There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...470471472473474475476477478479480...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
イエロー・ケーブル |
ieroo keeburu イエロー・ケーブル |
(computer terminology) yellow cable |
イエロー・フラッグ |
ieroo furaggu イエロー・フラッグ |
yellow flag |
イエロー・ペーパー |
ieroo peepaa / ieroo peepa イエロー・ペーパー |
yellow paper |
イエローサブマリン see styles |
ieroosabumarin イエローサブマリン |
(work) Yellow Submarine (film); (wk) Yellow Submarine (film) |
イエローストーン川 see styles |
ieroosutoongawa イエローストーンがわ |
(place-name) Yellowstone (river) |
イエローストーン湖 see styles |
ieroosutoonko イエローストーンこ |
(place-name) Yellowstone Lake |
イエローテールタン see styles |
ierooteerutan イエローテールタン |
yellowtail tang (Zebrasoma xanthurum, species of Western Indian tang); purple tang; yellowtail surgeonfish |
イオン化エネルギー see styles |
ionkaenerugii / ionkaenerugi イオンかエネルギー |
energy of ionization; energy of ionisation |
イカボッドクレーン see styles |
ikaboddokureen イカボッドクレーン |
(person) Ichabod Crane |
イグニッションキー see styles |
igunisshonkii / igunisshonki イグニッションキー |
ignition key |
イケルカシージャス see styles |
ikerukashiijasu / ikerukashijasu イケルカシージャス |
(person) Iker Casillas |
イコールパートナー see styles |
ikoorupaatonaa / ikoorupatona イコールパートナー |
equal partner |
イザベルアジャーニ see styles |
izaberuajaani / izaberuajani イザベルアジャーニ |
(person) Isabelle Adjani |
イジャーズフサイン see styles |
ijaazufusain / ijazufusain イジャーズフサイン |
(person) Ijaz Husain |
イシュムハメードフ see styles |
ishumuhameedofu イシュムハメードフ |
(personal name) Ishmukhamedov |
イスマーイーリーヤ see styles |
isumaaiiriiya / isumairiya イスマーイーリーヤ |
(place-name) Al-Ismailiyah (Egypt) |
イスラーム原理主義 see styles |
isuraamugenrishugi / isuramugenrishugi イスラームげんりしゅぎ |
Islamic fundamentalism |
イスラエル・ロビー |
isuraeru robii / isuraeru robi イスラエル・ロビー |
Israel lobby |
イタリアンコーヒー see styles |
itariankoohii / itariankoohi イタリアンコーヒー |
Italian coffee |
イタロカルヴィーノ see styles |
itarokaruriino / itarokarurino イタロカルヴィーノ |
(person) Italo Calvino |
イツァクシャミール see styles |
ishakushamiiru / ishakushamiru イツァクシャミール |
(person) Yitzhak Shamir |
イノベーション創出 see styles |
inobeeshonsoushutsu / inobeeshonsoshutsu イノベーションそうしゅつ |
innovation; development of innovative solutions |
イブニング・コート |
ibuningu kooto イブニング・コート |
evening coat |
イブヌルファーリド see styles |
ibunurufaarido / ibunurufarido イブヌルファーリド |
(surname) Ibn al-Farid |
イブリシュルセーヌ see styles |
iburishuruseenu イブリシュルセーヌ |
(place-name) Ivry-sur-Seine (France) |
イブン・スィーナー |
ibun siinaa / ibun sina イブン・スィーナー |
(person) Ibn Sina |
イブン・バトゥータ |
ibun batotoota イブン・バトゥータ |
(person) Ibn Batuta |
イブンアッルーミー see styles |
ibunaruumii / ibunarumi イブンアッルーミー |
(surname) Ibn al-Rumi |
イブンアンナーキド see styles |
ibunannaakido / ibunannakido イブンアンナーキド |
(surname) Ibn al-Naqid |
イブンザイドゥーン see styles |
ibunzaidodoon イブンザイドゥーン |
(personal name) Ibn Zaidun |
イブントゥーマルト see styles |
ibuntotoomaruto イブントゥーマルト |
(personal name) Ibn Tumart |
イブントゥールーン see styles |
ibuntotooruun / ibuntotoorun イブントゥールーン |
(personal name) Ibn Tulun |
イブンバットゥータ see styles |
ibunbattotoota イブンバットゥータ |
(personal name) Ibn Battutah |
イブンハッリカーン see styles |
ibunharrikaan / ibunharrikan イブンハッリカーン |
(personal name) Ibn Khallikan |
イブンハファージャ see styles |
ibunhafaaja / ibunhafaja イブンハファージャ |
(personal name) Ibn Khafajah |
イブンハムディース see styles |
ibunhamudiisu / ibunhamudisu イブンハムディース |
(personal name) Ibn Hamdis |
イブンハルドゥーン see styles |
ibunharudodoon イブンハルドゥーン |
(personal name) Ibn Khaldun |
イブンファドラーン see styles |
ibunfadoraan / ibunfadoran イブンファドラーン |
(personal name) Ibn Fadlan |
イブンフィルナース see styles |
ibunfirunaasu / ibunfirunasu イブンフィルナース |
(personal name) Ibn Firnas |
イブンマーサワイヒ see styles |
ibunmaasawaihi / ibunmasawaihi イブンマーサワイヒ |
(personal name) Ibn Masawayh |
イベント・サークル |
ibento saakuru / ibento sakuru イベント・サークル |
special-event club (esp. at university) (wasei: event circle) |
イベントプランナー see styles |
ibentopurannaa / ibentopuranna イベントプランナー |
event planner |
イメージ・サーベイ |
imeeji saabei / imeeji sabe イメージ・サーベイ |
image survey |
イメージ・スキャナ |
imeeji sukyana イメージ・スキャナ |
(computer terminology) image scanner |
イメージ・センサー |
imeeji sensaa / imeeji sensa イメージ・センサー |
image sensor |
イメージ・チェンジ |
imeeji chenji イメージ・チェンジ |
image change; changing one's image |
イメージ・バッファ |
imeeji baffa イメージ・バッファ |
(computer terminology) image buffer |
イメージ・ファイル |
imeeji fairu イメージ・ファイル |
image file |
イメージ・プリンタ |
imeeji purinta イメージ・プリンタ |
image printer |
イメージ・メーカー |
imeeji meekaa / imeeji meeka イメージ・メーカー |
image maker |
イメージ・リサーチ |
imeeji risaachi / imeeji risachi イメージ・リサーチ |
image research |
イメージオルシコン see styles |
imeejiorushikon イメージオルシコン |
image orthicon |
イメージスキャナー see styles |
imeejisukyanaa / imeejisukyana イメージスキャナー |
(computer terminology) image scanner |
イヤ・プロテクター |
iya purotekutaa / iya purotekuta イヤ・プロテクター |
ear protector |
Variations: |
iya; ia; iyaa / iya; ia; iya イヤ; イア; イヤー |
ear |
イヤー・ウォーマー |
iyaa woomaa / iya wooma イヤー・ウォーマー |
ear warmer; earmuffs |
イラストレーション see styles |
irasutoreeshon イラストレーション |
illustration |
Variations: |
irichii; irichii / irichi; irichi イリチー; いりちー |
(rkb:) (See 炒め煮) stir-frying then boiling in liquid sauce; food that has been stir-fried and boiled in liquid sauce |
イロコイフォールズ see styles |
irokoifooruzu イロコイフォールズ |
(place-name) Iroquois Falls |
インキュベーション see styles |
inkyubeeshon インキュベーション |
incubation |
インクカートリッジ see styles |
inkukaatorijji / inkukatorijji インクカートリッジ |
(computer terminology) ink cartridge |
インクルーシブ教育 see styles |
inkuruushibukyouiku / inkurushibukyoiku インクルーシブきょういく |
inclusive education |
インゲームアイテム see styles |
ingeemuaitemu インゲームアイテム |
(computer terminology) in-game item |
インサート・モード |
insaato moodo / insato moodo インサート・モード |
(computer terminology) insert mode |
インサイド・ワーク |
insaido waaku / insaido waku インサイド・ワーク |
inside work; catcher's game |
インサイドリポート see styles |
insaidoripooto インサイドリポート |
(colloquialism) revealing reportage (wasei: inside report) |
インサイドレポート see styles |
insaidorepooto インサイドレポート |
inside report |
インジケータランプ see styles |
injikeetaranpu インジケータランプ |
(computer terminology) indicator light |
インジャリータイム see styles |
injariitaimu / injaritaimu インジャリータイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インシュージアスト see styles |
inshuujiasuto / inshujiasuto インシュージアスト |
enthusiast |
インシュラリティー see styles |
inshuraritii / inshurariti インシュラリティー |
insularity |
インジュリータイム see styles |
injuriitaimu / injuritaimu インジュリータイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インシュレーション see styles |
inshureeshon インシュレーション |
insulation |
インスタレーション see styles |
insutareeshon インスタレーション |
{art} installation |
インスティチュート see styles |
insutichuuto / insutichuto インスティチュート |
institute |
インストールメント see styles |
insutoorumento インストールメント |
installment; instalment |
インストレーション see styles |
insutoreeshon インストレーション |
(noun/participle) {comp} installation |
ファシリテーション see styles |
fashiriteeshon ファシリテーション |
facilitation (of a meeting) |
インスピレーション see styles |
insupireeshon インスピレーション |
inspiration |
インセキュリティー see styles |
insekyuritii / insekyuriti インセキュリティー |
insecurity |
インセスト・タブー |
insesuto tabuu / insesuto tabu インセスト・タブー |
incest taboo |
インター・チェンジ |
intaa chenji / inta chenji インター・チェンジ |
interchange; service interchange |
インターアクション see styles |
intaaakushon / intaakushon インターアクション |
interaction |
インターキャフィス see styles |
intaakyafisu / intakyafisu インターキャフィス |
{comp} InterCAFIS |
インターセプション see styles |
intaasepushon / intasepushon インターセプション |
interception |
インターゼミナール see styles |
intaazeminaaru / intazeminaru インターゼミナール |
inter seminar |
インターナショナル see styles |
intaanashonaru / intanashonaru インターナショナル |
(noun or adjectival noun) international |
インターネット学会 see styles |
intaanettogakkai / intanettogakkai インターネットがっかい |
(org) Internet Society; ISOC; (o) Internet Society; ISOC |
インターネット広告 see styles |
intaanettokoukoku / intanettokokoku インターネットこうこく |
Internet advertisement; online advertisement |
インターネット接続 see styles |
intaanettosetsuzoku / intanettosetsuzoku インターネットせつぞく |
{comp} Internet connection |
インターネット放送 see styles |
intaanettohousou / intanettohoso インターネットほうそう |
{internet} webcast; Internet broadcast |
インターネット検索 see styles |
intaanettokensaku / intanettokensaku インターネットけんさく |
{internet} web search |
インターネット署名 see styles |
intaanettoshomei / intanettoshome インターネットしょめい |
(See ネット署名) online petition |
インターネット調査 see styles |
intaanettochousa / intanettochosa インターネットちょうさ |
Internet survey; online survey |
インターネット選挙 see styles |
intaanettosenkyo / intanettosenkyo インターネットせんきょ |
carrying out an election campaign using the Internet |
インターネット電話 see styles |
intaanettodenwa / intanettodenwa インターネットでんわ |
(1) {comp} (See IP電話) Internet telephony; (2) Internet telephone |
インターバルタイマ see styles |
intaabarutaima / intabarutaima インターバルタイマ |
(computer terminology) interval timer |
インターバンク取引 see styles |
intaabankutorihiki / intabankutorihiki インターバンクとりひき |
interbank exchange dealings |
インターミッション see styles |
intaamisshon / intamisshon インターミッション |
intermission |
インターリービング see styles |
intaariibingu / intaribingu インターリービング |
{comp} interleaving |
<...470471472473474475476477478479480...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.