There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...450451452453454455456457458459460...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ホルター・トップ |
horutaa toppu / horuta toppu ホルター・トップ |
halter top |
ポルターガイスト see styles |
porutaagaisuto / porutagaisuto ポルターガイスト |
poltergeist (ger:) |
ボルダーシティー see styles |
borudaashitii / borudashiti ボルダーシティー |
(place-name) Boulder City |
ボルタンメトリー see styles |
borutanmetorii / borutanmetori ボルタンメトリー |
voltammetry |
ホルツマイスター see styles |
horutsumaisutaa / horutsumaisuta ホルツマイスター |
(personal name) Holzmeister |
ポルトープランス see styles |
porutoopuransu ポルトープランス |
Port-au-Prince (Haiti); (place-name) Port-au-Prince (Haiti) |
ポルトヴェーリョ see styles |
porutoreeryo ポルトヴェーリョ |
(place-name) Porto Velho (Brazil) |
ポルノグラフィー see styles |
porunogurafii / porunogurafi ポルノグラフィー |
pornography |
ホルンスタイナー see styles |
horunsutainaa / horunsutaina ホルンスタイナー |
(personal name) Hollnsteiner |
ボレー・シュート |
boree shuuto / boree shuto ボレー・シュート |
(noun/participle) kicking a ball in mid-air (soccer, football) (wasei: volley shoot) |
ホレスストリート see styles |
horesusutoriito / horesusutorito ホレスストリート |
(place-name) Holles Street |
ホローポイント弾 see styles |
horoopointodan ホローポイントだん |
hollow-point bullet |
ボロダールスキー see styles |
borodaarusukii / borodarusuki ボロダールスキー |
(personal name) Volodarskii |
ホワイト・ソース |
howaito soosu ホワイト・ソース |
white sauce |
ホワイト・ページ |
howaito peeji ホワイト・ページ |
(computer terminology) White Pages (telephone book) |
ホワイト・ホール |
howaito hooru ホワイト・ホール |
(astron) white hole |
ホワイト・ミート |
howaito miito / howaito mito ホワイト・ミート |
white meat |
ホワイト・リカー |
howaito rikaa / howaito rika ホワイト・リカー |
white liquor |
ホワイトゴールド see styles |
howaitogoorudo ホワイトゴールド |
white gold |
ホワイトスペース see styles |
howaitosupeesu ホワイトスペース |
white space |
ホワイトビネガー see styles |
howaitobinegaa / howaitobinega ホワイトビネガー |
white vinegar |
ホワイトフォード see styles |
howaitofoodo ホワイトフォード |
(personal name) Whiteford |
ホワイトペーパー see styles |
howaitopeepaa / howaitopeepa ホワイトペーパー |
(computer terminology) white paper |
ホワイトペッパー see styles |
howaitopeppaa / howaitopeppa ホワイトペッパー |
white pepper |
Variations: |
powaroo; powaro ポワロー; ポワロ |
(See リーキ) leek (Allium porrum) (fre: poireau) |
ホワンホーイエン see styles |
howanhooien ホワンホーイエン |
(place-name) Huangheyan |
ポンディシェリー see styles |
pondisherii / pondisheri ポンディシェリー |
(place-name) Pondicherry (India) |
ポンデローサマツ see styles |
ponderoosamatsu ポンデローサマツ |
(kana only) ponderosa pine (Pinus ponderosa) |
ポントードメール see styles |
pontoodomeeru ポントードメール |
(place-name) Pont-Audemer |
ポンドストリート see styles |
pondosutoriito / pondosutorito ポンドストリート |
(place-name) Pond Street |
ボンドフィールド see styles |
bondofiirudo / bondofirudo ボンドフィールド |
(personal name) Bondfield |
ポントリャーギン see styles |
pontoryaagin / pontoryagin ポントリャーギン |
(personal name) Pontryagin |
Variations: |
bonbaa; bomaa / bonba; boma ボンバー; ボマー |
bomber |
マーカンヒリズム see styles |
maakanhirizumu / makanhirizumu マーカンヒリズム |
mercantilism |
マーキュロクロム see styles |
maakyurokuromu / makyurokuromu マーキュロクロム |
Mercurochrome; merbromin |
マーク・リーダー |
maaku riidaa / maku rida マーク・リーダー |
mark reader |
マークアップ言語 see styles |
maakuapugengo / makuapugengo マークアップげんご |
{comp} markup language |
マークトウェイン see styles |
maakutowein / makutowen マークトウェイン |
(person) Mark Twain |
マーク最小化機構 see styles |
maakusaishoukakikou / makusaishokakiko マークさいしょうかきこう |
{comp} markup minimization feature |
マーク読取り装置 see styles |
maakuyomitorisouchi / makuyomitorisochi マークよみとりそうち |
{comp} mark reader |
マーケット・イン |
maaketto in / maketto in マーケット・イン |
incorporating the needs of the market into a product (wasei: market in) |
マーケットシェア see styles |
maakettoshea / makettoshea マーケットシェア |
market share |
マーサ・グレアム |
maasa gureamu / masa gureamu マーサ・グレアム |
(person) Martha Graham |
マージナル・マン |
maajinaru man / majinaru man マージナル・マン |
marginal man |
マージナルコスト see styles |
maajinarukosuto / majinarukosuto マージナルコスト |
marginal cost |
マーシャメースン see styles |
maashameesun / mashameesun マーシャメースン |
(person) Marsha Mason |
マーシャルアーツ see styles |
maasharuaatsu / masharuatsu マーシャルアーツ |
martial arts |
マーシャルタウン see styles |
maasharutaun / masharutaun マーシャルタウン |
(place-name) Marshalltown |
マーシャルプラン see styles |
maasharupuran / masharupuran マーシャルプラン |
Marshall Plan |
マーセデスルール see styles |
maasedesuruuru / masedesururu マーセデスルール |
(person) Mercedes Ruehl |
マーダーターナー see styles |
maadaataanaa / madatana マーダーターナー |
(personal name) Maderthaner |
マーチングバンド see styles |
maachingubando / machingubando マーチングバンド |
marching band |
マーティネッティ see styles |
maatinetti / matinetti マーティネッティ |
(personal name) Martinetti |
マーティンデイル see styles |
maatindeiru / matinderu マーティンデイル |
(personal name) Martindale |
マートン・アビィ |
maaton abi / maton abi マートン・アビィ |
(place-name) Merton Abbey |
マーフィーの法則 see styles |
maafiinohousoku / mafinohosoku マーフィーのほうそく |
Murphy's Law ("Whatever can go wrong, will go wrong") |
マーフリーズバラ see styles |
maafuriizubara / mafurizubara マーフリーズバラ |
(place-name) Murfreesboro |
マーブルキャット see styles |
maaburukyatto / maburukyatto マーブルキャット |
marbled cat (Pardofelis marmorata) |
マーラヤビシェラ see styles |
maarayabishera / marayabishera マーラヤビシェラ |
(place-name) Malaya Vishera |
マーリアンハミナ see styles |
maarianhamina / marianhamina マーリアンハミナ |
(place-name) Maarianhamina |
Variations: |
maarusu; marusu / marusu; marusu マールス; マルス |
(1) {rommyth} Mars (god); (2) {astron} (See 火星) Mars (planet) |
マールブランシュ see styles |
maaruburanshu / maruburanshu マールブランシュ |
(surname) Malebranche |
マールブルク学派 see styles |
maaruburukugakuha / maruburukugakuha マールブルクがくは |
{phil} Marburg school |
マーレー・コッド |
maaree koddo / maree koddo マーレー・コッド |
Murray cod (Maccullochella peelii); greenfish; goodoo; Mary River cod; Murray perch; ponde; pondi; Queensland freshwater cod |
マーロンブランド see styles |
maaronburando / maronburando マーロンブランド |
(person) Marlon Brando |
マイアーズデール see styles |
maiaazudeeru / maiazudeeru マイアーズデール |
(place-name) Meyersdale |
マイアミズバーグ see styles |
maiamizubaagu / maiamizubagu マイアミズバーグ |
(place-name) Miamisburg |
Variations: |
maiuu; maiu / maiu; maiu まいうー; まいう |
(interjection) (slang) (うまい said backwards) (See うまい・2) delicious; yum |
マイエーフスキー see styles |
maieefusukii / maieefusuki マイエーフスキー |
(personal name) Maievskii |
マイクマイヤーズ see styles |
maikumaiyaazu / maikumaiyazu マイクマイヤーズ |
(person) Mike Myers |
マイグレーション see styles |
maigureeshon マイグレーション |
migration |
マイクロウェーブ see styles |
maikuroweebu マイクロウェーブ |
microwave |
マイクロカーネル see styles |
maikurokaaneru / maikurokaneru マイクロカーネル |
{comp} microkernel |
マイクロキュリー see styles |
maikurokyurii / maikurokyuri マイクロキュリー |
microcurie |
マイクロスコープ see styles |
maikurosukoopu マイクロスコープ |
microscope |
マイクロステート see styles |
maikurosuteeto マイクロステート |
microstate |
マイクロスリープ see styles |
maikurosuriipu / maikurosuripu マイクロスリープ |
microsleep |
マイクロバースト see styles |
maikurobaasuto / maikurobasuto マイクロバースト |
microburst |
マイクロボディー see styles |
maikurobodii / maikurobodi マイクロボディー |
microbody |
マイクロメーター see styles |
maikuromeetaa / maikuromeeta マイクロメーター |
micrometer |
マイクロメートル see styles |
maikuromeetoru マイクロメートル |
micrometre (unit of length); micrometer; micron |
マイクロリーダー see styles |
maikuroriidaa / maikurorida マイクロリーダー |
microreader |
マイケルキートン see styles |
maikerukiiton / maikerukiton マイケルキートン |
(person) Michael Keaton |
マイゼンハイマー see styles |
maizenhaimaa / maizenhaima マイゼンハイマー |
(personal name) Meisenheimer |
マイナー・リーグ |
mainaa riigu / maina rigu マイナー・リーグ |
minor league |
マイナーチェンジ see styles |
mainaachenji / mainachenji マイナーチェンジ |
minor change |
マイナーレーベル see styles |
mainaareeberu / mainareeberu マイナーレーベル |
minor level |
マイナスイメージ see styles |
mainasuimeeji マイナスイメージ |
negative image (wasei: minus image) |
マイヤーウィッツ see styles |
maiyaaittsu / maiyaittsu マイヤーウィッツ |
(personal name) Meyerowitz |
マイヤーラルゼン see styles |
maiyaararuzen / maiyararuzen マイヤーラルゼン |
(personal name) Meyer-Larsen |
マイヤーリュプケ see styles |
maiyaaryupuke / maiyaryupuke マイヤーリュプケ |
(personal name) Meyer-Lubke |
マイヨ・ジョーヌ |
maiyo joonu マイヨ・ジョーヌ |
yellow jersey (awarded to the winner of the Tour de France, etc.) (fre: maillot jaune) |
Variations: |
mairaa; maira / maira; maira マイラー; マイラ |
{tradem} Mylar |
マイルズシティー see styles |
mairuzushitii / mairuzushiti マイルズシティー |
(place-name) Miles City |
マイルドヤンキー see styles |
mairudoyankii / mairudoyanki マイルドヤンキー |
young person who stays in their (non-metropolitan) hometown after graduation, drives a car, etc. (unlike the majority who moves to a larger city and commutes by train) |
マイルホーファー see styles |
mairuhoofaa / mairuhoofa マイルホーファー |
(personal name) Mayrhofer |
マウス・カーソル |
mausu kaasoru / mausu kasoru マウス・カーソル |
(computer terminology) mouse cursor |
マウドゥーディー see styles |
maudodoodii / maudodoodi マウドゥーディー |
(personal name) Mawdoudi |
マウンテンパーク see styles |
mauntenpaaku / mauntenpaku マウンテンパーク |
(place-name) Mountain Park |
マウンテンビュー see styles |
mauntenbyuu / mauntenbyu マウンテンビュー |
(place-name) Mountain View |
<...450451452453454455456457458459460...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.