There are 594 total results for your むず search. I have created 6 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<123456>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
スコットジェイムズ see styles |
sukottojeimuzu / sukottojemuzu スコットジェイムズ |
(personal name) Scott-James |
ストレーツタイムズ see styles |
sutoreetsutaimuzu ストレーツタイムズ |
(product name) The Straits Times (Singaporean newspaper) |
ストレームスタード see styles |
sutoreemusutaado / sutoreemusutado ストレームスタード |
(place-name) Stromstad |
スレドネコリムスク see styles |
suredonekorimusuku スレドネコリムスク |
(place-name) Sredne-Kolymsk |
タイムスケジュール see styles |
taimusukejuuru / taimusukejuru タイムスケジュール |
time schedule |
タイムスライシング see styles |
taimusuraishingu タイムスライシング |
(computer terminology) time slicing |
タッテルムスホバー see styles |
tatterumusuhobaa / tatterumusuhoba タッテルムスホバー |
(personal name) Tattermuschova |
タンデムスプリント see styles |
tandemusupurinto タンデムスプリント |
(abbreviation) tandem bicycle sprint |
チェルムスフォード see styles |
cherumusufoodo チェルムスフォード |
(place-name) Chelmsford (UK) |
テッドウィリアムズ see styles |
teddoiriamuzu テッドウィリアムズ |
(person) Ted Williams |
ナブームスプロイト see styles |
nabuumusupuroito / nabumusupuroito ナブームスプロイト |
(place-name) Naboomspruit |
ノームチョムスキー see styles |
noomuchomusukii / noomuchomusuki ノームチョムスキー |
(person) Noam Chomsky (1928.12.7-; American linguist) |
パームスプリングス see styles |
paamusupuringuzu / pamusupuringuzu パームスプリングズ |
(place-name) Palm Springs |
ハンクウィリアムズ see styles |
hankuiriamuzu ハンクウィリアムズ |
(person) Hank Williams |
Variations: |
bisumusu; bisumasu ビスムス; ビスマス |
(noun - becomes adjective with の) bismuth (Bi) |
ピュクラームスカウ see styles |
pyukuraamusukau / pyukuramusukau ピュクラームスカウ |
(personal name) Puckler-Muskau |
ファームストリート see styles |
faamusutoriito / famusutorito ファームストリート |
(place-name) Farm Street |
フォームスタッカー see styles |
foomusutakkaa / foomusutakka フォームスタッカー |
{comp} form stacker |
フォア・システムズ |
foa shisutemuzu フォア・システムズ |
(computer terminology) Fore Systems |
ブライアンアダムス see styles |
buraianadamusu ブライアンアダムス |
(person) Bryan Adams |
ヘメルヘムステッド see styles |
hemeruhemusuteddo ヘメルヘムステッド |
(place-name) Hemel Hempstead (UK) |
ヘンリーオンテムズ see styles |
henriiontemuzu / henriontemuzu ヘンリーオンテムズ |
(place-name) Henley on Thames (UK) |
ヘンリージェイムズ see styles |
henriijeimuzu / henrijemuzu ヘンリージェイムズ |
(person) Henry James |
ホームスクーリング see styles |
hoomusukuuringu / hoomusukuringu ホームスクーリング |
home schooling |
ボーンウィリアムズ see styles |
booniriamuzu ボーンウィリアムズ |
(surname) Vaughan Williams |
マイクロシステムズ see styles |
maikuroshisutemuzu マイクロシステムズ |
micro-systems |
マックウィリアムス see styles |
makkuiriamusu マックウィリアムス |
(surname) McWilliams |
ミルサムストリート see styles |
mirusamusutoriito / mirusamusutorito ミルサムストリート |
(place-name) Milsom Street |
ヨハネスブラームス see styles |
yohanesuburaamusu / yohanesuburamusu ヨハネスブラームス |
(person) Johannes Brahms |
ロビンウィリアムス see styles |
robiniriamusu ロビンウィリアムス |
(person) Robin Williams |
ワールド・ゲームズ |
waarudo geemuzu / warudo geemuzu ワールド・ゲームズ |
World Games |
近藤正晃ジェームス see styles |
kondoumasaakirajeemusu / kondomasakirajeemusu こんどうまさあきらジェームス |
(person) Kondou Masaakira Je-musu |
アンディウイリアムス see styles |
andiuiriamusu アンディウイリアムス |
(person) Andy Williams |
ウィリアムジェームズ see styles |
iriamujeemuzu ウィリアムジェームズ |
(person) William James |
ウォームスプリングズ see styles |
woomusupuringuzu ウォームスプリングズ |
(place-name) Warm Springs |
ヴォーンウィリアムズ see styles |
ooniriamuzu ヴォーンウィリアムズ |
(person) Vaughan Williams, Ralph (1872-1958) |
クラスノウフィムスク see styles |
kurasunoufimusuku / kurasunofimusuku クラスノウフィムスク |
(place-name) Krasnoufimsk (Russia) |
ケレイヴウィリアムズ see styles |
kereiiiiriamuzu / kereiriamuzu ケレイヴウィリアムズ |
(work) The Adventure of Caleb Williams (book); (wk) The Adventure of Caleb Williams (book) |
ゴールデンハムスター see styles |
goorudenhamusutaa / goorudenhamusuta ゴールデンハムスター |
golden hamster (Mesocricetus auratus); Syrian hamster |
サミュエル・アダムズ |
samyueru adamuzu サミュエル・アダムズ |
(person) Samuel Adams |
ジェームズ・アイビス |
jeemuzu aibisu ジェームズ・アイビス |
(person) James Ives |
ジェームズ・メイソン |
jeemuzu meison / jeemuzu meson ジェームズ・メイソン |
(person) James Mason |
ジェームズキャグニー see styles |
jeemuzukyagunii / jeemuzukyaguni ジェームズキャグニー |
(person) James Cagney |
ジェームスキャメロン see styles |
jeemusukyameron ジェームスキャメロン |
(person) James Cameron |
ジェームズネイスミス see styles |
jeemuzuneisumisu / jeemuzunesumisu ジェームズネイスミス |
(person) James Naismith |
ジェームズファローズ see styles |
jeemuzufaroozu ジェームズファローズ |
(person) James Fallows |
ジェームズブキャナン see styles |
jieemusubukyanan ジエームスブキャナン |
(person) James Buchanan |
ジェームズマディソン see styles |
jeemuzumadison ジェームズマディソン |
(person) James Madison |
ジェシー・ジェイムズ |
jeshii jeimuzu / jeshi jemuzu ジェシー・ジェイムズ |
(person) Jesse James |
システムズアプローチ see styles |
shisutemuzuapuroochi システムズアプローチ |
systems approach |
シャーロックホームズ see styles |
shaarokkuhoomuzu / sharokkuhoomuzu シャーロックホームズ |
(person) Sherlock Holms |
ジョベスウィリアムズ see styles |
jobesuiriamuzu ジョベスウィリアムズ |
(person) Jobeth Williams |
ストレーツ・タイムズ |
sutoreetsu taimuzu ストレーツ・タイムズ |
(product name) The Straits Times (Singaporean newspaper) |
セリーナウィリアムズ see styles |
seriinairiamuzu / serinairiamuzu セリーナウィリアムズ |
(person) Serena Williams |
テッド・ウィリアムズ |
teddo iriamuzu テッド・ウィリアムズ |
(person) Ted Williams |
テネシーウィリアムズ see styles |
teneshiiiriamuzu / teneshiiriamuzu テネシーウィリアムズ |
(person) Tennessee Williams |
ドゥームズデイブック see styles |
dodoomuzudeibukku / dodoomuzudebukku ドゥームズデイブック |
(wk) Domesday Book; Doomsday Book |
ニューアムスターダム see styles |
nyuuamusutaadamu / nyuamusutadamu ニューアムスターダム |
(place-name) New Amsterdam |
ニューアムステルダム see styles |
nyuuamusuterudamu / nyuamusuterudamu ニューアムステルダム |
(place-name) New Amsterdam |
ニューヨークタイムズ see styles |
nyuuyookutaimuzu / nyuyookutaimuzu ニューヨークタイムズ |
(product name) The New York Times (newspaper) |
ノーム・チョムスキー |
noomu chomusukii / noomu chomusuki ノーム・チョムスキー |
(person) Noam Chomsky (1928.12.7-; American linguist) |
ハワードウィリアムズ see styles |
hawaadoiriamuzu / hawadoiriamuzu ハワードウィリアムズ |
(surname) Howard-Williams |
ヘンリー・ジェイムズ |
henrii jeimuzu / henri jemuzu ヘンリー・ジェイムズ |
(person) Henry James |
モニエルウィリアムズ see styles |
monieruiriamuzu モニエルウィリアムズ |
(personal name) Monier-Williams |
ヨハネス・ブラームス |
yohanesu buraamusu / yohanesu buramusu ヨハネス・ブラームス |
(person) Johannes Brahms |
リムスキーコルサコフ see styles |
rimusukiikorusakofu / rimusukikorusakofu リムスキーコルサコフ |
(surname) Rimsky-Korsakov |
ルハムスレンギィーン see styles |
ruhamusurengiin / ruhamusurengin ルハムスレンギィーン |
(personal name) Lhamsurengijn |
ウィリアム・ジェームズ |
iriamu jeemuzu ウィリアム・ジェームズ |
(person) William James |
ヴォーン・ウィリアムズ |
oon iriamuzu ヴォーン・ウィリアムズ |
(person) Vaughan Williams, Ralph (1872-1958) |
エクストリームスポーツ see styles |
ekusutoriimusupootsu / ekusutorimusupootsu エクストリームスポーツ |
extreme sports |
エリオットエイブラムズ see styles |
eriottoeiburamuzu / eriottoeburamuzu エリオットエイブラムズ |
(person) Elliott Abrams |
ゴールデン・ハムスター |
gooruden hamusutaa / gooruden hamusuta ゴールデン・ハムスター |
golden hamster (Mesocricetus auratus); Syrian hamster |
サーカムスクリプション see styles |
saakamusukuripushon / sakamusukuripushon サーカムスクリプション |
circumscription |
サンマイクロシステムズ see styles |
sanmaikuroshisutemuzu サンマイクロシステムズ |
(computer terminology) Sun Microsystems |
ジェームズ・ネイスミス |
jeemuzu neisumisu / jeemuzu nesumisu ジェームズ・ネイスミス |
(person) James Naismith |
ジェームズ・ブキャナン |
jeemuzu bukyanan ジェームズ・ブキャナン |
(person) James Buchanan |
ジェームススチュワート see styles |
jeemuzusuchuwaato / jeemuzusuchuwato ジェームズスチュワート |
(person) James Stewart |
システムズ・アプローチ |
shisutemuzu apuroochi システムズ・アプローチ |
systems approach |
シャーロック・ホームズ |
shaarokku hoomuzu / sharokku hoomuzu シャーロック・ホームズ |
(person) Sherlock Holmes |
スタンレイウィリアムス see styles |
sutanreiiriamusu / sutanreriamusu スタンレイウィリアムス |
(person) Stanley Williams |
タイムスタンプカウンタ see styles |
taimusutanpukaunta タイムスタンプカウンタ |
(computer terminology) time stamp counter |
Variations: |
choimuzu; choimuzu ちょいムズ; ちょいむず |
(noun or adjectival noun) (abbreviation) (slang) slightly difficult |
デシデリウスエラスムス see styles |
deshideriusuerasumusu デシデリウスエラスムス |
(person) Desiderius Erasmus |
テネシー・ウィリアムズ |
teneshii iriamuzu / teneshi iriamuzu テネシー・ウィリアムズ |
(person) Tennessee Williams |
ドゥームズデイ・ブック |
dodoomuzudei bukku / dodoomuzude bukku ドゥームズデイ・ブック |
(wk) Domesday Book; Doomsday Book |
ドナルドラムズフェルド see styles |
donarudoramuzuferudo ドナルドラムズフェルド |
(person) Donald Rumsfeld |
ドルトムントエムス運河 see styles |
dorutomuntoemusuunga / dorutomuntoemusunga ドルトムントエムスうんが |
(place-name) Dortmund-Ems Kanal |
ニュー・アムステルダム |
nyuu amusuterudamu / nyu amusuterudamu ニュー・アムステルダム |
(place-name) New Amsterdam |
ニューヨーク・タイムズ |
nyuuyooku taimuzu / nyuyooku taimuzu ニューヨーク・タイムズ |
(product name) The New York Times (newspaper) |
フランシスウイリアムズ see styles |
furanshisuuiriamuzu / furanshisuiriamuzu フランシスウイリアムズ |
(personal name) Francis-Williams |
ロックスター・ゲームス |
rokkusutaa geemusu / rokkusuta geemusu ロックスター・ゲームス |
(c) Rockstar Games |
リムスキー・コルサコフ |
rimusukii korusakofu / rimusuki korusakofu リムスキー・コルサコフ |
(surname) Rimsky-Korsakov |
Variations: |
musuko(p); soku(息)(ok) むすこ(P); そく(息)(ok) |
(1) son; (2) (むすこ only) (vulgar) penis |
Variations: |
kusamusu くさむす |
(v5s,vi) to be covered in grass; to be grassy; to be verdant |
アダムスストークス症候群 see styles |
adamususutookusushoukougun / adamususutookusushokogun アダムスストークスしょうこうぐん |
{med} Adams-Stokes syndrome |
ウィルヘルムスハーフェン see styles |
riruherumusuhaafen / riruherumusuhafen ヴィルヘルムスハーフェン |
(personal name) Wilhelmshaven |
キングウィリアムズタウン see styles |
kinguiriamuzutaun キングウィリアムズタウン |
(place-name) King William's Town |
ザロイヤルテネンバウムズ see styles |
zaroiyarutenenbaumuzu ザロイヤルテネンバウムズ |
(work) The Royal Tenenbaums (film); (wk) The Royal Tenenbaums (film) |
サン・マイクロシステムズ |
san maikuroshisutemuzu サン・マイクロシステムズ |
(computer terminology) Sun Microsystems |
ジェームスオッペンハイム see styles |
jeemusuoppenhaimu ジェームスオッペンハイム |
(person) James Oppenheim |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.