We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023. Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53523 total results for your search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<480481482483484485486487488489490...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

インダストリアル・エンジニアリング

 indasutoriaru enjiniaringu
    インダストリアル・エンジニアリング
industrial engineering

インフェリオリティーコンプレックス

see styles
 inferioritiikonpurekkusu / inferioritikonpurekkusu
    インフェリオリティーコンプレックス
inferiority complex

Variations:
ウィンドクラスト
ウインドクラスト

 indokurasuto; uindokurasuto
    ウィンドクラスト; ウインドクラスト
windcrust; crust formed on snow by strong wind

Variations:
ウグイス嬢
うぐいす嬢
鶯嬢
鴬嬢

 uguisujou(uguisu嬢, 鶯嬢, 鴬嬢); uguisujou(uguisu嬢) / uguisujo(uguisu嬢, 鶯嬢, 鴬嬢); uguisujo(uguisu嬢)
    うぐいすじょう(うぐいす嬢, 鶯嬢, 鴬嬢); ウグイスじょう(ウグイス嬢)
female announcer; woman who makes public announcements (e.g. from an election campaign truck)

Variations:
うぐいす色
ウグイス色
鶯色
鴬色

 uguisuiro
    うぐいすいろ
(noun - becomes adjective with の) olive green; greenish brown

ウスチオルドゥインスキーブリャート

see styles
 usuchiorudodoinsukiiburyaato / usuchiorudodoinsukiburyato
    ウスチオルドゥインスキーブリャート
(place-name) Ust'-Ordynskii Buryatskii

Variations:
うんともすんとも
ウンともスンとも

 untomosuntomo; untomosuntomo
    うんともすんとも; ウンともスンとも
(exp,adv) (with neg. sentence) without (uttering) a single word; without (giving) even the slightest response

Variations:
エキスパンション
エクスパンション

 ekisupanshon; ekusupanshon
    エキスパンション; エクスパンション
(n,adj-f) expansion

エキスパンションキャビネットパネル

see styles
 ekisupanshonkyabinettopaneru
    エキスパンションキャビネットパネル
{comp} expansion cabinet panel

Variations:
エキノコックス症
エキノコッカス症

 ekinokokkusushou(ekinokokkusu症); ekinokokkasushou(ekinokokkasu症) / ekinokokkususho(ekinokokkusu症); ekinokokkasusho(ekinokokkasu症)
    エキノコックスしょう(エキノコックス症); エキノコッカスしょう(エキノコッカス症)
{med} echinococcosis; hydatid disease

Variations:
エクストラ
エキストラ

 ekusutora(p); ekisutora(p)
    エクストラ(P); エキストラ(P)
(1) (esp. エキストラ) extra (e.g. in a film); supernumerary; (can act as adjective) (2) (esp. エクストラ) extra; surplus; excess; additional; special; extraordinary

Variations:
エクスポート
エキスポート

 ekusupooto; ekisupooto(sk)
    エクスポート; エキスポート(sk)
(1) export; exported goods; (noun, transitive verb) (2) {comp} (See インポート・2) exporting (data)

Variations:
エスカレーター
エスカレータ

 esukareetaa(p); esukareeta / esukareeta(p); esukareeta
    エスカレーター(P); エスカレータ
escalator

エドワードリチャードジョージヒース

see styles
 edowaadorichaadojoojihiisu / edowadorichadojoojihisu
    エドワードリチャードジョージヒース
(person) Edward Richard George Heath

エンジニアリングワークステーション

see styles
 enjiniaringuwaakusuteeshon / enjiniaringuwakusuteeshon
    エンジニアリングワークステーション
(computer terminology) engineering workstation; EWS

Variations:
エントランス
イントランス

 entoransu; intoransu(sk)
    エントランス; イントランス(sk)
entrance

エンハンストパラレルインタフェース

see styles
 enhansutoparareruintafeesu
    エンハンストパラレルインタフェース
{comp} enhanced parallel interface

エンプティー・ネスト・シンドローム

 enputii nesuto shindoroomu / enputi nesuto shindoroomu
    エンプティー・ネスト・シンドローム
empty nest syndrome

オートマチック・トランスミッション

 ootomachikku toransumisshon
    オートマチック・トランスミッション
automatic transmission

Variations:
オーバーシューツ
オーバーシューズ

 oobaashuutsu; oobaashuuzu / oobashutsu; oobashuzu
    オーバーシューツ; オーバーシューズ
overshoes (waterproof covers for shoes); galoshes

Variations:
オフシーズン
オフ・シーズン

 ofushiizun(p); ofu shiizun / ofushizun(p); ofu shizun
    オフシーズン(P); オフ・シーズン
off-season

Variations:
オベリスク
アビリスク
オベルスク

 oberisuku; abirisuku; oberusuku
    オベリスク; アビリスク; オベルスク
obelisk

オレンジスポッティドスパインフット

see styles
 orenjisupottidosupainfutto
    オレンジスポッティドスパインフット
goldlined spinefoot (Siganus guttatus, species of Eastern Indian Ocean and Western Pacific rabbitfish); orange-spotted spinefoot

Variations:
オンブズパースン
オンブズパーソン

 onbuzupaasun; onbuzupaason / onbuzupasun; onbuzupason
    オンブズパースン; オンブズパーソン
(See オンブズマン) ombudsperson; ombudsman; ombudswoman

Variations:
オンブズパーソン
オンブズパースン

 onbuzupaason; onbuzupaasun / onbuzupason; onbuzupasun
    オンブズパーソン; オンブズパースン
(See オンブズマン) ombudsperson; ombudsman; ombudswoman

オンライン・コンピュータ・システム

 onrain konpyuuta shisutemu / onrain konpyuta shisutemu
    オンライン・コンピュータ・システム
(computer terminology) online computer system

オンライン・データベース・システム

 onrain deetabeesu shisutemu
    オンライン・データベース・システム
(computer terminology) online database system

オンライン・ネットワーク・システム

 onrain nettowaaku shisutemu / onrain nettowaku shisutemu
    オンライン・ネットワーク・システム
(computer terminology) online network system

オンライン・リアルタイム・システム

 onrain riarutaimu shisutemu
    オンライン・リアルタイム・システム
(computer terminology) online real time system

オンラインリアルタイム処理システム

see styles
 onrainriarutaimushorishisutemu
    オンラインリアルタイムしょりシステム
{comp} online real-time system

Variations:
お世話をする
御世話をする(sK)

 osewaosuru
    おせわをする
(exp,vs-i) to take care of

Variations:
お客様は神様です
御客様は神様です

 okyakusamahakamisamadesu
    おきゃくさまはかみさまです
(expression) (proverb) the customer is always right; the customer is king

Variations:
お気に召す
お気にめす
御気に召す

 okinimesu
    おきにめす
(exp,v5s) (honorific or respectful language) (See 気に召す) to like; to prefer; to be pleased by

Variations:
お願いできますか
お願い出来ますか

 onegaidekimasuka
    おねがいできますか
(expression) (polite language) (See お願いします) may I ask (for); might I ask (that)

Variations:
カーチェイス
カー・チェイス

 kaacheisu(p); kaa cheisu / kachesu(p); ka chesu
    カーチェイス(P); カー・チェイス
car chase

ガイウス・プリニウス・セクンドゥス

 gaiusu puriniusu sekundodosu
    ガイウス・プリニウス・セクンドゥス
(person) Gaius Plinius Secundus; Pliny the Elder

Variations:
ガスタービン
ガス・タービン

 gasutaabin(p); gasu taabin / gasutabin(p); gasu tabin
    ガスタービン(P); ガス・タービン
gas turbine

カストラカーニデリアンテルミネッリ

see styles
 kasutorakaaniderianteruminerri / kasutorakaniderianteruminerri
    カストラカーニデリアンテルミネッリ
(person) Castracani degli Antelminelli

Variations:
ガッツポーズ
ガッツ・ポーズ

 gattsupoozu(p); gattsu poozu
    ガッツポーズ(P); ガッツ・ポーズ
triumphant pose (assumed by an athlete, etc.) (wasei: guts pose)

Variations:
ガラス玉
硝子球
ガラス球
硝子玉

 garasudama
    ガラスだま
glass sphere; glass bead; glass marble

カリフォルニア・スウェル・シャーク

 kariforunia suweru shaaku / kariforunia suweru shaku
    カリフォルニア・スウェル・シャーク
swellshark (Cephaloscyllium ventriosum, species of catshark in the Eastern Pacific)

Variations:
カレーライス
カレー・ライス

 kareeraisu(p); karee raisu
    カレーライス(P); カレー・ライス
{food} curry and rice; rice and curry; curry rice

Variations:
カレイドスコープ
カレードスコープ

 kareidosukoopu; kareedosukoopu / karedosukoopu; kareedosukoopu
    カレイドスコープ; カレードスコープ
(See 万華鏡) kaleidoscope

Variations:
キス
キッス
チッス

 kisu(p); kissu; chissu(ik)
    キス(P); キッス; チッス(ik)
(n,vs,vi) kiss

Variations:
キス
キッス
チッス(rk)

 kisu(p); kissu; chissu(rk)
    キス(P); キッス; チッス(rk)
(n,vs,vi) kiss

キンクチウスカピトリヌスバルバツス

see styles
 kinkuchiusukapitorinusubarubatsusu
    キンクチウスカピトリヌスバルバツス
(person) Quinctius Capitolinus Barbatus

クライアント・アクセス・ライセンス

 kuraianto akusesu raisensu
    クライアント・アクセス・ライセンス
(computer terminology) client access license

グラフィックス・ワークステーション

 gurafikkusu waakusuteeshon / gurafikkusu wakusuteeshon
    グラフィックス・ワークステーション
(computer terminology) graphics workstation; GWS

Variations:
グラフィックス
グラフィクス

 gurafikkusu(p); gurafikusu
    グラフィックス(P); グラフィクス
graphics

グラフィックスプロセシングユニット

see styles
 gurafikkusupuroseshinguyunitto
    グラフィックスプロセシングユニット
(computer terminology) graphics processing unit; GPU

クリスチャンフルヒテゴットゲラート

see styles
 kurisuchanfuruhitegottogeraato / kurisuchanfuruhitegottogerato
    クリスチャンフルヒテゴットゲラート
(person) Christian Furchtegott Gellert

グローバルネットワークアドレス領域

see styles
 guroobarunettowaakuadoresuryouiki / guroobarunettowakuadoresuryoiki
    グローバルネットワークアドレスりょういき
{comp} global network addressing domain

ゴールデンラインド・スパインフット

 goorudenraindo supainfutto
    ゴールデンラインド・スパインフット
golden-lined spinefoot (Siganus lineatus, species of Indo-West Pacific rabbitfish); goldlined rabbitfish

ゴールドスポッティドスパインフット

see styles
 goorudosupottidosupainfutto
    ゴールドスポッティドスパインフット
goldspotted spinefoot (Siganus punctatus, species of Western Pacific rabbitfish); gold-spotted rabbitfish

ゴールドリング・ブリストルトゥース

 goorudoringu burisutorutotoosu
    ゴールドリング・ブリストルトゥース
spotted surgeonfish (Ctenochaetus strigosus, species of bristletooth tang found in Hawaii, Johnston Island, and Australia); goldring surgeonfish; goldring bristletooth

コスト・プッシュ・インフレーション

 kosuto pusshu infureeshon
    コスト・プッシュ・インフレーション
cost-push inflation

コレシストキニンパンクレオザイミン

see styles
 koreshisutokininpankureozaimin
    コレシストキニンパンクレオザイミン
cholecystokinin-pancreozymin

コンストラクション・マネージメント

 konsutorakushon maneejimento
    コンストラクション・マネージメント
construction management

コンチネンタル・ブレックファースト

 konchinentaru burekkufaasuto / konchinentaru burekkufasuto
    コンチネンタル・ブレックファースト
continental breakfast

コンピュータマイクログラフィックス

see styles
 konpyuutamaikurogurafikkusu / konpyutamaikurogurafikkusu
    コンピュータマイクログラフィックス
{comp} computer micrographics

サーキットエミュレーションサービス

see styles
 saakittoemyureeshonsaabisu / sakittoemyureeshonsabisu
    サーキットエミュレーションサービス
(computer terminology) circuit emulation service

サード・パーティー・ロジスティクス

 saado paatii rojisutikusu / sado pati rojisutikusu
    サード・パーティー・ロジスティクス
third-party logistics; 3PL

Variations:
サービス
サーヴィス

 saabisu(p); saarisu(sk) / sabisu(p); sarisu(sk)
    サービス(P); サーヴィス(sk)
(n,vs,vi) (1) service; help; assistance; care; concern; (n,vs,vt,vi) (2) discount; discounted item; (n,vs,vt,vi) (3) free service; freebie; gift; (4) service; utility; amenity; resource; (n,vs,vi) (5) (after-sales) service; servicing; (product) maintenance; (6) {sports} (See サーブ・1) service (e.g. in tennis); serve

Variations:
サキュバス
サッキュバス
スクブス

 sakyubasu; sakkyubasu; sukubusu
    サキュバス; サッキュバス; スクブス
succubus

Variations:
サザンクロス
サザン・クロス

 sazankurosu(p); sazan kurosu
    サザンクロス(P); サザン・クロス
{astron} (See 南十字星・みなみじゅうじせい) Southern Cross (asterism formed with the brightest four stars of the constellation Crux)

サステイナブル・ディベロップメント

 sasuteinaburu diberoppumento / sasutenaburu diberoppumento
    サステイナブル・ディベロップメント
sustainable development

Variations:
サバイバリズム
サヴァイヴァリズム

 sabaibarizumu; saaiarizumu / sabaibarizumu; saiarizumu
    サバイバリズム; サヴァイヴァリズム
survivalism; prepping (for emergencies, disasters, etc.)

ザビートルズグレイテストストーリー

see styles
 zabiitoruzugureitesutosutoorii / zabitoruzuguretesutosutoori
    ザビートルズグレイテストストーリー
(wk) The Beatles As They Were (film)

サンフェリクスバタフライフィッシュ

see styles
 sanferikusubatafuraifisshu
    サンフェリクスバタフライフィッシュ
narrow-barred butterflyfish (Amphichaetodon melbae)

Variations:
シーズンオフ
シーズン・オフ

 shiizunofu(p); shiizun ofu / shizunofu(p); shizun ofu
    シーズンオフ(P); シーズン・オフ
off-season (wasei: season off)

ジェームズ・クラーク・マクスウェル

 jeemuzu kuraaku makusuweru / jeemuzu kuraku makusuweru
    ジェームズ・クラーク・マクスウェル
(person) James Clerk Maxwell

システムネットワークアーキテクチャ

see styles
 shisutemunettowaakuaakitekucha / shisutemunettowakuakitekucha
    システムネットワークアーキテクチャ
(computer terminology) Systems Network Architecture; SNA

Variations:
システム連携
システム連係(sK)

 shisutemurenkei / shisutemurenke
    システムれんけい
{comp} (See 連携・2) system integration

Variations:
ジャスダック市場
JASDAQ市場

 jasudakkuichiba
    ジャスダックいちば
JASDAQ market

ジャスト・イン・タイム・コンパイラ

 jasuto in taimu konpaira
    ジャスト・イン・タイム・コンパイラ
(computer terminology) Just In Time Compiler

Variations:
シャトルバス
シャトル・バス

 shatorubasu(p); shatoru basu
    シャトルバス(P); シャトル・バス
shuttle bus

ジャンバディストポクランモリエール

see styles
 janbadisutopokuranmorieeru
    ジャンバディストポクランモリエール
(person) Jean Baptiste Poquelin Moliere

ジョバンニバッティスタリッチョーリ

see styles
 jobannibattisutaricchoori
    ジョバンニバッティスタリッチョーリ
(person) Giovanni Battista Riccioli

ショベルノーズ・キャットフィッシュ

 shoberunoozu kyattofisshu
    ショベルノーズ・キャットフィッシュ
shovelnose catfish (Sorubim lima); duckbill catfish

Variations:
シリーズ
シーリーズ

 shiriizu(p); shiiriizu(sk) / shirizu(p); shirizu(sk)
    シリーズ(P); シーリーズ(sk)
(n,n-suf) series

シリアル・ポインティング・デバイス

 shiriaru pointingu debaisu
    シリアル・ポインティング・デバイス
(computer terminology) serial pointing device

Variations:
し尽くす
し尽す
為尽くす
為尽す

 shitsukusu
    しつくす
(transitive verb) to leave nothing undone; to do all in one's might; to do everything possible

Variations:
セイレーン
セイレン
セイレーネス

 seireen; seiren; seireenesu / sereen; seren; sereenesu
    セイレーン; セイレン; セイレーネス
(セイレーネス is plural) siren (in Greek mythology) (gre: seiren, gre: seirenos)

ゼネラル・マーチャンダイズ・ストア

 zeneraru maachandaizu sutoa / zeneraru machandaizu sutoa
    ゼネラル・マーチャンダイズ・ストア
general merchandise store

ソーシャルネットワーキングサービス

see styles
 soosharunettowaakingusaabisu / soosharunettowakingusabisu
    ソーシャルネットワーキングサービス
social networking service; SNS

Variations:
ソースカツ丼
ソースかつ丼(sK)

 soosukatsudon
    ソースカツどん
{food} (See カツ丼) katsudon with Worcestershire sauce (esp. in the local style of Nagoya)

タイム・トライアル・ロード・レース

 taimu toraiaru roodo reesu
    タイム・トライアル・ロード・レース
time trial road race

Variations:
タカジアスターゼ
タカジヤスターゼ

 takajiasutaaze; takajiyasutaaze / takajiasutaze; takajiyasutaze
    タカジアスターゼ; タカジヤスターゼ
{tradem} (See ジアスターゼ) Takadiastase (form of diastase); Taka-Diastase

Variations:
ダンスホール
ダンス・ホール

 dansuhooru(p); dansu hooru
    ダンスホール(P); ダンス・ホール
dance hall; ballroom

Variations:
チーズケーキ
チーズ・ケーキ

 chiizukeeki(p); chiizu keeki / chizukeeki(p); chizu keeki
    チーズケーキ(P); チーズ・ケーキ
{food} cheese cake

チャールズオーガスタスリンドバーグ

see styles
 chaaruzuoogasutasurindobaagu / charuzuoogasutasurindobagu
    チャールズオーガスタスリンドバーグ
(person) Charles Augustus Lindbergh

ツァイルマンスファンエミショーベン

see styles
 shairumansufanemishooben
    ツァイルマンスファンエミショーベン
(person) Zeijlmans van Emmichoven

ディスカウント・キャッシュ・フロー

 disukaunto kyasshu furoo
    ディスカウント・キャッシュ・フロー
discounted cash flow

デスジャーディンズセイルフィンタン

see styles
 desujaadinzuseirufintan / desujadinzuserufintan
    デスジャーディンズセイルフィンタン
Desjardin's sailfin tang (Zebrasoma desjardinii, species of Indian Ocean tang); Indian sail-fin surgeonfish; Red Sea sailfin tang

Variations:
テストケース
テスト・ケース

 tesutokeesu(p); tesuto keesu
    テストケース(P); テスト・ケース
test case

Variations:
テニスコート
テニス・コート

 tenisukooto(p); tenisu kooto
    テニスコート(P); テニス・コート
tennis court

Variations:
デビスカップ
デビス・カップ

 debisukappu(p); debisu kappu
    デビスカップ(P); デビス・カップ
{sports} Davis Cup (tennis)

テラ・アウストラリス・インコグニタ

 tera ausutorarisu inkogunita
    テラ・アウストラリス・インコグニタ
(place-name) Terra Australis Incognita

Variations:
トップクラス
トップ・クラス

 toppukurasu(p); toppu kurasu
    トップクラス(P); トップ・クラス
(adj-no,n) top-class

Variations:
トップスター
トップ・スター

 toppusutaa(p); toppu sutaa / toppusuta(p); toppu suta
    トップスター(P); トップ・スター
top star (esp. male lead role in the all-female Takarazuka musical theater troupe); major celebrity

<480481482483484485486487488489490...>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary