There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...480481482483484485486487488489490...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
コールド・スタート |
koorudo sutaato / koorudo sutato コールド・スタート |
(computer terminology) cold start |
コールド・チェーン |
koorudo cheen コールド・チェーン |
cold chain |
ゴールド・ディスク |
goorudo disuku ゴールド・ディスク |
gold disc |
コールド・フォルト |
koorudo foruto コールド・フォルト |
(computer terminology) cold fault |
ゴールド・ラッシュ |
goorudo rasshu ゴールド・ラッシュ |
gold rush |
コールド・リセット |
koorudo risetto コールド・リセット |
(computer terminology) cold reset |
コールドウォーター see styles |
goorudowootaa / goorudowoota ゴールドウォーター |
(surname) Goldwater |
ゴールドシュテイン see styles |
goorudoshutein / goorudoshuten ゴールドシュテイン |
(surname) Goldshtein |
ゴールドシュミット see styles |
goorudoshumitto ゴールドシュミット |
(surname) Goldsmid |
ゴールドスウェイト see styles |
goorudosuweito / goorudosuweto ゴールドスウェイト |
(surname) Goldthwait |
ゴールドメダリスト see styles |
goorudomedarisuto ゴールドメダリスト |
gold medalist |
コールバックモデム see styles |
koorubakkumodemu コールバックモデム |
(computer terminology) callback modem |
コールユーブンゲン see styles |
kooruyuubungen / kooruyubungen コールユーブンゲン |
choir exercises (ger: Chorübungen) |
Variations: |
gooruchou(gooru朝); guuruchou(guuru朝) / goorucho(gooru朝); gurucho(guru朝) ゴールちょう(ゴール朝); グールちょう(グール朝) |
(hist) Ghurid dynasty (of south Asia; approx. 1148-1215) |
コーレンブランデル see styles |
koorenburanderu コーレンブランデル |
(personal name) Colenbrander |
コーン・ウイスキー |
koon uisukii / koon uisuki コーン・ウイスキー |
corn whiskey (whisky) |
コーン・スピーカー |
koon supiikaa / koon supika コーン・スピーカー |
cone speaker |
コーン・チャウダー |
koon chaudaa / koon chauda コーン・チャウダー |
corn chowder |
コーン・ポタージュ |
koon potaaju / koon potaju コーン・ポタージュ |
cream of corn soup |
コーンウォールリー see styles |
koonwoorurii / koonwooruri コーンウォールリー |
(personal name) Cornwall-Leigh |
コーンベンディット see styles |
koonbenditto コーンベンディット |
(personal name) Cohn-Bendit |
ゴアード・スカート |
goaado sukaato / goado sukato ゴアード・スカート |
gored skirt |
コイルスリフィール see styles |
koirusurifiiru / koirusurifiru コイルスリフィール |
(place-name) Kuilsrivier |
コイン・パーキング |
koin paakingu / koin pakingu コイン・パーキング |
coin-operated parking (spaces) (wasei: coin parking) |
コイン・ランドリー |
koin randorii / koin randori コイン・ランドリー |
laundromat (wasei: coin laundry); laundrette |
コヴェントガーデン see styles |
korentogaaden / korentogaden コヴェントガーデン |
(place-name) Covent Garden |
ゴエンビオフスキー see styles |
goenbiofusukii / goenbiofusuki ゴエンビオフスキー |
(personal name) Golebiowski |
Variations: |
kokiiru; kokiiyu / kokiru; kokiyu コキール; コキーユ |
{food} shell (fre: coquille) |
コジェネレーション see styles |
kojenereeshon コジェネレーション |
cogeneration; co-generation |
ゴシック・ロリータ |
goshikku roriita / goshikku rorita ゴシック・ロリータ |
Gothic and Lolita (type of teenage fashion) |
コズイレーフスキー see styles |
kozuireefusukii / kozuireefusuki コズイレーフスキー |
(personal name) Kozyrevskii |
コスチュームプレー see styles |
kosuchuumupuree / kosuchumupuree コスチュームプレー |
(1) cosplay; (2) period drama; costume drama; costume play |
コスト・セービング |
kosuto seebingu コスト・セービング |
cost saving |
コストコントロール see styles |
kosutokontorooru コストコントロール |
cost control |
コストシェフスキー see styles |
kosutoshefusukii / kosutoshefusuki コストシェフスキー |
(personal name) Kostrzewski |
コソブロードスキー see styles |
kosoburoodosukii / kosoburoodosuki コソブロードスキー |
(place-name) Kosobrodskii |
コッカースパニエル see styles |
kokkaasupanieru / kokkasupanieru コッカースパニエル |
cocker spaniel |
コック・オー・バン |
kokku oo ban コック・オー・バン |
(food term) coq au vin |
コックスバーザール see styles |
kokkusubaazaaru / kokkusubazaru コックスバーザール |
(place-name) Cox's Bazar (Bangladesh) |
コッテージ・チーズ |
kotteeji chiizu / kotteeji chizu コッテージ・チーズ |
cottage cheese |
コットン・ペーパー |
kotton peepaa / kotton peepa コットン・ペーパー |
cotton paper |
コツュビーンスキー see styles |
kotsuubiinsukii / kotsubinsuki コツュビーンスキー |
(personal name) Kotzyubinskii |
ゴドーを待ちながら see styles |
godooomachinagara ゴドーをまちながら |
(work) Waiting for Godot (1948 play by Samuel Beckett); (wk) Waiting for Godot (1948 play by Samuel Beckett) |
コネクト・チャージ |
konekuto chaaji / konekuto chaji コネクト・チャージ |
(computer terminology) connect charge |
Variations: |
gopakku; gopaaku / gopakku; gopaku ゴパック; ゴパーク |
(See ホパーク) hopak (Ukrainian folk dance) (rus:); gopak |
コバルト・グリーン |
kobaruto guriin / kobaruto gurin コバルト・グリーン |
cobalt green |
コピー・プログラム |
kopii puroguramu / kopi puroguramu コピー・プログラム |
(computer terminology) copy program |
コピー・プロテクト |
kopii purotekuto / kopi purotekuto コピー・プロテクト |
(computer terminology) copy protection |
コピーコントロール see styles |
kopiikontorooru / kopikontorooru コピーコントロール |
copy control |
コピーライティング see styles |
kopiiraitingu / kopiraitingu コピーライティング |
copywriting |
コビトマングース属 see styles |
kobitomanguusuzoku / kobitomangusuzoku コビトマングースぞく |
Helogale (genus of dwarf mongooses) |
コポニーフィリッピ see styles |
koponiifirippi / koponifirippi コポニーフィリッピ |
(personal name) Copony-Philippi |
コマーシャルアート see styles |
komaasharuaato / komasharuato コマーシャルアート |
commercial art |
コマーシャルソング see styles |
komaasharusongu / komasharusongu コマーシャルソング |
advertising jingle (wasei: commercial song) |
コマーシャルベース see styles |
komaasharubeesu / komasharubeesu コマーシャルベース |
commercial base |
コマース・サーバー |
komaasu saabaa / komasu saba コマース・サーバー |
(computer terminology) commerce server |
コマンド・フレーム |
komando fureemu コマンド・フレーム |
(computer terminology) command frame |
コマンドシーケンス see styles |
komandoshiikensu / komandoshikensu コマンドシーケンス |
(computer terminology) command sequence |
コマンドパラメータ see styles |
komandoparameeta コマンドパラメータ |
(computer terminology) command parameter |
コマンドモジュール see styles |
komandomojuuru / komandomojuru コマンドモジュール |
command module |
ゴミ・ステーション |
gomi suteeshon ゴミ・ステーション |
garbage collection point |
コミック・リリーフ |
komikku ririifu / komikku ririfu コミック・リリーフ |
comic relief |
コミックマーケット see styles |
komikkumaaketto / komikkumaketto コミックマーケット |
(1) Comic Market (semiannual self-published comic book convention); comiket; (2) comic book market; comicbook market |
コミュニケーション see styles |
komyunikeeshon コミュニケーション |
communication |
コミュニティーケア see styles |
komyunitiikea / komyunitikea コミュニティーケア |
community care |
コメディ・リリーフ |
komedi ririifu / komedi ririfu コメディ・リリーフ |
comic relief (wasei: comedy relief) |
コメディー・タッチ |
komedii tacchi / komedi tacchi コメディー・タッチ |
(n,adj-no,adj-na) comedic style (wasei: comedy touch); humorous; funny; comical |
コメディーリリーフ see styles |
komediiririifu / komediririfu コメディーリリーフ |
comic relief (wasei: comedy relief) |
コモン・キャリアー |
komon kyariaa / komon kyaria コモン・キャリアー |
common carrier |
コモン・ランゲージ |
komon rangeeji コモン・ランゲージ |
common language |
コモンウェルスデー see styles |
komonwerusudee コモンウェルスデー |
Commonwealth Day |
コモンキャリヤー・ |
komonkyariyaa / komonkyariya コモンキャリヤー・ |
common carrier |
コラーゲンペプチド see styles |
koraagenpepuchido / koragenpepuchido コラーゲンペプチド |
hydrolyzed collagen; collagen peptide; collagen hydrolysate |
コリスフォルモーサ see styles |
korisuforumoosa コリスフォルモーサ |
queen coris (Coris formosa) |
コリンエステラーゼ see styles |
korinesuteraaze / korinesuteraze コリンエステラーゼ |
cholinesterase |
コリンズストリート see styles |
korinzusutoriito / korinzusutorito コリンズストリート |
(place-name) Collins Street |
Variations: |
gorugon; gorugoo ゴルゴン; ゴルゴー |
Gorgon |
ゴルストゥンスキー see styles |
gorusutotonsukii / gorusutotonsuki ゴルストゥンスキー |
(personal name) Golstunskii |
コルダーマーシャル see styles |
korudaamaasharu / korudamasharu コルダーマーシャル |
(personal name) Calder-Marshall |
ゴルドレーフスキー see styles |
gorudoreefusukii / gorudoreefusuki ゴルドレーフスキー |
(personal name) Gordlevskii |
コルビサールデマレ see styles |
korubisaarudemare / korubisarudemare コルビサールデマレ |
(person) Corvisart des Marets |
コロラドロッキーズ see styles |
kororadorokkiizu / kororadorokkizu コロラドロッキーズ |
(o) Colorado Rockies |
コロンバスグローブ see styles |
koronbasuguroobu コロンバスグローブ |
(place-name) Columbus Grove |
コロンビアヴァレー see styles |
koronbiaaree / koronbiaree コロンビアヴァレー |
(place-name) Columbia Valley |
コロンビアシティー see styles |
koronbiashitii / koronbiashiti コロンビアシティー |
(place-name) Columbia City |
コンキスタドーレス see styles |
konkisutadooresu コンキスタドーレス |
conquistador (spa:); conquistadores |
コンクリートパイル see styles |
konkuriitopairu / konkuritopairu コンクリートパイル |
concrete pile |
コンクリートパネル see styles |
konkuriitopaneru / konkuritopaneru コンクリートパネル |
concrete panel; monolith |
コンクリートポンプ see styles |
konkuriitoponpu / konkuritoponpu コンクリートポンプ |
concrete pump |
コンクリート打込み see styles |
konkuriitouchikomi / konkuritochikomi コンクリートうちこみ |
placing of concrete; positioning concrete |
コングレス・ブーツ |
konguresu buutsu / konguresu butsu コングレス・ブーツ |
congress gaiters; congress boots; elastic-sided boots |
コンサーヴァトーリ see styles |
konsaaatoori / konsaatoori コンサーヴァトーリ |
(archit) conservatory |
コンサート・ピッチ |
konsaato picchi / konsato picchi コンサート・ピッチ |
concert pitch |
コンサート・ホール |
konsaato hooru / konsato hooru コンサート・ホール |
concert hall |
コンサートマスター see styles |
konsaatomasutaa / konsatomasuta コンサートマスター |
concert master |
コンサルテーション see styles |
konsaruteeshon コンサルテーション |
consultation |
コンシダレーション see styles |
konshidareeshon コンシダレーション |
consideration |
コンシューマー向け see styles |
konshuumaamuke / konshumamuke コンシューマーむけ |
(exp,adj-no) consumer-oriented |
コンシューマリズム see styles |
konshuumarizumu / konshumarizumu コンシューマリズム |
(1) (See 消費者主権) advocacy of consumer rights (product safety, accurate labelling, etc.); consumer activism; consumer advocacy; (2) consumer spending; high levels of consumption |
コンシューマリング see styles |
konshuumaringu / konshumaringu コンシューマリング |
consumering |
<...480481482483484485486487488489490...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.