We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023. Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 55574 total results for your search. I have created 556 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...490491492493494495496497498499500...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
クラウントビー
クラウン・トビー

 kurauntobii; kuraun tobii / kurauntobi; kuraun tobi
    クラウントビー; クラウン・トビー
clown toado (Canthigaster callisterna); clown toby

Variations:
サロゲートペア
サロゲート・ペア

 sarogeetopea; sarogeeto pea
    サロゲートペア; サロゲート・ペア
{comp} surrogate pair (of characters)

Variations:
ジェスイット
ゼスイット(rk)

 jesuitto; zesuitto(rk)
    ジェスイット; ゼスイット(rk)
(See イエズス会士) Jesuit

Variations:
スイスドイツ語
スイス・ドイツ語

 suisudoitsugo
    スイスドイツご
Swiss German

Variations:
スマートグラス
スマート・グラス

 sumaatogurasu; sumaato gurasu / sumatogurasu; sumato gurasu
    スマートグラス; スマート・グラス
smart glasses

Variations:
スミスズトビー
スミスズ・トビー

 sumisuzutobii; sumisuzu tobii / sumisuzutobi; sumisuzu tobi
    スミスズトビー; スミスズ・トビー
bicolored toby (Canthigaster smithae); Smith's pufferfish

Variations:
デッドピクセル
デッド・ピクセル

 deddopikuseru; deddo pikuseru
    デッドピクセル; デッド・ピクセル
dead pixel (in a display)

Variations:
ナタールトビー
ナタール・トビー

 nataarutobii; nataaru tobii / natarutobi; nataru tobi
    ナタールトビー; ナタール・トビー
Natal toby (Canthigaster natalensis)

Variations:
バウンスライト
バウンス・ライト

 baunsuraito; baunsu raito
    バウンスライト; バウンス・ライト
{photo} bounce light; bounce lighting

Variations:
パプアントビー
パプアン・トビー

 papuantobii; papuan tobii / papuantobi; papuan tobi
    パプアントビー; パプアン・トビー
Papuan toby (Canthigaster papua)

Variations:
ファンドラップ
ファンド・ラップ

 fandorappu; fando rappu
    ファンドラップ; ファンド・ラップ
{finc} fund wrap; fund platform

Variations:
ホットプレート
ホット・プレート

 hottopureeto; hotto pureeto
    ホットプレート; ホット・プレート
electric hot plate; hotplate; electric griddle

Variations:
ホワイトラベル
ホワイト・ラベル

 howaitoraberu; howaito raberu
    ホワイトラベル; ホワイト・ラベル
white-label (product or service)

Variations:
メートルドテル
メートル・ドテル

 meetorudoteru; meetoru doteru
    メートルドテル; メートル・ドテル
head waiter (fre: maître d'hôtel); host

Variations:
ラウンドアバウト
ラウンダバウト

 raundoabauto; raundabauto
    ラウンドアバウト; ラウンダバウト
roundabout; traffic circle; rotary

Variations:
ラムダロケット
ラムダ・ロケット

 ramudaroketto; ramuda roketto
    ラムダロケット; ラムダ・ロケット
Lambda rocket

Variations:
リーゼントヘア
リーゼント・ヘア

 riizentohea; riizento hea / rizentohea; rizento hea
    リーゼントヘア; リーゼント・ヘア
(See リーゼント) ducktail (hairstyle)

Variations:
リビジョニスト
リヴィジョニスト

 ribijonisuto; ririjonisuto
    リビジョニスト; リヴィジョニスト
revisionist

Variations:
リボーンドール
リボーン・ドール

 riboondooru; riboon dooru
    リボーンドール; リボーン・ドール
reborn doll; hand-made art doll

Variations:
レコード破り
レコード破(sK)

 rekoodoyaburi
    レコードやぶり
(adj-no,n) (See 記録破り) record-breaking

Variations:
レジストラ
レジストラー

 rejisutora; rejisutoraa(sk) / rejisutora; rejisutora(sk)
    レジストラ; レジストラー(sk)
(1) registrar (court, stock exchange, etc.); (2) {internet} (domain name) registrar

Variations:
一つ目
1つ目
ひとつ目(sK)

 hitotsume
    ひとつめ
(can be adjective with の) (1) one-eyed; (adj-no,n) (2) first (in a series); initial

Variations:
我が事
我がこと
わが事(sK)

 wagakoto
    わがこと
(exp,n) personal affair; one's own affair

Variations:
ポートスキャン
ポート・スキャン

 pootosukyan; pooto sukyan
    ポートスキャン; ポート・スキャン
{comp} port scan

ウォール・ストリート・ジャーナル

 wooru sutoriito jaanaru / wooru sutorito janaru
    ウォール・ストリート・ジャーナル
(product name) Wall Street Journal

Variations:
トークショー
トーク・ショー

 tookushoo(p); tooku shoo
    トークショー(P); トーク・ショー
talk show

Variations:
トゥグリク
トゥグリグ
トゥグルク

 totoguriku; totogurigu; totoguruku
    トゥグリク; トゥグリグ; トゥグルク
tugrik (Mongolian currency) (mon:); tughrik; tögrög

Variations:
どうした訳か
如何した訳か(sK)

 doushitawakeka / doshitawakeka
    どうしたわけか
(expression) (1) (kana only) somehow; for some reason (or other); (expression) (2) (kana only) why

Variations:
トウダイグサ科
灯台草科
燈台草科

 toudaigusaka(toudaigusa科); toudaigusaka(灯台草科, 燈台草科) / todaigusaka(todaigusa科); todaigusaka(灯台草科, 燈台草科)
    トウダイグサか(トウダイグサ科); とうだいぐさか(灯台草科, 燈台草科)
Euphorbiaceae (family of flowering plants)

Variations:
どうも有難う
どうも有り難う

 doumoarigatou / domoarigato
    どうもありがとう
(expression) (kana only) thank you very much

Variations:
どう言う
如何いう
如何言う

 douiu / doiu
    どういう
(pre-noun adjective) (kana only) (See どんな・1) what kind of; what sort of; what

Variations:
ドキッと
ドキっと
どきっと

 dokitto(p); dokitto; dokitto
    ドキッと(P); ドキっと; どきっと
(adv,vs) (onomatopoeic or mimetic word) being startled; getting a shock

ドキュメント・オブジェクト・モデル

 dokyumento obujekuto moderu
    ドキュメント・オブジェクト・モデル
(computer terminology) document object model; DOM

Variations:
ドクターヘリ
ドクター・ヘリ

 dokutaaheri(p); dokutaa heri / dokutaheri(p); dokuta heri
    ドクターヘリ(P); ドクター・ヘリ
air ambulance (wasei: doctor heli(copter)); helicopter emergency medical service; helicopter ambulance

Variations:
とぐろを巻く
塒を巻く
蜷局を巻く

 toguroomaku
    とぐろをまく
(exp,v5k) (1) to coil itself (e.g. a snake); (exp,v5k) (2) to loaf around

Variations:
とぐろを解く
塒を解く
蜷局を解く

 toguroohodoku
    とぐろをほどく
(exp,v5k) to uncoil itself

Variations:
どくん
ドクン
どっくん
ドックン

 dokun; dokun; dokkun; dokkun
    どくん; ドクン; どっくん; ドックン
(adv,adv-to,n) (onomatopoeic or mimetic word) heavy heartbeat; thumping; pounding

Variations:
どちゃくそ
どちゃクソ
ドチャクソ

 dochakuso; dochakuso; dochakuso
    どちゃくそ; どちゃクソ; ドチャクソ
(adverb) (slang) very; extremely; so

Variations:
ドッグフード
ドッグ・フード

 doggufuudo(p); doggu fuudo / doggufudo(p); doggu fudo
    ドッグフード(P); ドッグ・フード
dog food

Variations:
トップクラス
トップ・クラス

 toppukurasu(p); toppu kurasu
    トップクラス(P); トップ・クラス
(adj-no,n) top-class

Variations:
トップスター
トップ・スター

 toppusutaa(p); toppu sutaa / toppusuta(p); toppu suta
    トップスター(P); トップ・スター
top star (esp. male lead role in the all-female Takarazuka musical theater troupe); major celebrity

Variations:
どて焼き
どて焼
土手焼き
土手焼

 doteyaki
    どてやき
beef sinew stewed in miso and mirin

トナミロイヤルゴルフ倶楽部ゴルフ場

see styles
 tonamiroiyarugorufukurabugorufujou / tonamiroiyarugorufukurabugorufujo
    トナミロイヤルゴルフくらぶゴルフじょう
(place-name) Tonami Royal Golf Club Golf Links

トライアングルバタフライフィッシュ

see styles
 toraiangurubatafuraifisshu
    トライアングルバタフライフィッシュ
triangle butterflyfish (Chaetodon triangulum)

Variations:
ドライバー
ドライバ

 doraibaa(p); doraiba(sk) / doraiba(p); doraiba(sk)
    ドライバー(P); ドライバ(sk)
(1) driver (of a vehicle); motorist; (2) screwdriver; (3) {golf} driver (club); (4) {comp} (usu. ドライバ) (device) driver

Variations:
ドラスチック
ドラスティック

 dorasuchikku(p); dorasutikku
    ドラスチック(P); ドラスティック
(adjectival noun) drastic

Variations:
ドラマチック
ドラマティック

 doramachikku(p); doramatikku
    ドラマチック(P); ドラマティック
(adjectival noun) dramatic

トランザクション処理サービス利用者

see styles
 toranzakushonshorisaabisuriyousha / toranzakushonshorisabisuriyosha
    トランザクションしょりサービスりようしゃ
{comp} Transaction Processing Service User; TPSU

トランザクション処理サービス提供者

see styles
 toranzakushonshorisaabisuteikyousha / toranzakushonshorisabisutekyosha
    トランザクションしょりサービスていきょうしゃ
{comp} Transaction Processing Service Provider; TPSP

トランザクション処理プロトコル機械

see styles
 toranzakushonshoripurotokorukikai
    トランザクションしょりプロトコルきかい
{comp} Transaction Processing Protocol Machine; TPPM

Variations:
トランシーバー
トランシーバ

 toranshiibaa(p); toranshiiba / toranshiba(p); toranshiba
    トランシーバー(P); トランシーバ
transceiver

Variations:
トランジスタ
トランジスター

 toranjisuta(p); toranjisutaa / toranjisuta(p); toranjisuta
    トランジスタ(P); トランジスター
{electr} transistor

Variations:
トリコチロマニア
トリコチロマニー

 torikochiromania; torikochiromanii / torikochiromania; torikochiromani
    トリコチロマニア; トリコチロマニー
(See 抜毛症) trichotillomania

Variations:
トレインジャック
トレーンジャック

 toreinjakku; toreenjakku / torenjakku; toreenjakku
    トレインジャック; トレーンジャック
using all advertisement space in a train carriage (wasei: trainjack)

Variations:
トレッキング
テレッキング

 torekkingu; terekkingu(ik)
    トレッキング; テレッキング(ik)
trekking

どれにしようかな天の神様の言う通り

see styles
 dorenishiyoukanatennokamisamanoiutoori / dorenishiyokanatennokamisamanoiutoori
    どれにしようかなてんのかみさまのいうとおり
(expression) eeny, meeny, miny, moe; eenie, meenie, minie, moe

ドワイトデエィビッドアイゼンハワー

see styles
 dowaitodeebiddoaizenhawaa / dowaitodeebiddoaizenhawa
    ドワイトデエィビッドアイゼンハワー
(person) Dwight David Eisenhower

Variations:
ドンシャン族
トンシャン族
東郷族

 donshanzoku(donshan族, 東郷族); tonshanzoku(tonshan族, 東郷族)
    ドンシャンぞく(ドンシャン族, 東郷族); トンシャンぞく(トンシャン族, 東郷族)
Dongxiang people

Variations:
とんでもはっぷん
とんでもハップン

 tondemohappun; tondemohappun
    とんでもはっぷん; とんでもハップン
(expression) (dated) (joc) (ハップン is from "happen") (See とんでもない・1) it'll never happen; absurd; outrageous; preposterous

Variations:
どんぶり勘定
ドンブリ勘定
丼勘定

 donburikanjou(donburi勘定, 丼勘定); donburikanjou(donburi勘定) / donburikanjo(donburi勘定, 丼勘定); donburikanjo(donburi勘定)
    どんぶりかんじょう(どんぶり勘定, 丼勘定); ドンブリかんじょう(ドンブリ勘定)
rough estimate; sloppy accounting; slapdash bookkeeping

Variations:
と言えなくもない
と言えなくも無い

 toienakumonai
    といえなくもない
(expression) (one) could even say that

Variations:
どう転んでも
如何転んでも(sK)

 doukorondemo / dokorondemo
    どうころんでも
(exp,adv) (See 転ぶ・2) in any case; at all events; no matter how things turn out; whichever way it goes

Variations:
トラベル
トラヴェル

 toraberu(p); torareru(sk)
    トラベル(P); トラヴェル(sk)
travel

Variations:
ドライブトレイン
ドライブトレーン

 doraibutorein; doraibutoreen / doraibutoren; doraibutoreen
    ドライブトレイン; ドライブトレーン
drivetrain

アーサーウィリアムアップフィールド

see styles
 aasaairiamuapufiirudo / asairiamuapufirudo
    アーサーウィリアムアップフィールド
(person) Arthur William Upfield

Variations:
アーテキュレイト
アーテキュレット

 aatekyureito; aatekyuretto / atekyureto; atekyuretto
    アーテキュレイト; アーテキュレット
articulate

Variations:
アイソレート
アイソレイト

 aisoreeto; aisoreito(sk) / aisoreeto; aisoreto(sk)
    アイソレート; アイソレイト(sk)
isolate

アイデンティフィケーション・カード

 aidentifikeeshon kaado / aidentifikeeshon kado
    アイデンティフィケーション・カード
identification card

Variations:
アウトレット
アウトゥレット

 autoretto(p); autotoretto
    アウトレット(P); アウトゥレット
(1) outlet (store that sells seconds, discontinued lines, etc.); (2) (See コンセント) electrical outlet

アウロノカラスチュアートグランティ

see styles
 auronokarasuchuaatoguranti / auronokarasuchuatoguranti
    アウロノカラスチュアートグランティ
flavescent peacock (species of peacock cichlid, Aulonocara stuartgranti)

アクリロニトリル・ブタジエン・ゴム

 akurironitoriru butajien gomu
    アクリロニトリル・ブタジエン・ゴム
acrylonitrile; butadiene rubber

Variations:
あけおめことよろ
アケオメコトヨロ

 akeomekotoyoro; akeomekotoyoro
    あけおめことよろ; アケオメコトヨロ
(expression) (colloquialism) (abbreviation) (abbr. of あけましておめでとう、今年もよろしくお願いします) Happy New Year

Variations:
アコモデート
アコモデイト

 akomodeeto; akomodeito(sk) / akomodeeto; akomodeto(sk)
    アコモデート; アコモデイト(sk)
(noun or participle which takes the aux. verb suru) to accommodate

Variations:
アシスタント
アスィスタント

 ashisutanto(p); asisutanto
    アシスタント(P); アスィスタント
assistant

アッシュ・メドウズ・キリフィッシュ

 ashu medouzu kirifisshu / ashu medozu kirifisshu
    アッシュ・メドウズ・キリフィッシュ
Ash Meadows killifish (Empetrichthys merriami)

Variations:
アップデート
アップデイト

 apudeeto; apudeito(sk) / apudeeto; apudeto(sk)
    アップデート; アップデイト(sk)
(noun, transitive verb) {comp} update

Variations:
アドバイザー
アドヴァイザー

 adobaizaa(p); adoaizaa / adobaiza(p); adoaiza
    アドバイザー(P); アドヴァイザー
adviser; advisor

アフィニティー・クロマトグラフィー

 afinitii kuromatogurafii / afiniti kuromatogurafi
    アフィニティー・クロマトグラフィー
affinity chromatography

アブハズソビエト社会主義自治共和国

see styles
 abuhazusobietoshakaishugijichikyouwakoku / abuhazusobietoshakaishugijichikyowakoku
    アブハズソビエトしゃかいしゅぎじちきょうわこく
(place-name) (former) Abkhaz Autonomous Soviet Socialist Republic; Abkhaz ASSR

Variations:
アルマゲドン
アーマゲドン

 arumagedon; aamagedon(ik) / arumagedon; amagedon(ik)
    アルマゲドン; アーマゲドン(ik)
(See ハルマゲドン) Armageddon

アレクサンドル・ソルジェニーツィン

 arekusandoru sorujeniitsun / arekusandoru sorujenitsun
    アレクサンドル・ソルジェニーツィン
(person) Alexander Solzhenitsyn

アレクサンドロフスクサハリンスキー

see styles
 arekusandorofusukusaharinsukii / arekusandorofusukusaharinsuki
    アレクサンドロフスクサハリンスキー
(place-name) Aleksandrovsk-Sakhalinskii (Russia)

Variations:
アロマセラピスト
アロマテラピスト

 aromaserapisuto; aromaterapisuto
    アロマセラピスト; アロマテラピスト
aromatherapist

Variations:
アンドゥイエット
アンデュイエット

 andodoietto; andeuietto
    アンドゥイエット; アンデュイエット
andouillette (fre:); French sausage filled with pork and tripe

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

 andoroidohadenkihitsujinoyumeomiruka
    アンドロイドはでんきひつじのゆめをみるか
(work) Do Androids Dream of Electric Sheep? (novel by Philip K. Dick, 1968); (wk) Do Androids Dream of Electric Sheep? (novel by Philip K. Dick, 1968)

アンナメアリーロバートソンモーゼス

see styles
 annameariirobaatosonmoozesu / annamearirobatosonmoozesu
    アンナメアリーロバートソンモーゼス
(person) Anna Mary Robertson Moses

イアースポットエンジェルフィッシュ

see styles
 iaasupottoenjerufisshu / iasupottoenjerufisshu
    イアースポットエンジェルフィッシュ
goldtail angelfish (Pomacanthus chrysurus); earspot angelfish

イエローヘッドバタフライフィッシュ

see styles
 ierooheddobatafuraifisshu
    イエローヘッドバタフライフィッシュ
yellowhead butterflyfish (Chaetodon xanthocephalus)

イクスキジットバタフライフィッシュ

see styles
 ikusukijittobatafuraifisshu
    イクスキジットバタフライフィッシュ
blacktail butterflyfish (Chaetodon austriacus); exquisite butterflyfish

イクスクイジット・ピグミー・ゴビー

 ikusukuijitto pigumii gobii / ikusukuijitto pigumi gobi
    イクスクイジット・ピグミー・ゴビー
exquisite pygmy goby (Trimma preclarum)

Variations:
いただければと思う
頂ければと思う

 itadakerebatoomou / itadakerebatoomo
    いただければとおもう
(exp,v5u) (polite language) (usu. 〜と思います) I would be most grateful if you could ...; I would humbly ask that you ...; please ...

イベント・ドリブン・プログラミング

 ibento doribun puroguramingu
    イベント・ドリブン・プログラミング
(computer terminology) event-driven programming

Variations:
いよいよという時
いよいよと言う時

 iyoiyotoiutoki
    いよいよというとき
(expression) (at the) last moment; (in the) nick of time

イン・ストア・マーチャンダイジング

 in sutoa maachandaijingu / in sutoa machandaijingu
    イン・ストア・マーチャンダイジング
in-store merchandising

イングリッシュ・ブレックファースト

 ingurisshu burekkufaasuto / ingurisshu burekkufasuto
    イングリッシュ・ブレックファースト
English breakfast

インターネットサービスプロバイダー

see styles
 intaanettosaabisupurobaidaa / intanettosabisupurobaida
    インターネットサービスプロバイダー
(computer terminology) Internet Service Provider; ISP

インダストリアル・エンジニアリング

 indasutoriaru enjiniaringu
    インダストリアル・エンジニアリング
industrial engineering

Variations:
ウィンドクラスト
ウインドクラスト

 indokurasuto; uindokurasuto
    ウィンドクラスト; ウインドクラスト
windcrust; crust formed on snow by strong wind

Variations:
ウインドシールド
ウィンドシールド

 uindoshiirudo; indoshiirudo / uindoshirudo; indoshirudo
    ウインドシールド; ウィンドシールド
windshield (esp. on a motorcycle); windscreen

Variations:
ウォンテッド
ウォンテット

 wonteddo; wontetto(ik)
    ウォンテッド; ウォンテット(ik)
(noun - becomes adjective with の) wanted (esp. someone sought by police, etc.); wanted person

<...490491492493494495496497498499500...>

This page contains 100 results for "と" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary