Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53575 total results for your search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...460461462463464465466467468469470...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

ジョセフ・フォン・スタンバーグ

 josefu fon sutanbaagu / josefu fon sutanbagu
    ジョセフ・フォン・スタンバーグ
(person) Josef von Sternberg

シリアルポインティングデバイス

see styles
 shiriarupointingudebaisu
    シリアルポインティングデバイス
(computer terminology) serial pointing device

シングル・ソース・サプライヤー

 shinguru soosu sapuraiyaa / shinguru soosu sapuraiya
    シングル・ソース・サプライヤー
(computer terminology) single source supplier

Variations:
し出す
仕出す
為出す(rK)

 shidasu
    しだす
(transitive verb) (1) (kana only) to begin to do; to start doing; (transitive verb) (2) (kana only) to cater; to make and deliver (food term)

セオドアローズヴェルト国立公園

see styles
 seodoaroozurerutokokuritsukouen / seodoaroozurerutokokuritsukoen
    セオドアローズヴェルトこくりつこうえん
(place-name) Theodore Roosevelt National Park

ゼネラルマーチャンダイズストア

see styles
 zenerarumaachandaizusutoa / zenerarumachandaizusutoa
    ゼネラルマーチャンダイズストア
general merchandise store

セントクリストファー・ネイビス

 sentokurisutofaa neibisu / sentokurisutofa nebisu
    セントクリストファー・ネイビス
Saint Christopher and Nevis; Saint Kitts and Nevis; (place-name) Saint Christopher and Nevis

セントクリストファーネーヴィス

see styles
 sentokurisutofaaneerisu / sentokurisutofaneerisu
    セントクリストファーネーヴィス
(place-name) Saint Christopher and Nevis

セントロニクスインターフェース

see styles
 sentoronikusuintaafeesu / sentoronikusuintafeesu
    セントロニクスインターフェース
(computer terminology) centronics interface

ソーシャルスキルズトレーニング

see styles
 soosharusukiruzutoreeningu
    ソーシャルスキルズトレーニング
social skills training

ソーシャルメディアハラスメント

see styles
 soosharumediaharasumento
    ソーシャルメディアハラスメント
social media harassment; harassment via social media

Variations:
ソースカツ
ソースかつ

 soosukatsu; soosukatsu(sk)
    ソースカツ; ソースかつ(sk)
{food} (See とんかつ) breaded cutlet (e.g. tonkatsu) covered in Worcester sauce

ダイオードトランジスタ論理回路

see styles
 daioodotoranjisutaronrikairo
    ダイオードトランジスタろんりかいろ
{comp} Diode-Transistor Logic

ダイジェストアクセスプロトコル

see styles
 daijesutoakusesupurotokoru
    ダイジェストアクセスプロトコル
{comp} digest access protocol

タイム・プレイス・オケイジョン

 taimu pureisu okeijon / taimu puresu okejon
    タイム・プレイス・オケイジョン
(expression) time, place, occasion; being able to exploit an opportunity

ダイレクト・メモリー・アクセス

 dairekuto memorii akusesu / dairekuto memori akusesu
    ダイレクト・メモリー・アクセス
(computer terminology) direct memory access; DMA

Variations:
タスマニア
タスマニヤ

 tasumania; tasumaniya(ik)
    タスマニア; タスマニヤ(ik)
Tasmania

Variations:
タスマニア
タスマニヤ

 tasumania; tasumaniya(sk)
    タスマニア; タスマニヤ(sk)
Tasmania (Australia)

Variations:
ダックスフント
ダックスフンド

 dakkusufunto; dakkusufundo
    ダックスフント; ダックスフンド
dachshund (dog breed) (ger: Dachshund)

Variations:
チェアパーソン
チェアパースン

 cheapaason; cheapaasun / cheapason; cheapasun
    チェアパーソン; チェアパースン
chairperson

チャールズ・サンダース・パース

 chaaruzu sandaasu paasu / charuzu sandasu pasu
    チャールズ・サンダース・パース
(person) Charles Sanders Peirce

チャールズアルバートコミスキー

see styles
 chaaruzuarubaatokomisukii / charuzuarubatokomisuki
    チャールズアルバートコミスキー
(person) Charles Albert Comiskey

チャールズラトウィッジドジスン

see styles
 chaaruzuratoijjidojisun / charuzuratoijjidojisun
    チャールズラトウィッジドジスン
(person) Charles Lutwidge Dodgson

Variations:
ツーピース
ツー・ピース

 tsuupiisu(p); tsuu piisu / tsupisu(p); tsu pisu
    ツーピース(P); ツー・ピース
(women's) two piece suit (wasei: two piece)

データベース・アプリケーション

 deetabeesu apurikeeshon
    データベース・アプリケーション
(computer terminology) database application

ディーディーエックスティーピー

see styles
 diidiiekkusutiipii / didiekkusutipi
    ディーディーエックスティーピー
{comp} DDX-TP

プレイステーションネットワーク

see styles
 pureisuteeshonnettowaaku / puresuteeshonnettowaku
    プレイステーションネットワーク
(serv) PlayStation Network

ディスインターミディエーション

see styles
 disuintaamidieeshon / disuintamidieeshon
    ディスインターミディエーション
disintermediation

ディスカウントキャッシュフロー

see styles
 disukauntokyasshufuroo
    ディスカウントキャッシュフロー
discounted cash flow

ディスプレイ・ポストスクリプト

 disupurei posutosukuriputo / disupure posutosukuriputo
    ディスプレイ・ポストスクリプト
(computer terminology) Display PostScript; DPS

Variations:
ディスレクシア
ディスレキシア

 disurekushia; disurekishia
    ディスレクシア; ディスレキシア
(See 失読症) dyslexia

Variations:
コスタリカ
コスタ・リカ

 kosutarika(p); kosuta rika
    コスタリカ(P); コスタ・リカ
Costa Rica

テイラーズシャープノーズトビー

see styles
 teiraazushaapunoozutobii / terazushapunoozutobi
    テイラーズシャープノーズトビー
Tyler's toby (Canthigaster tyleri)

デスクトップ・エクスペリエンス

 desukutoppu ekusuperiensu
    デスクトップ・エクスペリエンス
(computer terminology) desktop experience

デスクトッププレゼンテーション

see styles
 desukutoppupurezenteeshon
    デスクトッププレゼンテーション
(computer terminology) desktop presentation

デューティサイクルひずみジッタ

see styles
 deuutisaikuruhizumijitta / deutisaikuruhizumijitta
    デューティサイクルひずみジッタ
{comp} DCD; duty cycle distortion jitter

デュシェンヌ型筋ジストロフィー

see styles
 deushennugatakinjisutorofii / deushennugatakinjisutorofi
    デュシェンヌがたきんジストロフィー
{med} Duchenne muscular dystrophy; DMD

テラアウストラリスインコグニタ

see styles
 teraausutorarisuinkogunita / terausutorarisuinkogunita
    テラアウストラリスインコグニタ
(place-name) Terra Australis Incognita

テレビ・レーティング・システム

 terebi reetingu shisutemu
    テレビ・レーティング・システム
television rating system

トータル・エネルギー・システム

 tootaru enerugii shisutemu / tootaru enerugi shisutemu
    トータル・エネルギー・システム
total energy system

Variations:
どすの利いた声
どすのきいた声

 dosunokiitakoe / dosunokitakoe
    どすのきいたこえ
(exp,n) threatening voice; threatening tone

Variations:
ドスを効かせる
ドスを利かせる

 dosuokikaseru
    ドスをきかせる
(exp,v1) (See どすの利いた声・どすのきいたこえ) to threaten

ドナルドヘンリーラムズフェルド

see styles
 donarudohenriiramuzuferudo / donarudohenriramuzuferudo
    ドナルドヘンリーラムズフェルド
(person) Donald Henry Rumsfeld

ドミートリイショスタコーヴィチ

see styles
 domiitoriishosutakoorichi / domitorishosutakoorichi
    ドミートリイショスタコーヴィチ
(person) Dmitri Shostakovich

ドライブレスワークステーション

see styles
 doraiburesuwaakusuteeshon / doraiburesuwakusuteeshon
    ドライブレスワークステーション
{comp} driveless workstation

ドラッグ・デリバリー・システム

 doraggu deribarii shisutemu / doraggu deribari shisutemu
    ドラッグ・デリバリー・システム
drug delivery system

トランザクション・コンテキスト

 toranzakushon kontekisuto
    トランザクション・コンテキスト
(computer terminology) transaction context

トランジスタダイオードロジック

see styles
 toranjisutadaioodorojikku
    トランジスタダイオードロジック
{comp} Transistor-Diode Logic; TDL

ドロップダウン・リストボックス

 doroppudaun risutobokkusu
    ドロップダウン・リストボックス
(computer terminology) drop-down list box

ナインスパインバットフィッシュ

see styles
 nainsupainbattofisshu
    ナインスパインバットフィッシュ
ninespine batfish (Zabidius novemaculeatus)

Variations:
ない交ぜにする
綯い交ぜにする

 naimazenisuru
    ないまぜにする
(exp,vs-i) to blend (e.g. fact and fiction); to mix; to weave (together)

Variations:
ナショナルスト
ナショナリスト

 nashonarusuto; nashonarisuto
    ナショナルスト; ナショナリスト
nationalist

Variations:
なんです
なのです

 nandesu(p); nanodesu(p)
    なんです(P); なのです(P)
(auxiliary) (polite language) (See のです) it is assuredly that ...; can say with confidence that ...

ニュータウンセントボズウェルズ

see styles
 nyuutaunsentobozuweruzu / nyutaunsentobozuweruzu
    ニュータウンセントボズウェルズ
(place-name) Newtown Saint Boswells (UK)

Variations:
ねずみ花火
ネズミ花火
鼠花火

 nezumihanabi(nezumi花火, 鼠花火); nezumihanabi(nezumi花火)
    ねずみはなび(ねずみ花火, 鼠花火); ネズミはなび(ネズミ花火)
Catherine wheel (firework); pinwheel

Variations:
ネックレス
ネックレース

 nekkuresu(p); nekkureesu
    ネックレス(P); ネックレース
necklace

ネットスケープ・コミュニケータ

 nettosukeepu komyunikeeta
    ネットスケープ・コミュニケータ
(computer terminology) Netscape Communicator

ネットワークアドミニストレータ

see styles
 nettowaakuadominisutoreeta / nettowakuadominisutoreeta
    ネットワークアドミニストレータ
(computer terminology) network administrator

ネットワークサービスプロバイダ

see styles
 nettowaakusaabisupurobaida / nettowakusabisupurobaida
    ネットワークサービスプロバイダ
(computer terminology) network service provider; NSP

ノルトラインウェストファーレン

see styles
 norutorainwesutofaaren / norutorainwesutofaren
    ノルトラインウェストファーレン
(place-name) North Rhine-Westphalia

バージェスバタフライフィッシュ

see styles
 baajesubatafuraifisshu / bajesubatafuraifisshu
    バージェスバタフライフィッシュ
Burgess' butterflyfish (Chaetodon burgessi)

パーソナルデジタルアシスタント

see styles
 paasonarudejitaruashisutanto / pasonarudejitaruashisutanto
    パーソナルデジタルアシスタント
(computer terminology) personal digital assistant; PDA

バーニーズ・マウンテン・ドッグ

 baaniizu maunten doggu / banizu maunten doggu
    バーニーズ・マウンテン・ドッグ
Bernese mountain dog

ハーバート・ジョージ・ウェルズ

 haabaato jooji weruzu / habato jooji weruzu
    ハーバート・ジョージ・ウェルズ
(person) Herbert George Wells (1866-1946; English novelist)

バイカラードフォックスフェイス

see styles
 baikaraadofokkusufeisu / baikaradofokkusufesu
    バイカラードフォックスフェイス
bicolored foxface (Siganus uspi, species of rabbitfish endemic to Fiji sometimes found in New Caledonia)

ハイパーテキスト転送プロトコル

see styles
 haipaatekisutotensoupurotokoru / haipatekisutotensopurotokoru
    ハイパーテキストてんそうプロトコル
{comp} HyperText Transfer Protocol; HTTP

ハイパフォーマンスフォートラン

see styles
 haipafoomansufootoran
    ハイパフォーマンスフォートラン
(computer terminology) High Performance Fortran; HPF

Variations:
ハイビスカス
ヒビスカス

 haibisukasu(p); hibisukasu
    ハイビスカス(P); ヒビスカス
hibiscus

Variations:
ハイペース
ハイ・ペース

 haipeesu(p); hai peesu
    ハイペース(P); ハイ・ペース
(noun or adjectival noun) quick pace (wasei: high pace)

ハウス・オブ・カード野望の階段

 hausuobukaadoyabounokaidan / hausuobukadoyabonokaidan
    ハウスオブカードやぼうのかいだん
(wk) House of Cards (TV series)

Variations:
はじき出す
弾き出す
弾きだす

 hajikidasu
    はじきだす
(transitive verb) (1) to flick out; to spring out; to repel; (transitive verb) (2) (orig. on an abacus) to calculate; to work out; (transitive verb) (3) to expel (from a group); to drive out; to ostracize; (transitive verb) (4) to raise funds

パシフィックスペードフィッシュ

see styles
 pashifikkusupeedofisshu
    パシフィックスペードフィッシュ
Pacific spadefish (Chaetodipterus zonatus, species of Eastern Pacific spadefish found from California to Peru)

Variations:
はずが無い
筈がない
筈が無い

 hazuganai
    はずがない
(exp,adj-i) (kana only) (See 筈・1) it cannot be that...; it is highly unlikely that...; it is impossible that...

Variations:
パスケース
パス・ケース

 pasukeesu(p); pasu keesu
    パスケース(P); パス・ケース
(See 定期入れ・ていきいれ) commuter pass container (wasei: pass case); holder for a season ticket

Variations:
バスツアー
バス・ツアー

 basutsuaa(p); basu tsuaa / basutsua(p); basu tsua
    バスツアー(P); バス・ツアー
bus tour

Variations:
はずの無い
筈のない
筈の無い

 hazunonai
    はずのない
(exp,adj-i) (kana only) (See はずが無い) cannot (do); it is impossible that...; it is (highly) unlikely that...

バックアップ・スナップショット

 bakkuapu sunappushotto
    バックアップ・スナップショット
(computer terminology) backup snapshot

パッシブマトリクスディスプレイ

see styles
 passhibumatorikusudisupurei / passhibumatorikusudisupure
    パッシブマトリクスディスプレイ
(computer terminology) passive matrix display

Variations:
パラドックス
パラドクス

 paradokkusu(p); paradokusu
    パラドックス(P); パラドクス
paradox

Variations:
パリンプセスト
パランプセスト

 parinpusesuto; paranpusesuto
    パリンプセスト; パランプセスト
palimpsest

Variations:
パレスチナ
パレスティナ

 paresuchina(p); paresutina
    パレスチナ(P); パレスティナ
Palestine (lat: Palestina)

ハンスクリスチャンアンデルセン

see styles
 hansukurisuchananderusen
    ハンスクリスチャンアンデルセン
(person) Hans Christian Andersen

Variations:
ビーナス
ヴィーナス
ウェヌス

 biinasu; riinasu; wenusu / binasu; rinasu; wenusu
    ビーナス; ヴィーナス; ウェヌス
(1) (See アプロディーテー) Venus (Roman goddess); (2) {astron} (See 金星・きんせい) Venus (planet)

ビジネスモデリングオブジェクト

see styles
 bijinesumoderinguobujekuto
    ビジネスモデリングオブジェクト
{comp} business modeling objects

Variations:
ビスタカー
ビスタ・カー

 bisutakaa(p); bisuta kaa / bisutaka(p); bisuta ka
    ビスタカー(P); ビスタ・カー
{tradem} vista car; double-decker observation car operated by Kintetsu Railway

Variations:
ビックリハウス
びっくりハウス

 bikkurihausu; bikkurihausu
    ビックリハウス; びっくりハウス
funhouse (amusement park attraction); fun house

ピテカントロプス・エレクトゥス

 pitekantoropusu erekutotosu
    ピテカントロプス・エレクトゥス
Pithecanthropus erectus

ビャーンストゥロフストゥループ

see styles
 byaansutotorofusutotoruupu / byansutotorofusutotorupu
    ビャーンストゥロフストゥループ
(person) Bjarne Stroustrup (designer of C++)

ヒューズネットワークシステムズ

see styles
 hyuuzunettowaakushisutemuzu / hyuzunettowakushisutemuzu
    ヒューズネットワークシステムズ
(company) Hughes Network Systems; (c) Hughes Network Systems

ビョルンスチャーネビョルンソン

see styles
 byorunsuchaanebyorunson / byorunsuchanebyorunson
    ビョルンスチャーネビョルンソン
(person) Bjoernstjerne Bjoernson

Variations:
ピントがずれる
ピントがズれる

 pintogazureru; pintogazureru
    ピントがずれる; ピントがズれる
(exp,v1) (1) (See ずれる) to be out of focus; (exp,v1) (2) to be off the point (e.g. of a plan); to have not got the point

Variations:
ファイナンス
フィナンス

 fainansu(p); finansu
    ファイナンス(P); フィナンス
finance

フィージビリティー・スタディー

 fiijibiritii sutadii / fijibiriti sutadi
    フィージビリティー・スタディー
feasibility study

フィリップドーマースタンホープ

see styles
 firippudoomaasutanhoopu / firippudoomasutanhoopu
    フィリップドーマースタンホープ
(person) Philip Dormer Stanhope

Variations:
フェイスパック
フェースパック

 feisupakku; feesupakku / fesupakku; feesupakku
    フェイスパック; フェースパック
face pack; facial mask

Variations:
フォース
ホース

 foosu(p); hoosu(ik)
    フォース(P); ホース(ik)
force

Variations:
ぶっ飛ばす
打っ飛ばす(rK)

 buttobasu
    ぶっとばす
(transitive verb) (1) to knock (someone) off their feet; to knock down; (transitive verb) (2) to send flying; to strike; to fling; to fire; (transitive verb) (3) to drive away (one's sorrows, worries, etc.); to dispel; (transitive verb) (4) to drive at terrific speed; to barrel along

プラズマ・ディスプレイ・パネル

 purazuma disupurei paneru / purazuma disupure paneru
    プラズマ・ディスプレイ・パネル
(computer terminology) plasma display panel; PDP

ブラックマウスドッグフィッシュ

see styles
 burakkumausudoggufisshu
    ブラックマウスドッグフィッシュ
blackmouth catshark (Galeus melastomus, found in the Northeast Atlantic and Mediterranean)

フラット・パネル・ディスプレイ

 furatto paneru disupurei / furatto paneru disupure
    フラット・パネル・ディスプレイ
(computer terminology) flat panel display

<...460461462463464465466467468469470...>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary