There are 645 total results for your シンク search. I have created 7 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<1234567>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
フィッシングジャケット see styles |
fisshingujaketto フィッシングジャケット |
fishing jacket |
フレンチ・ドレッシング see styles |
furenchi doresshingu フレンチ・ドレッシング |
French dressing |
ボイス・メッセージング see styles |
boisu messeejingu ボイス・メッセージング |
(computer terminology) voice messaging |
マルチシンク・モニター see styles |
maruchishinku monitaa / maruchishinku monita マルチシンク・モニター |
(computer terminology) multisync monitor |
メッセージングサービス see styles |
messeejingusaabisu / messeejingusabisu メッセージングサービス |
(computer terminology) messaging service |
ユニット・プライシング see styles |
yunitto puraishingu ユニット・プライシング |
unit pricing |
レビンソーンレッシング see styles |
rebinsoonresshingu レビンソーンレッシング |
(personal name) Levinson-Lessing |
ワード・プロセッシング see styles |
waado purosesshingu / wado purosesshingu ワード・プロセッシング |
(computer terminology) word processing |
海洋リモートセンシング see styles |
kaiyourimootosenshingu / kaiyorimootosenshingu かいようリモートセンシング |
ocean remote sensing |
シングルクォーテーション see styles |
shingurukooteeshon シングルクォーテーション |
(computer terminology) single quotation (mark); apostrophe |
シングルモード・ファイバ see styles |
shingurumoodo faiba シングルモード・ファイバ |
(computer terminology) singlemode fiber |
シングルモルトウイスキー see styles |
shingurumorutouisukii / shingurumorutoisuki シングルモルトウイスキー |
single malt whisky; single malt whiskey |
シングルユーザーシステム see styles |
shinguruyuuzaashisutemu / shinguruyuzashisutemu シングルユーザーシステム |
(computer terminology) single-user system |
ウィンドー・ドレッシング see styles |
indoo doresshingu ウィンドー・ドレッシング |
window dressing |
エージング・ハラスメント see styles |
eejingu harasumento エージング・ハラスメント |
harassment or bullying based on age (wasei: aging harassment) |
エアブリージングエンジン see styles |
eaburiijinguenjin / eaburijinguenjin エアブリージングエンジン |
air breathing engine |
エアロビック・ダンシング see styles |
earobikku danshingu エアロビック・ダンシング |
aerobic dancing |
エスニック・クレンジング see styles |
esunikku kurenjingu エスニック・クレンジング |
ethnic cleansing |
オーバレイアドレッシング see styles |
oobareiadoresshingu / oobareadoresshingu オーバレイアドレッシング |
{comp} overlay addressing |
クレンジング・ローション see styles |
kurenjingu rooshon クレンジング・ローション |
cleansing lotion |
コンシャスネスレイジング see styles |
konshasunesureijingu / konshasunesurejingu コンシャスネスレイジング |
consciousness-raising |
セグメントアドレッシング see styles |
segumentoadoresshingu セグメントアドレッシング |
(computer terminology) segment addressing |
セパレートアドレッシング see styles |
separeetoadoresshingu セパレートアドレッシング |
(computer terminology) separate addressing |
ドキュメントイメージング see styles |
dokyumentoimeejingu ドキュメントイメージング |
(computer terminology) document imaging |
パーシャル・フリージング see styles |
paasharu furiijingu / pasharu furijingu パーシャル・フリージング |
partial freezing |
ピークロードプライシング see styles |
piikuroodopuraishingu / pikuroodopuraishingu ピークロードプライシング |
peak-load pricing |
フィッシング・ジャケット see styles |
fisshingu jaketto フィッシング・ジャケット |
fishing jacket |
フィッツロイクロッシング see styles |
fittsuroikurosshingu フィッツロイクロッシング |
(place-name) Fitzroy Crossing |
プライベートブラウジング see styles |
puraibeetoburaujingu プライベートブラウジング |
(computer terminology) private browsing |
メッセージング・サービス see styles |
messeejingu saabisu / messeejingu sabisu メッセージング・サービス |
(computer terminology) messaging service |
周波数選択性フェージング see styles |
shuuhasuusentakuseifeejingu / shuhasusentakusefeejingu しゅうはすうせんたくせいフェージング |
{comp} frequency selective fading |
実効アドレッシングモード see styles |
jikkouadoresshingumoodo / jikkoadoresshingumoodo じっこうアドレッシングモード |
{comp} effective addressing mode |
シングル・クォーテーション see styles |
shinguru kooteeshon シングル・クォーテーション |
(computer terminology) single quotation (mark); apostrophe |
シングルソースサプライヤー see styles |
shingurusoosusapuraiyaa / shingurusoosusapuraiya シングルソースサプライヤー |
(computer terminology) single source supplier |
シングルボードコンピュータ see styles |
shinguruboodokonpyuuta / shinguruboodokonpyuta シングルボードコンピュータ |
(computer terminology) single-board computer |
シンクロナイズドスイミング see styles |
shinkuronaizudosuimingu シンクロナイズドスイミング |
synchronized swimming; synchronised swimming |
Variations: |
ameejingu; ameijingu / ameejingu; amejingu アメージング; アメイジング |
(adjectival noun) (See 驚くべき・おどろくべき) amazing |
インスタントメッセージング see styles |
insutantomesseejingu インスタントメッセージング |
(computer terminology) instant messaging; IM |
インターネットオブシングス see styles |
intaanettoobushingusu / intanettoobushingusu インターネットオブシングス |
Internet of Things; IoT |
インデックスアドレッシング see styles |
indekkusuadoresshingu インデックスアドレッシング |
(computer terminology) index addressing |
スムージングオペレーション see styles |
sumuujinguopereeshon / sumujinguopereeshon スムージングオペレーション |
smoothing operation |
セグメント・アドレッシング see styles |
segumento adoresshingu セグメント・アドレッシング |
(computer terminology) segment addressing |
セパレート・アドレッシング see styles |
separeeto adoresshingu セパレート・アドレッシング |
(computer terminology) separate addressing |
デスクトップパブリッシング see styles |
desukutoppupaburisshingu デスクトップパブリッシング |
(computer terminology) desktop publishing |
ドキュメント・イメージング see styles |
dokyumento imeejingu ドキュメント・イメージング |
(computer terminology) document imaging |
トランスファープライシング see styles |
toransufaapuraishingu / toransufapuraishingu トランスファープライシング |
transfer pricing |
パッシングザセンターライン see styles |
passhinguzasentaarain / passhinguzasentarain パッシングザセンターライン |
(expression) passing the center line |
プライベート・ブラウジング see styles |
puraibeeto buraujingu プライベート・ブラウジング |
(computer terminology) private browsing |
マーチャンダイジングライツ see styles |
maachandaijinguraitsu / machandaijinguraitsu マーチャンダイジングライツ |
merchandising right |
ユニファイドメッセージング see styles |
yunifaidomesseejingu ユニファイドメッセージング |
(computer terminology) unified messaging |
ライジングジェネレーション see styles |
raijingujenereeshon ライジングジェネレーション |
rising generation |
対称型マルチプロセッシング see styles |
taishougatamaruchipurosesshingu / taishogatamaruchipurosesshingu たいしょうがたマルチプロセッシング |
{comp} symmetric multiprocessing; SMP |
シングル・モルト・ウイスキー see styles |
shinguru moruto uisukii / shinguru moruto uisuki シングル・モルト・ウイスキー |
single malt whisky; single malt whiskey |
シングル・ユーザー・システム see styles |
shinguru yuuzaa shisutemu / shinguru yuza shisutemu シングル・ユーザー・システム |
(computer terminology) single-user system |
Variations: |
shingurusu(p); shinguruzu シングルス(P); シングルズ |
(1) (シングルス only) {sports} (See ダブルス) singles (tennis, badminton, etc.); (2) (usu. シングルズ) single people; unmarried people; (3) singles (musical album) |
Variations: |
shingurupapa; shinguru papa シングルパパ; シングル・パパ |
single father (wasei: single papa) |
Variations: |
shingurumama; shinguru mama シングルママ; シングル・ママ |
single mother (wasei: single mama) |
シンクロナイズド・スイミング see styles |
shinkuronaizudo suimingu シンクロナイズド・スイミング |
synchronized swimming; synchronised swimming |
インスタント・メッセージング see styles |
insutanto messeejingu インスタント・メッセージング |
(computer terminology) instant messaging; IM |
インデックス・アドレッシング see styles |
indekkusu adoresshingu インデックス・アドレッシング |
(computer terminology) index addressing |
ウエザーマーチャンダイジング see styles |
uezaamaachandaijingu / uezamachandaijingu ウエザーマーチャンダイジング |
weather merchandising |
エア・ブリージング・エンジン see styles |
ea buriijingu enjin / ea burijingu enjin エア・ブリージング・エンジン |
air breathing engine |
スムージング・オペレーション see styles |
sumuujingu opereeshon / sumujingu opereeshon スムージング・オペレーション |
smoothing operation |
デスクトップ・パブリッシング see styles |
desukutoppu paburisshingu デスクトップ・パブリッシング |
(computer terminology) desktop publishing |
トークンパッシングプロトコル see styles |
tookunpasshingupurotokoru トークンパッシングプロトコル |
(computer terminology) token passing protocol |
トランスファー・プライシング see styles |
toransufaa puraishingu / toransufa puraishingu トランスファー・プライシング |
transfer pricing |
ピーク・ロード・プライシング see styles |
piiku roodo puraishingu / piku roodo puraishingu ピーク・ロード・プライシング |
peak-load pricing |
Variations: |
hiitoshinku; hiito shinku / hitoshinku; hito shinku ヒートシンク; ヒート・シンク |
{comp} heat sink |
Variations: |
purosesshingu; puroseshingu プロセッシング; プロセシング |
processing |
プロポーショナルスペーシング see styles |
puropooshonarusupeeshingu プロポーショナルスペーシング |
{comp} proportional spacing |
ユニファイド・メッセージング see styles |
yunifaido messeejingu ユニファイド・メッセージング |
(computer terminology) unified messaging |
ライジング・ジェネレーション see styles |
raijingu jenereeshon ライジング・ジェネレーション |
rising generation |
シングル・ソース・サプライヤー see styles |
shinguru soosu sapuraiyaa / shinguru soosu sapuraiya シングル・ソース・サプライヤー |
(computer terminology) single source supplier |
シングル・ボード・コンピュータ see styles |
shinguru boodo konpyuuta / shinguru boodo konpyuta シングル・ボード・コンピュータ |
(computer terminology) single-board computer |
Variations: |
shingurupurei; shingurupuree / shingurupure; shingurupuree シングルプレイ; シングルプレー |
{vidg} single-player (wasei: single play) |
インストアマーチャンダイジング see styles |
insutoamaachandaijingu / insutoamachandaijingu インストアマーチャンダイジング |
in-store merchandising |
インターネット・オブ・シングス see styles |
intaanetto obu shingusu / intanetto obu shingusu インターネット・オブ・シングス |
Internet of Things; IoT |
Variations: |
indekushingu; indekishingu インデクシング; インデキシング |
indexing |
セントラルプロセシングユニット see styles |
sentorarupuroseshinguyunitto セントラルプロセシングユニット |
(computer terminology) central processing unit |
ビジュアルマーチャンダイジング see styles |
bijuarumaachandaijingu / bijuarumachandaijingu ビジュアルマーチャンダイジング |
visual merchandising |
Variations: |
peejingu; peijingu(sk) / peejingu; pejingu(sk) ページング; ペイジング(sk) |
{comp} (memory) paging |
Variations: |
shinkutankaa; shinku tankaa / shinkutanka; shinku tanka シンクタンカー; シンク・タンカー |
think tanker |
Variations: |
shinguruendo; shinguru endo シングルエンド; シングル・エンド |
{comp} single ended |
Variations: |
shingurukatto; shinguru katto シングルカット; シングル・カット |
single cut |
Variations: |
shingurukoosu; shinguru koosu シングルコース; シングル・コース |
single course |
Variations: |
shingurushifuto; shinguru shifuto シングルシフト; シングル・シフト |
{comp} single shift |
Variations: |
shingurutasuku; shinguru tasuku シングルタスク; シングル・タスク |
{comp} single task |
Variations: |
shinguruhitto; shinguru hitto シングルヒット; シングル・ヒット |
{baseb} single (wasei: single hit); one-base hit |
Variations: |
shingurubeddo; shinguru beddo シングルベッド; シングル・ベッド |
single bed |
Variations: |
shingurumazaa; shinguru mazaa / shingurumaza; shinguru maza シングルマザー; シングル・マザー |
single mother |
Variations: |
shingurumacchi; shinguru macchi シングルマッチ; シングル・マッチ |
single match |
Variations: |
shingurumoodo; shinguru moodo シングルモード; シングル・モード |
{comp} single mode |
Variations: |
shingurumoruto; shinguru moruto シングルモルト; シングル・モルト |
single malt (whiskey) |
Variations: |
shingururaifu; shinguru raifu シングルライフ; シングル・ライフ |
single life |
Variations: |
shingururifuto; shinguru rifuto シングルリフト; シングル・リフト |
single lift (ski) |
Variations: |
shingururuumu; shinguru ruumu / shingururumu; shinguru rumu シングルルーム; シングル・ルーム |
single room |
インフォメーションプロセッシング see styles |
infomeeshonpurosesshingu インフォメーションプロセッシング |
information processing |
Variations: |
eijingukea; eijingu kea / ejingukea; ejingu kea エイジングケア; エイジング・ケア |
anti-aging (skin) care (wasei: aging care) |
Variations: |
kicchinshinku; kicchin shinku キッチンシンク; キッチン・シンク |
kitchen sink |
トークン・パッシング・プロトコル see styles |
tookun passhingu purotokoru トークン・パッシング・プロトコル |
(computer terminology) token passing protocol |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.