Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53575 total results for your search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...480481482483484485486487488489490...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
読み返す
読みかえす
読返す

 yomikaesu
    よみかえす
(transitive verb) to reread; to read again

Variations:
豚カツソース
豚かつソース(sK)

 tonkatsusoosu; tonkatsusoosu
    とんカツソース; トンカツソース
(kana only) {food} (See とんかつ) tonkatsu sauce (usu. Worcester-based)

資源の有効な利用の促進に関する法律

see styles
 shigennoyuukounariyounosokushinnikansuruhouritsu / shigennoyukonariyonosokushinnikansuruhoritsu
    しげんのゆうこうなりようのそくしんにかんするほうりつ
(exp,n) Law for the Promotion of Utilization of Recycled Resources

赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル

 akasakaakasakaaakuhiruzu aakumoribiru / akasakakasakaakuhiruzu akumoribiru
    あかさかあかさかアークヒルズ・アークもりビル
(place-name) Akasakaakasaka Ark Hills Ark Forest Building

Variations:
遅らす
後らす
遅す(io)

 okurasu
    おくらす
(transitive verb) to delay; to postpone; to slow down; to retard

Variations:
還元水飴
還元水あめ
還元みずあめ

 kangenmizuame
    かんげんみずあめ
reduced sugar syrup

Variations:
金に糸目をつけず
金に糸目を付けず

 kaneniitomeotsukezu / kanenitomeotsukezu
    かねにいとめをつけず
(expression) (See 金に糸目をつけない) (doing something) regardless of expense

Variations:
釣り出す
つり出す
釣出す(sK)

 tsuridasu
    つりだす
(transitive verb) to lure out; to entice out

Variations:
鋤き返す
鋤返す(io)
すき返す

 sukikaesu
    すきかえす
(transitive verb) to plow (up); to plough (up)

鐃循テワ申悒襯?鐃循テル・鐃舜ルス

 鐃循tewa申悒襯?鐃循teru 鐃舜rusu
    鐃循テワ申悒襯?鐃循テル・鐃舜ルス
(See 鐃春ワ申鐃獣ワ申鐃緒申鐃舜ルス) prostitution services in hotels (wasei: hotel health)

鐃循リス鐃銃ワ申鐃獣ワ申鐃緒申鐃?

 鐃循risu鐃銃wa申鐃獣wa申鐃緒申鐃緒申鐃緒申
    鐃循リス鐃銃ワ申鐃獣ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申
holistic medicine

鐃循ワ申魯咼螢?鐃循モ・鐃熟ビリス

 鐃循wa申魯咼螢?鐃循mo 鐃熟birisu
    鐃循ワ申魯咼螢?鐃循モ・鐃熟ビリス
Homo habilis (lat:)

Variations:
間髪入れず
間髪いれず
間髪容れず

 kanhatsuirezu; kanpatsuirezu(ik)
    かんはついれず; かんぱついれず(ik)
(expression) (See 間髪を入れず) immediately; instantly; with nary a pause; without a moment's delay

Variations:
青筋
青条(rK)
青すじ(sK)

 aosuji
    あおすじ
vein (visible under the skin); bulging veins (esp. in the head)

Variations:
飛び越す
跳び越す
飛越す
跳越す

 tobikosu
    とびこす
(transitive verb) to leap over

Variations:
食べかす
食べカス
食べ滓
食べ粕

 tabekasu(食bekasu, 食be滓, 食be粕); tabekasu(食bekasu)
    たべかす(食べかす, 食べ滓, 食べ粕); たべカス(食べカス)
(1) leavings of a meal; food scraps; leftovers; (2) food particles (in one's teeth or mouth); bits of food

Variations:
飼いならす
飼い慣らす
飼い馴らす

 kainarasu
    かいならす
(transitive verb) to tame (an animal); to domesticate

Variations:
鵜呑みにする
鵜のみにする(sK)

 unominisuru
    うのみにする
(exp,vs-i) (1) (idiom) to swallow (e.g. a story); to accept without questioning; (exp,vs-i) (2) to swallow (food term) whole; to gobble up; to gulp down

Variations:
鼻がグスグスする
鼻がぐすぐすする

 hanagagusugususuru(鼻gagusugususuru); hanagagusugususuru(鼻gagusugususuru)
    はながグスグスする(鼻がグスグスする); はながぐすぐすする(鼻がぐすぐすする)
(exp,vs-i) to have a sniffle; to have a congested nose

Variations:
ウィステリア
ウィスタリア

 isuteria; isutaria(sk)
    ウィステリア; ウィスタリア(sk)
(See 藤) wisteria

Variations:
ダイナミクス
ダイナミックス

 dainamikusu(p); dainamikkusu
    ダイナミクス(P); ダイナミックス
dynamics

Variations:
ファストSCSI
FastSCSI

 fasutosukajii / fasutosukaji
    ファストスカジー
{comp} FastSCSI; Fast Small Computer System Interface

Variations:
ブロントサウルス
ブロントザウルス

 burontosaurusu; burontozaurusu
    ブロントサウルス; ブロントザウルス
(See アパトサウルス) brontosaurus (lat:)

Variations:
ペイパーユース
ペイ・パー・ユース

 peipaayuusu; pei paa yuusu / pepayusu; pe pa yusu
    ペイパーユース; ペイ・パー・ユース
{comp} pay-per-use

Variations:
一つずつ
一つづつ
一つ宛(rK)

 hitotsuzutsu(一tsuzutsu, 一tsu宛); hitotsuzutsu(一tsuzutsu, 一tsu宛)
    ひとつずつ(一つずつ, 一つ宛); ひとつづつ(一つづつ, 一つ宛)
(adv,adj-no) (See ずつ) one by one; one each; one at a time

Variations:
原因ウイルス
原因ウィルス(sK)

 geninuirusu
    げんいんウイルス
{med} causal virus; causative virus

Variations:
中国藻屑蟹
中国モクズガニ(sK)

 chuugokumokuzugani; chuugokumokuzugani / chugokumokuzugani; chugokumokuzugani
    チュウゴクモクズガニ; ちゅうごくもくずがに
(kana only) (See 上海蟹) Chinese mitten crab (Eriocheir sinensis)

Variations:
登録済み
登録済
登録ずみ(sK)

 tourokuzumi / torokuzumi
    とうろくずみ
(can be adjective with の) registered

Variations:
二つずつ
二つづつ
二つ宛(sK)

 futatsuzutsu(二tsuzutsu); futatsuzutsu(二tsuzutsu)
    ふたつずつ(二つずつ); ふたつづつ(二つづつ)
(adv,adj-no,n) two at a time; two by two; in twos

Variations:
二人ずつ
二人づつ
二人宛(sK)

 futarizutsu(二人zutsu); futarizutsu(二人zutsu)
    ふたりずつ(二人ずつ); ふたりづつ(二人づつ)
(adv,adj-no) two by two; by twos; as a couple; in pairs

Variations:
スーサイド
スイサイド
シュイサイド

 suusaido; suisaido; shuisaido / susaido; suisaido; shuisaido
    スーサイド; スイサイド; シュイサイド
suicide

Variations:
スーパーオキシド
スーパーオキサイド

 suupaaokishido; suupaaokisaido / supaokishido; supaokisaido
    スーパーオキシド; スーパーオキサイド
{chem} superoxide

Variations:
スーパーハイレグ
スーパー・ハイレグ

 suupaahairegu; suupaa hairegu / supahairegu; supa hairegu
    スーパーハイレグ; スーパー・ハイレグ
(See ハイレグ) super high-leg cut leotards

Variations:
スーパーヒーロー
スーパー・ヒーロー

 suupaahiiroo; suupaa hiiroo / supahiroo; supa hiroo
    スーパーヒーロー; スーパー・ヒーロー
superhero

Variations:
スーパーミニコン
スーパー・ミニコン

 suupaaminikon; suupaa minikon / supaminikon; supa minikon
    スーパーミニコン; スーパー・ミニコン
(abbreviation) {comp} super minicomputer

Variations:
スイートスポット
スイート・スポット

 suiitosupotto; suiito supotto / suitosupotto; suito supotto
    スイートスポット; スイート・スポット
sweet spot

Variations:
スイートペッパー
スイート・ペッパー

 suiitopeppaa; suiito peppaa / suitopeppa; suito peppa
    スイートペッパー; スイート・ペッパー
(rare) (See ピーマン) sweet pepper; bell pepper; capsicum

スイスインターナショナルエアラインズ

see styles
 suisuintaanashonaruearainzu / suisuintanashonaruearainzu
    スイスインターナショナルエアラインズ
(personal name) Swiss International Air Lines

Variations:
スイッチングハブ
スイッチング・ハブ

 suicchinguhabu; suicchingu habu
    スイッチングハブ; スイッチング・ハブ
{comp} switching hub

Variations:
スイミングパンツ
スイミング・パンツ

 suimingupantsu; suimingu pantsu
    スイミングパンツ; スイミング・パンツ
swimming trunks (wasei: swimming pants); bathers

Variations:
スイミングプール
スイミング・プール

 suimingupuuru; suimingu puuru / suimingupuru; suimingu puru
    スイミングプール; スイミング・プール
(See プール・1) swimming pool

Variations:
スイングステート
スイング・ステート

 suingusuteeto; suingu suteeto
    スイングステート; スイング・ステート
(See 激戦州) swing state (in US politics)

Variations:
スウェディッシュ
スウェーディッシュ

 suwedisshu; suweedisshu
    スウェディッシュ; スウェーディッシュ
(can act as adjective) Swedish

Variations:
スカイパーキング
スカイ・パーキング

 sukaipaakingu; sukai paakingu / sukaipakingu; sukai pakingu
    スカイパーキング; スカイ・パーキング
multi-storey parking garage (wasei: sky parking)

Variations:
スカイフィッシュ
スカイ・フィッシュ

 sukaifisshu; sukai fisshu
    スカイフィッシュ; スカイ・フィッシュ
skyfish (cryptid); flying rod; solar entity

Variations:
スカイレストラン
スカイ・レストラン

 sukairesutoran; sukai resutoran
    スカイレストラン; スカイ・レストラン
restaurant at the top of a tall building (wasei: sky restaurant); restaurant with a view

Variations:
ずたぼろ
ズタボロ
ずたボロ

 zutaboro; zutaboro; zutaboro(sk)
    ずたぼろ; ズタボロ; ずたボロ(sk)
(adj-na,adj-no) (colloquialism) (See ズタズタ,ボロ・4) in tatters; in pieces; wiped out

Variations:
スカラレエンゼル
スカラレ・エンゼル

 sukarareenzeru; sukarare enzeru
    スカラレエンゼル; スカラレ・エンゼル
angelfish (Pterophyllum scalare); freshwater angelfish

Variations:
スキーパトロール
スキー・パトロール

 sukiipatorooru; sukii patorooru / sukipatorooru; suki patorooru
    スキーパトロール; スキー・パトロール
ski patrol

Variations:
スキニージーンズ
スキニー・ジーンズ

 sukiniijiinzu; sukinii jiinzu / sukinijinzu; sukini jinzu
    スキニージーンズ; スキニー・ジーンズ
skinny jeans

Variations:
スキャンエンジン
スキャン・エンジン

 sukyanenjin; sukyan enjin
    スキャンエンジン; スキャン・エンジン
{comp} scan engine

Variations:
スキンダイビング
スキン・ダイビング

 sukindaibingu; sukin daibingu
    スキンダイビング; スキン・ダイビング
skin diving

Variations:
スキンローション
スキン・ローション

 sukinrooshon; sukin rooshon
    スキンローション; スキン・ローション
skin lotion; face lotion

Variations:
スクーバダイバー
スクーバ・ダイバー

 sukuubadaibaa; sukuuba daibaa / sukubadaiba; sukuba daiba
    スクーバダイバー; スクーバ・ダイバー
scuba diver

Variations:
スクールカースト
スクール・カースト

 sukuurukaasuto; sukuuru kaasuto / sukurukasuto; sukuru kasuto
    スクールカースト; スクール・カースト
school pecking order (wasei: school caste)

Variations:
すくい上げる
掬い上げる
掬いあげる

 sukuiageru
    すくいあげる
(transitive verb) to scoop up; to dip up

Variations:
スクエアスタンス
スクエア・スタンス

 sukueasutansu; sukuea sutansu
    スクエアスタンス; スクエア・スタンス
square stance

Variations:
すくみ上がる
竦み上がる
竦みあがる

 sukumiagaru
    すくみあがる
(Godan verb with "ru" ending) to cringe with fear; to cower with fright; to be terribly afraid

Variations:
スクラッチテスト
スクラッチ・テスト

 sukuracchitesuto; sukuracchi tesuto
    スクラッチテスト; スクラッチ・テスト
scratch test; skin allergy test

Variations:
スクラッチノイズ
スクラッチ・ノイズ

 sukuracchinoizu; sukuracchi noizu
    スクラッチノイズ; スクラッチ・ノイズ
scratch noise

Variations:
スクラッチヒット
スクラッチ・ヒット

 sukuracchihitto; sukuracchi hitto
    スクラッチヒット; スクラッチ・ヒット
scratch hit

Variations:
スクラッチマッチ
スクラッチ・マッチ

 sukuracchimacchi; sukuracchi macchi
    スクラッチマッチ; スクラッチ・マッチ
scratch match

Variations:
スクラッチレース
スクラッチ・レース

 sukuracchireesu; sukuracchi reesu
    スクラッチレース; スクラッチ・レース
scratch race

Variations:
スクリーントーン
スクリーン・トーン

 sukuriintoon; sukuriin toon / sukurintoon; sukurin toon
    スクリーントーン; スクリーン・トーン
screentone; adhesive mechanical tint

Variations:
スクリーンプレー
スクリーン・プレー

 sukuriinpuree; sukuriin puree / sukurinpuree; sukurin puree
    スクリーンプレー; スクリーン・プレー
screen play

Variations:
スクリーンモード
スクリーン・モード

 sukuriinmoodo; sukuriin moodo / sukurinmoodo; sukurin moodo
    スクリーンモード; スクリーン・モード
screen mode

Variations:
スクリプトガール
スクリプト・ガール

 sukuriputogaaru; sukuriputo gaaru / sukuriputogaru; sukuriputo garu
    スクリプトガール; スクリプト・ガール
script girl; (female) script supervisor

Variations:
スクリュー
スクリユー

 sukuryuu(p); sukuriyuu(sk) / sukuryu(p); sukuriyu(sk)
    スクリュー(P); スクリユー(sk)
(1) (See ねじ・1) screw; (2) screw propeller; screw

Variations:
スクロールダウン
スクロール・ダウン

 sukuroorudaun; sukurooru daun
    スクロールダウン; スクロール・ダウン
(noun/participle) {comp} scroll down

Variations:
スケールメリット
スケール・メリット

 sukeerumeritto; sukeeru meritto
    スケールメリット; スケール・メリット
(See 規模効果) economy of scale (wasei: scale merit); cost saving or benefit from having a larger scale (e.g. of production)

Variations:
ずけずけ
つけつけ
づけづけ(ok)

 zukezuke; tsuketsuke; zukezuke(ok)
    ずけずけ; つけつけ; づけづけ(ok)
(adv-to,adv) (onomatopoeic or mimetic word) (speak) bluntly; frankly

Variations:
スコアレスドロー
スコアレス・ドロー

 sukoaresudoroo; sukoaresu doroo
    スコアレスドロー; スコアレス・ドロー
{sports} scoreless draw

Variations:
スコッチツイード
スコッチ・ツイード

 sukocchitsuiido; sukocchi tsuiido / sukocchitsuido; sukocchi tsuido
    スコッチツイード; スコッチ・ツイード
Scotch tweed

Variations:
スターサファイア
スター・サファイア

 sutaasafaia; sutaa safaia / sutasafaia; suta safaia
    スターサファイア; スター・サファイア
star sapphire

Variations:
スターターキット
スターター・キット

 sutaataakitto; sutaataa kitto / sutatakitto; sutata kitto
    スターターキット; スターター・キット
starter kit

Variations:
スタートダッシュ
スタート・ダッシュ

 sutaatodasshu; sutaato dasshu / sutatodasshu; sutato dasshu
    スタートダッシュ; スタート・ダッシュ
(1) dash at the beginning of a short-distance race (wasei: start dash); (2) charging ahead at full strength from the beginning

Variations:
スタイルファイル
スタイル・ファイル

 sutairufairu; sutairu fairu
    スタイルファイル; スタイル・ファイル
style file

Variations:
スタックトレース
スタック・トレース

 sutakkutoreesu; sutakku toreesu
    スタックトレース; スタック・トレース
{comp} stack trace

Variations:
スタックポインタ
スタック・ポインタ

 sutakkupointa; sutakku pointa
    スタックポインタ; スタック・ポインタ
{comp} stack-pointer; stack indicator

Variations:
スタッフドエッグ
スタッフド・エッグ

 sutaffudoeggu; sutaffudo eggu
    スタッフドエッグ; スタッフド・エッグ
{food} stuffed egg; deviled egg

Variations:
スタティックラム
スタティック・ラム

 sutatikkuramu; sutatikku ramu
    スタティックラム; スタティック・ラム
{comp} static RAM

Variations:
スタディレポート
スタディ・レポート

 sutadirepooto; sutadi repooto
    スタディレポート; スタディ・レポート
{comp} study report

Variations:
スタンプハンマー
スタンプ・ハンマー

 sutanpuhanmaa; sutanpu hanmaa / sutanpuhanma; sutanpu hanma
    スタンプハンマー; スタンプ・ハンマー
stamp hammer

Variations:
スチームアイロン
スチーム・アイロン

 suchiimuairon; suchiimu airon / suchimuairon; suchimu airon
    スチームアイロン; スチーム・アイロン
steam iron

Variations:
スチームエンジン
スチーム・エンジン

 suchiimuenjin; suchiimu enjin / suchimuenjin; suchimu enjin
    スチームエンジン; スチーム・エンジン
steam engine

Variations:
スチームタービン
スチーム・タービン

 suchiimutaabin; suchiimu taabin / suchimutabin; suchimu tabin
    スチームタービン; スチーム・タービン
steam turbine

Variations:
スチームハンマー
スチーム・ハンマー

 suchiimuhanmaa; suchiimu hanmaa / suchimuhanma; suchimu hanma
    スチームハンマー; スチーム・ハンマー
steam hammer

Variations:
スチームヒーター
スチーム・ヒーター

 suchiimuhiitaa; suchiimu hiitaa / suchimuhita; suchimu hita
    スチームヒーター; スチーム・ヒーター
steam heater

Variations:
スチームローラー
スチーム・ローラー

 suchiimurooraa; suchiimu rooraa / suchimuroora; suchimu roora
    スチームローラー; スチーム・ローラー
steamroller

Variations:
スチールサッシュ
スチール・サッシュ

 suchiirusasshu; suchiiru sasshu / suchirusasshu; suchiru sasshu
    スチールサッシュ; スチール・サッシュ
steel sash

Variations:
スチールファイル
スチール・ファイル

 suchiirufairu; suchiiru fairu / suchirufairu; suchiru fairu
    スチールファイル; スチール・ファイル
steel file

Variations:
スチールラジアル
スチール・ラジアル

 suchiirurajiaru; suchiiru rajiaru / suchirurajiaru; suchiru rajiaru
    スチールラジアル; スチール・ラジアル
steel radial

Variations:
スチレンペーパー
スチレン・ペーパー

 suchirenpeepaa; suchiren peepaa / suchirenpeepa; suchiren peepa
    スチレンペーパー; スチレン・ペーパー
styrene paper

Variations:
ステップバイソン
ステップ・バイソン

 suteppubaison; suteppu baison
    ステップバイソン; ステップ・バイソン
steppe bison (Bison priscus); steppe wisent

Variations:
ステレオレコード
ステレオ・レコード

 sutereorekoodo; sutereo rekoodo
    ステレオレコード; ステレオ・レコード
stereo record

Variations:
ストーリーテラー
ストーリー・テラー

 sutooriiteraa; sutoorii teraa / sutooritera; sutoori tera
    ストーリーテラー; ストーリー・テラー
story teller

Variations:
ストーリーモード
ストーリー・モード

 sutooriimoodo; sutoorii moodo / sutoorimoodo; sutoori moodo
    ストーリーモード; ストーリー・モード
{vidg} story mode

Variations:
ストーンサークル
ストーン・サークル

 sutoonsaakuru; sutoon saakuru / sutoonsakuru; sutoon sakuru
    ストーンサークル; ストーン・サークル
stone circle

Variations:
ストアコンセプト
ストア・コンセプト

 sutoakonseputo; sutoa konseputo
    ストアコンセプト; ストア・コンセプト
store concept

Variations:
ストックポイント
ストック・ポイント

 sutokkupointo; sutokku pointo
    ストックポイント; ストック・ポイント
stock point

<...480481482483484485486487488489490...>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary