There are 837 total results for your セー search. I have created 9 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<123456789>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ライト・セーバー |
raito seebaa / raito seeba ライト・セーバー |
lightsaber; lightsabre; fictional weapon from the Star Wars films |
ライフセービング see styles |
raifuseebingu ライフセービング |
life-saving |
リラクセーション see styles |
rirakuseeshon リラクセーション |
relaxation |
ルート・セールス |
ruuto seerusu / ruto seerusu ルート・セールス |
route sales |
レバーソーセージ see styles |
rebaasooseeji / rebasooseeji レバーソーセージ |
liver sausage; liverwurst |
ロゼーアンブリー see styles |
rozeeanburii / rozeeanburi ロゼーアンブリー |
(place-name) Rozay-en-Brie |
粗挽きソーセージ see styles |
arabikisooseeji あらびきソーセージ |
(kana only) arabiki; arabiki sausage; coarsely ground sausage |
セーシェルガエル科 see styles |
seesherugaeruka セーシェルガエルか |
Sooglossidae (family of frogs) |
セーデルストレーム see styles |
seederusutoreemu セーデルストレーム |
(personal name) Soderstrom |
セーデルチェピング see styles |
seederuchepingu セーデルチェピング |
(place-name) Soderkoping |
セーデルマンランド see styles |
seederumanrando セーデルマンランド |
(place-name) Sodermanland (Sweden) |
セービン・ワクチン |
seebin wakuchin セービン・ワクチン |
Sabin vaccine (for polio) |
ゼーフェンベルヘン see styles |
zeefenberuhen ゼーフェンベルヘン |
(place-name) Zevenbergen |
セーフティ・ネット |
seefuti netto セーフティ・ネット |
safety net |
セーフティーコーン see styles |
seefutiikoon / seefutikoon セーフティーコーン |
safety cone; traffic cone |
セーフティーゾーン see styles |
seefutiizoon / seefutizoon セーフティーゾーン |
safety zone |
セーフティーネット see styles |
seefutiinetto / seefutinetto セーフティーネット |
safety net |
セーフティーバルブ see styles |
seefutiibarubu / seefutibarubu セーフティーバルブ |
safety valve |
セーフティーバント see styles |
seefutiibanto / seefutibanto セーフティーバント |
(baseb) bunt performed for a base hit (wasei: safety bunt) |
セーフティボックス see styles |
seefutibokkusu セーフティボックス |
safety deposit box (wasei: safety box) |
セーリング・ボート |
seeringu booto セーリング・ボート |
sailing boat |
セールスアプローチ see styles |
seerusuapuroochi セールスアプローチ |
sales approach |
セールスエンジニア see styles |
seerusuenjinia セールスエンジニア |
sales engineer |
アレクセーエヴィチ see styles |
arekuseeerichi アレクセーエヴィチ |
(surname) Alekseievich |
イブリシュルセーヌ see styles |
iburishuruseenu イブリシュルセーヌ |
(place-name) Ivry-sur-Seine (France) |
インデクセーション see styles |
indekuseeshon インデクセーション |
(See 指数化方式) indexation |
ウィンナ・ソーセー |
inna soosee ウィンナ・ソーセー |
Vienna sausage; wiener; frankfurter |
ウィンナソーセージ see styles |
innasooseeji ウィンナソーセージ |
Vienna sausage; wiener; frankfurter |
エラー・メッセージ |
eraa messeeji / era messeeji エラー・メッセージ |
(computer terminology) error message |
エロードセーシェル see styles |
eroodoseesheru エロードセーシェル |
(person) Herault de Sechelles |
オーガニゼーション see styles |
ooganizeeshon オーガニゼーション |
organization; organisation |
カラライゼーション see styles |
kararaizeeshon カラライゼーション |
colorization |
キャッチ・セールス |
kyacchi seerusu キャッチ・セールス |
unscrupulous sales practice involving expensive hard-to-break contracts (wasei: catch sales) |
キャンペーンセール see styles |
kyanpeenseeru キャンペーンセール |
campaign sale |
クックドソーセージ see styles |
kukkudosooseeji クックドソーセージ |
cooked sausage |
クリアランスセール see styles |
kuriaransuseeru クリアランスセール |
clearance sale |
グロバリゼーション see styles |
gurobarizeeshon グロバリゼーション |
globalization; globalisation |
コスト・セービング |
kosuto seebingu コスト・セービング |
cost saving |
シュトルーエンゼー see styles |
shutoruuenzee / shutoruenzee シュトルーエンゼー |
(personal name) Struensee |
スクリーン・セーバ |
sukuriin seeba / sukurin seeba スクリーン・セーバ |
(computer terminology) screen saver |
スクリーン・セーブ |
sukuriin seebu / sukurin seebu スクリーン・セーブ |
(computer terminology) screen save |
スクリーンセーバー see styles |
sukuriinseebaa / sukurinseeba スクリーンセーバー |
(computer terminology) screen saver |
ダイレクト・セール |
dairekuto seeru ダイレクト・セール |
direct sale |
ダイレクトセールス see styles |
dairekutoseerusu ダイレクトセールス |
direct sales |
ドライ・ソーセージ |
dorai sooseeji ドライ・ソーセージ |
dried sausage |
ドルワールドレゼー see styles |
doruwaarudorezee / doruwarudorezee ドルワールドレゼー |
(personal name) Drouart de Lezey |
ヌイイシュルセーヌ see styles |
nuiishuruseenu / nuishuruseenu ヌイイシュルセーヌ |
(place-name) Neuilly-sur-Seine (France) |
ノーマリゼーション see styles |
noomarizeeshon ノーマリゼーション |
normalization; offering people with disabilities the same conditions as other people |
ノベライゼーション see styles |
noberaizeeshon ノベライゼーション |
novelization; turning (a film, TV show, etc.) into a novel |
バートゼーゲベルク see styles |
baatozeegeberuku / batozeegeberuku バートゼーゲベルク |
(place-name) Bad Segeberg |
バーナリゼーション see styles |
baanarizeeshon / banarizeeshon バーナリゼーション |
vernalization |
バルカニゼーション see styles |
barukanizeeshon バルカニゼーション |
(See バルカン化・バルカンか) Balkanization |
バルキー・セーター |
barukii seetaa / baruki seeta バルキー・セーター |
bulky sweater |
バルトゼーミュラー see styles |
barutozeemyuraa / barutozeemyura バルトゼーミュラー |
(personal name) Waldseemuller |
ビデオ・メッセージ |
bideo messeeji ビデオ・メッセージ |
video message |
ビトリシュルセーヌ see styles |
bitorishuruseenu ビトリシュルセーヌ |
(place-name) Vitry-sur-Seine (France) |
フェールセーフ動作 see styles |
feeruseefudousa / feeruseefudosa フェールセーフどうさ |
{comp} failsafe operation |
プレミアム・セール |
puremiamu seeru プレミアム・セール |
premium sale |
ヘルプ・メッセージ |
herupu messeeji ヘルプ・メッセージ |
(computer terminology) help message |
ベンダリゼーション see styles |
bendarizeeshon ベンダリゼーション |
venderization; venderisation |
ボイス・メッセージ |
boisu messeeji ボイス・メッセージ |
(computer terminology) voice message |
マネタイゼーション see styles |
manetaizeeshon マネタイゼーション |
monetization |
メッセージ・エリア |
messeeji eria メッセージ・エリア |
(computer terminology) message area |
メッセージ・カード |
messeeji kaado / messeeji kado メッセージ・カード |
card (with a message written on it) (wasei: message card) |
メッセージ・キュー |
messeeji kyuu / messeeji kyu メッセージ・キュー |
(computer terminology) message queue |
メッセージ・ソング |
messeeji songu メッセージ・ソング |
message song |
メッセージ・タイプ |
messeeji taipu メッセージ・タイプ |
(computer terminology) message type |
メッセージ・ボード |
messeeji boodo メッセージ・ボード |
message board |
メッセージタイトル see styles |
messeejitaitoru メッセージタイトル |
message title |
メッセージハンドラ see styles |
messeejihandora メッセージハンドラ |
(computer terminology) message handler |
メッセージファイル see styles |
messeejifairu メッセージファイル |
(computer terminology) message file |
メッセージボックス see styles |
messeejibokkusu メッセージボックス |
(computer terminology) message box |
メッセージ通信処理 see styles |
messeejitsuushinshori / messeejitsushinshori メッセージつうしんしょり |
{comp} Message Handling; MH |
モータリゼーション see styles |
mootarizeeshon モータリゼーション |
motorization; motorisation |
レバー・ソーセージ |
rebaa sooseeji / reba sooseeji レバー・ソーセージ |
liver sausage; liverwurst |
ローカリゼーション see styles |
rookarizeeshon ローカリゼーション |
(computer terminology) localization; localisation |
ローレンスリンゼー see styles |
roorensurinzee ローレンスリンゼー |
(person) Lawrence Lindsey |
ロマンシュリゼール see styles |
romanshurizeeru ロマンシュリゼール |
(place-name) Romans-sur-Isere |
ロミイシュルセーヌ see styles |
romiishuruseenu / romishuruseenu ロミイシュルセーヌ |
(place-name) Romilly-sur-Seine |
報告対象メッセージ see styles |
houkokutaishoumesseeji / hokokutaishomesseeji ほうこくたいしょうメッセージ |
{comp} subject message |
格納メッセージ一覧 see styles |
kakunoumesseejiichiran / kakunomesseejichiran かくのうメッセージいちらん |
{comp} stored message listing; MS |
格納メッセージ削除 see styles |
kakunoumesseejisakujo / kakunomesseejisakujo かくのうメッセージさくじょ |
{comp} stored message deletion; MS |
格納メッセージ警報 see styles |
kakunoumesseejikeihou / kakunomesseejikeho かくのうメッセージけいほう |
{comp} stored message alert; MS |
セーフティ・ボックス |
seefuti bokkusu セーフティ・ボックス |
safety deposit box (wasei: safety box) |
セーフティー・コーン |
seefutii koon / seefuti koon セーフティー・コーン |
safety cone; traffic cone |
セーフティー・ゾーン |
seefutii zoon / seefuti zoon セーフティー・ゾーン |
safety zone |
セーフティー・ネット |
seefutii netto / seefuti netto セーフティー・ネット |
safety net |
セーフティー・バルブ |
seefutii barubu / seefuti barubu セーフティー・バルブ |
safety valve |
セーフティー・バント |
seefutii banto / seefuti banto セーフティー・バント |
(baseb) bunt performed for a base hit (wasei: safety bunt) |
セーフティードライブ see styles |
seefutiidoraibu / seefutidoraibu セーフティードライブ |
driving safely (wasei: safety drive) |
セーフティーボックス see styles |
seefutiibokkusu / seefutibokkusu セーフティーボックス |
safety deposit box (wasei: safety box) |
セーブルナンテーズ川 see styles |
seeburunanteezugawa セーブルナンテーズがわ |
(place-name) Savre Nantaise; Sevre Nantaise (river) |
セールェストリョーム see styles |
seeruェsutoryoomu セールェストリョーム |
(personal name) Siljestrom |
セールス・アプローチ |
seerusu apuroochi セールス・アプローチ |
sales approach |
セールス・エンジニア |
seerusu enjinia セールス・エンジニア |
sales engineer |
アメリカニゼーション see styles |
amerikanizeeshon アメリカニゼーション |
Americanization |
インセンティブセール see styles |
insentibuseeru インセンティブセール |
incentive sale |
インプロビゼーション see styles |
inpurobizeeshon インプロビゼーション |
improvisation; improvization |
ウィンストンセーレム see styles |
insutonseeremu ウィンストンセーレム |
(place-name) Winston Salem; Winston-Salem |
ウインナ・ソーセージ |
uinna sooseeji ウインナ・ソーセージ |
Vienna sausage; wiener; frankfurter |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.