Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 55630 total results for your search. I have created 557 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...480481482483484485486487488489490...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ブロックソフト
ブロック・ソフト

 burokkusofuto; burokku sofuto
    ブロックソフト; ブロック・ソフト
{comp} blocking software

Variations:
プロットエリア
プロット・エリア

 purottoeria; purotto eria
    プロットエリア; プロット・エリア
{comp} plot area

Variations:
フロントエンド
フロント・エンド

 furontoendo; furonto endo
    フロントエンド; フロント・エンド
{comp} (See バックエンド・1) frontend; front end

Variations:
フロントガラス
フロント・ガラス

 furontogarasu; furonto garasu
    フロントガラス; フロント・ガラス
windscreen (wasei: front glass); windshield

Variations:
フロントデスク
フロント・デスク

 furontodesuku; furonto desuku
    フロントデスク; フロント・デスク
front desk; registration desk

Variations:
フロントページ
フロント・ページ

 furontopeeji; furonto peeji
    フロントページ; フロント・ページ
front page

Variations:
ページフォルト
ページ・フォルト

 peejiforuto; peeji foruto
    ページフォルト; ページ・フォルト
{comp} page fault

Variations:
ベースアドレス
ベース・アドレス

 beesuadoresu; beesu adoresu
    ベースアドレス; ベース・アドレス
{comp} base address

Variations:
ベースポイント
ベース・ポイント

 beesupointo; beesu pointo
    ベースポイント; ベース・ポイント
base point; reference point

Variations:
ペーパーテスト
ペーパー・テスト

 peepaatesuto; peepaa tesuto / peepatesuto; peepa tesuto
    ペーパーテスト; ペーパー・テスト
written test (wasei: paper test)

Variations:
ペーパフィード
ペーパ・フィード

 peepafiido; peepa fiido / peepafido; peepa fido
    ペーパフィード; ペーパ・フィード
{comp} paper feed

Variations:
ペールギュント
ペール・ギュント

 peerugyunto; peeru gyunto
    ペールギュント; ペール・ギュント
(work) Peer Gynt (1867 play by Henrik Ibsen)

Variations:
ペールホワイト
ペール・ホワイト

 peeruhowaito; peeru howaito
    ペールホワイト; ペール・ホワイト
(noun - becomes adjective with の) pale white

Variations:
ヘアドレッサー
ヘア・ドレッサー

 headoressaa; hea doressaa / headoressa; hea doressa
    ヘアドレッサー; ヘア・ドレッサー
hair dresser

Variations:
ベイクドポテト
ベイクド・ポテト

 beikudopoteto; beikudo poteto / bekudopoteto; bekudo poteto
    ベイクドポテト; ベイクド・ポテト
{food} baked potato

Variations:
ヘイトクライム
ヘイト・クライム

 heitokuraimu; heito kuraimu / hetokuraimu; heto kuraimu
    ヘイトクライム; ヘイト・クライム
(See 憎悪犯罪) hate crime

Variations:
ヘイトスピーチ
ヘイト・スピーチ

 heitosupiichi; heito supiichi / hetosupichi; heto supichi
    ヘイトスピーチ; ヘイト・スピーチ
hate speech

Variations:
ペイドメディア
ペイド・メディア

 peidomedia; peido media / pedomedia; pedo media
    ペイドメディア; ペイド・メディア
(See オウンドメディア,アーンドメディア) paid media (marketing activity that is paid for; e.g. advertising)

Variations:
ペイフォワード
ペイ・フォワード

 peifowaado; pei fowaado / pefowado; pe fowado
    ペイフォワード; ペイ・フォワード
(expression) (See 恩送り) pay it forward (repaying a good deed by doing good for others) (wasei: pay forward); paying it forward

Variations:
ペイントソフト
ペイント・ソフト

 peintosofuto; peinto sofuto / pentosofuto; pento sofuto
    ペイントソフト; ペイント・ソフト
{comp} painting software (wasei: paint soft(ware)); raster graphics editor; bitmap graphics editor

Variations:
ベクトルデータ
ベクトル・データ

 bekutorudeeta; bekutoru deeta
    ベクトルデータ; ベクトル・データ
{comp} vector data

Variations:
ベクトルラベル
ベクトル・ラベル

 bekutoruraberu; bekutoru raberu
    ベクトルラベル; ベクトル・ラベル
{comp} vector label

Variations:
ベストショット
ベスト・ショット

 besutoshotto; besuto shotto
    ベストショット; ベスト・ショット
best photograph; best shot

Variations:
ベストフレンド
ベスト・フレンド

 besutofurendo; besuto furendo
    ベストフレンド; ベスト・フレンド
best friend

Variations:
ベストメンバー
ベスト・メンバー

 besutomenbaa; besuto menbaa / besutomenba; besuto menba
    ベストメンバー; ベスト・メンバー
best members (selected for a team); (lineup of) top players; A-team

Variations:
ヘッジファンド
ヘッジ・ファンド

 hejjifando; hejji fando
    ヘッジファンド; ヘッジ・ファンド
hedge fund

Variations:
ヘッダレコード
ヘッダ・レコード

 heddarekoodo; hedda rekoodo
    ヘッダレコード; ヘッダ・レコード
{comp} header record

Variations:
ヘッドシザース
ヘッド・シザース

 heddoshizaasu; heddo shizaasu / heddoshizasu; heddo shizasu
    ヘッドシザース; ヘッド・シザース
{prowres} head scissors (hold)

Variations:
ペットシッター
ペット・シッター

 pettoshittaa; petto shittaa / pettoshitta; petto shitta
    ペットシッター; ペット・シッター
pet sitter

Variations:
ペットショップ
ペット・ショップ

 pettoshoppu; petto shoppu
    ペットショップ; ペット・ショップ
pet shop

Variations:
ペットロボット
ペット・ロボット

 pettorobotto; petto robotto
    ペットロボット; ペット・ロボット
robot pet (wasei: pet robot); robotic pet

ペトロパブロフスクカムチャツキー

see styles
 petoropaburofusukukamuchatsukii / petoropaburofusukukamuchatsuki
    ペトロパブロフスクカムチャツキー
(place-name) Petropavlovsk-Kamchatsky (Russia)

Variations:
ペドロヒメネス
ペドロ・ヒメネス

 pedorohimenesu; pedoro himenesu
    ペドロヒメネス; ペドロ・ヒメネス
Pedro Ximénez (wine grape variety) (spa:)

Variations:
ペナントレース
ペナント・レース

 penantoreesu; penanto reesu
    ペナントレース; ペナント・レース
{baseb} (See 公式戦) regular-season game (eng: pennant race)

Variations:
ベリーショート
ベリー・ショート

 beriishooto; berii shooto / berishooto; beri shooto
    ベリーショート; ベリー・ショート
hairstyle with hair cut short to typical men's hair length (wasei: very short)

Variations:
ペリルポイント
ペリル・ポイント

 perirupointo; periru pointo
    ペリルポイント; ペリル・ポイント
peril point

Variations:
ベルトプリンタ
ベルト・プリンタ

 berutopurinta; beruto purinta
    ベルトプリンタ; ベルト・プリンタ
{comp} belt printer

Variations:
ヘルプトピック
ヘルプ・トピック

 heruputopikku; herupu topikku
    ヘルプトピック; ヘルプ・トピック
{comp} help topics

ベロルシアソビエト社会主義共和国

see styles
 berorushiasobietoshakaishugikyouwakoku / berorushiasobietoshakaishugikyowakoku
    ベロルシアソビエトしゃかいしゅぎきょうわこく
(place-name) (former) Belarusian Soviet Socialist Republic; Belarusian SSR; BSSR

Variations:
ペンタブレット
ペン・タブレット

 pentaburetto; pen taburetto
    ペンタブレット; ペン・タブレット
{comp} pen tablet; graphics tablet; drawing tablet

ヘンリー・デイヴィッド・ソーロー

 henrii deiriddo sooroo / henri deriddo sooroo
    ヘンリー・デイヴィッド・ソーロー
(person) Henry David Thoreau

Variations:
ポーカーハンド
ポーカー・ハンド

 pookaahando; pookaa hando / pookahando; pooka hando
    ポーカーハンド; ポーカー・ハンド
{cards} poker hand

Variations:
ボーキサイト
ボーザイト

 bookisaito; boozaito(ik)
    ボーキサイト; ボーザイト(ik)
bauxite

Variations:
ボーダーライト
ボーダー・ライト

 boodaaraito; boodaa raito / boodaraito; booda raito
    ボーダーライト; ボーダー・ライト
border light

Variations:
ポータルサイト
ポータル・サイト

 pootarusaito; pootaru saito
    ポータルサイト; ポータル・サイト
{internet} portal site; web portal

Variations:
ボードメンバー
ボード・メンバー

 boodomenbaa; boodo menbaa / boodomenba; boodo menba
    ボードメンバー; ボード・メンバー
board member

Variations:
ポートレート
ポートレイト

 pootoreeto(p); pootoreito / pootoreeto(p); pootoreto
    ポートレート(P); ポートレイト
portrait

Variations:
ホームアドレス
ホーム・アドレス

 hoomuadoresu; hoomu adoresu
    ホームアドレス; ホーム・アドレス
{comp} home address

Variations:
ホームドクター
ホーム・ドクター

 hoomudokutaa; hoomu dokutaa / hoomudokuta; hoomu dokuta
    ホームドクター; ホーム・ドクター
family doctor (wasei: home doctor); family physician

Variations:
ホームトレード
ホーム・トレード

 hoomutoreedo; hoomu toreedo
    ホームトレード; ホーム・トレード
home trade

Variations:
ホームプレート
ホーム・プレート

 hoomupureeto; hoomu pureeto
    ホームプレート; ホーム・プレート
home plate

Variations:
ボーラーハット
ボーラー・ハット

 booraahatto; booraa hatto / boorahatto; boora hatto
    ボーラーハット; ボーラー・ハット
(See 山高帽子) bowler hat

Variations:
ボールカウント
ボール・カウント

 boorukaunto; booru kaunto
    ボールカウント; ボール・カウント
{baseb} count of balls and strikes (wasei: ball count)

Variations:
ホールドアップ
ホールド・アップ

 hoorudoapu; hoorudo apu
    ホールドアップ; ホールド・アップ
(1) holdup; stickup; (n,vs,vi) (2) holding up one's hands; (interjection) (3) hands up!; stick 'em up!

Variations:
ホールドタイム
ホールド・タイム

 hoorudotaimu; hoorudo taimu
    ホールドタイム; ホールド・タイム
{comp} hold time

Variations:
ホールピペット
ホール・ピペット

 hoorupipetto; hooru pipetto
    ホールピペット; ホール・ピペット
whole pipette (pipet); transfer pipette; volumetric pipette

Variations:
ボイスチャット
ボイス・チャット

 boisuchatto; boisu chatto
    ボイスチャット; ボイス・チャット
{internet} voice chat

ボイヤンシーコントロールデバイス

see styles
 boiyanshiikontoroorudebaisu / boiyanshikontoroorudebaisu
    ボイヤンシーコントロールデバイス
buoyancy control device; BCD

Variations:
ボイルドエッグ
ボイルド・エッグ

 boirudoeggu; boirudo eggu
    ボイルドエッグ; ボイルド・エッグ
boiled egg

Variations:
ポイントカード
ポイント・カード

 pointogaado; pointo gaado / pointogado; pointo gado
    ポイントガード; ポイント・ガード
{sports} point guard

Variations:
ポイントゲット
ポイント・ゲット

 pointogetto; pointo getto
    ポイントゲット; ポイント・ゲット
(noun/participle) getting points (e.g. in games, shopping) (wasei: point get)

Variations:
ポイントサイズ
ポイント・サイズ

 pointosaizu; pointo saizu
    ポイントサイズ; ポイント・サイズ
point size

Variations:
ポイントサイト
ポイント・サイト

 pointosaito; pointo saito
    ポイントサイト; ポイント・サイト
points-based reward website; website where users can earn redeemable points by taking part in surveys, etc.

ポイントツーポイント・プロトコル

 pointotsuupointo purotokoru / pointotsupointo purotokoru
    ポイントツーポイント・プロトコル
(computer terminology) point to point protocol; PPP

Variations:
ボウウインドー
ボウ・ウインドー

 bouuindoo; bou uindoo / bouindoo; bo uindoo
    ボウウインドー; ボウ・ウインドー
bow window

Variations:
ポケットチーフ
ポケット・チーフ

 pokettochiifu; poketto chiifu / pokettochifu; poketto chifu
    ポケットチーフ; ポケット・チーフ
pocket square (wasei: pocket (handker)chief); decorative handkerchief used as an accessory to a suit

Variations:
ポケットパーク
ポケット・パーク

 pokettopaaku; poketto paaku / pokettopaku; poketto paku
    ポケットパーク; ポケット・パーク
pocket park

Variations:
ポケットバイク
ポケット・バイク

 pokettobaiku; poketto baiku
    ポケットバイク; ポケット・バイク
pocket bike; minibike

Variations:
ポケットモデム
ポケット・モデム

 pokettomodemu; poketto modemu
    ポケットモデム; ポケット・モデム
{comp} pocket modem

Variations:
ポストオフィス
ポスト・オフィス

 posutoofisu; posuto ofisu
    ポストオフィス; ポスト・オフィス
post office

Variations:
ホストシステム
ホスト・システム

 hosutoshisutemu; hosuto shisutemu
    ホストシステム; ホスト・システム
{comp} host system

Variations:
ポストドクター
ポスト・ドクター

 posutodokutaa; posuto dokutaa / posutodokuta; posuto dokuta
    ポストドクター; ポスト・ドクター
postdoc (wasei: post doctor); postdoctoral fellow; postdoctoral researcher

Variations:
ボストンバッグ
ボストン・バッグ

 bosutonbaggu; bosuton baggu
    ボストンバッグ; ボストン・バッグ
Boston bag; overnight bag; traveling bag (travelling)

Variations:
ボックスコート
ボックス・コート

 bokkusukooto; bokkusu kooto
    ボックスコート; ボックス・コート
box coat

Variations:
ボックスシート
ボックス・シート

 bokkusushiito; bokkusu shiito / bokkusushito; bokkusu shito
    ボックスシート; ボックス・シート
box seat

Variations:
ボックスストア
ボックス・ストア

 bokkususutoa; bokkusu sutoa
    ボックスストア; ボックス・ストア
box store

Variations:
ボックスセット
ボックス・セット

 bokkususetto; bokkusu setto
    ボックスセット; ボックス・セット
box set

Variations:
ホットカーラー
ホット・カーラー

 hottokaaraa; hotto kaaraa / hottokara; hotto kara
    ホットカーラー; ホット・カーラー
hot curler

Variations:
ホットコーナー
ホット・コーナー

 hottokoonaa; hotto koonaa / hottokoona; hotto koona
    ホットコーナー; ホット・コーナー
{baseb} hot corner

Variations:
ホットコーヒー
ホット・コーヒー

 hottokoohii; hotto koohii / hottokoohi; hotto koohi
    ホットコーヒー; ホット・コーヒー
(See 珈琲) (ant: アイスコーヒー) coffee (hot, as opposed to iced)

Variations:
ホットスタート
ホット・スタート

 hottosutaato; hotto sutaato / hottosutato; hotto sutato
    ホットスタート; ホット・スタート
{comp} (See ウォームスタート) hot start; warm boot

Variations:
ホットスナック
ホット・スナック

 hottosunakku; hotto sunakku
    ホットスナック; ホット・スナック
hot food sold at a convenience store (wasei: hot snack)

Variations:
ホットスポット
ホット・スポット

 hottosupotto; hotto supotto
    ホットスポット; ホット・スポット
hot spot

Variations:
ホットスワップ
ホット・スワップ

 hottosuwappu; hotto suwappu
    ホットスワップ; ホット・スワップ
{comp} hot swap; hot switch-over

Variations:
ホットドリンク
ホット・ドリンク

 hottodorinku; hotto dorinku
    ホットドリンク; ホット・ドリンク
hot drink; hot beverage

Variations:
ホットニュース
ホット・ニュース

 hottonyuusu; hotto nyuusu / hottonyusu; hotto nyusu
    ホットニュース; ホット・ニュース
hot news

Variations:
ホットバルーン
ホット・バルーン

 hottobaruun; hotto baruun / hottobarun; hotto barun
    ホットバルーン; ホット・バルーン
hot balloon

Variations:
ホットペッパー
ホット・ペッパー

 hottopeppaa; hotto peppaa / hottopeppa; hotto peppa
    ホットペッパー; ホット・ペッパー
(work) Hot Pepper (free magazine)

Variations:
ホットリセット
ホット・リセット

 hottorisetto; hotto risetto
    ホットリセット; ホット・リセット
{comp} hot reset

Variations:
ポットロースト
ポット・ロースト

 pottoroosuto; potto roosuto
    ポットロースト; ポット・ロースト
pot roast

Variations:
ボディートーク
ボディー・トーク

 bodiitooku; bodii tooku / boditooku; bodi tooku
    ボディートーク; ボディー・トーク
body talk

Variations:
ポテトグラタン
ポテト・グラタン

 potetoguratan; poteto guratan
    ポテトグラタン; ポテト・グラタン
potatoes au gratin

Variations:
ボトルグリーン
ボトル・グリーン

 botoruguriin; botoru guriin / botorugurin; botoru gurin
    ボトルグリーン; ボトル・グリーン
bottle green

Variations:
ホビークラフト
ホビー・クラフト

 hobiikurafuto; hobii kurafuto / hobikurafuto; hobi kurafuto
    ホビークラフト; ホビー・クラフト
hobby craft

ホラチウスたちとクリアチウスたち

see styles
 horachiusutachitokuriachiusutachi
    ホラチウスたちとクリアチウスたち
(place-name) Horatii et Curiatii

Variations:
ホルタートップ
ホルター・トップ

 horutaatoppu; horutaa toppu / horutatoppu; horuta toppu
    ホルタートップ; ホルター・トップ
halter top

Variations:
ポルトギーザー
ポルチュギーザー

 porutogiizaa; poruchugiizaa / porutogiza; poruchugiza
    ポルトギーザー; ポルチュギーザー
(See ブラウアーポルトギーザー) Portugieser (wine grape variety) (ger:); Blauer Portugieser

Variations:
ボレーシュート
ボレー・シュート

 boreeshuuto; boree shuuto / boreeshuto; boree shuto
    ボレーシュート; ボレー・シュート
(noun/participle) kicking a ball in mid-air (soccer, football) (wasei: volley shoot)

Variations:
ホワイトキック
ホワイト・キック

 howaitokikku; howaito kikku
    ホワイトキック; ホワイト・キック
(slang) (See 白ける・1) dead silence after a joke falls flat (wasei: white kick)

Variations:
ホワイトシャツ
ホワイト・シャツ

 howaitoshatsu; howaito shatsu
    ホワイトシャツ; ホワイト・シャツ
(1) white shirt; (2) (obsolete) (See ワイシャツ) (formal) shirt; dress shirt

<...480481482483484485486487488489490...>

This page contains 100 results for "と" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary