I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 45662 total results for your search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...450451452453454455456457
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
イリュージョン
イルージョン

 iryuujon(p); iruujon(sk) / iryujon(p); irujon(sk)
    イリュージョン(P); イルージョン(sk)
illusion

Variations:
エクステンション
エキステンション

 ekusutenshon(p); ekisutenshon(sk)
    エクステンション(P); エキステンション(sk)
extension

Variations:
エネルギースター
エネルギー・スター
エナジースター
エナジー・スター

 enerugiisutaa; enerugii sutaa; enajiisutaa(sk); enajii sutaa(sk) / enerugisuta; enerugi suta; enajisuta(sk); enaji suta(sk)
    エネルギースター; エネルギー・スター; エナジースター(sk); エナジー・スター(sk)
{tradem} Energy Star (energy efficiency certification)

Variations:
クックドソーセージ
クックド・ソーセージ

 kukkudosooseeji; kukkudo sooseeji
    クックドソーセージ; クックド・ソーセージ
cooked sausage

Variations:
クラシック
クラッシック
クラッシク

 kurashikku(p); kurasshikku(sk); kurasshiku(sk)
    クラシック(P); クラッシック(sk); クラッシク(sk)
(1) (abbreviation) (See クラシック音楽) classical music; (adjectival noun) (2) classic; classical; (3) (See 古典) classic (work); the classics

Variations:
クラシック音楽
クラッシック音楽(sK)
クラッシク音楽(sK)

 kurashikkuongaku
    クラシックおんがく
classical music

Variations:
クレッシェンド
クレシェンド
クレッセンド

 kuresshendo; kureshendo; kuressendo(sk)
    クレッシェンド; クレシェンド; クレッセンド(sk)
{music} crescendo (ita:)

Variations:
ケアマネジメント
ケア・マネジメント
ケアマネージメント
ケア・マネージメント

 keamanejimento; kea manejimento; keamaneejimento(sk); kea maneejimento(sk)
    ケアマネジメント; ケア・マネジメント; ケアマネージメント(sk); ケア・マネージメント(sk)
care management

Variations:
コーンポタージュ
コーン・ポタージュ
コンポタージュ

 koonpotaaju; koon potaaju; konpotaaju(sk) / koonpotaju; koon potaju; konpotaju(sk)
    コーンポタージュ; コーン・ポタージュ; コンポタージュ(sk)
(From 'corn potage') cream of corn soup

Variations:
コンピュータービジョン症候群
コンピュータビジョン症候群(sK)

 konpyuutaabijonshoukougun / konpyutabijonshokogun
    コンピュータービジョンしょうこうぐん
{med} (See VDT症候群) computer vision syndrome; CVS

Variations:
サーチエンジンマーケティング
サーチエンジン・マーケティング

 saachienjinmaaketingu; saachienjin maaketingu / sachienjinmaketingu; sachienjin maketingu
    サーチエンジンマーケティング; サーチエンジン・マーケティング
{internet} (See 検索エンジンマーケティング) search engine marketing; SEM

Variations:
シェークハンドグリップ
シェークハンド・グリップ

 sheekuhandogurippu; sheekuhando gurippu
    シェークハンドグリップ; シェークハンド・グリップ
{sports} shakehand grip (in table tennis)

Variations:
サチュレーション
サテュレーション

 sachureeshon; sateureeshon(sk)
    サチュレーション; サテュレーション(sk)
saturation

Variations:
シシカバブ
シシケバブ
シシ・カバブ
シシ・ケバブ

 shishikababu; shishikebabu; shishi kababu; shishi kebabu
    シシカバブ; シシケバブ; シシ・カバブ; シシ・ケバブ
{food} shish kebab (tur: şiş kebap)

Variations:
スキッパーキ
シッパーキー
シッパーキ

 sukippaaki; shippaakii; shippaaki / sukippaki; shippaki; shippaki
    スキッパーキ; シッパーキー; シッパーキ
Schipperke (dog breed)

Variations:
ジェンツーペンギン
ジェンツー・ペンギン

 jentsuupengin; jentsuu pengin / jentsupengin; jentsu pengin
    ジェンツーペンギン; ジェンツー・ペンギン
gentoo penguin (Pygoscelis papua)

Variations:
ジオデシックドーム
ジオデシック・ドーム

 jiodeshikkudoomu; jiodeshikku doomu
    ジオデシックドーム; ジオデシック・ドーム
geodesic dome

Variations:
ストレージ
ストーレッジ
ストレッジ
ストーリッジ
ストーレージ
ストレジ
ストリージ
ストーレジ

 sutoreeji; sutoorejji(sk); sutorejji(sk); sutoorijji(sk); sutooreeji(sk); sutoreji(sk); sutoriiji(sk); sutooreji(sk) / sutoreeji; sutoorejji(sk); sutorejji(sk); sutoorijji(sk); sutooreeji(sk); sutoreji(sk); sutoriji(sk); sutooreji(sk)
    ストレージ; ストーレッジ(sk); ストレッジ(sk); ストーリッジ(sk); ストーレージ(sk); ストレジ(sk); ストリージ(sk); ストーレジ(sk)
{comp} storage

Variations:
ディフュージョンインデックス
ディフュージョン・インデックス

 difuuujonindekkusu; difuuujon indekkusu / difuujonindekkusu; difuujon indekkusu
    ディフュージョンインデックス; ディフュージョン・インデックス
diffusion index

Variations:
デジタルビデオディスク
デジタル・ビデオ・ディスク
デジタル・ビデオディスク
ディジタルビデオディスク

 dejitarubideodisuku; dejitaru bideo disuku; dejitaru bideodisuku(sk); dijitarubideodisuku(sk)
    デジタルビデオディスク; デジタル・ビデオ・ディスク; デジタル・ビデオディスク(sk); ディジタルビデオディスク(sk)
digital video disc; DVD

Variations:
トータリゼータシステム
トータリゼーターシステム
トータリゼータ・システム
トータリゼーター・システム

 tootarizeetashisutemu; tootarizeetaashisutemu; tootarizeeta shisutemu; tootarizeetaa shisutemu / tootarizeetashisutemu; tootarizeetashisutemu; tootarizeeta shisutemu; tootarizeeta shisutemu
    トータリゼータシステム; トータリゼーターシステム; トータリゼータ・システム; トータリゼーター・システム
totalizator system

Variations:
トランザクショナルアナリシス
トランザクショナル・アナリシス

 toranzakushonaruanarishisu; toranzakushonaru anarishisu
    トランザクショナルアナリシス; トランザクショナル・アナリシス
transactional analysis

Variations:
ニュートラディショナル
ニュー・トラディショナル
ニュートラディッショナル

 nyuutoradishonaru; nyuu toradishonaru; nyuutoradisshonaru(sk) / nyutoradishonaru; nyu toradishonaru; nyutoradisshonaru(sk)
    ニュートラディショナル; ニュー・トラディショナル; ニュートラディッショナル(sk)
new traditional (1970s fashion style) (wasei:)

Variations:
ニューロダイバーシティ
ニューロダイヴァーシティ

 nyuurodaibaashiti; nyuurodaiaashiti / nyurodaibashiti; nyurodaiashiti
    ニューロダイバーシティ; ニューロダイヴァーシティ
neurodiversity

Variations:
ネットワークアタッチトストレージ
ネットワーク・アタッチト・ストレージ

 nettowaakuatacchitosutoreeji; nettowaaku atacchito sutoreeji / nettowakuatacchitosutoreeji; nettowaku atacchito sutoreeji
    ネットワークアタッチトストレージ; ネットワーク・アタッチト・ストレージ
{comp} network-attached storage; NAS

Variations:
ハイデフィニション
ハイディフィニション
ハイ・デフィニション
ハイ・ディフィニション

 haidefinishon; haidifinishon; hai definishon; hai difinishon
    ハイデフィニション; ハイディフィニション; ハイ・デフィニション; ハイ・ディフィニション
(can act as adjective) high-definition (e.g. television); HD

Variations:
パッシブソナー
パッシブ・ソナー
パッシブソーナー

 passhibusonaa; passhibu sonaa; passhibusoonaa(sk) / passhibusona; passhibu sona; passhibusoona(sk)
    パッシブソナー; パッシブ・ソナー; パッシブソーナー(sk)
passive sonar

Variations:
マネジメントバイアウト
マネジメント・バイアウト
マネージメントバイアウト

 manejimentobaiauto; manejimento baiauto; maneejimentobaiauto(sk)
    マネジメントバイアウト; マネジメント・バイアウト; マネージメントバイアウト(sk)
{finc} management buyout; MBO

Variations:
マルチユーザシステム
マルチユーザーシステム
マルチユーザ・システム
マルチユーザー・システム

 maruchiyuuzashisutemu; maruchiyuuzaashisutemu; maruchiyuuza shisutemu; maruchiyuuzaa shisutemu / maruchiyuzashisutemu; maruchiyuzashisutemu; maruchiyuza shisutemu; maruchiyuza shisutemu
    マルチユーザシステム; マルチユーザーシステム; マルチユーザ・システム; マルチユーザー・システム
{comp} multiuser system

Variations:
メープルシュガー
メイプルシュガー
メープル・シュガー
メイプル・シュガー

 meepurushugaa; meipurushugaa; meepuru shugaa; meipuru shugaa / meepurushuga; mepurushuga; meepuru shuga; mepuru shuga
    メープルシュガー; メイプルシュガー; メープル・シュガー; メイプル・シュガー
maple sugar

Variations:
メープルシロップ
メイプルシロップ
メープル・シロップ
メイプル・シロップ

 meepurushiroppu; meipurushiroppu; meepuru shiroppu; meipuru shiroppu / meepurushiroppu; mepurushiroppu; meepuru shiroppu; mepuru shiroppu
    メープルシロップ; メイプルシロップ; メープル・シロップ; メイプル・シロップ
maple syrup

Variations:
メッセージダイジェスト
メッセージ・ダイジェスト

 messeejidaijesuto; messeeji daijesuto
    メッセージダイジェスト; メッセージ・ダイジェスト
{comp} message digest; (cryptographic) hash value

Variations:
ラップミュージック
ラップ・ミュージック

 rappumyuujikku; rappu myuujikku / rappumyujikku; rappu myujikku
    ラップミュージック; ラップ・ミュージック
rap music

Variations:
リグレッションテスト
レグレッションテスト
リグレッション・テスト
レグレッション・テスト

 riguresshontesuto; reguresshontesuto; riguresshon tesuto; reguresshon tesuto
    リグレッションテスト; レグレッションテスト; リグレッション・テスト; レグレッション・テスト
{comp} regression test

Variations:
リノベーション
リノヴェーション
リノベイション
レノベーション
レノヴェーション

 rinobeeshon; rinoreeshon(sk); rinobeishon(sk); renobeeshon(sk); renoreeshon(sk) / rinobeeshon; rinoreeshon(sk); rinobeshon(sk); renobeeshon(sk); renoreeshon(sk)
    リノベーション; リノヴェーション(sk); リノベイション(sk); レノベーション(sk); レノヴェーション(sk)
(noun, transitive verb) renovation

Variations:
レジストリエディタ
レジストリ・エディタ
レジストリエディター
レジストリーエディター
レジストリーエディタ

 rejisutoriedita; rejisutori edita; rejisutorieditaa(sk); rejisutoriieditaa(sk); rejisutoriiedita(sk) / rejisutoriedita; rejisutori edita; rejisutoriedita(sk); rejisutoriedita(sk); rejisutoriedita(sk)
    レジストリエディタ; レジストリ・エディタ; レジストリエディター(sk); レジストリーエディター(sk); レジストリーエディタ(sk)
{comp} registry editor

Variations:
悪うございました
悪う御座いました(sK)

 waruugozaimashita; waruugozaimashita(sk) / warugozaimashita; warugozaimashita(sk)
    わるうございました; わるーございました(sk)
(expression) (colloquialism) (oft. used sarcastically or defiantly) it was my bad; (yeah yeah) it was my fault

Variations:
引越しそば
引越し蕎麦
引っ越しそば(sK)
引っ越し蕎麦(sK)
引越しソバ(sK)
引越そば(sK)
引越蕎麦(sK)

 hikkoshisoba
    ひっこしそば
(from おそばに参りました) (See 蕎麦・2) soba given to one's new neighbors after moving in

Variations:
卯の花腐し
卯の花くたし
卯の花くだし(sK)

 unohanakutashi; unohanakudashi(sk)
    うのはなくたし; うのはなくだし(sk)
(exp,n) (poetic term) long rains (in early summer)

Variations:
押し入る
押入る(sK)
押しいる(sK)

 oshiiru / oshiru
    おしいる
(v5r,vi) to push in; to force into; to break in (e.g. into a house); to intrude

Variations:
割り醤油
割醤油
割りじょうゆ(sK)

 warijouyu / warijoyu
    わりじょうゆ
{food} soy sauce mixed with another ingredient (e.g. stock, vinegar)

Variations:
兄たり難く弟たり難し
兄たりがたく弟たりがたし(sK)

 keitarigatakuteitarigatashi / ketarigatakutetarigatashi
    けいたりがたくていたりがたし
(expression) (idiom) both people are superb in skill (and thus it is hard to rank them)

Variations:
源氏蛍
源氏ボタル(sK)
ゲンジ蛍(sK)
源氏ぼたる(sK)

 genjibotaru; genjibotaru
    ゲンジボタル; げんじぼたる
(kana only) Genji firefly (Nipponoluciola cruciata)

Variations:
止めネジ
止めねじ
留めネジ
留めねじ(sK)
止め螺子(rK)
留め螺子(rK)
止め螺旋(sK)

 tomeneji
    とめねじ
set screw

Variations:
雌しべ
雌蕊
雌蘂(rK)
雌蕋(sK)

 meshibe; shizui(雌蕊, 雌蘂)
    めしべ; しずい(雌蕊, 雌蘂)
{bot} (See 雄しべ) pistil

Variations:
次第次第
次第々々
次第しだい(sK)

 shidaishidai
    しだいしだい
(adverb) (usu. ~に) (See 次第次第に) gradually; little by little; step by step

Variations:
手こね寿司
手こねずし
手捏ね寿司(rK)
手捏ね鮨(rK)

 tekonezushi
    てこねずし
{food} tekone sushi; marinated red fish mixed with vinegared rice

Variations:
寿司飯
すし飯
鮨飯(rK)
鮓飯(sK)

 sushimeshi
    すしめし
{food} rice seasoned with vinegar, sugar and salt, used for preparing sushi; sushi rice

Variations:
消しゴム
消ゴム(sK)
消しごむ(sK)

 keshigomu(p); keshigomu(sk); keshigomu(sk)
    けしゴム(P); けしごむ(sk); ケシゴム(sk)
eraser; rubber

Variations:
触らぬ神に祟りなし
触らぬ神にたたりなし
さわらぬ神にたたりなし(sK)
触らぬ神に祟り無し(sK)
さわらぬ神に祟りなし(sK)
触らぬ神にたたり無し(sK)

 sawaranukaminitatarinashi
    さわらぬかみにたたりなし
(expression) (proverb) let sleeping dogs lie; wake not a sleeping lion; the spirit you do not approach will not curse you

Variations:
生きとし生けるもの
生きとし生ける物
生きとし生ける者(sK)

 ikitoshiikerumono / ikitoshikerumono
    いきとしいけるもの
(exp,n) all living things; all God's creatures, great and small

Variations:
打ち壊し
打ちこわし
打毀し(rK)
打壊し(sK)
打ち毀し(sK)
打ち壊(sK)
打壊(sK)
打こわし(sK)
打毀(sK)

 uchikowashi
    うちこわし
(1) (See ぶち壊し・1) destruction; demolition; smashing apart; tearing down; (2) (hist) uchikowashi riots (Edo period); destructive urban riots protesting the high price of rice

Variations:
恥じる
羞じる(rK)
耻じる(rK)
愧じる(rK)
慙じる(rK)

 hajiru
    はじる
(Ichidan verb) to feel ashamed

Variations:
当座貸越
当座貸越し(sK)
当座貸し越し(sK)

 touzakashikoshi / tozakashikoshi
    とうざかしこし
overdraft

Variations:
年がいく
年が行く
としが行く(sK)

 toshigaiku
    としがいく
(exp,v5k-s) (1) to grow old; to age; (exp,v5k-s) (2) to pass (of a year); to draw near (of a year's end); to come to an end

Variations:
微笑ましい
頬笑ましい(rK)
ほほ笑ましい(sK)

 hohoemashii / hohoemashi
    ほほえましい
(adjective) heartwarming; pleasant; charming; amusing

Variations:
物悲しい
もの悲しい
もの哀しい(sK)
物哀しい(sK)

 monoganashii / monoganashi
    ものがなしい
(adjective) sad; sorrowful; melancholy; plaintive

Variations:
閉じ込める
閉じこめる
閉込める(sK)

 tojikomeru
    とじこめる
(transitive verb) to lock up; to shut up; to imprison

Variations:
飽き性
厭き性(rK)
飽きしょう(sK)
あき性(sK)

 akishou / akisho
    あきしょう
fickle nature; flighty temperament; inconstant person

Variations:
雄しべ
雄蕊
雄蘂(rK)
雄蕋(sK)

 oshibe; yuuzui(雄蕊, 雄蘂) / oshibe; yuzui(雄蕊, 雄蘂)
    おしべ; ゆうずい(雄蕊, 雄蘂)
{bot} (See 雌しべ) stamen

Variations:
幼なじみ
幼馴染
幼馴染み
幼ななじみ(sK)
幼な馴染み(sK)

 osananajimi(p); osanajimi(ik)
    おさななじみ(P); おさなじみ(ik)
childhood friend; friend from infancy; old playmate

Variations:
鷲掴み
鷲摑み(oK)
鷲づかみ(sK)
わし掴み(sK)
ワシ掴み(sK)

 washizukami; washizukami(sk)
    わしづかみ; ワシづかみ(sk)
grabbing hold; eagle grip; tight hold

<...450451452453454455456457

This page contains 62 results for "し" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary