukyo(hinzu教)
    ヒンドゥーきょう(ヒンドゥー教); ヒンズーきょう(ヒンズー教)
Hinduism

Variations:
ファールスロー
ファウルスロー
ファール・スロー
ファウル・スロー

 faarusuroo; faurusuroo; faaru suroo; fauru suroo / farusuroo; faurusuroo; faru suroo; fauru suroo
    ファールスロー; ファウルスロー; ファール・スロー; ファウル・スロー
{sports} foul throw

Variations:
ファウラーズサージャンフィッシュ
ファウラーズサージョンフィッシュ
ファウラーズ・サージャンフィッシュ
ファウラーズ・サージョンフィッシュ

 fauraazusaajanfisshu; fauraazusaajonfisshu; fauraazu saajanfisshu; fauraazu saajonfisshu / faurazusajanfisshu; faurazusajonfisshu; faurazu sajanfisshu; faurazu sajonfisshu
    ファウラーズサージャンフィッシュ; ファウラーズサージョンフィッシュ; ファウラーズ・サージャンフィッシュ; ファウラーズ・サージョンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

Variations:
フィージビリティスタディ
フィジビリティスタディ
フィージビリティ・スタディ
フィジビリティ・スタディ
フィジビリティースタディ
フィジビリティースタディー
フィージビリティースタディー
フィージビリティースタディ

 fiijibiritisutadi; fijibiritisutadi; fiijibiriti sutadi; fijibiriti sutadi; fijibiritiisutadi(sk); fijibiritiisutadii(sk); fiijibiritiisutadii(sk); fiijibiritiisutadi(sk) / fijibiritisutadi; fijibiritisutadi; fijibiriti sutadi; fijibiriti sutadi; fijibiritisutadi(sk); fijibiritisutadi(sk); fijibiritisutadi(sk); fijibiritisutadi(sk)
    フィージビリティスタディ; フィジビリティスタディ; フィージビリティ・スタディ; フィジビリティ・スタディ; フィジビリティースタディ(sk); フィジビリティースタディー(sk); フィージビリティースタディー(sk); フィージビリティースタディ(sk)
(See 実現可能性調査) feasibility study

Variations:
フィールドスタディ
フィールド・スタディ
フィールドスタディー

 fiirudosutadi; fiirudo sutadi; fiirudosutadii(sk) / firudosutadi; firudo sutadi; firudosutadi(sk)
    フィールドスタディ; フィールド・スタディ; フィールドスタディー(sk)
field study

Variations:
フィリピンクロミス
フィリピン・クロミス

 firipinkuromisu; firipin kuromisu
    フィリピンクロミス; フィリピン・クロミス
Philippines chromis (Chromis scotochiloptera)

Variations:
フォレストグリーン
フォレスト・グリーン

 foresutoguriin; foresuto guriin / foresutogurin; foresuto gurin
    フォレストグリーン; フォレスト・グリーン
(noun - becomes adjective with の) forest green (color)

Variations:
フラットベッドスキャナ
フラットベッドスキャナー
フラットベッド・スキャナ
フラットベッド・スキャナー
フラットベットスキャナ
フラットベットスキャナー

 furattobeddosukyana; furattobeddosukyanaa; furattobeddo sukyana; furattobeddo sukyanaa; furattobettosukyana(sk); furattobettosukyanaa(sk) / furattobeddosukyana; furattobeddosukyana; furattobeddo sukyana; furattobeddo sukyana; furattobettosukyana(sk); furattobettosukyana(sk)
    フラットベッドスキャナ; フラットベッドスキャナー; フラットベッド・スキャナ; フラットベッド・スキャナー; フラットベットスキャナ(sk); フラットベットスキャナー(sk)
{comp} flatbed scanner

Variations:
フルサービスキャリア
フル・サービス・キャリア

 furusaabisukyaria; furu saabisu kyaria / furusabisukyaria; furu sabisu kyaria
    フルサービスキャリア; フル・サービス・キャリア
{aviat} full-service carrier; FSC

Variations:
フレキシブルマニュファクチャリングシステム
フレキシブルマニュファクチュアリングシステム
フレキシブル・マニュファクチャリング・システム
フレキシブル・マニュファクチュアリング・システム

 furekishiburumanyufakucharingushisutemu; furekishiburumanyufakuchuaringushisutemu; furekishiburu manyufakucharingu shisutemu; furekishiburu manyufakuchuaringu shisutemu
    フレキシブルマニュファクチャリングシステム; フレキシブルマニュファクチュアリングシステム; フレキシブル・マニュファクチャリング・システム; フレキシブル・マニュファクチュアリング・システム
flexible manufacturing system; FMS

Variations:
プレシオサウルス
プレシオザウルス

 pureshiosaurusu; pureshiozaurusu(sk)
    プレシオサウルス; プレシオザウルス(sk)
plesiosaurus

Variations:
ブラックバーンズバタフライフィッシュ
ブラックバーンズ・バタフライフィッシュ

 burakkubaanzubatafuraifisshu; burakkubaanzu batafuraifisshu / burakkubanzubatafuraifisshu; burakkubanzu batafuraifisshu
    ブラックバーンズバタフライフィッシュ; ブラックバーンズ・バタフライフィッシュ
brownburnie (Chaetodon blackburnii); Blackburn's butterflyfish

Variations:
プラムポックスウイルス
プラム・ポックス・ウイルス

 puramupokkusuuirusu; puramu pokkusu uirusu / puramupokkusuirusu; puramu pokkusu uirusu
    プラムポックスウイルス; プラム・ポックス・ウイルス
plum pox virus

Variations:
ブルーアンドイエロークロミス
ブルーアンドイエロー・クロミス

 buruuandoierookuromisu; buruuandoieroo kuromisu / buruandoierookuromisu; buruandoieroo kuromisu
    ブルーアンドイエロークロミス; ブルーアンドイエロー・クロミス
Limbaugh's damselfish (Chromis limbaughi); blue-and-yellow chromis

Variations:
プライスマッチング
プライス・マッチング

 puraisumacchingu; puraisu macchingu
    プライスマッチング; プライス・マッチング
price matching

Variations:
プラズマディスプレイ
プラズマ・ディスプレイ
プラズマディスプレー
プラズマ・ディスプレー

 purazumadisupurei; purazuma disupurei; purazumadisupuree(sk); purazuma disupuree(sk) / purazumadisupure; purazuma disupure; purazumadisupuree(sk); purazuma disupuree(sk)
    プラズマディスプレイ; プラズマ・ディスプレイ; プラズマディスプレー(sk); プラズマ・ディスプレー(sk)
plasma display

Variations:
プリフィックス
プリフィクス
プリ・フィックス
プリ・フィクス

 purifikkusu; purifikusu; puri fikkusu; puri fikusu
    プリフィックス; プリフィクス; プリ・フィックス; プリ・フィクス
{food} prix fixe (fre:); set-price meal

Variations:
プログレッシブジャズ
プログレッシヴジャズ
プログレッシブ・ジャズ
プログレッシヴ・ジャズ

 puroguresshibujazu; puroguresshiiijazu; puroguresshibu jazu; puroguresshiii jazu / puroguresshibujazu; puroguresshiijazu; puroguresshibu jazu; puroguresshii jazu
    プログレッシブジャズ; プログレッシヴジャズ; プログレッシブ・ジャズ; プログレッシヴ・ジャズ
{music} progressive jazz

Variations:
プロスティテュート
プロスティチュート

 purosutiteuuto; purosutichuuto / purosutiteuto; purosutichuto
    プロスティテュート; プロスティチュート
prostitute

Variations:
ベンチャーキャピタリスト
ベンチャー・キャピタリスト

 benchaakyapitarisuto; benchaa kyapitarisuto / benchakyapitarisuto; bencha kyapitarisuto
    ベンチャーキャピタリスト; ベンチャー・キャピタリスト
venture capitalist

Variations:
ペイシェントハラスメント
ペイシェント・ハラスメント

 peishentoharasumento; peishento harasumento / peshentoharasumento; peshento harasumento
    ペイシェントハラスメント; ペイシェント・ハラスメント
patient harassment; harassment of healthcare professionals by patients or their families

Variations:
ホストコンピュータ
ホストコンピューター
ホスト・コンピュータ
ホスト・コンピューター

 hosutokonpyuuta; hosutokonpyuutaa; hosuto konpyuuta; hosuto konpyuutaa / hosutokonpyuta; hosutokonpyuta; hosuto konpyuta; hosuto konpyuta
    ホストコンピュータ; ホストコンピューター; ホスト・コンピュータ; ホスト・コンピューター
{comp} host computer

Variations:
ボイスレコーダー
ボイス・レコーダー
ボイスレコーダ

 boisurekoodaa(p); boisu rekoodaa; boisurekooda(sk) / boisurekooda(p); boisu rekooda; boisurekooda(sk)
    ボイスレコーダー(P); ボイス・レコーダー; ボイスレコーダ(sk)
(1) {aviat} (See コックピットボイスレコーダー) cockpit voice recorder; CVR; (2) voice recorder; dictation machine; dictaphone

Variations:
ポッターズエンジェルフィッシュ
ポッターズ・エンジェルフィッシュ

 pottaazuenjerufisshu; pottaazu enjerufisshu / pottazuenjerufisshu; pottazu enjerufisshu
    ポッターズエンジェルフィッシュ; ポッターズ・エンジェルフィッシュ
Potter's angelfish (Centropyge potteri)

Variations:
マースレニッツァ
マースレニツァ
マースレニッツア

 maasurenissha; maasurenisha; maasurenittsua(sk) / masurenissha; masurenisha; masurenittsua(sk)
    マースレニッツァ; マースレニツァ; マースレニッツア(sk)
Maslenitsa (Slavic folk festival) (rus:)

Variations:
マキャベリズム
マキャヴェリズム
マキアヴェリズム
マキアベリズム
マキアヴェッリズム

 makyaberizumu; makyarerizumu(sk); makiarerizumu(sk); makiaberizumu(sk); makiarerrizumu(sk)
    マキャベリズム; マキャヴェリズム(sk); マキアヴェリズム(sk); マキアベリズム(sk); マキアヴェッリズム(sk)
Machiavellism; Machiavellianism

Variations:
マスターベーション
マスタベーション
マスターベイション

 masutaabeeshon; masutabeeshon(sk); masutaabeishon(sk) / masutabeeshon; masutabeeshon(sk); masutabeshon(sk)
    マスターベーション; マスタベーション(sk); マスターベイション(sk)
(n,vs,vi) masturbation

Variations:
マゾヒズム
マゾヒスム
マソヒズム
マゾキズム

 mazohizumu; mazohisumu(sk); masohizumu(sk); mazokizumu(sk)
    マゾヒズム; マゾヒスム(sk); マソヒズム(sk); マゾキズム(sk)
masochism

Variations:
ミックスサンドイッチ
ミックス・サンドイッチ

 mikkususandoicchi; mikkusu sandoicchi
    ミックスサンドイッチ; ミックス・サンドイッチ
(See ミックスサンド) assorted sandwiches (wasei: mix sandwich)

Variations:
ミステリー
ミステリ
ミステリィ

 misuterii(p); misuteri(p); misuteri(sk) / misuteri(p); misuteri(p); misuteri(sk)
    ミステリー(P); ミステリ(P); ミステリィ(sk)
mystery

Variations:
メールボックス
メール・ボックス
メイルボックス

 meerubokkusu; meeru bokkusu; meirubokkusu(sk) / meerubokkusu; meeru bokkusu; merubokkusu(sk)
    メールボックス; メール・ボックス; メイルボックス(sk)
(1) (See 郵便受け) mailbox; letter box; (2) {comp} mailbox; inbox

Variations:
メインコース
メイン・コース
メーンコース

 meinkoosu; mein koosu; meenkoosu(sk) / menkoosu; men koosu; meenkoosu(sk)
    メインコース; メイン・コース; メーンコース(sk)
main course

Variations:
メインスタジアム
メーンスタジアム
メイン・スタジアム
メーン・スタジアム

 meinsutajiamu; meensutajiamu; mein sutajiamu; meen sutajiamu / mensutajiamu; meensutajiamu; men sutajiamu; meen sutajiamu
    メインスタジアム; メーンスタジアム; メイン・スタジアム; メーン・スタジアム
main stadium

Variations:
メインスタンド
メイン・スタンド
メーンスタンド
メーン・スタンド

 meinsutando; mein sutando; meensutando(sk); meen sutando(sk) / mensutando; men sutando; meensutando(sk); meen sutando(sk)
    メインスタンド; メイン・スタンド; メーンスタンド(sk); メーン・スタンド(sk)
main stand; grandstand

Variations:
メンタルヘルスケア
メンタルヘルス・ケア
メンタル・ヘルス・ケア

 mentaruherusukea; mentaruherusu kea; mentaru herusu kea(sk)
    メンタルヘルスケア; メンタルヘルス・ケア; メンタル・ヘルス・ケア(sk)
mental health care

Variations:
ユーザーエクスペリエンス
ユーザエクスペリエンス
ユーザー・エクスペリエンス
ユーザ・エクスペリエンス

 yuuzaaekusuperiensu; yuuzaekusuperiensu; yuuzaa ekusuperiensu; yuuza ekusuperiensu / yuzaekusuperiensu; yuzaekusuperiensu; yuza ekusuperiensu; yuza ekusuperiensu
    ユーザーエクスペリエンス; ユーザエクスペリエンス; ユーザー・エクスペリエンス; ユーザ・エクスペリエンス
{comp} user experience; UX

Variations:
ユーティリタリアニズム
ユーティリテリアニズム

 yuutiritarianizumu; yuutiriterianizumu / yutiritarianizumu; yutiriterianizumu
    ユーティリタリアニズム; ユーティリテリアニズム
utilitarianism

Variations:
ラビゴットソース
ラヴィゴットソース
ラビゴット・ソース
ラヴィゴット・ソース

 rabigottosoosu; rarigottosoosu; rabigotto soosu; rarigotto soosu
    ラビゴットソース; ラヴィゴットソース; ラビゴット・ソース; ラヴィゴット・ソース
{food} ravigote sauce; sauce ravigote

Variations:
ラボックスクロミス
ラボックス・クロミス

 rabokkusukuromisu; rabokkusu kuromisu
    ラボックスクロミス; ラボックス・クロミス
Lubbock's chromis (Chromis lubbocki)

Variations:
ランゲージスクール
ランゲージ・スクール

 rangeejisukuuru; rangeeji sukuuru / rangeejisukuru; rangeeji sukuru
    ランゲージスクール; ランゲージ・スクール
language school

Variations:
ランドールズクロミス
ランドールズ・クロミス

 randooruzukuromisu; randooruzu kuromisu
    ランドールズクロミス; ランドールズ・クロミス
Randall's chromis (Chromis randalli)

Variations:
リファレンスブック
レファレンスブック
リファレンス・ブック
レファレンス・ブック

 rifarensubukku; refarensubukku; rifarensu bukku; refarensu bukku
    リファレンスブック; レファレンスブック; リファレンス・ブック; レファレンス・ブック
reference book

Variations:
リプロダクティブヘルス
リプロダクティブ・ヘルス

 ripurodakutibuherusu; ripurodakutibu herusu
    リプロダクティブヘルス; リプロダクティブ・ヘルス
reproductive health

Variations:
レオパードシャープノーズパファー
レオパード・シャープノーズ・パファー

 reopaadoshaapunoozupafaa; reopaado shaapunoozu pafaa / reopadoshapunoozupafa; reopado shapunoozu pafa
    レオパードシャープノーズパファー; レオパード・シャープノーズ・パファー
leopard sharpnose puffer (Canthigaster leoparda); leopard toby

Variations:
レズビアンフェミニズム
レズビアン・フェミニズム
レスビアンフェミニズム

 rezubianfeminizumu; rezubian feminizumu; resubianfeminizumu(sk)
    レズビアンフェミニズム; レズビアン・フェミニズム; レスビアンフェミニズム(sk)
lesbian feminism

Variations:
レスポンシビリティ
リスポンシビリティ
レスポンシビリティー
リスポンシビリティー

 resuponshibiriti; risuponshibiriti(sk); resuponshibiritii(sk); risuponshibiritii(sk) / resuponshibiriti; risuponshibiriti(sk); resuponshibiriti(sk); risuponshibiriti(sk)
    レスポンシビリティ; リスポンシビリティ(sk); レスポンシビリティー(sk); リスポンシビリティー(sk)
responsibility

Variations:
レッグオブマトンスリーブ
レッグ・オブ・マトン・スリーブ

 regguobumatonsuriibu; reggu obu maton suriibu / regguobumatonsuribu; reggu obu maton suribu
    レッグオブマトンスリーブ; レッグ・オブ・マトン・スリーブ
{cloth} leg of mutton sleeve

Variations:
ローヤルストレートフラッシュ
ロイヤルストレートフラッシュ
ローヤル・ストレート・フラッシュ
ロイヤル・ストレート・フラッシュ

 rooyarusutoreetofurasshu; roiyarusutoreetofurasshu; rooyaru sutoreeto furasshu; roiyaru sutoreeto furasshu
    ローヤルストレートフラッシュ; ロイヤルストレートフラッシュ; ローヤル・ストレート・フラッシュ; ロイヤル・ストレート・フラッシュ
{cards} royal straight flush

Variations:
ロングスナウトバタフライフィッシュ
ロングスナウト・バタフライフィッシュ

 rongusunautobatafuraifisshu; rongusunauto batafuraifisshu
    ロングスナウトバタフライフィッシュ; ロングスナウト・バタフライフィッシュ
longsnout butterflyfish (Prognathodes aculeatus, was Chaetodon aculeatus)

Variations:
ロングラスティング
ロング・ラスティング

 rongurasutingu; rongu rasutingu
    ロングラスティング; ロング・ラスティング
(adjectival noun) long-lasting

Variations:
ワイヤレス
ワイアレス
ワイヤーレス

 waiyaresu(p); waiaresu(sk); waiyaaresu(sk) / waiyaresu(p); waiaresu(sk); waiyaresu(sk)
    ワイヤレス(P); ワイアレス(sk); ワイヤーレス(sk)
(adj-no,n) (1) wireless; (2) (abbreviation) (See ワイヤレスマイクロホン) wireless microphone

Variations:
引きずり出す
引き摺り出す(rK)
引摺り出す(sK)
引き擦り出す(sK)

 hikizuridasu
    ひきずりだす
(transitive verb) to drag out

Variations:
引っ掻き回す
引っかき回す
ひっかき回す(sK)
引っ搔き回す(sK)

 hikkakimawasu
    ひっかきまわす
(transitive verb) (1) to rummage through; to ransack (e.g. a drawer); (transitive verb) (2) to throw into confusion; to disrupt; to upset; to meddle in

Variations:
引っ張り出す
引っ張りだす(sK)
引っぱり出す(sK)
ひっぱり出す(sK)
引っぱりだす(sK)
引張り出す(sK)
引張りだす(sK)

 hipparidasu
    ひっぱりだす
(transitive verb) to take out; to drag out

Variations:
渦巻く
うず巻く(sK)
渦まく(sK)

 uzumaku
    うずまく
(v5k,vi) (1) to whirl; to eddy; to swirl; to curl (of smoke); (v5k,vi) (2) to whirl around (of feelings, thoughts, etc.); to swirl around; to surge

Variations:
押し寿司
押寿司
押し鮨
押しずし(sK)
おし寿司(sK)
押鮨(sK)

 oshizushi
    おしずし
{food} oshizushi; sushi rice and other ingredients pressed in box or mould (mold)

Variations:
押し通す
押通す(sK)
押しとおす(sK)

 oshitoosu
    おしとおす
(transitive verb) to persist in; to carry out; to have one's own way; to push through; to carry through

Variations:
下駄を預ける
ゲタを預ける(sK)
げたを預ける(sK)
下駄をあずける(sK)

 getaoazukeru
    げたをあずける
(exp,v1) (idiom) to leave everything to (someone)

Variations:
可及的速やかに
可及的すみやかに(sK)

 kakyuutekisumiyakani / kakyutekisumiyakani
    かきゅうてきすみやかに
(exp,adv) as soon as possible; ASAP

Variations:
我知らず
われ知らず(sK)
我しらず(sK)

 wareshirazu
    われしらず
(adverb) involuntarily; instinctively; without realizing; unconsciously

Variations:
柿の葉寿司
柿の葉鮨(rK)
柿の葉ずし(sK)
柿の葉すし(sK)

 kakinohazushi; kakinohasushi(ik)
    かきのはずし; かきのはすし(ik)
{food} sushi wrapped in persimmon leaf

Variations:
滑り出し
すべり出し(sK)
滑りだし(sK)
滑出し(sK)

 suberidashi
    すべりだし
start; beginning

Variations:
桁外れ
ケタ外れ
けた外れ(sK)
桁はずれ(sK)
桁ハズレ(sK)

 ketahazure; ketahazure(sk)
    けたはずれ; ケタハズレ(sk)
(noun or adjectival noun) incredible; extraordinary; exceptional; phenomenal

Variations:
見逃す
見遁す(rK)
見のがす(sK)
見逃がす(sK)

 minogasu
    みのがす
(transitive verb) (1) to miss; to overlook; to fail to notice; (transitive verb) (2) to let pass (a matter); to overlook (e.g. a wrongdoing); to turn a blind eye to; (transitive verb) (3) to pass up (e.g. an opportunity); (transitive verb) (4) {baseb} to let (a good ball) go by

Variations:
言いふらす
言い触らす
言触らす(sK)

 iifurasu / ifurasu
    いいふらす
(transitive verb) to spread (e.g. a rumor); to circulate; to disseminate

Variations:
言い直す
言いなおす(sK)
言直す(sK)

 iinaosu / inaosu
    いいなおす
(transitive verb) to correct oneself; to restate

Variations:
言葉足らず
言葉たらず(sK)
ことば足らず(sK)

 kotobatarazu
    ことばたらず
(noun or adjectival noun) lack of words; being tongue-tied; suppressing what you want to say

Variations:
呼び覚ます
呼びさます(sK)
呼覚ます(sK)

 yobisamasu
    よびさます
(transitive verb) (1) to wake up (someone; by calling out); to awaken; (transitive verb) (2) to bring back (e.g. memories); to evoke; to recall

Variations:
固唾を呑む
固唾を飲む
固唾をのむ(sK)
かたずを飲む(sK)
かたずを呑む(sK)

 katazuonomu
    かたずをのむ
(exp,v5m) (idiom) to hold one's breath (in fear, anxiety, etc.)

Variations:
股ずれ
股擦れ
また擦れ(sK)
股摺れ(sK)

 matazure
    またずれ
(1) sore crotch; sore thigh; (n,vs,vi) (2) chafing of the inner thighs

Variations:
行ってきます
行って来ます
いって来ます(sK)

 ittekimasu
    いってきます
(expression) (polite language) (often has a response of いってらっしゃい) (See 行って来る・1) I'm off; see you later

Variations:
残り少ない
残りすくない(sK)
のこり少ない(sK)

 nokorisukunai
    のこりすくない
(adjective) having little left; having few remaining; running short; running low; scant

Variations:
思い起こす
思い起す(sK)
思起す(sK)

 omoiokosu
    おもいおこす
(transitive verb) to recall; to remember

Variations:
糸ミミズ
糸蚯蚓(rK)
糸みみず(sK)

 itomimizu; itomimizu
    イトミミズ; いとみみず
(kana only) tubifex worm

Variations:
取りあえず
取り敢えず
取敢えず(sK)
取り合えず(sK)
取合えず(sK)

 toriaezu
    とりあえず
(adverb) (1) (kana only) first of all; at once; right away; (adverb) (2) (kana only) for now; for the time being; tentatively; (adverb) (3) (kana only) anyway; at least

Variations:
首を伸ばす
首をのばす(sK)
首を延ばす(sK)
くびを伸ばす(sK)
頸を伸ばす(sK)

 kubionobasu
    くびをのばす
(exp,v5s) to stretch one's neck; to crane one's neck

Variations:
寿司種
鮨種
寿司ダネ(sK)
鮨ダネ(sK)
すし種(sK)

 sushidane
    すしだね
{food} (See ネタ・5) sushi topping

Variations:
傷物
疵物(rK)
キズ物(sK)
傷もの(sK)
傷モノ(sK)

 kizumono; kizumono
    きずもの; キズモノ
(1) defective article; damaged goods; (2) (sensitive word) (derogatory term) deflowered girl; unmarried woman who has lost her virginity

Variations:
少しずつ
少しづつ
少し宛(sK)

 sukoshizutsu(少shizutsu)(p); sukoshizutsu(少shizutsu)
    すこしずつ(少しずつ)(P); すこしづつ(少しづつ)
(adverb) little by little; bit by bit

Variations:
場数を踏む
場数をふむ(sK)
場かずを踏む(sK)

 bakazuofumu
    ばかずをふむ
(exp,v5m) to gain experience; to get accustomed (with something)

Variations:
食わず嫌い
喰わず嫌い(sK)
食わずぎらい(sK)
食わず嫌(sK)

 kuwazugirai
    くわずぎらい
(exp,n,vs,adj-na) (1) disliking a certain food without having tried it; (exp,n,vs,adj-na) (2) disliking something without having tried it; being prejudiced against; having an instinctive aversion to

Variations:
振り回す
振りまわす(sK)
振回す(sK)

 furimawasu
    ふりまわす
(transitive verb) (1) to wield; to brandish; to flourish; to wave (about); to swing; (transitive verb) (2) to display (one's knowledge); to show off; (transitive verb) (3) to abuse (one's power); (transitive verb) (4) to manipulate someone

Variations:
振り落とす
振り落す(sK)
ふり落とす(sK)

 furiotosu
    ふりおとす
(transitive verb) to shake off; to throw off

<...530531532533534535536>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary