Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53575 total results for your search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...520521522523524525526527528529530...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ミニマリストプログラム
ミニマリスト・プログラム

 minimarisutopuroguramu; minimarisuto puroguramu
    ミニマリストプログラム; ミニマリスト・プログラム
minimalist program; minimalist programme

Variations:
ミノタウロス
ミノタウルス
ミーノータウロス

 minotaurosu; minotaurusu; miinootaurosu / minotaurosu; minotaurusu; minootaurosu
    ミノタウロス; ミノタウルス; ミーノータウロス
Minotaur (gre: Minotauros)

Variations:
ミミズ腫れ
みみず腫れ
蚯蚓腫れ
蚯蚓脹れ
みみず脹れ

 mimizubare(mimizu腫re); mimizubare(mimizu腫re, 蚯蚓腫re, 蚯蚓脹re, mimizu脹re)
    ミミズばれ(ミミズ腫れ); みみずばれ(みみず腫れ, 蚯蚓腫れ, 蚯蚓脹れ, みみず脹れ)
(kana only) wale (on the skin); welt; weal

Variations:
ミミズ腫れ
みみず腫れ
蚯蚓腫れ
蚯蚓脹れ(rK)
みみず脹れ(sK)

 mimizubare
    みみずばれ
(kana only) wale (on the skin); welt; weal

Variations:
ミュージカルグラス
ミュージカル・グラス

 myuujikarugurasu; myuujikaru gurasu / myujikarugurasu; myujikaru gurasu
    ミュージカルグラス; ミュージカル・グラス
musical glasses

Variations:
ミュージカルボックス
ミュージカル・ボックス

 myuujikarubokkusu; myuujikaru bokkusu / myujikarubokkusu; myujikaru bokkusu
    ミュージカルボックス; ミュージカル・ボックス
musical box

Variations:
ミュージックボックス
ミュージック・ボックス

 myuujikkubokkusu; myuujikku bokkusu / myujikkubokkusu; myujikku bokkusu
    ミュージックボックス; ミュージック・ボックス
music box

Variations:
ミルクファイバーライス
ミルク・ファイバー・ライス

 mirukufaibaaraisu; miruku faibaa raisu / mirukufaibaraisu; miruku faiba raisu
    ミルクファイバーライス; ミルク・ファイバー・ライス
{food} barley and rice cooked with milk (as a school meal) (wasei: milk fiber rice)

Variations:
ミンストレルショー
ミンストレル・ショー

 minsutorerushoo; minsutoreru shoo
    ミンストレルショー; ミンストレル・ショー
minstrel show

Variations:
ミンストレルショー
ミンストレル・ショー
ミンストレルショウ
ミンストレル・ショウ

 minsutorerushoo; minsutoreru shoo; minsutorerushou(sk); minsutoreru shou(sk) / minsutorerushoo; minsutoreru shoo; minsutorerusho(sk); minsutoreru sho(sk)
    ミンストレルショー; ミンストレル・ショー; ミンストレルショウ(sk); ミンストレル・ショウ(sk)
minstrel show

Variations:
ムーンフェース
ムーンフェイス
ムーン・フェース
ムーン・フェイス

 muunfeesu; muunfeisu; muun feesu; muun feisu / munfeesu; munfesu; mun feesu; mun fesu
    ムーンフェース; ムーンフェイス; ムーン・フェース; ムーン・フェイス
(1) swollen face (wasei: moon face); puffy face; (2) moon display on a watch indicating am or pm (usually analogue)

Variations:
ムステルスアンタルクティクス
ムステルス・アンタルクティクス

 musuterusuantarukutikusu; musuterusu antarukutikusu
    ムステルスアンタルクティクス; ムステルス・アンタルクティクス
gummy shark (Mustelus antarcticus, species endemic to southern Australia)

Variations:
メーリングリスト
メーリング・リスト
メイリングリスト
メイリング・リスト

 meeringurisuto; meeringu risuto; meiringurisuto(sk); meiringu risuto(sk) / meeringurisuto; meeringu risuto; meringurisuto(sk); meringu risuto(sk)
    メーリングリスト; メーリング・リスト; メイリングリスト(sk); メイリング・リスト(sk)
{internet} mailing list

Variations:
メーリングリスト
メイリングリスト
メーリング・リスト
メイリング・リスト

 meeringurisuto; meiringurisuto; meeringu risuto; meiringu risuto / meeringurisuto; meringurisuto; meeringu risuto; meringu risuto
    メーリングリスト; メイリングリスト; メーリング・リスト; メイリング・リスト
mailing list

Variations:
メールアドレス
メール・アドレス

 meeruadoresu(p); meeru adoresu
    メールアドレス(P); メール・アドレス
email address (eng: mail address)

Variations:
メイクボックス
メイク・ボックス
メークボックス

 meikubokkusu; meiku bokkusu; meekubokkusu(sk) / mekubokkusu; meku bokkusu; meekubokkusu(sk)
    メイクボックス; メイク・ボックス; メークボックス(sk)
make-up organiser (wasei: make(up) box); make-up organizer

Variations:
メインコース
メーンコース
メイン・コース
メーン・コース

 meinkoosu; meenkoosu; mein koosu; meen koosu / menkoosu; meenkoosu; men koosu; meen koosu
    メインコース; メーンコース; メイン・コース; メーン・コース
main course

Variations:
メインスタンド
メーンスタンド
メイン・スタンド
メーン・スタンド

 meinsutando; meensutando; mein sutando; meen sutando / mensutando; meensutando; men sutando; meen sutando
    メインスタンド; メーンスタンド; メイン・スタンド; メーン・スタンド
main stand

Variations:
メインストリート
メーンストリート
メイン・ストリート
メーン・ストリート

 meinsutoriito(p); meensutoriito(p); mein sutoriito; meen sutoriito / mensutorito(p); meensutorito(p); men sutorito; meen sutorito
    メインストリート(P); メーンストリート(P); メイン・ストリート; メーン・ストリート
main street

Variations:
メインストリート
メイン・ストリート
メーンストリート
メーン・ストリート

 meinsutoriito(p); mein sutoriito; meensutoriito(sk); meen sutoriito(sk) / mensutorito(p); men sutorito; meensutorito(sk); meen sutorito(sk)
    メインストリート(P); メイン・ストリート; メーンストリート(sk); メーン・ストリート(sk)
main street

Variations:
メスティーソ
メスティソ
メスチゾ
メスティゾ

 mesutiiso; mesutiso; mesuchizo; mesutizo / mesutiso; mesutiso; mesuchizo; mesutizo
    メスティーソ; メスティソ; メスチゾ; メスティゾ
mestizo (spa:)

Variations:
メス豚
雌豚
牝豚(sK)
牝ブタ(sK)

 mesubuta; mesubuta(sk)
    めすぶた; メスブタ(sk)
(1) female pig; sow; (2) (derogatory term) (vulgar) (esp. メス豚) fat woman; vulgar woman; slut

Variations:
メッセージボックス
メッセージ・ボックス

 messeejibokkusu; messeeji bokkusu
    メッセージボックス; メッセージ・ボックス
{comp} message box

Variations:
メッセージングサービス
メッセージング・サービス

 messeejingusaabisu; messeejingu saabisu / messeejingusabisu; messeejingu sabisu
    メッセージングサービス; メッセージング・サービス
{comp} messaging service

Variations:
メディカルエレクトロニクス
メディカル・エレクトロニクス

 medikaruerekutoronikusu; medikaru erekutoronikusu
    メディカルエレクトロニクス; メディカル・エレクトロニクス
medical electronics

Variations:
メディカルツーリズム
メディカル・ツーリズム

 medikarutsuurizumu; medikaru tsuurizumu / medikarutsurizumu; medikaru tsurizumu
    メディカルツーリズム; メディカル・ツーリズム
medical tourism

Variations:
めどが立たず
目処が立たず
メドが立たず
目途が立たず
目処がたたず

 medogatatazu
    めどがたたず
(expression) (usu. as ~のめどが立たず, etc.) (See めどが立つ・めどがたつ,めどが立たない) nowhere in sight; seems to be no prospect; up in the air

Variations:
メトロポリスヘイスティングス法
メトロポリス・ヘイスティングス法

 metoroporisuheisutingusuhou / metoroporisuhesutingusuho
    メトロポリスヘイスティングスほう
{comp} Metropolis-Hastings algorithm

Variations:
メモリースティック
メモリー・スティック

 memoriisutikku; memorii sutikku / memorisutikku; memori sutikku
    メモリースティック; メモリー・スティック
{comp} memory stick

Variations:
メルテンスオオトカゲ
メルテンスモニター

 merutensuootokage; merutensumonitaa / merutensuootokage; merutensumonita
    メルテンスオオトカゲ; メルテンスモニター
Mertens' water monitor (Varanus mertensi, species of carnivorous monitor lizard found in northern Australia)

Variations:
メンズウエア
メンズウェア
メンズ・ウエア
メンズ・ウェア

 menzuuea; menzuwea; menzu uea; menzu wea / menzuea; menzuwea; menzu uea; menzu wea
    メンズウエア; メンズウェア; メンズ・ウエア; メンズ・ウェア
menswear; men's wear

Variations:
メンタルヘルス
メンタル・ヘルス

 mentaruherusu(p); mentaru herusu
    メンタルヘルス(P); メンタル・ヘルス
mental health

Variations:
モーニングサービス
モーニング・サービス

 mooningusaabisu; mooningu saabisu / mooningusabisu; mooningu sabisu
    モーニングサービス; モーニング・サービス
breakfast special (wasei: morning service); cheaper than usual breakfast combination

Variations:
モービルハウス
モービル・ハウス

 moobiruhausu(p); moobiru hausu
    モービルハウス(P); モービル・ハウス
mobile house

Variations:
モッツァレラチーズ
モッツァレラ・チーズ

 mossharerachiizu; mossharera chiizu / mossharerachizu; mossharera chizu
    モッツァレラチーズ; モッツァレラ・チーズ
mozzarella cheese

Variations:
モニタリングポスト
モニタリング・ポスト

 monitaringuposuto; monitaringu posuto
    モニタリングポスト; モニタリング・ポスト
monitoring post

Variations:
モノクロディスプレイ
モノクロ・ディスプレイ

 monokurodisupurei; monokuro disupurei / monokurodisupure; monokuro disupure
    モノクロディスプレイ; モノクロ・ディスプレイ
{comp} monochrome display

Variations:
モノスペースフォント
モノ・スペース・フォント

 monosupeesufonto; mono supeesu fonto
    モノスペースフォント; モノ・スペース・フォント
{comp} monospace font

Variations:
モノスペースフォント
モノスペース・フォント

 monosupeesufonto; monosupeesu fonto
    モノスペースフォント; モノスペース・フォント
{comp} (See 等幅フォント) monospace font

Variations:
もの知らず
物知らず
物識らず(rK)
モノ知らず(sK)
物しらず(sK)

 monoshirazu
    ものしらず
(noun - becomes adjective with の) stupidity; ignorance; stupid person; ignorant person

Variations:
モラルハラスメント
モラル・ハラスメント

 moraruharasumento; moraru harasumento
    モラルハラスメント; モラル・ハラスメント
moral harassment; psychological abuse; victimization; workplace bullying

Variations:
モロ・イスラム解放戦線
モロイスラム解放戦線

 moroisuramukaihousensen / moroisuramukaihosensen
    モロイスラムかいほうせんせん
(org) Moro Islamic Liberation Front

Variations:
モンスターカスタマー
モンスター・カスタマー

 monsutaakasutamaa; monsutaa kasutamaa / monsutakasutama; monsuta kasutama
    モンスターカスタマー; モンスター・カスタマー
monster customer; very demanding customer

Variations:
モンスタートラック
モンスター・トラック

 monsutaatorakku; monsutaa torakku / monsutatorakku; monsuta torakku
    モンスタートラック; モンスター・トラック
monster truck

Variations:
モンスターペアレンツ
モンスター・ペアレンツ

 monsutaapearentsu; monsutaa pearentsu / monsutapearentsu; monsuta pearentsu
    モンスターペアレンツ; モンスター・ペアレンツ
(See モンスターペアレント) over-demanding parents (wasei: monster parents); parents who makes selfish and unreasonable demands on behalf of their child

Variations:
モンスターペアレント
モンスター・ペアレント

 monsutaapearento; monsutaa pearento / monsutapearento; monsuta pearento
    モンスターペアレント; モンスター・ペアレント
(See モンペ・1) over-demanding parent (wasei: monster parent); parent who makes selfish and unreasonable demands on behalf of their child

Variations:
モンスターペイシェント
モンスター・ペイシェント

 monsutaapeishento; monsutaa peishento / monsutapeshento; monsuta peshento
    モンスターペイシェント; モンスター・ペイシェント
unreasonably demanding patient (wasei: monster patient); nightmare patient

Variations:
やけを起こす
ヤケを起こす
自棄を起こす
焼けを起こす

 yakeookosu(yakeo起kosu, 自棄o起kosu, 焼keo起kosu); yakeookosu(yakeo起kosu)
    やけをおこす(やけを起こす, 自棄を起こす, 焼けを起こす); ヤケをおこす(ヤケを起こす)
(exp,v5s) to become desperate; to give way to despair

Variations:
やけを起こす
自棄を起こす
焼けを起こす
ヤケを起こす(sK)

 yakeookosu
    やけをおこす
(exp,v5s) to become desperate; to give way to despair

Variations:
ヤジディ教
ヤズディ教
ヤジーディー教
ヤズィーディー教

 yajidikyou(yajidi教); yazudikyou(yazudi教); yajiidiikyou(yajiidii教); yazuudiikyou(yazuudii教) / yajidikyo(yajidi教); yazudikyo(yazudi教); yajidikyo(yajidi教); yazudikyo(yazudi教)
    ヤジディきょう(ヤジディ教); ヤズディきょう(ヤズディ教); ヤジーディーきょう(ヤジーディー教); ヤズィーディーきょう(ヤズィーディー教)
(See ヤジーディー) Yazidism

Variations:
ヤズディ
ヤジーディー
ヤジディ
ヤズィーディー

 yazudi; yajiidii; yajidi; yazuudii / yazudi; yajidi; yajidi; yazudi
    ヤズディ; ヤジーディー; ヤジディ; ヤズィーディー
Yazidi (kur: Êzidî); Kurdish ethno-religious community living mostly in Iraq

やらずに後悔するよりやって後悔したほうがいい

see styles
 yarazunikoukaisuruyoriyattekoukaishitahougaii / yarazunikokaisuruyoriyattekokaishitahogai
    やらずにこうかいするよりやってこうかいしたほうがいい
(expression) (proverb) it is better to try and fail than never to try at all

Variations:
やり尽くす
やり尽す
遣り尽くす
遣り尽す

 yaritsukusu
    やりつくす
(transitive verb) (See し尽くす) to do everything in one's power; to do all one can; to leave nothing undone; to exhaust one's resources

Variations:
やり過ごす
遣り過ごす(rK)
やり過す(sK)
遣り過す(sK)

 yarisugosu
    やりすごす
(transitive verb) (1) to let (something or someone) go past; (transitive verb) (2) to do too much

Variations:
ユーゴスラビア
ユーゴスラヴィア
ユーゴースラヴィア
ユーゴースラビア

 yuugosurabia(p); yuugosuraria; yuugoosuraria; yuugoosurabia / yugosurabia(p); yugosuraria; yugoosuraria; yugoosurabia
    ユーゴスラビア(P); ユーゴスラヴィア; ユーゴースラヴィア; ユーゴースラビア
(hist) Yugoslavia

Variations:
ユーゴスラビア
ユーゴスラヴィア
ユーゴースラヴィア
ユーゴースラビア

 yuugosurabia(p); yuugosuraria; yuugoosuraria(sk); yuugoosurabia(sk) / yugosurabia(p); yugosuraria; yugoosuraria(sk); yugoosurabia(sk)
    ユーゴスラビア(P); ユーゴスラヴィア; ユーゴースラヴィア(sk); ユーゴースラビア(sk)
(hist) Yugoslavia

Variations:
ユーザーインターフェイス
ユーザーインターフェース
ユーザインタフェース
ユーザー・インターフェイス
ユーザー・インターフェース
ユーザ・インタフェース

 yuuzaaintaafeisu; yuuzaaintaafeesu; yuuzaintafeesu; yuuzaa intaafeisu; yuuzaa intaafeesu; yuuza intafeesu / yuzaintafesu; yuzaintafeesu; yuzaintafeesu; yuza intafesu; yuza intafeesu; yuza intafeesu
    ユーザーインターフェイス; ユーザーインターフェース; ユーザインタフェース; ユーザー・インターフェイス; ユーザー・インターフェース; ユーザ・インタフェース
{comp} user interface

Variations:
ユーザーインターフェイス
ユーザーインターフェース
ユーザインタフェース
ユーザー・インターフェイス
ユーザー・インターフェース
ユーザ・インタフェース
ユーザインターフェイス
ユーザインターフェース
ユーザインタフェイス

 yuuzaaintaafeisu; yuuzaaintaafeesu; yuuzaintafeesu; yuuzaa intaafeisu; yuuzaa intaafeesu; yuuza intafeesu; yuuzaintaafeisu(sk); yuuzaintaafeesu(sk); yuuzaintafeisu(sk) / yuzaintafesu; yuzaintafeesu; yuzaintafeesu; yuza intafesu; yuza intafeesu; yuza intafeesu; yuzaintafesu(sk); yuzaintafeesu(sk); yuzaintafesu(sk)
    ユーザーインターフェイス; ユーザーインターフェース; ユーザインタフェース; ユーザー・インターフェイス; ユーザー・インターフェース; ユーザ・インタフェース; ユーザインターフェイス(sk); ユーザインターフェース(sk); ユーザインタフェイス(sk)
{comp} user interface; UI

Variations:
ユーザーインタフェース
ユーザー・インタフェース

 yuuzaaintafeesu; yuuzaa intafeesu / yuzaintafeesu; yuza intafeesu
    ユーザーインタフェース; ユーザー・インタフェース
{comp} user interface

Variations:
ユーザーベース
ユーザベース
ユーザー・ベース
ユーザ・ベース

 yuuzaabeesu; yuuzabeesu; yuuzaa beesu; yuuza beesu / yuzabeesu; yuzabeesu; yuza beesu; yuza beesu
    ユーザーベース; ユーザベース; ユーザー・ベース; ユーザ・ベース
{comp} user base

Variations:
ユーザーマニュアル
ユーザーズマニュアル
ユーザマニュアル
ユーザーズ・マニュアル
ユーザー・マニュアル
ユーザ・マニュアル

 yuuzaamanyuaru; yuuzaazumanyuaru; yuuzamanyuaru; yuuzaazu manyuaru; yuuzaa manyuaru; yuuza manyuaru / yuzamanyuaru; yuzazumanyuaru; yuzamanyuaru; yuzazu manyuaru; yuza manyuaru; yuza manyuaru
    ユーザーマニュアル; ユーザーズマニュアル; ユーザマニュアル; ユーザーズ・マニュアル; ユーザー・マニュアル; ユーザ・マニュアル
{comp} users' manual; users' guide

Variations:
ユーザーライセンス
ユーザライセンス
ユーザー・ライセンス
ユーザ・ライセンス

 yuuzaaraisensu; yuuzaraisensu; yuuzaa raisensu; yuuza raisensu / yuzaraisensu; yuzaraisensu; yuza raisensu; yuza raisensu
    ユーザーライセンス; ユーザライセンス; ユーザー・ライセンス; ユーザ・ライセンス
user license; user licence

Variations:
ユースオリンピック
ユース・オリンピック

 yuusuorinpikku; yuusu orinpikku / yusuorinpikku; yusu orinpikku
    ユースオリンピック; ユース・オリンピック
Youth Olympic Games

Variations:
ユースホステル
ユース・ホステル

 yuusuhosuteru(p); yuusu hosuteru / yusuhosuteru(p); yusu hosuteru
    ユースホステル(P); ユース・ホステル
youth hostel

Variations:
ユーモアのセンス
ユーモアセンス
ユーモア・センス

 yuumoanosensu; yuumoasensu; yuumoa sensu / yumoanosensu; yumoasensu; yumoa sensu
    ユーモアのセンス; ユーモアセンス; ユーモア・センス
(exp,n) sense of humor; sense of humour

Variations:
ユナイテッドステーツオブアメリカ
ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカ

 yunaiteddosuteetsuobuamerika; yunaiteddo suteetsu obu amerika
    ユナイテッドステーツオブアメリカ; ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカ
(See アメリカ合衆国) United States of America

Variations:
ユニタリータックス
ユニタリー・タックス

 yunitariitakkusu; yunitarii takkusu / yunitaritakkusu; yunitari takkusu
    ユニタリータックス; ユニタリー・タックス
unitary tax

Variations:
ユニバーサルサービス
ユニバーサル・サービス

 yunibaasarusaabisu; yunibaasaru saabisu / yunibasarusabisu; yunibasaru sabisu
    ユニバーサルサービス; ユニバーサル・サービス
universal service

Variations:
ユニバーサルシリアルバス
ユニバーサル・シリアル・バス

 yunibaasarushiriarubasu; yunibaasaru shiriaru basu / yunibasarushiriarubasu; yunibasaru shiriaru basu
    ユニバーサルシリアルバス; ユニバーサル・シリアル・バス
{comp} (See USB・1) universal serial bus; USB

Variations:
ユニバーサルスペース
ユニバーサル・スペース

 yunibaasarusupeesu; yunibaasaru supeesu / yunibasarusupeesu; yunibasaru supeesu
    ユニバーサルスペース; ユニバーサル・スペース
universal space

Variations:
ユニフォームリソースロケータ
ユニフォーム・リソース・ロケータ

 yunifoomurisoosurokeeta; yunifoomu risoosu rokeeta
    ユニフォームリソースロケータ; ユニフォーム・リソース・ロケータ
{comp} Uniform Resource Locator; URL

Variations:
ユビキタスコンピューティング
ユビキタス・コンピューティング

 yubikitasukonpyuutingu; yubikitasu konpyuutingu / yubikitasukonpyutingu; yubikitasu konpyutingu
    ユビキタスコンピューティング; ユビキタス・コンピューティング
(exp,n) {comp} ubiquitous computing

Variations:
ヨーロッパスナヤツメ
ヨーロピアンブルックランプリ

 yooroppasunayatsume; yooropianburukkuranpuri
    ヨーロッパスナヤツメ; ヨーロピアンブルックランプリ
European brook lamprey (Lampetra planeri)

Variations:
ヨーロピアンシーバス
ヨーロピアン・シーバス

 yooropianshiibasu; yooropian shiibasu / yooropianshibasu; yooropian shibasu
    ヨーロピアンシーバス; ヨーロピアン・シーバス
European seabass (Dicentrarchus labrax)

Variations:
ヨガインストラクター
ヨガ・インストラクター

 yogainsutorakutaa; yoga insutorakutaa / yogainsutorakuta; yoga insutorakuta
    ヨガインストラクター; ヨガ・インストラクター
(See 導師・どうし・3) yoga instructor

Variations:
よりを戻す
縒りを戻す(rK)
ヨリを戻す(sK)

 yoriomodosu
    よりをもどす
(exp,v5s) (1) to untangle; to untwine; (exp,v5s) (2) (idiom) to get back together (with a former partner)

Variations:
よろしくお願いいたします
宜しくお願い致します

 yoroshikuonegaiitashimasu / yoroshikuonegaitashimasu
    よろしくおねがいいたします
(expression) (1) (polite language) please remember me; please help me; please treat me well; I look forward to working with you; (expression) (2) (polite language) please do; please take care of

Variations:
よろしくお願いします
宜しくお願いします

 yoroshikuonegaishimasu
    よろしくおねがいします
(expression) (1) (polite language) please remember me; please help me; please treat me well; I look forward to working with you; (expression) (2) (polite language) please do; please take care of

Variations:
ラーニングディスアビリティー
ラーニング・ディスアビリティー

 raaningudisuabiritii; raaningu disuabiritii / raningudisuabiriti; raningu disuabiriti
    ラーニングディスアビリティー; ラーニング・ディスアビリティー
learning disability

Variations:
ライセンスオーナー
ライセンス・オーナー

 raisensuoonaa; raisensu oonaa / raisensuoona; raisensu oona
    ライセンスオーナー; ライセンス・オーナー
{comp} license owner

Variations:
ライダースジャケット
ライダース・ジャケット

 raidaasujaketto; raidaasu jaketto / raidasujaketto; raidasu jaketto
    ライダースジャケット; ライダース・ジャケット
racing jacket (wasei: rider's jacket)

Variations:
ライティングデスク
ライティング・デスク

 raitingudesuku; raitingu desuku
    ライティングデスク; ライティング・デスク
writing desk

Variations:
ライディングブリーチズ
ライディング・ブリーチズ

 raidinguburiichizu; raidingu buriichizu / raidinguburichizu; raidingu burichizu
    ライディングブリーチズ; ライディング・ブリーチズ
riding breeches

Variations:
ライトインダストリー
ライト・インダストリー

 raitoindasutorii; raito indasutorii / raitoindasutori; raito indasutori
    ライトインダストリー; ライト・インダストリー
light industry

ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル

 raitoweito direkutori akusesu purotokoru / raitoweto direkutori akusesu purotokoru
    ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル
(computer terminology) lightweight directory access protocol; LDAP

ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル

see styles
 raitoweitodirekutoriakusesupurotokoru / raitowetodirekutoriakusesupurotokoru
    ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル
(computer terminology) lightweight directory access protocol; LDAP

Variations:
ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル
ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル

 raitoweitodirekutoriakusesupurotokoru; raitoweito direkutori akusesu purotokoru / raitowetodirekutoriakusesupurotokoru; raitoweto direkutori akusesu purotokoru
    ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル; ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル
{comp} lightweight directory access protocol; LDAP

Variations:
ライトスルーキャッシュ
ライトスルー・キャッシュ

 raitosuruukyasshu; raitosuruu kyasshu / raitosurukyasshu; raitosuru kyasshu
    ライトスルーキャッシュ; ライトスルー・キャッシュ
{comp} write-through cache

Variations:
ライフサイクルアナリシス
ライフサイクル・アナリシス

 raifusaikuruanarishisu; raifusaikuru anarishisu
    ライフサイクルアナリシス; ライフサイクル・アナリシス
life cycle analysis

Variations:
ライブストリーミング
ライブ・ストリーミング

 raibusutoriimingu; raibu sutoriimingu / raibusutorimingu; raibu sutorimingu
    ライブストリーミング; ライブ・ストリーミング
{internet} live streaming

Variations:
ライブハウス
ライヴハウス
ライブ・ハウス
ライヴ・ハウス

 raibuhausu(p); raiiihausu; raibu hausu; raiii hausu / raibuhausu(p); raiihausu; raibu hausu; raii hausu
    ライブハウス(P); ライヴハウス; ライブ・ハウス; ライヴ・ハウス
shop, bar, etc. where live jazz, pop, rock, etc. is performed (wasei: live house); live music club

Variations:
ラインアンドスタッフ
ライン・アンド・スタッフ

 rainandosutaffu; rain ando sutaffu
    ラインアンドスタッフ; ライン・アンド・スタッフ
(expression) line and staff

Variations:
ラウンドロビンアルゴリズム
ラウンドロビン・アルゴリズム

 raundorobinarugorizumu; raundorobin arugorizumu
    ラウンドロビンアルゴリズム; ラウンドロビン・アルゴリズム
{comp} round-robin algorithm

Variations:
ラジオカーボンテスト
ラジオカーボン・テスト

 rajiokaabontesuto; rajiokaabon tesuto / rajiokabontesuto; rajiokabon tesuto
    ラジオカーボンテスト; ラジオカーボン・テスト
radiocarbon test

Variations:
ラジカルエコノミックス
ラジカル・エコノミックス

 rajikaruekonomikkusu; rajikaru ekonomikkusu
    ラジカルエコノミックス; ラジカル・エコノミックス
radical economics

Variations:
ラジカルフェミニズム
ラジカル・フェミニズム

 rajikarufeminizumu; rajikaru feminizumu
    ラジカルフェミニズム; ラジカル・フェミニズム
radical feminism

Variations:
ラスターイメージプロセッサ
ラスター・イメージ・プロセッサ

 rasutaaimeejipurosessa; rasutaa imeeji purosessa / rasutaimeejipurosessa; rasuta imeeji purosessa
    ラスターイメージプロセッサ; ラスター・イメージ・プロセッサ
{comp} raster image processor; RIP

Variations:
ラスターグラフィックス
ラスタグラフィックス
ラスター・グラフィックス
ラスタ・グラフィックス

 rasutaagurafikkusu; rasutagurafikkusu; rasutaa gurafikkusu; rasuta gurafikkusu / rasutagurafikkusu; rasutagurafikkusu; rasuta gurafikkusu; rasuta gurafikkusu
    ラスターグラフィックス; ラスタグラフィックス; ラスター・グラフィックス; ラスタ・グラフィックス
{comp} raster graphics

Variations:
ラスタースキャン
ラスタスキャン
ラスター・スキャン
ラスタ・スキャン

 rasutaasukyan; rasutasukyan; rasutaa sukyan; rasuta sukyan / rasutasukyan; rasutasukyan; rasuta sukyan; rasuta sukyan
    ラスタースキャン; ラスタスキャン; ラスター・スキャン; ラスタ・スキャン
raster scan

Variations:
ラスタースキャンディスプレイ
ラスター・スキャン・ディスプレイ

 rasutaasukyandisupurei; rasutaa sukyan disupurei / rasutasukyandisupure; rasuta sukyan disupure
    ラスタースキャンディスプレイ; ラスター・スキャン・ディスプレイ
{comp} raster scan display

<...520521522523524525526527528529530...>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary