There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...500501502503504505506507508509510...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ハッピーバースデイ see styles |
happiibaasudei / happibasude ハッピーバースデイ |
(interjection) Happy Birthday |
バッファー・ゾーン |
baffaa zoon / baffa zoon バッファー・ゾーン |
buffer zone |
バッファーストック see styles |
baffaasutokku / baffasutokku バッファーストック |
buffer stock |
バッファオーバラン see styles |
baffaoobaran バッファオーバラン |
(noun/participle) (computer terminology) buffer overrun |
Variations: |
hadesu; haadeesu / hadesu; hadeesu ハデス; ハーデース |
(1) {grmyth} Hades (god); (2) {grmyth} Hades (the underworld) |
ハドソンフォールズ see styles |
hadosonfooruzu ハドソンフォールズ |
(place-name) Hudson Falls |
パトリックヘンリー see styles |
patorikkuhenrii / patorikkuhenri パトリックヘンリー |
(person) Patrick Henry |
パトルツィンスキー see styles |
patorutsunsukii / patorutsunsuki パトルツィンスキー |
(personal name) Patorzhinsky |
バトン・トワーラー |
baton towaaraa / baton towara バトン・トワーラー |
baton twirler |
パナウェーブ研究所 see styles |
panaweebukenkyuujo / panaweebukenkyujo パナウェーブけんきゅうじょ |
Pana-Wave Laboratory (Japanese religious organization) |
ハナナガマングース see styles |
hananagamanguusu / hananagamangusu ハナナガマングース |
long-nosed mongoose (Herpestes naso) |
バニシングクリーム see styles |
banishingukuriimu / banishingukurimu バニシングクリーム |
vanishing cream |
パニック・ムービー |
panikku muubii / panikku mubi パニック・ムービー |
disaster film (wasei: panic movie); disaster movie |
バニティー・ケース |
banitii keesu / baniti keesu バニティー・ケース |
vanity case |
バニティー・バッグ |
banitii baggu / baniti baggu バニティー・バッグ |
vanity bag |
パネルヒーティング see styles |
paneruhiitingu / paneruhitingu パネルヒーティング |
panel heating |
バハードゥルシャー see styles |
bahaadodorushaa / bahadodorusha バハードゥルシャー |
(personal name) Bahadur Shah |
パピローマウイルス see styles |
papiroomauirusu パピローマウイルス |
papilloma virus; papillomavirus; HPV |
Variations: |
bafuusu; bakkasu / bafusu; bakkasu バフース; バッカス |
Bacchus (wine grape variety) |
パプアニューギニア see styles |
papuanyuuginia / papuanyuginia パプアニューギニア |
More info & calligraphy: Papua New Guinea |
パフォーマンス向上 see styles |
pafoomansukoujou / pafoomansukojo パフォーマンスこうじょう |
performance improvement |
パブリック・コース |
paburikku koosu パブリック・コース |
public course |
パブリックスクール see styles |
paburikkusukuuru / paburikkusukuru パブリックスクール |
public school |
パブリックスペース see styles |
paburikkusupeesu パブリックスペース |
public space |
パペットマスター2 see styles |
papettomasutaatsuu / papettomasutatsu パペットマスターツー |
(work) Puppet Master 2 (film); (wk) Puppet Master 2 (film) |
バミューダ・パンツ |
bamyuuda pantsu / bamyuda pantsu バミューダ・パンツ |
Bermuda shorts |
バミューダショーツ see styles |
bamyuudashootsu / bamyudashootsu バミューダショーツ |
Bermuda shorts |
ハムダーンカルマト see styles |
hamudaankarumato / hamudankarumato ハムダーンカルマト |
(personal name) Hamdan Qarmat |
ハモンドストロード see styles |
hamondosutoroodo ハモンドストロード |
(personal name) Hammond-Stroud |
バラエティーショー see styles |
baraetiishoo / baraetishoo バラエティーショー |
variety show |
バラエティーストア see styles |
baraetiisutoa / baraetisutoa バラエティーストア |
variety store |
バラゲーディリィエ see styles |
barageedirie バラゲーディリィエ |
(personal name) Baraguey d'Hilliers |
バラトゥインスキー see styles |
baratotoinsukii / baratotoinsuki バラトゥインスキー |
(personal name) Baratynsky |
パラメタフィールド see styles |
parametafiirudo / parametafirudo パラメタフィールド |
(computer terminology) parameter field |
パラレル・ワールド |
parareru waarudo / parareru warudo パラレル・ワールド |
parallel universe; alternative reality; parallel world |
パラレルスラローム see styles |
pararerusuraroomu パラレルスラローム |
parallel slalom |
バランスオブパワー see styles |
baransuobupawaa / baransuobupawa バランスオブパワー |
balance of power |
ハリーSトルーマン see styles |
hariiesutoruuman / hariesutoruman ハリーエストルーマン |
(person) Harry S Truman |
ハリーアップ症候群 see styles |
hariiapushoukougun / hariapushokogun ハリーアップしょうこうぐん |
{aviat} hurry-up syndrome (degradation of a pilot's performance due to a need to hurry) |
ハリーアンドルース see styles |
hariiandoruusu / hariandorusu ハリーアンドルース |
(person) Harry Andrews |
ハリウッド・スター |
hariudo sutaa / hariudo suta ハリウッド・スター |
(colloquialism) Hollywood star |
パリティーチェック see styles |
paritiichekku / paritichekku パリティーチェック |
(computer terminology) parity check |
バリャティンスキー see styles |
baryatinsukii / baryatinsuki バリャティンスキー |
(personal name) Baryatinsky |
バリューアナリシス see styles |
baryuuanarishisu / baryuanarishisu バリューアナリシス |
value analysis |
ハリントンハーバー see styles |
harintonhaabaa / harintonhaba ハリントンハーバー |
(place-name) Harrington Harbour |
パルーダンミュラー see styles |
paruudanmyuraa / parudanmyura パルーダンミュラー |
(personal name) Paludan-Muller |
バルーン・シャーク |
baruun shaaku / barun shaku バルーン・シャーク |
balloon shark (Cephaloscyllium sufflans, species of catshark from the western Indian Ocean) |
バルーン・モーリー |
baruun moorii / barun moori バルーン・モーリー |
balloon molly (var. of sailfin molly, Poecilia latipinna) |
ハルーンアルラシド see styles |
haruunarurashido / harunarurashido ハルーンアルラシド |
(person) Harun al-Rashid |
バルーンカテーテル see styles |
baruunkateeteru / barunkateeteru バルーンカテーテル |
balloon catheter |
バルカニゼーション see styles |
barukanizeeshon バルカニゼーション |
(See バルカン化・バルカンか) Balkanization |
バルカンファイバー see styles |
barukanfaibaa / barukanfaiba バルカンファイバー |
vulcanized fiber; vulcanised fiber; vulcanized fibre; vulcanised fibre |
バルキー・セーター |
barukii seetaa / baruki seeta バルキー・セーター |
bulky sweater |
バルク・キャリアー |
baruku kyariaa / baruku kyaria バルク・キャリアー |
bulk carrier; bulker |
ハルツームバフリー see styles |
harutsuumubafurii / harutsumubafuri ハルツームバフリー |
(place-name) Al-Khurtum Bahri (Sudan) |
バルトゼーミュラー see styles |
barutozeemyuraa / barutozeemyura バルトゼーミュラー |
(personal name) Waldseemuller |
バルネラビリティー see styles |
barunerabiritii / barunerabiriti バルネラビリティー |
vulnerability |
ハルバーシュタット see styles |
harubaashutatto / harubashutatto ハルバーシュタット |
(place-name) Halberstadt |
パルメザン・チーズ |
parumezan chiizu / parumezan chizu パルメザン・チーズ |
Parmesan cheese |
パレットサージョン see styles |
parettosaajon / parettosajon パレットサージョン |
palette surgeonfish (Paracanthurus hepatus, species of Indo-Pacific tang); palette surgeon; blue surgeonfish; blue tang |
バレンタイン・デー |
barentain dee バレンタイン・デー |
Valentine's Day |
Variations: |
haroo(p); haro ハロー(P); ハロ |
(1) halo; (2) (ハロー only) hello; hallo; hullo; (3) (ハロー only) harrow |
ハロゲン・ヒーター |
harogen hiitaa / harogen hita ハロゲン・ヒーター |
halogen heater |
バロッサ・ヴァレー |
barossa aree バロッサ・ヴァレー |
(place-name) Barossa Valley |
ハロルドジェニーン see styles |
harorudojeniin / harorudojenin ハロルドジェニーン |
(person) Harold Geneen |
パワー・ウインドー |
pawaa uindoo / pawa uindoo パワー・ウインドー |
power window |
パワー・オン・キー |
pawaa on kii / pawa on ki パワー・オン・キー |
(computer terminology) power-on key |
パワー・スペクトル |
pawaa supekutoru / pawa supekutoru パワー・スペクトル |
power spectrum |
パワーシェアリング see styles |
pawaashearingu / pawashearingu パワーシェアリング |
power sharing |
パワーステアリング see styles |
pawaasutearingu / pawasutearingu パワーステアリング |
power steering |
パワースペクトラム see styles |
pawaasupekutoramu / pawasupekutoramu パワースペクトラム |
(ik) power spectrum |
ハワードジョーンズ see styles |
hawaadojoonzu / hawadojoonzu ハワードジョーンズ |
(surname) Howard-Jones |
パワーハラスメント see styles |
pawaaharasumento / pawaharasumento パワーハラスメント |
harassment, e.g. in the workplace, from a position of power (wasei: power harassment); bullying |
パワープラスプラス see styles |
pawaapurasupurasu / pawapurasupurasu パワープラスプラス |
(product) Power++; (product name) Power++ |
パワーリフティング see styles |
pawaarifutingu / pawarifutingu パワーリフティング |
powerlifting |
ハワイアン・ギター |
hawaian gitaa / hawaian gita ハワイアン・ギター |
Hawaiian guitar |
ハンガー・プラント |
hangaa puranto / hanga puranto ハンガー・プラント |
hanger plant |
ハンガーストライキ see styles |
hangaasutoraiki / hangasutoraiki ハンガーストライキ |
hunger strike |
ハンガーディスプレ see styles |
hangaadisupure / hangadisupure ハンガーディスプレ |
hanger display |
ハンギングスリーブ see styles |
hangingusuriibu / hangingusuribu ハンギングスリーブ |
hanging sleeve |
ハング・グライダー |
hangu guraidaa / hangu guraida ハング・グライダー |
hang glider |
パンクストァウニー see styles |
pankusutoァunii / pankusutoァuni パンクストァウニー |
(place-name) Punxsutawney |
バンケット・ホール |
banketto hooru バンケット・ホール |
banquet hall |
バンジー・ジャンプ |
banjii janpu / banji janpu バンジー・ジャンプ |
(noun/participle) bungee-jumping; bungee jump |
バンダレアッバース see styles |
bandareabaasu / bandareabasu バンダレアッバース |
(place-name) Bandar-e Abbas (Iran) |
ハンチントンパーク see styles |
hanchintonpaaku / hanchintonpaku ハンチントンパーク |
(place-name) Huntington Park |
ハンディー・タイプ |
handii taipu / handi taipu ハンディー・タイプ |
(can be adjective with の) compact (wasei: handy type); pocket |
パンティー・ライン |
pantii rain / panti rain パンティー・ライン |
panty lines; visual panty line; VPL |
パンティーガードル see styles |
pantiigaadoru / pantigadoru パンティーガードル |
panty girdle |
ハンディーキャップ see styles |
handiikyappu / handikyappu ハンディーキャップ |
(ik) handicap |
パンティースカート see styles |
pantiisukaato / pantisukato パンティースカート |
panty skirt; pantskirt |
バンデルビルパーク see styles |
banderubirupaaku / banderubirupaku バンデルビルパーク |
(place-name) Vanderbijlpark |
バンデルメールシュ see styles |
banderumeerushu バンデルメールシュ |
(personal name) Vandermearsch |
ハンド・キャリアー |
hando kyariaa / hando kyaria ハンド・キャリアー |
employee of a messenger or delivery service (wasei: hand carrier) |
ハンド・ドライヤー |
hando doraiyaa / hando doraiya ハンド・ドライヤー |
(1) hand dryer; (2) hand-held hair dryer |
ハンド・トラクター |
hando torakutaa / hando torakuta ハンド・トラクター |
hand tractor |
ハンド・ローション |
hando rooshon ハンド・ローション |
hand lotion |
パンドカンパーニュ see styles |
pandokanpaanyu / pandokanpanyu パンドカンパーニュ |
pain de campagne; country bread |
ハンドシェーキング see styles |
handosheekingu ハンドシェーキング |
{comp} handshaking |
ハンドル・キーパー |
handoru kiipaa / handoru kipa ハンドル・キーパー |
designated driver (e.g. at party, dinner, etc.) (wasei: handle keeper) |
<...500501502503504505506507508509510...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.