We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023. Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 55574 total results for your search. I have created 556 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...460461462463464465466467468469470...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ポテトチップ
ポテト・チップ

 potetochippu; poteto chippu
    ポテトチップ; ポテト・チップ
{food} (See ポテトチップス) potato chip; potato crisp

Variations:
ポテトフライ
ポテト・フライ

 potetofurai; poteto furai
    ポテトフライ; ポテト・フライ
fried potato (wasei: potato fry); French fries; chips

Variations:
ボトムアウト
ボトム・アウト

 botomuauto; botomu auto
    ボトムアウト; ボトム・アウト
bottom out

Variations:
ボトルキープ
ボトル・キープ

 botorukiipu; botoru kiipu / botorukipu; botoru kipu
    ボトルキープ; ボトル・キープ
practice of buying a bottle of spirits at a bar which is then kept there for the customer (wasei: bottle keep)

Variations:
ボトルシップ
ボトル・シップ

 botorushippu; botoru shippu
    ボトルシップ; ボトル・シップ
ship in a bottle (wasei: bottle ship)

Variations:
ボトルブラシ
ボトル・ブラシ

 botoruburashi; botoru burashi
    ボトルブラシ; ボトル・ブラシ
bottle brush

Variations:
ポピーシード
ポピー・シード

 popiishiido; popii shiido / popishido; popi shido
    ポピーシード; ポピー・シード
(See けしの実) poppy seed

ホモ・サピエンス・イダルトゥ

 homo sapiensu idarutoto
    ホモ・サピエンス・イダルトゥ
Homo sapiens idaltu; extinct subspecies of Homo Sapiens

ポリエチレン・テレフタラート

 poriechiren terefutaraato / poriechiren terefutarato
    ポリエチレン・テレフタラート
polyethylene terephthalate

Variations:
ポリスコート
ポリス・コート

 porisukooto; porisu kooto
    ポリスコート; ポリス・コート
police court

Variations:
ポルカドット
ポルカ・ドット

 porukadotto; poruka dotto
    ポルカドット; ポルカ・ドット
polka dot

ポルカドットキャットシャーク

see styles
 porukadottokyattoshaaku / porukadottokyattoshaku
    ポルカドットキャットシャーク
polkadot catshark (Scyliorhinus besnardi, species from northern Uruguay)

Variations:
ポルノサイト
ポルノ・サイト

 porunosaito; poruno saito
    ポルノサイト; ポルノ・サイト
porn site

Variations:
ホワイトタイ
ホワイト・タイ

 howaitotai; howaito tai
    ホワイトタイ; ホワイト・タイ
white tie

ホワイトチップリーフシャーク

see styles
 howaitochippuriifushaaku / howaitochippurifushaku
    ホワイトチップリーフシャーク
whitetip reef shark (Triaenodon obesus, species of Indo-Pacific requiem shark)

ホワイトフィンハンマーヘッド

see styles
 howaitofinhanmaaheddo / howaitofinhanmaheddo
    ホワイトフィンハンマーヘッド
whitefin hammerhead (Sphyrna couardi, species of hammerhead shark found in the West African tropics of the eastern Atlantic from Senegal to Congo)

Variations:
ボンドガール
ボンド・ガール

 bondogaaru; bondo gaaru / bondogaru; bondo garu
    ボンドガール; ボンド・ガール
Bond girl

Variations:
ほんわかした
ほんわかとした

 honwakashita; honwakatoshita
    ほんわかした; ほんわかとした
(can act as adjective) warm and snug; soft and comfortable

マーケットセグメンテーション

see styles
 maakettosegumenteeshon / makettosegumenteeshon
    マーケットセグメンテーション
market segmentation

マーケティング・マネジメント

 maaketingu manejimento / maketingu manejimento
    マーケティング・マネジメント
marketing management

マージンドコーラルフィッシュ

see styles
 maajindokoorarufisshu / majindokoorarufisshu
    マージンドコーラルフィッシュ
margined coralfish (Chelmon marginalis); Western beaked butterflyfish; Willemawillum

Variations:
マーメイド
マーメード

 maameido(p); maameedo / mamedo(p); mameedo
    マーメイド(P); マーメード
mermaid

マイ・フェイバリット・ソング

 mai feibaritto songu / mai febaritto songu
    マイ・フェイバリット・ソング
(expression) my favourite song

Variations:
マグショット
マグ・ショット

 magushotto; magu shotto
    マグショット; マグ・ショット
mug shot; mugshot

Variations:
マシンコード
マシン・コード

 mashinkoodo; mashin koodo
    マシンコード; マシン・コード
{comp} machine code

Variations:
マシンヘッド
マシン・ヘッド

 mashinheddo; mashin heddo
    マシンヘッド; マシン・ヘッド
machine head

Variations:
マススタート
マス・スタート

 masusutaato; masu sutaato / masusutato; masu sutato
    マススタート; マス・スタート
{sports} mass start (esp. in speed skating)

Variations:
マットカラー
マット・カラー

 mattokaraa; matto karaa / mattokara; matto kara
    マットカラー; マット・カラー
matte color

Variations:
マットコート
マット・コート

 mattokooto; matto kooto
    マットコート; マット・コート
matte coating (wasei: matte coat); matte finish

Variations:
マットプレイ
マット・プレイ

 mattopurei; matto purei / mattopure; matto pure
    マットプレイ; マット・プレイ
sexual activity (at a brothel) involving body lotion and an air mattress (wasei: mat play)

Variations:
マッハバンド
マッハ・バンド

 mahhabando; mahha bando
    マッハバンド; マッハ・バンド
{comp} mach band

Variations:
まとめ買い
纏め買い(rK)

 matomegai
    まとめがい
(noun, transitive verb) bulk buying; buying in quantity; stocking up (on)

Variations:
まどろっこしい
まどろこしい

 madorokkoshii; madorokoshii / madorokkoshi; madorokoshi
    まどろっこしい; まどろこしい
(adjective) (frustratingly) slow; tedious; sluggish; roundabout (e.g. explanation); exasperating; irritating

Variations:
マナーモード
マナー・モード

 manaamoodo; manaa moodo / manamoodo; mana moodo
    マナーモード; マナー・モード
silent profile (in cell phones) (wasei: manner mode); silent mode; vibrate mode

マネージメントコンサルタント

see styles
 maneejimentokonsarutanto
    マネージメントコンサルタント
management consultant

マネジメント・コンサルタント

 manejimento konsarutanto
    マネジメント・コンサルタント
management consultant

マネジメントシミュレーション

see styles
 manejimentoshimyureeshon
    マネジメントシミュレーション
management simulation

Variations:
マリーゴールド
マリゴールド

 mariigoorudo; marigoorudo / marigoorudo; marigoorudo
    マリーゴールド; マリゴールド
marigold

マルチキャスト・バックボーン

 maruchikyasuto bakkuboon
    マルチキャスト・バックボーン
(computer terminology) multicast backbone (Mbone)

Variations:
ミートソース
ミート・ソース

 miitosoosu; miito soosu / mitosoosu; mito soosu
    ミートソース; ミート・ソース
meat sauce; Bolognese sauce

Variations:
ミートローフ
ミート・ローフ

 miitoroofu; miito roofu / mitoroofu; mito roofu
    ミートローフ; ミート・ローフ
meat loaf; meatloaf

Variations:
ミクロトーム
マイクロトーム

 mikurotoomu; maikurotoomu
    ミクロトーム; マイクロトーム
(ミクロトーム from German) microtome

Variations:
ミストサウナ
ミスト・サウナ

 misutosauna; misuto sauna
    ミストサウナ; ミスト・サウナ
mist sauna (wasei: mist sauna); lower-temperature sauna

Variations:
ミドルエンド
ミドル・エンド

 midoruendo; midoru endo
    ミドルエンド; ミドル・エンド
(can act as adjective) (See ハイエンド) middle level (wasei: middle end); mid-range

Variations:
ミドルクラス
ミドル・クラス

 midorukurasu; midoru kurasu
    ミドルクラス; ミドル・クラス
middle class

Variations:
ミドルネーム
ミドル・ネーム

 midoruneemu; midoru neemu
    ミドルネーム; ミドル・ネーム
middle name

みなとみらいクイーンズタワー

see styles
 minatomiraikuiinzutawaa / minatomiraikuinzutawa
    みなとみらいクイーンズタワー
(place-name) Minatomirai Queen's Tower

Variations:
ミニパトカー
ミニ・パトカー

 minipatokaa; mini patokaa / minipatoka; mini patoka
    ミニパトカー; ミニ・パトカー
mini patrol car; small police car

Variations:
ミラーサイト
ミラー・サイト

 miraasaito; miraa saito / mirasaito; mira saito
    ミラーサイト; ミラー・サイト
{internet} mirror site

Variations:
ミントソース
ミント・ソース

 mintosoosu; minto soosu
    ミントソース; ミント・ソース
mint sauce

Variations:
ミントチョコ
ミント・チョコ

 mintochoko; minto choko
    ミントチョコ; ミント・チョコ
{food} mint chocolate

Variations:
ミントティー
ミント・ティー

 mintotii; minto tii / mintoti; minto ti
    ミントティー; ミント・ティー
mint tea; peppermint tea

Variations:
ムカッと
ムカっと
むかっと

 mukatto; mukatto; mukatto
    ムカッと; ムカっと; むかっと
(adv,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (See ムカムカ・1) feeling sick (suddenly); feeling queasy; feeling nauseated; (adv,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) (See ムカムカ・2) being angry (suddenly); being offended; being disgusted

Variations:
ムスッと
むすっと
ムスっと

 musutto; musutto; musutto
    ムスッと; むすっと; ムスっと
(adv,vs) (See ブスッと・2) silently (in a bad mood); sullenly; grumpily

ムハンマドタキーカズビーニー

see styles
 muhanmadotakiikazubiinii / muhanmadotakikazubini
    ムハンマドタキーカズビーニー
(person) Muhammad Taqi Qazwini

Variations:
メークドラマ
メーク・ドラマ

 meekudorama; meeku dorama
    メークドラマ; メーク・ドラマ
dramatic finish (wasei: make drama)

Variations:
メートルトン
メートル・トン

 meetoruton; meetoru ton
    メートルトン; メートル・トン
metric ton; tonne

Variations:
メールソフト
メール・ソフト

 meerusofuto; meeru sofuto
    メールソフト; メール・ソフト
{comp} email software; email program; mail program

Variations:
メインベルト
メイン・ベルト

 meinberuto; mein beruto / menberuto; men beruto
    メインベルト; メイン・ベルト
{astron} main asteroid belt; main belt

Variations:
メインボード
メイン・ボード

 meinboodo; mein boodo / menboodo; men boodo
    メインボード; メイン・ボード
{comp} main board

Variations:
メガトレンド
メガ・トレンド

 megatorendo; mega torendo
    メガトレンド; メガ・トレンド
mega trend

メカニカル・オートメーション

 mekanikaru ootomeeshon
    メカニカル・オートメーション
mechanical automation

Variations:
メタルウッド
メタル・ウッド

 metaruudo; metaru udo / metarudo; metaru udo
    メタルウッド; メタル・ウッド
metal wood

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌

see styles
 mechishirintaiseioushokubudoukyuukin / mechishirintaiseoshokubudokyukin
    メチシリンたいせいおうしょくブドウきゅうきん
methicillin-resistant staphylococcus aureus; MRSA

メディカル・エレクトロニクス

 medikaru erekutoronikusu
    メディカル・エレクトロニクス
medical electronics

Variations:
メメントモリ
メメント・モリ

 mementomori; memento mori
    メメントモリ; メメント・モリ
memento mori (lat:)

Variations:
メンバセット
メンバ・セット

 menbasetto; menba setto
    メンバセット; メンバ・セット
{comp} member set

Variations:
モードライン
モード・ライン

 moodorain; moodo rain
    モードライン; モード・ライン
mode-line; mode line

Variations:
モアサナイト
モアッサナイト

 moasanaito; moasanaito
    モアサナイト; モアッサナイト
moissanite

Variations:
もうひと頑張り
もう一頑張り

 mouhitoganbari / mohitoganbari
    もうひとがんばり
(noun/participle) an extra effort; going the extra mile; one final push

Variations:
モダンアート
モダン・アート

 modanaato; modan aato / modanato; modan ato
    モダンアート; モダン・アート
modern art

Variations:
モデムカード
モデム・カード

 modemukaado; modemu kaado / modemukado; modemu kado
    モデムカード; モデム・カード
{comp} modem card

Variations:
モデルサイト
モデル・サイト

 moderusaito; moderu saito
    モデルサイト; モデル・サイト
{comp} model site

Variations:
モルトリカー
モルト・リカー

 morutorikaa; moruto rikaa / morutorika; moruto rika
    モルトリカー; モルト・リカー
malt liquor

Variations:
もんどりを打つ
翻筋斗を打つ

 mondorioutsu / mondoriotsu
    もんどりをうつ
(exp,v5t) (See 翻筋斗打つ) to turn a somersault

Variations:
ヤードセール
ヤード・セール

 yaadoseeru; yaado seeru / yadoseeru; yado seeru
    ヤードセール; ヤード・セール
yard sale

Variations:
やっとこまかせ
やっとまかせ

 yattokomakase; yattomakase
    やっとこまかせ; やっとまかせ
(interjection) yo-ho!; heave-ho!

ヤンキードゥードゥルダンディ

see styles
 yankiidodoododorudandi / yankidodoododorudandi
    ヤンキードゥードゥルダンディ
(work) Yankee Doodle Dandy (film); (wk) Yankee Doodle Dandy (film)

Variations:
ユーズドカー
ユーズド・カー

 yuuzudokaa; yuuzudo kaa / yuzudoka; yuzudo ka
    ユーズドカー; ユーズド・カー
(See 中古車) used car

Variations:
ユートピア
ユウトピア

 yuutopia(p); yuutopia / yutopia(p); yutopia
    ユートピア(P); ユウトピア
(See ディストピア) utopia

Variations:
ユーロセント
ユーロ・セント

 yuurosento; yuuro sento / yurosento; yuro sento
    ユーロセント; ユーロ・セント
euro cent

Variations:
ユーロビート
ユーロ・ビート

 yuurobiito; yuuro biito / yurobito; yuro bito
    ユーロビート; ユーロ・ビート
Euro beat; Eurobeat

ユニットストックコントロール

see styles
 yunittosutokkukontorooru
    ユニットストックコントロール
unit stock control

Variations:
ユニットバス
ユニット・バス

 yunittobasu; yunitto basu
    ユニットバス; ユニット・バス
modular bath (wasei: unit bath); prefabricated bath

ユニファイド・メッセージング

 yunifaido messeejingu
    ユニファイド・メッセージング
(computer terminology) unified messaging

ユリシーズシンプソングラント

see styles
 yurishiizushinpusonguranto / yurishizushinpusonguranto
    ユリシーズシンプソングラント
(person) Ulysses Simpson Grant

Variations:
ヨットクラブ
ヨット・クラブ

 yottokurabu; yotto kurabu
    ヨットクラブ; ヨット・クラブ
yacht club; yachting club

Variations:
ヨットパーカー
ヨットパーカ

 yottopaakaa; yottopaaka / yottopaka; yottopaka
    ヨットパーカー; ヨットパーカ
(1) parka (wasei: yacht parka); anorak; (2) light-weight polyester jacket

Variations:
ヨットレース
ヨット・レース

 yottoreesu; yotto reesu
    ヨットレース; ヨット・レース
yacht race

Variations:
ライトアップ
ライト・アップ

 raitoapu; raito apu
    ライトアップ; ライト・アップ
(noun, transitive verb) lighting up (eng: light up); illumination; floodlighting

Variations:
ライトオペラ
ライト・オペラ

 raitoopera; raito opera
    ライトオペラ; ライト・オペラ
light opera

Variations:
ライトグレー
ライト・グレー

 raitoguree; raito guree
    ライトグレー; ライト・グレー
(noun - becomes adjective with の) light gray; light grey

Variations:
ライドシェア
ライド・シェア

 raidoshea; raido shea
    ライドシェア; ライド・シェア
ride-sharing; lift-sharing; carpooling

Variations:
ライトショー
ライト・ショー

 raitoshoo; raito shoo
    ライトショー; ライト・ショー
light show

Variations:
ライトダウン
ライト・ダウン

 raitodaun; raito daun
    ライトダウン; ライト・ダウン
annual turning off of lights, etc. (wasei: light down)

Variations:
ライトタッチ
ライト・タッチ

 raitotacchi; raito tacchi
    ライトタッチ; ライト・タッチ
light touch

Variations:
ライトノベル
ライト・ノベル

 raitonoberu; raito noberu
    ライトノベル; ライト・ノベル
light novel (wasei:); young-adult fiction novel, typically illustrated in a manga art style

Variations:
ライトバース
ライト・バース

 raitobaasu; raito baasu / raitobasu; raito basu
    ライトバース; ライト・バース
light verse

Variations:
ライトビール
ライト・ビール

 raitobiiru; raito biiru / raitobiru; raito biru
    ライトビール; ライト・ビール
light beer

Variations:
ライトブルー
ライト・ブルー

 raitoburuu; raito buruu / raitoburu; raito buru
    ライトブルー; ライト・ブルー
light blue

<...460461462463464465466467468469470...>

This page contains 100 results for "と" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary