Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 4545 total results for your Tang Soo Do - Tang Hand Way search. I have created 46 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...40414243444546
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ツーウェイスピーカー
ツーウエースピーカー
ツーウェイ・スピーカー
ツーウエー・スピーカー

 tsuuweisupiikaa; tsuuueesupiikaa; tsuuwei supiikaa; tsuuuee supiikaa / tsuwesupika; tsuueesupika; tsuwe supika; tsuuee supika
    ツーウェイスピーカー; ツーウエースピーカー; ツーウェイ・スピーカー; ツーウエー・スピーカー
two-way speaker

Variations:
にぎり寿司
握り寿司
にぎり鮨
握りずし
握り鮨
握鮨(io)
握寿司(io)

 nigirizushi
    にぎりずし
{food} nigirizushi; hand-formed sushi with a topping of seafood, etc.

Variations:
かけ離れる
掛け離れる(rK)
懸け離れる(rK)
掛離れる(rK)
懸離れる(rK)

 kakehanareru
    かけはなれる
(v1,vi) (1) to be far apart (from); to be a long way off (from); to be remote; to be distant; (v1,vi) (2) to be very different (from); to be quite unlike; to be far from (e.g. the truth); to be far removed (from)

Variations:
かけ離れる
掛け離れる(rK)
懸け離れる(rK)
掛離れる(sK)
懸離れる(sK)

 kakehanareru
    かけはなれる
(v1,vi) (1) to be far apart (from); to be a long way off (from); to be remote; to be distant; (v1,vi) (2) to be very different (from); to be quite unlike; to be far from (e.g. the truth); to be far removed (from)

Variations:
やる方ない
やるかた無い(sK)
やる方無い(sK)
遣る方無い(sK)
遣る方ない(sK)

 yarukatanai
    やるかたない
(exp,adj-i) (kana only) (after a noun expressing a negative emotion) having no way to relieve (one's grief, mortification, etc.); unable to give vent to (one's anger)

Variations:
言い換える
言い替える(rK)
言いかえる(sK)
言換える(sK)
言替える(sK)

 iikaeru / ikaeru
    いいかえる
(transitive verb) to say in other words; to put another way; to express in different words; to reword; to rephrase

Variations:
誤魔化す(ateji)
誤摩化す(ateji)(rK)
胡麻化す(ateji)(rK)

 gomakasu
    ごまかす
(transitive verb) (1) (kana only) to deceive; to cheat; to swindle; (transitive verb) (2) (kana only) to falsify; to misrepresent; to lie about; to tamper with; to fiddle; to doctor; to cook; (transitive verb) (3) (kana only) to evade (a question, taxes, etc.); to dodge; to gloss over (a mistake, fault, etc.); to smooth over; to get one's way out of (a difficult situation); to explain away; (transitive verb) (4) (kana only) to embezzle; to pocket

Variations:
ゴーイングマイウェイ
ゴーイングマイウエー
ゴーイング・マイ・ウェイ
ゴーイング・マイ・ウエー

 gooingumaiwei; gooingumaiuee; gooingu mai wei; gooingu mai uee / gooingumaiwe; gooingumaiuee; gooingu mai we; gooingu mai uee
    ゴーイングマイウェイ; ゴーイングマイウエー; ゴーイング・マイ・ウェイ; ゴーイング・マイ・ウエー
(expression) going my way

Variations:
ハンドヘルドスキャナ
ハンドヘルドスキャナー
ハンドヘルド・スキャナ
ハンドヘルド・スキャナー

 handoherudosukyana; handoherudosukyanaa; handoherudo sukyana; handoherudo sukyanaa / handoherudosukyana; handoherudosukyana; handoherudo sukyana; handoherudo sukyana
    ハンドヘルドスキャナ; ハンドヘルドスキャナー; ハンドヘルド・スキャナ; ハンドヘルド・スキャナー
{comp} hand-held scanner; handheld scanner

Variations:
ウンチングスタイル
うんちんぐスタイル
うんちんぐ・スタイル
ウンチング・スタイル

 unchingusutairu; unchingusutairu; unchingu sutairu(sk); unchingu sutairu(sk)
    ウンチングスタイル; うんちんぐスタイル; うんちんぐ・スタイル(sk); ウンチング・スタイル(sk)
(joc) (from ウンチ + "ing") (See ウンチ) way one sits (or stands) when defecating (esp. of pets)

Variations:
スリーウェイスピーカー
スリーウエースピーカー
スリーウェイ・スピーカー
スリーウエー・スピーカー

 suriiweisupiikaa; suriiueesupiikaa; suriiwei supiikaa; suriiuee supiikaa / suriwesupika; suriueesupika; suriwe supika; suriuee supika
    スリーウェイスピーカー; スリーウエースピーカー; スリーウェイ・スピーカー; スリーウエー・スピーカー
three-way speakers

Variations:
足を引っ張る
足をひっぱる(sK)
足を引っぱる(sK)
脚を引っ張る(sK)
足を引張る(sK)

 ashiohipparu
    あしをひっぱる
(exp,v5r) (idiom) to hold back (someone) from achieving success; to stand in the way of; to sabotage

Variations:
ばら撒く
散蒔く(rK)
散播く(rK)
バラ蒔く(sK)
バラ撒く(sK)
ばら蒔く(sK)

 baramaku(p); baramaku(sk)
    ばらまく(P); バラまく(sk)
(transitive verb) (1) (kana only) to scatter; to disseminate (e.g. a rumor); to spread (e.g. germs); to broadcast; (transitive verb) (2) (kana only) to distribute widely (e.g. leaflets); to hand out freely; to spend recklessly

Variations:
ミルキーウェイ
ミルキーウェー
ミルキーウエー
ミルキー・ウェイ
ミルキー・ウェー
ミルキー・ウエー

 mirukiiwei; mirukiiwee; mirukiiuee; mirukii wei; mirukii wee; mirukii uee / mirukiwe; mirukiwee; mirukiuee; miruki we; miruki wee; miruki uee
    ミルキーウェイ; ミルキーウェー; ミルキーウエー; ミルキー・ウェイ; ミルキー・ウェー; ミルキー・ウエー
(See 天の川) Milky Way

Variations:
九蓮宝燈
九連宝燈
九連宝灯
九蓮宝灯(sK)
九連宝塔(sK)
九連宝橙(sK)
九蓮宝塔(sK)

 chuurenpootoo; chuurenpoutou; chuurenpaotou / churenpootoo; churenpoto; churenpaoto
    チューレンポートー; チューレンポウトウ; チューレンパオトウ
{mahj} nine gates (chi: jiǔliánbǎodēng); winning hand composed of 1-1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-9-9 of the same suit plus one additional tile of the same suit

Variations:
物足りない
もの足りない(sK)
モノ足りない(sK)
物足り無い(sK)
物たりない(sK)

 monotarinai
    ものたりない
(adjective) unsatisfied; unsatisfactory; insufficient in some way; lacking something

Variations:
インディアンオーシャンミミックサージョンフィッシュ
インディアンオーシャンミミックサージャンフィッシュ

 indianooshanmimikkusaajonfisshu; indianooshanmimikkusaajanfisshu / indianooshanmimikkusajonfisshu; indianooshanmimikkusajanfisshu
    インディアンオーシャンミミックサージョンフィッシュ; インディアンオーシャンミミックサージャンフィッシュ
Indian Ocean mimic surgeonfish (Acanthurus tristis, species of tang from the Indian Ocean)

Variations:
にぎり寿司
握り寿司
握り鮨
にぎり鮨(sK)
握りずし(sK)
握鮨(sK)
握寿司(sK)

 nigirizushi
    にぎりずし
{food} nigirizushi; hand-pressed vinegared rice topped with seafood

Variations:
バカとハサミは使いよう
バカとはさみは使いよう
ばかとはさみは使いよう
馬鹿とはさみは使いよう
馬鹿と鋏は使い様

 bakatohasamihatsukaiyou(bakatohasamiha使iyou); bakatohasamihatsukaiyou(bakatohasamiha使iyou); bakatohasamihatsukaiyou(bakatohasamiha使iyou, 馬鹿tohasamiha使iyou, 馬鹿to鋏ha使i様) / bakatohasamihatsukaiyo(bakatohasamiha使iyo); bakatohasamihatsukaiyo(bakatohasamiha使iyo); bakatohasamihatsukaiyo(bakatohasamiha使iyo, 馬鹿tohasamiha使iyo, 馬鹿to鋏ha使i様)
    バカとハサミはつかいよう(バカとハサミは使いよう); バカとはさみはつかいよう(バカとはさみは使いよう); ばかとはさみはつかいよう(ばかとはさみは使いよう, 馬鹿とはさみは使いよう, 馬鹿と鋏は使い様)
(expression) (proverb) everything comes in handy when used correctly; use the right tools for the right job; fools and (blunt) scissors have to be used in the right way

Variations:
ガルフサージョンフィッシュ
ガルフサージャンフィッシュ
ガルフ・サージョンフィッシュ
ガルフ・サージャンフィッシュ

 garufusaajonfisshu; garufusaajanfisshu; garufu saajonfisshu; garufu saajanfisshu / garufusajonfisshu; garufusajanfisshu; garufu sajonfisshu; garufu sajanfisshu
    ガルフサージョンフィッシュ; ガルフサージャンフィッシュ; ガルフ・サージョンフィッシュ; ガルフ・サージャンフィッシュ
Gulf surgeonfish (Acanthurus randalli, species of tang found in Florida and northeastern Gulf of Mexico)

Variations:
トミニサージョンフィッシュ
トミニサージャンフィッシュ
トミニ・サージョンフィッシュ
トミニ・サージャンフィッシュ

 tominisaajonfisshu; tominisaajanfisshu; tomini saajonfisshu; tomini saajanfisshu / tominisajonfisshu; tominisajanfisshu; tomini sajonfisshu; tomini sajanfisshu
    トミニサージョンフィッシュ; トミニサージャンフィッシュ; トミニ・サージョンフィッシュ; トミニ・サージャンフィッシュ
Tomini surgeonfish (Ctenochaetus tominiensis, species of bristletooth tang from the Western Central Pacific)

Variations:
レザーサージョンフィッシュ
レザーサージャンフィッシュ
レザー・サージョンフィッシュ
レザー・サージャンフィッシュ

 rezaasaajonfisshu; rezaasaajanfisshu; rezaa saajonfisshu; rezaa saajanfisshu / rezasajonfisshu; rezasajanfisshu; reza sajonfisshu; reza sajanfisshu
    レザーサージョンフィッシュ; レザーサージャンフィッシュ; レザー・サージョンフィッシュ; レザー・サージャンフィッシュ
razor surgeonfish (Prionurus laticlavius, species of eastern central Pacific tang)

Variations:
オスジクロハギ
ダークサージャン
ダークサージョン
リングテールサージャンフィッシュ
リングテールサージョンフィッシュ

 osujikurohagi; daakusaajan; daakusaajon; ringuteerusaajanfisshu; ringuteerusaajonfisshu / osujikurohagi; dakusajan; dakusajon; ringuteerusajanfisshu; ringuteerusajonfisshu
    オスジクロハギ; ダークサージャン; ダークサージョン; リングテールサージャンフィッシュ; リングテールサージョンフィッシュ
ringtail surgeonfish (Acanthurus blochii, species of tang from the Indo-Pacific); blue-banded pualu; dark surgeon; tailring surgeonfish

Variations:
ソハールサージョンフィッシュ
ソハールサージャンフィッシュ
ソハール・サージョンフィッシュ
ソハール・サージャンフィッシュ

 sohaarusaajonfisshu; sohaarusaajanfisshu; sohaaru saajonfisshu; sohaaru saajanfisshu / soharusajonfisshu; soharusajanfisshu; soharu sajonfisshu; soharu sajanfisshu
    ソハールサージョンフィッシュ; ソハールサージャンフィッシュ; ソハール・サージョンフィッシュ; ソハール・サージャンフィッシュ
sohal surgeonfish (Acanthurus sohal, species of tang found from the Red Sea to the Persian Gulf); Red Sea surgeonfish; sohal tang

Variations:
キンリンサザナミハギ
ゴールドリングサージョンフィッシュ
ゴールドリング・ブリストルトゥース
ゴールドリングブリストルトゥース

 kinrinsazanamihagi; goorudoringusaajonfisshu; goorudoringu burisutorutotoosu; goorudoringuburisutorutotoosu / kinrinsazanamihagi; goorudoringusajonfisshu; goorudoringu burisutorutotoosu; goorudoringuburisutorutotoosu
    キンリンサザナミハギ; ゴールドリングサージョンフィッシュ; ゴールドリング・ブリストルトゥース; ゴールドリングブリストルトゥース
spotted surgeonfish (Ctenochaetus strigosus, species of bristletooth tang found in Hawaii, Johnston Island, and Australia); goldring surgeonfish; goldring bristletooth

Variations:
鐃循ワイ鐃夙フワ申鐃藷サ¥申鐃緒申鐃緒申鐃春ワ申鐃獣ワ申鐃緒申
鐃循ワイ鐃夙フワ申鐃藷サ¥申鐃緒申鐃緒申鐃春ワ申鐃獣ワ申鐃緒申

 鐃循wai鐃夙fuwa申鐃藷sa¥申鐃緒申鐃緒申鐃春wa申鐃獣wa申鐃緒申; 鐃循wai鐃夙fuwa申鐃藷sa¥申鐃緒申鐃緒申鐃春wa申鐃獣wa申鐃緒申
    鐃循ワイ鐃夙フワ申鐃藷サ¥申鐃緒申鐃緒申鐃春ワ申鐃獣ワ申鐃緒申; 鐃循ワイ鐃夙フワ申鐃藷サ¥申鐃緒申鐃緒申鐃春ワ申鐃獣ワ申鐃緒申
whitefin surgeonfish (Acanthurus albipectoralis, species of Western Pacific tang found on the Great Barrier Reef through the Coral Sea to Tonga)

Variations:
喉から手が出る
のどから手が出る
ノドから手が出る(sK)
喉から手がでる(sK)
のどから手がでる(sK)
咽から手が出る(sK)

 nodokarategaderu
    のどからてがでる
(exp,v1) (idiom) (as ~ほど, 〜くらい, etc.) (wanting something so badly that) one can almost taste it; a hand reaches out from one's throat

Variations:
ブルータンサージョンフィッシュ
ブルータンサージャンフィッシュ
ブルー・タン・サージョンフィッシュ
ブルー・タン・サージャンフィッシュ

 buruutansaajonfisshu; buruutansaajanfisshu; buruu tan saajonfisshu; buruu tan saajanfisshu / burutansajonfisshu; burutansajanfisshu; buru tan sajonfisshu; buru tan sajanfisshu
    ブルータンサージョンフィッシュ; ブルータンサージャンフィッシュ; ブルー・タン・サージョンフィッシュ; ブルー・タン・サージャンフィッシュ
blue tang surgeonfish (Acanthurus coeruleus, species of Atlantic tang)

Variations:
ダブルバンドサージョンフィッシュ
ダブルバンドサージャンフィッシュ
ダブルバンド・サージョンフィッシュ
ダブルバンド・サージャンフィッシュ

 daburubandosaajonfisshu; daburubandosaajanfisshu; daburubando saajonfisshu; daburubando saajanfisshu / daburubandosajonfisshu; daburubandosajanfisshu; daburubando sajonfisshu; daburubando sajanfisshu
    ダブルバンドサージョンフィッシュ; ダブルバンドサージャンフィッシュ; ダブルバンド・サージョンフィッシュ; ダブルバンド・サージャンフィッシュ
doubleband surgeonfish (Acanthurus tennentii, species of Indian Ocean tang); lieutenant surgeon; lieutenant surgeonfish; lieutenant tang

Variations:
ファウラーズサージャンフィッシュ
ファウラーズサージョンフィッシュ
ファウラーズ・サージャンフィッシュ
ファウラーズ・サージョンフィッシュ

 fauraazusaajanfisshu; fauraazusaajonfisshu; fauraazu saajanfisshu; fauraazu saajonfisshu / faurazusajanfisshu; faurazusajonfisshu; faurazu sajanfisshu; faurazu sajonfisshu
    ファウラーズサージャンフィッシュ; ファウラーズサージョンフィッシュ; ファウラーズ・サージャンフィッシュ; ファウラーズ・サージョンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

Variations:
ロングノーズサージョンフィッシュ
ロングノーズサージャンフィッシュ
ロングノーズ・サージョンフィッシュ
ロングノーズ・サージャンフィッシュ

 rongunoozusaajonfisshu; rongunoozusaajanfisshu; rongunoozu saajonfisshu; rongunoozu saajanfisshu / rongunoozusajonfisshu; rongunoozusajanfisshu; rongunoozu sajonfisshu; rongunoozu sajanfisshu
    ロングノーズサージョンフィッシュ; ロングノーズサージャンフィッシュ; ロングノーズ・サージョンフィッシュ; ロングノーズ・サージャンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
クログチニザ
チョコレートサージャンフィッシュ
チョコレートサージョンフィッシュ
ミミックサージャンフィッシュ
ミミックサージョンフィッシュ

 kuroguchiniza; chokoreetosaajanfisshu; chokoreetosaajonfisshu; mimikkusaajanfisshu; mimikkusaajonfisshu / kuroguchiniza; chokoreetosajanfisshu; chokoreetosajonfisshu; mimikkusajanfisshu; mimikkusajonfisshu
    クログチニザ; チョコレートサージャンフィッシュ; チョコレートサージョンフィッシュ; ミミックサージャンフィッシュ; ミミックサージョンフィッシュ
chocolate surgeonfish (Acanthurus pyroferus, Indo-Pacific species of tang); mimic surgeonfish; orange-gilled surgeonfish

Variations:
ゴーイングマイウェイ
ゴーイングマイウエイ
ゴーイングマイウエー
ゴーイング・マイ・ウェイ
ゴーイング・マイ・ウエイ
ゴーイング・マイ・ウエー

 gooingumaiwei; gooingumaiuei; gooingumaiuee; gooingu mai wei; gooingu mai uei; gooingu mai uee / gooingumaiwe; gooingumaiue; gooingumaiuee; gooingu mai we; gooingu mai ue; gooingu mai uee
    ゴーイングマイウェイ; ゴーイングマイウエイ; ゴーイングマイウエー; ゴーイング・マイ・ウェイ; ゴーイング・マイ・ウエイ; ゴーイング・マイ・ウエー
(expression) (from the 1944 American musical comedy-drama) going one's own way (without caring about what others think) (eng: going my way); laid-back lifestyle

Variations:
パウダーブルーサージョンフィッシュ
パウダーブルーサージャンフィッシュ
パウダーブルー・サージョンフィッシュ
パウダーブルー・サージャンフィッシュ

 paudaaburuusaajonfisshu; paudaaburuusaajanfisshu; paudaaburuu saajonfisshu; paudaaburuu saajanfisshu / paudaburusajonfisshu; paudaburusajanfisshu; paudaburu sajonfisshu; paudaburu sajanfisshu
    パウダーブルーサージョンフィッシュ; パウダーブルーサージャンフィッシュ; パウダーブルー・サージョンフィッシュ; パウダーブルー・サージャンフィッシュ
powderblue surgeonfish (Acanthurus leucosternon, species of Indo-West Pacific tang)

Variations:
ブルーラインドサージョンフィッシュ
ブルーラインドサージャンフィッシュ
ブルーラインド・サージョンフィッシュ
ブルーラインド・サージャンフィッシュ

 buruuraindosaajonfisshu; buruuraindosaajanfisshu; buruuraindo saajonfisshu; buruuraindo saajanfisshu / bururaindosajonfisshu; bururaindosajanfisshu; bururaindo sajonfisshu; bururaindo sajanfisshu
    ブルーラインドサージョンフィッシュ; ブルーラインドサージャンフィッシュ; ブルーラインド・サージョンフィッシュ; ブルーラインド・サージャンフィッシュ
bluelined surgeonfish (Acanthurus nigroris, species of Indo-Pacific tang)

Variations:
ペールリップドサージョンフィッシュ
ペールリップドサージャンフィッシュ
ペールリップド・サージョンフィッシュ
ペールリップド・サージャンフィッシュ

 peerurippudosaajonfisshu; peerurippudosaajanfisshu; peerurippudo saajonfisshu; peerurippudo saajanfisshu / peerurippudosajonfisshu; peerurippudosajanfisshu; peerurippudo sajonfisshu; peerurippudo sajanfisshu
    ペールリップドサージョンフィッシュ; ペールリップドサージャンフィッシュ; ペールリップド・サージョンフィッシュ; ペールリップド・サージャンフィッシュ
palelipped surgeonfish (Acanthurus leucocheilus, species of Indo-Pacific tang)

Variations:
ホワイトフィンサージョンフィッシュ
ホワイトフィンサージャンフィッシュ
ホワイトフィン・サージョンフィッシュ
ホワイトフィン・サージャンフィッシュ

 howaitofinsaajonfisshu; howaitofinsaajanfisshu; howaitofin saajonfisshu; howaitofin saajanfisshu / howaitofinsajonfisshu; howaitofinsajanfisshu; howaitofin sajonfisshu; howaitofin sajanfisshu
    ホワイトフィンサージョンフィッシュ; ホワイトフィンサージャンフィッシュ; ホワイトフィン・サージョンフィッシュ; ホワイトフィン・サージャンフィッシュ
whitefin surgeonfish (Acanthurus albipectoralis, species of Western Pacific tang found on the Great Barrier Reef through the Coral Sea to Tonga)

Variations:
どうしようも無い(sK)
どう仕様もない(sK)
如何しようもない(sK)
如何しようも無い(sK)
どう仕様も無い(sK)
如何仕様も無い(sK)

 doushiyoumonai(p); doushoumonai(sk) / doshiyomonai(p); doshomonai(sk)
    どうしようもない(P); どうしょうもない(sk)
(exp,adj-i) (kana only) it cannot be helped; there's nothing for it; it's no use fighting back; it's hopeless; there is no way out of it

Variations:
ファインラインドサージャンフィッシュ
ファインラインドサージョンフィッシュ
ファインラインド・サージャンフィッシュ
ファインラインド・サージョンフィッシュ

 fainraindosaajanfisshu; fainraindosaajonfisshu; fainraindo saajanfisshu; fainraindo saajonfisshu / fainraindosajanfisshu; fainraindosajonfisshu; fainraindo sajanfisshu; fainraindo sajonfisshu
    ファインラインドサージャンフィッシュ; ファインラインドサージョンフィッシュ; ファインラインド・サージャンフィッシュ; ファインラインド・サージョンフィッシュ
finelined surgeonfish (Acanthurus grammoptilus, species of Western Pacific tang found in the Philippines, Indonesia and north-western Australia)

Variations:
ブラックバーレッドサージョンフィッシュ
ブラックバーレッドサージャンフィッシュ
ブラックバーレッド・サージョンフィッシュ
ブラックバーレッド・サージャンフィッシュ

 burakkubaareddosaajonfisshu; burakkubaareddosaajanfisshu; burakkubaareddo saajonfisshu; burakkubaareddo saajanfisshu / burakkubareddosajonfisshu; burakkubareddosajanfisshu; burakkubareddo sajonfisshu; burakkubareddo sajanfisshu
    ブラックバーレッドサージョンフィッシュ; ブラックバーレッドサージャンフィッシュ; ブラックバーレッド・サージョンフィッシュ; ブラックバーレッド・サージャンフィッシュ
black-barred surgeonfish (Acanthurus polyzona, species of tang known only from Mauritius, Réunion, Madagascar, and the Comoro Islands)

Variations:
ブルーラインドサージョン
ブルーラインドサージャン
ブルーラインドシャージャン
ブルーラインド・サージョン
ブルーラインド・サージャン
ブルーラインド・シャージャン

 buruuraindosaajon; buruuraindosaajan; buruuraindoshaajan; buruuraindo saajon; buruuraindo saajan; buruuraindo shaajan / bururaindosajon; bururaindosajan; bururaindoshajan; bururaindo sajon; bururaindo sajan; bururaindo shajan
    ブルーラインドサージョン; ブルーラインドサージャン; ブルーラインドシャージャン; ブルーラインド・サージョン; ブルーラインド・サージャン; ブルーラインド・シャージャン
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang)

Variations:
ナンヨウハギ
ドリー
パレット・サージャン
パレット・サージョン
パレットサージョン
パレットサージャンフィッシュ
パレットサージョンフィッシュ
ブルー・タン
ブルータン

 nanyouhagi; dorii; paretto saajan; paretto saajon; parettosaajon; parettosaajanfisshu; parettosaajonfisshu; buruu tan; buruutan / nanyohagi; dori; paretto sajan; paretto sajon; parettosajon; parettosajanfisshu; parettosajonfisshu; buru tan; burutan
    ナンヨウハギ; ドリー; パレット・サージャン; パレット・サージョン; パレットサージョン; パレットサージャンフィッシュ; パレットサージョンフィッシュ; ブルー・タン; ブルータン
palette surgeonfish (Paracanthurus hepatus, species of Indo-Pacific tang); palette surgeon; blue surgeonfish; blue tang

Variations:
馬鹿と鋏は使いよう
馬鹿とハサミは使いよう(sK)
バカとハサミは使いよう(sK)
バカとはさみは使いよう(sK)
ばかとはさみは使いよう(sK)
馬鹿とはさみは使いよう(sK)
馬鹿と鋏は使い様(sK)

 bakatohasamihatsukaiyou / bakatohasamihatsukaiyo
    ばかとはさみはつかいよう
(expression) (proverb) everything comes in handy when used correctly; use the right tools for the right job; fools and (blunt) scissors have to be used in the right way

Variations:
臭いものに蓋
臭い物に蓋
臭いものにふた(sK)
くさいものに蓋(sK)
臭い物にふた(sK)
臭いモノに蓋(sK)
クサいものに蓋(sK)
くさい物に蓋(sK)
くさい物にふた(sK)
クサイものに蓋(sK)

 kusaimononifuta
    くさいものにふた
(expression) (idiom) looking the other way; hushing up a problem

Variations:
あかんべえ
あかんべ
あっかんべー
あっかんべ
あっかんべぇ
あかんべー
あっかんべえ
あかんべい
アカンベー
あっかんべェ
アッカンベー
あかんべぇ

 akanbee; akanbe; akkanbee; akkanbe(sk); akkanbee(sk); akanbee(sk); akkanbee(sk); akanbei(sk); akanbee(sk); akkanbeェ(sk); akanbee(sk); akanbee(sk) / akanbee; akanbe; akkanbee; akkanbe(sk); akkanbee(sk); akanbee(sk); akkanbee(sk); akanbe(sk); akanbee(sk); akkanbeェ(sk); akanbee(sk); akanbee(sk)
    あかんべえ; あかんべ; あっかんべー; あっかんべ(sk); あっかんべぇ(sk); あかんべー(sk); あっかんべえ(sk); あかんべい(sk); アカンベー(sk); あっかんべェ(sk); アッカンベー(sk); あかんべぇ(sk)
(1) (from 赤目) (See 赤目) pulling down one's lower eyelid and sticking out one's tongue (as a taunt or gesture of contempt or rejection); (interjection) (2) no way!; no!; get lost!

<...40414243444546

This page contains 45 results for "Tang Soo Do - Tang Hand Way" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary