We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023.
Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.
There are 55574 total results for your と search. I have created 556 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...450451452453454455456457458459460...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
patooshoukogun / patooshokogun パトーしょうこぐん |
{med} Patau syndrome; trisomy 13 |
ハビエルペレスドクエリァル see styles |
habieruperesudokueriァru ハビエルペレスドクエリァル |
(person) Javier Perez de Cuellar |
パブリックインボルブメント see styles |
paburikkuinborubumento パブリックインボルブメント |
public involvement |
バミューダ・トライアングル |
bamyuuda toraianguru / bamyuda toraianguru バミューダ・トライアングル |
Bermuda Triangle |
パラビチーノトリブルツィオ see styles |
parabichiinotoriburutsuo / parabichinotoriburutsuo パラビチーノトリブルツィオ |
(personal name) Pallavicino-Trivulzio |
ハリー・ポッターと賢者の石 |
hariipottaatokenjanoishi / haripottatokenjanoishi ハリーポッターとけんじゃのいし |
(wk) Harry Potter and the Philosopher's Stone (novel, film) |
バリアブル・ビット・レイト |
bariaburu bitto reito / bariaburu bitto reto バリアブル・ビット・レイト |
(computer terminology) variable bit rate |
ハリエットビーチャーストー see styles |
hariettobiichaasutoo / hariettobichasutoo ハリエットビーチャーストー |
(person) Harriet Beecher Stowe |
バリオレートテンジクザメ属 see styles |
barioreetotenjikuzamezoku バリオレートテンジクザメぞく |
Parascyllium (genus of collared carpet sharks) |
パルス・ジェット・エンジン |
parusu jetto enjin パルス・ジェット・エンジン |
pulse-jet engine |
バングラデシュのコンサート see styles |
banguradeshunokonsaato / banguradeshunokonsato バングラデシュのコンサート |
(work) The Concert For Bangladesh (film); (wk) The Concert For Bangladesh (film) |
ハンティンドンピーターバラ see styles |
hantindonpiitaabara / hantindonpitabara ハンティンドンピーターバラ |
(place-name) Huntingdon and Peterborough (UK) |
Variations: |
bandoeido; bandoeedo / bandoedo; bandoeedo バンドエイド; バンドエード |
band aid; adhesive bandage |
ハンドヘルド・コンピュータ |
handoherudo konpyuuta / handoherudo konpyuta ハンドヘルド・コンピュータ |
(computer terminology) hand-held computer |
Variations: |
pandoranohako パンドラのはこ |
(exp,n) {grmyth} Pandora's box |
ピーターラビットのおはなし see styles |
piitaarabittonoohanashi / pitarabittonoohanashi ピーターラビットのおはなし |
(work) The Tale of Peter Rabbit (book by Beatrix Potter); (wk) The Tale of Peter Rabbit (book by Beatrix Potter) |
ピアトゥーピアネットワーク see styles |
piatotoopianettowaaku / piatotoopianettowaku ピアトゥーピアネットワーク |
peer-to-peer network (P2P network) |
ビアフラドクターフィッシュ see styles |
biafuradokutaafisshu / biafuradokutafisshu ビアフラドクターフィッシュ |
Biafra doctorfish (Prionurus biafraensis, species of Eastern Atlantic tang) |
ビクトルチェルノムイルジン see styles |
bikutorucherunomuirujin ビクトルチェルノムイルジン |
(person) Victor Stepanovich Chernomyrdin |
ビジネス・オートメーション |
bijinesu ootomeeshon ビジネス・オートメーション |
business automation |
ビットトランスペアレンシー see styles |
bittotoransupearenshii / bittotoransupearenshi ビットトランスペアレンシー |
(computer terminology) bit transparency |
ビットマップ・ディスプレイ |
bittomappu disupurei / bittomappu disupure ビットマップ・ディスプレイ |
(computer terminology) bit-mapped display |
Variations: |
hitokadonojinbutsu ひとかどのじんぶつ |
(exp,n) someone (important); person of importance |
Variations: |
hitokadononingen ひとかどのにんげん |
(exp,n) (See 一角の人物) someone (important); person of importance |
ひとのふんどしで相撲を取る see styles |
hitonofundoshidesumouotoru / hitonofundoshidesumootoru ひとのふんどしですもうをとる |
(exp,v5r) (idiom) to profit at someone else's expense; to rob Peter to pay Paul; to take risks with other people's money |
ビューティー・アドバイザー |
byuutii adobaizaa / byuti adobaiza ビューティー・アドバイザー |
beauty adviser; beauty advisor |
ピョトルクフトリブナルスキ see styles |
pyotorukufutoribunarusuki ピョトルクフトリブナルスキ |
(place-name) Piotrkow Trybunalski (Poland) |
ヒラーフォンゲルトリンゲン see styles |
hiraafongerutoringen / hirafongerutoringen ヒラーフォンゲルトリンゲン |
(personal name) Hiller von Gaertringen |
Variations: |
piramiddogata ピラミッドがた |
(can be adjective with の) pyramid-style; pyramid-shaped |
ビルトイン・スタビライザー |
birutoin sutabiraizaa / birutoin sutabiraiza ビルトイン・スタビライザー |
built-in stabilizer |
ビルフランシュドローラゲー see styles |
birufuranshudorooragee ビルフランシュドローラゲー |
(place-name) Villefranche-de-Lauragais |
Variations: |
pintotateru ピンとたてる |
(exp,v1) (See ピンと・2) to prick up (e.g. ears); to cock (up); to perk up |
ピンポイント・ランディング |
pinpointo randingu ピンポイント・ランディング |
pinpoint landing |
ブートストラッププログラム see styles |
buutosutorappupuroguramu / butosutorappupuroguramu ブートストラッププログラム |
(computer terminology) bootstrap program |
Variations: |
faasuto(p); fasuto / fasuto(p); fasuto ファースト(P); ファスト |
(can act as adjective) fast |
ファーストインプレッション see styles |
faasutoinpuresshon / fasutoinpuresshon ファーストインプレッション |
first impression |
ファイティング・スピリット |
faitingu supiritto ファイティング・スピリット |
fighting spirit |
ファイトレメディエーション see styles |
faitoremedieeshon ファイトレメディエーション |
phytoremediation |
ファイル・アクセス・モード |
fairu akusesu moodo ファイル・アクセス・モード |
(computer terminology) file access mode |
Variations: |
faundori; faundari ファウンドリ; ファウンダリ |
{comp} foundry |
ファクトリオートメーション see styles |
fakutoriootomeeshon ファクトリオートメーション |
(computer terminology) factory automation; FA |
Variations: |
fashisutotou(fashisuto党); fashisutatou(fashisuta党) / fashisutoto(fashisuto党); fashisutato(fashisuta党) ファシストとう(ファシスト党); ファシスタとう(ファシスタ党) |
(1) (ファシスト党 only) fascist party; (2) (hist) National Fascist Party (Italy; 1921-1943); Partito Nazionale Fascista; PNF |
ファシリティ・マネジメント |
fashiriti manejimento ファシリティ・マネジメント |
(computer terminology) facility management |
ファシリティマネージメント see styles |
fashiritimaneejimento ファシリティマネージメント |
(computer terminology) facility management |
ファッションインダストリー see styles |
fasshonindasutorii / fasshonindasutori ファッションインダストリー |
fashion industry |
ファハドビンアブドゥラジズ see styles |
fahadobinabudodorajizu ファハドビンアブドゥラジズ |
(person) Fahd bin Abdulaziz |
ファンアントニオサマランチ see styles |
fanantoniosamaranchi ファンアントニオサマランチ |
(person) Juan Antonio Samaranch Torello |
フィールド・アップグレード |
fiirudo apugureedo / firudo apugureedo フィールド・アップグレード |
(computer terminology) field upgrade |
フィリスドロシージェイムズ see styles |
firisudoroshiijeimuzu / firisudoroshijemuzu フィリスドロシージェイムズ |
(person) Phyllis Dorothy James |
フェルディナンドレセップス see styles |
ferudinandoreseppusu フェルディナンドレセップス |
(person) Ferdinand de Lesseps |
フォースと共にあらんことを see styles |
foosutotomoniarankotoo フォースとともにあらんことを |
(expression) (quote) (from Star Wars) (See フォースと共にあれ) May the Force be with you |
フォースと共に在らんことを see styles |
foosutotomoniarankotoo フォースとともにあらんことを |
(expression) May the Force be with you (Star Wars) |
フォートスティール歴史公園 see styles |
footosutiirurekishikouen / footosutirurekishikoen フォートスティールれきしこうえん |
(place-name) Fort Steele Heritage Park |
フォールスアイサージャント see styles |
foorusuaisaajanto / foorusuaisajanto フォールスアイサージャント |
false-eye sergeant (Abudefduf sparoides) |
Variations: |
fooruto(p); foruto フォールト(P); フォルト |
fault |
フォアグラウンドプログラム see styles |
foaguraundopuroguramu フォアグラウンドプログラム |
(computer terminology) foreground program |
Variations: |
budouen(budou園, 葡萄園); budouen(budou園) / budoen(budo園, 葡萄園); budoen(budo園) ぶどうえん(ぶどう園, 葡萄園); ブドウえん(ブドウ園) |
vineyard |
Variations: |
budoubatake(budou畑); budoubatake(budou畑, 葡萄畑) / budobatake(budo畑); budobatake(budo畑, 葡萄畑) ブドウばたけ(ブドウ畑); ぶどうばたけ(ぶどう畑, 葡萄畑) |
vineyard; vinery; grape plantation |
Variations: |
budoutou(budou糖); budoutou(budou糖, 葡萄糖) / budoto(budo糖); budoto(budo糖, 葡萄糖) ブドウとう(ブドウ糖); ぶどうとう(ぶどう糖, 葡萄糖) |
grape sugar; glucose; dextrose |
Variations: |
budouiro / budoiro ぶどういろ |
(noun - becomes adjective with の) (See えび色) dark purple; grape |
Variations: |
budoushu(budou酒, 葡萄酒); budoushu(budou酒) / budoshu(budo酒, 葡萄酒); budoshu(budo酒) ぶどうしゅ(ぶどう酒, 葡萄酒); ブドウしゅ(ブドウ酒) |
(grape) wine |
フョードルドストエフスキー see styles |
fuョーdorudosutoefusukii / fuョーdorudosutoefusuki フョードルドストエフスキー |
(person) Fyodor Dostoyevsky |
プライベート・ブラウジング |
puraibeeto buraujingu プライベート・ブラウジング |
(computer terminology) private browsing |
プライベートオファーリング see styles |
puraibeetoofaaringu / puraibeetoofaringu プライベートオファーリング |
private offering; PO |
プラグアンドプレイBIOS see styles |
puraguandopureibaiosu / puraguandopurebaiosu プラグアンドプレイバイオス |
{comp} plug and play BIOS |
フラット・パネル・モニター |
furatto paneru monitaa / furatto paneru monita フラット・パネル・モニター |
(computer terminology) flat panel monitor |
フラットパネルディスプレイ see styles |
furattopanerudisupurei / furattopanerudisupure フラットパネルディスプレイ |
(computer terminology) flat panel display |
フランクフルト・ソーセージ |
furankufuruto sooseeji フランクフルト・ソーセージ |
(food term) frankfurter (wasei: Frankfurt, wasei: sausage); frank |
フランクリン・ルーズベルト |
furankurin ruuzuberuto / furankurin ruzuberuto フランクリン・ルーズベルト |
(person) Franklin Roosevelt |
フランシスフォードコッポラ see styles |
furanshisufoodokoppora フランシスフォードコッポラ |
(person) Francis Ford Coppola |
ブリヂストンメタルファ工場 see styles |
burijisutonmetarufakoujou / burijisutonmetarufakojo ブリヂストンメタルファこうじょう |
(place-name) Bridgestone Metalpha Factory |
ブリック・アンド・クリック |
burikku ando kurikku ブリック・アンド・クリック |
(noun - becomes adjective with の) bricks and clicks; brick and click; business with both physical and online presence |
プリペイドテレフォンカード see styles |
puripeidoterefonkaado / puripedoterefonkado プリペイドテレフォンカード |
(computer terminology) prepaid telephone card |
ブルースポッティドクロミス see styles |
buruusupottidokuromisu / burusupottidokuromisu ブルースポッティドクロミス |
blue-spotted chromis (Chromis dasygenys) |
Variations: |
furuuto(p); furyuuto / furuto(p); furyuto フルート(P); フリュート |
flute |
ブルーラインドシャージャン see styles |
buruuraindoshaajan / bururaindoshajan ブルーラインドシャージャン |
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang) |
フルテキスト・インデックス |
furutekisuto indekkusu フルテキスト・インデックス |
(computer terminology) full-text index |
プレキャスト・コンクリート |
purekyasuto konkuriito / purekyasuto konkurito プレキャスト・コンクリート |
precast concrete |
プレストレストコンクリート see styles |
puresutoresutokonkuriito / puresutoresutokonkurito プレストレストコンクリート |
prestressed concrete |
プレゼンテーション・ソフト |
purezenteeshon sofuto プレゼンテーション・ソフト |
(computer terminology) presentation software |
プレフィックス形シフトキー see styles |
purefikkusugatashifutokii / purefikkusugatashifutoki プレフィックスがたシフトキー |
{comp} prefix-type shift key |
フレンチ・フライド・ポテト |
furenchi furaido poteto フレンチ・フライド・ポテト |
French-fried potatoes; French fries |
ブロードキャスト・アドレス |
buroodokyasuto adoresu ブロードキャスト・アドレス |
(computer terminology) broadcast address |
ブロードキャスト・ストーム |
buroodokyasuto sutoomu ブロードキャスト・ストーム |
(computer terminology) broadcast storm |
プログラマーズツールキット see styles |
puroguramaazutsuurukitto / puroguramazutsurukitto プログラマーズツールキット |
{comp} programmer's tool kit |
プロジェクト・マネージャー |
purojekuto maneejaa / purojekuto maneeja プロジェクト・マネージャー |
project manager |
Variations: |
puroshuuto; puroshutto / puroshuto; puroshutto プロシュート; プロシュット |
{food} prosciutto (Italian ham) (ita:) |
プロダクションコントロール see styles |
purodakushonkontorooru プロダクションコントロール |
production control |
プロダクト・プロテクション |
purodakuto purotekushon プロダクト・プロテクション |
product protection |
フロッピーディスクドライブ see styles |
furoppiidisukudoraibu / furoppidisukudoraibu フロッピーディスクドライブ |
(computer terminology) floppy disk drive; FDD |
プロトコル適合性試験報告書 see styles |
purotokorutekigouseishikenhoukokusho / purotokorutekigoseshikenhokokusho プロトコルてきごうせいしけんほうこくしょ |
{comp} protocol conformance test report; PCTR |
プロバスケットボールリーグ see styles |
purobasukettobooruriigu / purobasukettoboorurigu プロバスケットボールリーグ |
professional basketball league |
フロントエンド・プロセッサ |
furontoendo purosessa フロントエンド・プロセッサ |
(computer terminology) front-end processor; FEP |
フロントエンドコンピュータ see styles |
furontoendokonpyuuta / furontoendokonpyuta フロントエンドコンピュータ |
(computer terminology) front-end computer |
フロントエンドプロセッサー see styles |
furontoendopurosessaa / furontoendopurosessa フロントエンドプロセッサー |
(computer terminology) front-end processor; FEP |
ページレイアウトプログラム see styles |
peejireiautopuroguramu / peejireautopuroguramu ページレイアウトプログラム |
(computer terminology) page layout program |
ベース・アドレス・レジスタ |
beesu adoresu rejisuta ベース・アドレス・レジスタ |
(computer terminology) base address register |
ベースライン・ドキュメント |
beesurain dokyumento ベースライン・ドキュメント |
(computer terminology) baseline document |
ペーパークロマトグラフィー see styles |
peepaakuromatogurafii / peepakuromatogurafi ペーパークロマトグラフィー |
paper chromatography |
Variations: |
peishento; peeshento / peshento; peeshento ペイシェント; ペーシェント |
patient |
<...450451452453454455456457458459460...>
This page contains 100 results for "と" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.